主は祖父母、父母、姉2人の7人家族で育ちました。
父は、亭主関白でお堅めなタイプ、仕事柄帰りも遅くあまりちゃんと話したことがありません。
母は、仲は良かったけど、楽観的で放任主義、そして若干ネグレクト気味でした。
姉2人は、幼い頃から仲が悪く喧嘩や罵りあいばかりで、大人になってからは仲は悪くないものの、連絡は取り合わないし、会っても何を話して良いか分からず気まずいです。
祖父母とは、途中から同居になりましたが、よくある孫と甘やかす祖父母…のような関係ではなく、どこかよそよそしくて、時々敬語で話してました。
我ながら、変わってるというか特殊な家庭環境だったなと思います。
そんな家庭環境で育ったせいか、人付き合いが苦手で下手くそです。
親や姉妹同士で仲が良いエピソードなどを聞くと、羨ましいです。
と同時に、うちは変な家族なんだろうな…と悲しくなります。
同じように、特殊な家庭環境で育った方はいますか?
家庭環境が及ぼした影響等ありますか?

2023/03/10(金) 00:44:12
2023/03/10(金) 00:44:44
2023/03/10(金) 02:35:55
2023/03/10(金) 03:26:45
2023/03/10(金) 00:45:24
2023/03/10(金) 00:46:01
2023/03/10(金) 00:46:30
2023/03/10(金) 00:48:55
2023/03/10(金) 00:49:06
2023/03/10(金) 00:51:57
2023/03/10(金) 01:00:17
2023/03/10(金) 01:27:54
2023/03/10(金) 00:52:04
2023/03/10(金) 00:53:47
2023/03/10(金) 00:55:10
2023/03/10(金) 00:55:53
2023/03/10(金) 00:56:52
2023/03/10(金) 00:56:53
2023/03/10(金) 02:10:54
2023/03/10(金) 00:58:30
2023/03/10(金) 07:09:22
2023/03/10(金) 00:59:42
2023/03/10(金) 01:57:45
2023/03/10(金) 01:02:46
2023/03/10(金) 01:05:52
2023/03/10(金) 01:06:06
2023/03/10(金) 01:07:07
2023/03/10(金) 01:07:39
2023/03/10(金) 01:08:25
2023/03/10(金) 01:13:13
2023/03/10(金) 01:13:52
2023/03/10(金) 01:18:58
2023/03/10(金) 01:23:13
2023/03/10(金) 01:24:14
2023/03/10(金) 01:35:26
2023/03/10(金) 01:36:17
2023/03/10(金) 01:37:26
2023/03/10(金) 02:11:27
2023/03/10(金) 02:26:01
2023/03/10(金) 02:35:02
2023/03/10(金) 02:37:45
2023/03/10(金) 03:06:28
2023/03/10(金) 03:15:34
2023/03/10(金) 03:39:08
2023/03/10(金) 04:22:48
2023/03/10(金) 04:28:39
2023/03/10(金) 04:55:05
2023/03/10(金) 04:57:04
2023/03/10(金) 06:12:55
編集元: 変わった家庭で育った方