1. 匿名@ガールズちゃんねる
いますか?

主は祖父母、父母、姉2人の7人家族で育ちました。
父は、亭主関白でお堅めなタイプ、仕事柄帰りも遅くあまりちゃんと話したことがありません。
母は、仲は良かったけど、楽観的で放任主義、そして若干ネグレクト気味でした。
姉2人は、幼い頃から仲が悪く喧嘩や罵りあいばかりで、大人になってからは仲は悪くないものの、連絡は取り合わないし、会っても何を話して良いか分からず気まずいです。
祖父母とは、途中から同居になりましたが、よくある孫と甘やかす祖父母…のような関係ではなく、どこかよそよそしくて、時々敬語で話してました。

我ながら、変わってるというか特殊な家庭環境だったなと思います。
そんな家庭環境で育ったせいか、人付き合いが苦手で下手くそです。

親や姉妹同士で仲が良いエピソードなどを聞くと、羨ましいです。
と同時に、うちは変な家族なんだろうな…と悲しくなります。

同じように、特殊な家庭環境で育った方はいますか?
家庭環境が及ぼした影響等ありますか?

2023/03/10(金) 00:44:12




2. 匿名@ガールズちゃんねる
祖母が日本舞踊の家元

2023/03/10(金) 00:44:44


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ねえ、うちもなんだけど

2023/03/10(金) 02:35:55


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
日舞の家元って変わった家庭なの?

2023/03/10(金) 03:26:45


3. 匿名@ガールズちゃんねる
何時に帰っても、いきなり名古屋から東京に男と行っても何も詮索もされず放置でしたが。

2023/03/10(金) 00:45:24


7. 匿名@ガールズちゃんねる
父親がヤクザ
今は堅気ですが

2023/03/10(金) 00:46:01


9. 匿名@ガールズちゃんねる
祖父がだまされた事あって、人を信用するなと言われ育ちました。人間関係めちゃめちゃ苦労してます。

2023/03/10(金) 00:46:30


10. 匿名@ガールズちゃんねる
すぐ手を上げる母親、虐待を見て見ぬ振りする父親の元で育った
善悪じゃなく自分の機嫌次第でキレて暴力を振るう親だったので常識も身に付かず学校で浮いた
教師もすぐ学校に怒鳴り込むうちの親のことをめんどくさいと思ってたみたいで腫れ物扱い
そんな環境でぼっちになることが多かったので今でも人付き合いは苦手

2023/03/10(金) 00:48:55


11. 匿名@ガールズちゃんねる
自分はバカなのに、東大に入って欲しいと言う祖母。私も頭良くないのでメンタル不調になり、高校卒業で家を出ました

2023/03/10(金) 00:49:06


12. 匿名@ガールズちゃんねる
父が優しく温厚で母が亭主関白な家庭で育ちました

2023/03/10(金) 00:51:57


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
それかかあ天下ってやつかな

2023/03/10(金) 01:00:17


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12

お母さんが強いだけで、変わった家族か?

2023/03/10(金) 01:27:54


13. 匿名@ガールズちゃんねる
自営業をしていて、お歳暮お中元で食べきれないくらいお菓子がありました。もったないからと無理矢理食べさせられ。大人になった今も少し高級なお菓子をたまに食べないと気がすみません。子供の習慣って本当に大事です。

2023/03/10(金) 00:52:04


14. 匿名@ガールズちゃんねる
なんだか家族ごっこをしているような感じだった。父と母と祖母と兄の5人。

オムツもわりとすぐに外されて漏らしては着替えさせて貰ってたらしい。まだヨチヨチ歩きの頃。
歯磨きもきちんと指導されなくて、多分だけど乳歯でどうせ生え変わるから、借家だから漏らしても拭けば…と言うような感覚の家族だったんじゃないかと思う。

家族の会話とかも、こういう場面では父親はこういう風に答えるもの、こんな時には母親はこういう風に教えるもの。て感じの会話が所々であった。

2023/03/10(金) 00:53:47


15. 匿名@ガールズちゃんねる
愛情がないカネがない家庭。

2023/03/10(金) 00:55:10


16. 匿名@ガールズちゃんねる
両親は早くに他界、祖父母、兄と暮らしてた。
保護者代わりは別に暮らす叔父(独身)。

2023/03/10(金) 00:55:53


18. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの母を主人公のドラマを作ったら嫁いびりの昼ドラになると思う
亭主関白でマザコン気質&不倫三昧の父親
箱入り娘で恋人と別れさせられて見合い結婚した母親
産まれた孫娘は気に食わない嫁に外見ソックリだから居ない者として扱う祖母

2023/03/10(金) 00:56:52


19. 匿名@ガールズちゃんねる
新興宗教二世です

2023/03/10(金) 00:56:53


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
私もこれ。特に母が熱心で私も強制的にやらされた。
今は母が亡くなったから自由の身になれたけど、母が病気で寝たきりになって老人ホーム入っても宗教繋がりの知人が「お母さんが亡くなるまでは続けるのが義務」とか言ってきて本当嫌だった。

2023/03/10(金) 02:10:54


20. 匿名@ガールズちゃんねる
両親がお互い家族持ちでW不倫して生まれたのが私

そしてさらにW不倫して母親出ていった。間もなく父親もどっか行った。

全てを知った時に、「わたしは誰からも祝福されない、むしろ恨まれてる捨て子じゃん!生まれたの間違いだから消えたい」ってずっと思ってたな〜。私が言うのも変だけど、適当に生むなよってなったわ。(今は平凡に暮らしてる)

2023/03/10(金) 00:58:30


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
人の両親を悪く言いたくないけど、やっぱり不倫するような人は今後もなおらないし幸せにはなれないんだなと思ったわ。
あなたが今穏やかに暮らせているみたいでなにより。

2023/03/10(金) 07:09:22


22. 匿名@ガールズちゃんねる
よくあるパターンだけど、
父→仕事しかしてない。家庭やこどもに全く関心なし。酒ギャンブルやり放題。実家の親兄弟にばかり貢ぐ。金の管理ができない。よく嫁に怒られるが、なんと言われようと聞いちゃいない(亭主関白なんじゃなくて、今風に言うと発達。心に響かない)。子供にまで金の無心しても平気な神経。
母→そんな旦那が大嫌い。一人で全部頑張ろうとするが、時々大爆発して手がつけられないヒステリーと化す。子供に対して父親の悪口を吹き込みまくり(聞くに耐えない罵詈雑言)。すぐ離婚するとか言って家出するが、結局本当に離婚しようとはしない。
姉→そんな両親がウザくてグレる。早く結婚して子供3人。今の自分の家族が大事だから、親のことはもう知らないと音信不通。私は関係ないスタンス。
弟→金の管理ができない、父によく似たダメ男。母が罵詈雑言浴びせながらも結局いつも尻拭いしてお金を出してやり、どうにもならない共依存。
私→母に愚痴を聞かされ続け、金の無心され(父が使いこんだから、弟が○○だから)、もう話を聞くのも面倒だし、断ると罵倒されるので言われるままに金を払うATM。

2023/03/10(金) 00:59:42


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
全力で、そして早く逃げろ!

2023/03/10(金) 01:57:45


26. 匿名@ガールズちゃんねる
大人になったら、どんなによそのうちが標準的に見えて羨ましがってみても、その家ごとに他からはわからない問題があったりするものだと気づいた。

2023/03/10(金) 01:02:46


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
みんなスマホ中毒なのやべぇww

2023/03/10(金) 01:05:52


28. 匿名@ガールズちゃんねる
両親妹と4人家族
父は毎晩飲んで帰りは午前様
家族4人でご飯を食べた記憶はお正月くらい
たまに早く帰ってきて偉そうにする父が大嫌いだった
自営業だったので家事も小学生の頃からやっていて家と店が離れていて毎日通うのも嫌だった
夕方店に行って帰宅は11時前とか当たり前
子供の頃はそんな生活が永遠に続くと思ったが就職して家を出て解放された
結婚して専業になった時は普通の暮らしの有り難さを噛みしめた

2023/03/10(金) 01:06:06


29. 匿名@ガールズちゃんねる
えぐいくらいの汚部屋育ち。YouTubeやテレビに映ってる以上のレベルよ。モザイクかかるレベルの部屋で過ごしてきたよー。

2023/03/10(金) 01:07:07


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
祖母、叔父、叔母、両親、兄、私の7人で暮らしてました。
叔父はムショ帰り、叔母は不倫、両親は勤勉で共働き、父がこの7人全部を養っていました。

渦中にいる時はこの家族構成に特に疑問は持たなかったけど今思うと変わった家庭でしたね。

2023/03/10(金) 01:07:39


31. 匿名@ガールズちゃんねる
家事をまったくしない母親で、ご飯は毎日外食か弁当だったので家庭の味というものを知りません。料理を教えてもらったこともないし。

2023/03/10(金) 01:08:25


35. 匿名@ガールズちゃんねる
地方の田舎の母子家庭で
母が東京に住み込みで働きに行ってたので
中3の頃からずっと一人暮らしでした
近所や学校には内緒にしていたので
母は家に居る体で暮らしてました
とはいえ隔週で家に帰って来たし
夏冬休みなど長期の休みには
私が母の部屋に泊まりに行ってたけど
今思えばかなり特殊な家庭ではなかったかなと思う
困った事はずっとひとりなのが当たり前過ぎて
あまり寂しいとか感じる事が無いみたい
あと母とはずっと離れて暮らしていたので
亡くなった今でも実感がなくて
どこかで働いているような気がしてしまう

2023/03/10(金) 01:13:13


36. 匿名@ガールズちゃんねる
女に学は必要ないと姉と私は高校卒業後就職しか選択肢がなかった。保育士になりたいと言っても進学させてもらえず、奨学金で行くと言ってもダメだった。
兄は当たり前に進学したけど1年で留年し退学。なんじゃそりゃだよね。
大学生経験してみたかったなー。手に職をつけたかった。

2023/03/10(金) 01:13:52


39. 匿名@ガールズちゃんねる
父親が結婚5回目

2023/03/10(金) 01:18:58


40. 匿名@ガールズちゃんねる
ここにいる苦労したがるの話読んでると結婚しても子供もつの不安になりませんか
私も書き込んだ1人だけど親の事は今もよそよそしくて会話に困るんだ
こんな私が子供生んでも愛情かけられない気がしてしまう

2023/03/10(金) 01:23:13


41. 匿名@ガールズちゃんねる
母がバリキャリで父は元ホスト
幼稚園の頃に離婚して、そのあと年下の彼氏(ヒモ)がうちに住むようになったよ
母は仕事で忙しかったから小学生だった私の面倒見てくれてたのは彼氏だし、仲良かったから私にとってはそっちの方がお父さんって感じ
後々聞いたら奥さんいたけど別れてうちに来たらしい
略奪婚(籍入れてないけど)なのかな〜って思ってる
今では普通の良いおじいちゃんおばあちゃんやってるわ
なんか母は母親だけどそれ以上に一人の人間って感じがして、甘えたいとか思えなかったな
だから母親の彼氏とか嫌がるのが普通かもしれないけど自然に受け入れられた
母には母の女としての人生があるんだって小学生の頃には理解出来てた気がする

2023/03/10(金) 01:24:14


44. 匿名@ガールズちゃんねる
変わった家庭というのかなあ
6畳と4畳半の二間で両親と兄弟姉妹4人の6人家族で住んでた
貧乏と言えば貧乏だったんだけど
教育にはお金を惜しまない親だったのでそっちに使うと家まで手が回らなかったって感じかな
狭い家にピアノもあって妹は音大まで行った

最近中学の時の同窓会があって、昔うちに遊びに来たっていう子がたくさんいてビックリした
あんな狭い家によく友達招き入れてたなあって

2023/03/10(金) 01:35:26


45. 匿名@ガールズちゃんねる
お父さんが定時に帰って家族みんなで晩ごはん食べるの憧れてたな
私は殴られて育ったので娘を宝物のように大事にされる家庭が羨ましかった

2023/03/10(金) 01:36:17


46. 匿名@ガールズちゃんねる
母親が上半身裸でいても、誰も何も言わない
父親も何も言わずに上半身裸でした

母親はいつも、大きいオナラをしていましたが、父はしませんでした

朝ごはんはなく、ギリギリまで寝て起きてすぐ行く家庭でした

夕飯もみんな揃わず、バラバラに食べたい順に食べてました

両親は家庭内別居で母親が父親の悪口を毎日言ってました。もちろん。父親は早く亡くなりました。

子供達は独身か既婚子供なしです

2023/03/10(金) 01:37:26


54. 匿名@ガールズちゃんねる
両親に虐待(暴力と精神的)を受けて殴られた後に学校に行きクラスの子達や先生に「誰かに殴られたの?」と聞かれ「電信柱にぶつかっちゃった」と咄嗟に隠したなー。当時は中1。姉もいたけど見て見ぬふり。そんな生育環境で育った子供はどうなったかはもう察しだね。

2023/03/10(金) 02:11:27


57. 匿名@ガールズちゃんねる
母が舞台役者だった
休日は母の歌声で起きて母がダンスの練習する横でご飯食べたよ
台本の読み込みや台本合わせに付き合わされることもあった
賑やかな家庭だったと思う
私以外の兄弟はうんざりしてた

2023/03/10(金) 02:26:01


58. 匿名@ガールズちゃんねる
わかるわ、両親離婚せず仲が悪いわけでもなく、母親には悩み事とか相談できて姉妹とも普通に仲いい人がすごく羨ましい。
家庭環境は性格に少なからず影響あるよね。

うちの両親は喧嘩が絶えず最終的に母親の不倫で離婚し、私は母の不倫が受け入れられなくて父と暮らし、弟は母にひきとられていったこともあって、父以外の家族とはもう10年くらい会ってないよ。
家庭に夢を抱けないので子どもを産みたいと素直に思えない。

2023/03/10(金) 02:35:02


60. 匿名@ガールズちゃんねる
要素の一つ一つがニッチ過ぎて身バレがこわくて、匿名掲示板で誰かに相談したい時もあったけど何も相談できなかった

2023/03/10(金) 02:37:45


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
父は自己中で給料の半分以上を自分の趣味や遊びに使うクソオヤジ 時々些細なことでキレて理不尽な暴力を振るったりされた
母は働き者だったけど、父の悪口を言いながら離婚しないのは子供の為って言って私や他の兄弟に精神的なプレッシャーをかけられた
勝手に某S学会に入れられて、騙されて集会?に連れて行かれて人格疑った
当時は子供だったけど、我が親ながらバカなんだと思った
兄弟は数人いるけど、誰一人まともな人がいない
グレてドロップアウトしたり、異性関係がだらしなかったり、私や親に集るのを当たり前にしてきたり

私はバイトして苦学して学校出たけど、こんな家族なので色々と足を引っ張られて苦労の連続でした
自分なりに頑張って生きてきたけど疲れてしまった
普通の家族と家庭がよかった

2023/03/10(金) 03:06:28


62. 匿名@ガールズちゃんねる
父が浮気症でひどい時期は浮気相手(私と歳が5歳しか変わらない)が家に遊びに来ていたし祖父母宅にも出入りしていたよ
母も文句言いながらもご飯作ってあげたりしていて訳分からんし

影響は家庭に夢が持てない事と、母に子どもが居るから離婚出来ないって愚痴聞かされて育ったから子ども出来たら終わりって刷り込まれてる事

2023/03/10(金) 03:15:34


64. 匿名@ガールズちゃんねる
貧乏大家族で、兄の家庭内暴力もあって、親の仲も悪く、男尊女卑で女は学はいらないと中卒です。
結婚した今でも実家の兄たちのご飯作りと洗濯しに通ってます。親の介護も私がします。
逃げようと思えば逃げられるけど、母の役に立ちたくて。
ちょっとおかしいですよね…。
旦那の家族は私が洗い物するとお礼言ってくるし、旦那の妹さんにも学や資格を取らせてあげていて里帰りもさせていてこれが普通の家庭なのかな?と羨ましいです。

2023/03/10(金) 03:39:08


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
大人になって変わった環境に置かれているんだなって思った。
親に○○さん、としか呼ばれた事しかない。
夫がよそ行きかと思ってからかってきて自分も初めて気付いた、確かに兄には名前のみ。
就職の合否が携帯不在で実家にあって、その時にあの子でいいんですか?って言われたわって未だにネタにされてる。

2023/03/10(金) 04:22:48


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
大ありでしたよ。和気藹々と家族で食卓を囲むみたいな、行事などを協力してこなすみたいな経験が少ない、放任という名のネグレクトで育ちました!
人付き合いど下手です。
でも今、子供の時に出来なかった「自分の気持ちを素直に出す」「人と意見が衝突した時にどうするか」などの課題を学び直してるところです。
子供の頃あなたがどうしたかったか良く思い出してあげてほしい😊

2023/03/10(金) 04:28:39


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
今でいうヤングケアラーだった。
自分が中学生の時には父親の持病が悪化してきて、寝たきりではないけど無収入で家にいて、日常的にマッサージをやらされた。
歳の離れた弟の保育園の送迎して学校遅刻したり。
母親はパート頑張ってたけど、子供三人いて余裕なさそうだった。
高校で既に奨学金借りたから、家事もしないといけないのに更に大学もなんてとても考えられなかった。
兄弟みんな荒れ気味だったけどグレはしなかったのは家族仲良かったからかな。

2023/03/10(金) 04:55:05


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
母親が全く同じでめっちゃわかる
外面良くて、周りからはネグレクトなんて全く知られなくなかった?
何なら幼い頃の自分も自分がネグレクトされてるとは気づかなかった。
しかも「若干」なんだよね。相談するほど深刻でもないけど日常生活は意外と大変で何を恨んでいいものか。みたいな
まさしくだわ

2023/03/10(金) 04:57:04


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
こんな感じ

2023/03/10(金) 05:16:25


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主の家庭、別に普通だと思う。

2023/03/10(金) 06:12:55


編集元: 変わった家庭で育った方

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
「低賃金で子育ては困難」非正規雇用の双子の母訴え “非正規春闘”一律10%賃上げ求める
【春から小学生】小学校行き渋りしたら
<義実家のスポンジにドン引き!>マイスポンジを持参で解決?!嫁たちの革命的アイデア
♥あわせて読みたい♥