1. 匿名@ガールズちゃんねる
アニメ三銃士を子供の頃見てたんですけど
鉄仮面の正体は結局誰だったんだろ
当時ドキドキしながら見てた記憶があるんですけど最後鉄仮面だけ浮いてて謎のままで終わってしまったと思います

2023/03/10(金) 00:27:05




2. 匿名@ガールズちゃんねる
20世紀少年のともだち
ネタバレになるからあまり言いたくないけど、、

2023/03/10(金) 00:28:15


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
わかる
最近読んだけど、最後もあっさりな感じで、子供時代お面被ってる子、大人になって覆面被ってる奴も、なんか一人じゃなく色々いるから、ごっちゃになるw
大体わかったけど、結局誰だよ的な

2023/03/10(金) 03:40:38


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
同じ作者だけどMONSTERってのも結局ヨハンってホントとは?って感じの終わり方だった
しばらく消化不良だった

2023/03/10(金) 05:24:05


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
わかる。
途中までは理解できたからめちゃくちゃ面白く読んでたけど、後半の最後の方はワケわかんなくなっちゃって惰性で読んでた。

2023/03/10(金) 06:49:48


5. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/03/10(金) 00:29:37


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
まさかこんなところでトリホーに会うなんて。
結局何がしたかったかわからないキャラだったよね。

2023/03/10(金) 01:16:08


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
追記すると

これはドラえもんのび太の夢幻三剣士に出てくるキャラクターなんだけど

なぜのび太に夢見る機をプレイさせたのか?途中で何回も干渉してくるけど最後に行き着くべき目的はなんだったのかが普通に謎。

夢幻三剣士に関しては大人になってみても、なんかあの謎が残る感じというか不思議な感じが、考えれば考えるほどゾッとするし子供の頃に見ても怖かった。

2023/03/10(金) 01:20:59


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
夢の世界と現実世界を乗っ取る気だったのかな…
力の有りそうなオドロームを利用しようとしたけどドラえもん達に倒されて計画は失敗、自分の画策がバレる前に夢みる機を回収し撤収。
のび太とドラえもんもトリホーが黒幕だって気が付かないまま映画終わるよね
時空も超えてくるから歴代の敵の中で頭もきれるしかなり怖いキャラクターだと思う

他のアニメだったら夢幻三剣士2とかやりそうなラストだけど謎を謎のまま残したのがまたいい…新アニメでリメイクしてほしくない作品のひとつ

2023/03/10(金) 08:51:09


6. 匿名@ガールズちゃんねる
地獄先生ぬ~べ~の「A」

2023/03/10(金) 00:29:43


8. 匿名@ガールズちゃんねる
小栗旬ペプシ桃太郎のCM
最後までやったっけ?

2023/03/10(金) 00:29:58


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
最終章が見たいならYouTubeで検索すると見れるよ。


■ペプシストロング 桃太郎「Episode.5(鬼ヶ島)」
http://m.youtube.com/watch?v=RUnK-jumx_A

2023/03/10(金) 04:57:39


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>85
わ~!リンクまで!
ありがとう!(^^)/

2023/03/10(金) 06:00:23


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
鬼はまさかのジュード・ロウだよ!

2023/03/10(金) 08:11:38


13. 匿名@ガールズちゃんねる
金田一少年の事件簿の茅さんの箱ちゃん

2023/03/10(金) 00:31:15


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
震えてるし電動こけしだと思ってた

2023/03/10(金) 00:39:13


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
その発想はなかったわ

2023/03/10(金) 07:20:36


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
「この子の上着を取りに行ったものですから…」と言ってたから上着を着る何かよね。

2023/03/10(金) 04:29:17


14. 匿名@ガールズちゃんねる
国語の授業でやったクラムボン

2023/03/10(金) 00:31:56


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
クラムボン書こうと思ったw

2023/03/10(金) 00:58:41


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
書いた本人も適当だろこんなん

2023/03/10(金) 01:01:17


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
懐かしいw
これについて感想文書かされたけど結局何かわからないまま何となく書いてたわww

2023/03/10(金) 03:53:27


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>79
授業で感想文を書いたんだけどカニかなんかのことを「登場人物」と書いたら先生に「人間じゃないから人物とは言いません」と言われて、それではなんと言えばいいですかと聞いたらスルーされた思い出が急に甦ったw

2023/03/10(金) 08:32:22


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ディカプリオの鉄仮面では国王の双子の弟だった

2023/03/10(金) 00:36:21


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
原作のダルタニャン物語でも双子の片割れ。史実だと判明はしてないが、有力な説は腹違いの兄弟らしいが…。

2023/03/10(金) 02:25:04


18. 匿名@ガールズちゃんねる
ドラゴンヘッドは結局何が起きてああなったのか

2023/03/10(金) 00:36:34


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
富士山の噴火みたいな感じだったけどよくわからんかったよね

2023/03/10(金) 01:37:34


19. 匿名@ガールズちゃんねる
鬼滅の刃の青の彼岸花?だっけ

2023/03/10(金) 00:37:09


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
関係ないけど^^;アラミスが家族を殺した犯人を探すために男装して銃士になるって設定良いよね!

2023/03/10(金) 00:39:14


27. 匿名@ガールズちゃんねる
アナ雪がさっぱり分からない
原作のほうは分かりやすかったけどアレンジしすぎてて完全に別物になっちゃってるし

2023/03/10(金) 00:40:52


34. 匿名@ガールズちゃんねる
エヴァのレイは結局何だったの?
身体が沢山あるのだけは解った

2023/03/10(金) 00:50:52


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
シンジのお母さんのクローン(作お父さん) 死ぬからたくさん用意がある

2023/03/10(金) 00:52:52


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
前の方も書かれてるけど、外側はユイ(シンジの母)のクローン
そして中身はユイ「だった」もの

分かりづらいけど、エヴァの世界では地球人(人間)をリリン、宇宙人(使徒とも呼ばれるもの)をリリスと表現してる
第1の使徒(地球に攻めてきたリリス)がアダム
アダムを捕らえてそこから人工的に作られた第2の使徒がエヴァ

ユイは、昔の実験でエヴァ(リリス)に取り込まれてしまってて、その魂をクローンに入れてる
完全なるユイではなく、リリスの中にユイがちょっと残ってる感じの別人格(体が変わると記憶もリセット)
ちなみに、カヲルは第17の使徒だから、レイの中身とカヲルは同じ人?種

なので、極論で暴論だけど、ユイが取り込まれてしまったエヴァの魂の一部を、もっかいユイに逢いたいゲンドウが「いっぱい作ったユイのクローン」に入れた、見た目は人間、中身は使徒なのがレイ


ちなみに蛇足だけど、ユイにもっかい会いたい→復元できないなら1つになっちゃえ!って思って起こそうとしたのがサードインパクトなので、エヴァンゲリオンは「碇ゲンドウが、世界を巻き込んで嫁にもう一回会いたかった」お話

2023/03/10(金) 02:39:58


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>71
凄い‼️そんなに深かったのか…

2023/03/10(金) 03:56:14


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>80
深いか?結局一人で恋愛拗らせて周りを(世界を)巻き込んだだけの話。進撃と同じ。

2023/03/10(金) 08:18:52


36. 匿名@ガールズちゃんねる
ドンブラザーズのマスター

2023/03/10(金) 00:52:11


38. 匿名@ガールズちゃんねる
エデンの檻って漫画のハデス

遭難した同級生の中に正体を隠しハデスと名乗って悪事を働くやつがいる
って設定だったけど、正体わからないまま打ち切り

お色気強調すごかったけど、内容は普通に面白かったし20巻以上出てたのに打ち切りで残念

2023/03/10(金) 00:53:55


40. 匿名@ガールズちゃんねる
エヴァのマリ

2023/03/10(金) 00:58:09


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
レイ=ユイ(母)
アスカ=初恋の相手(14歳、思春期を象徴)
マリ=最終的な相手(母親や初恋を経て大人になった時に選ぶ相手)
とシンジの成長を表したかったってことなんだろうけど、まぁ後付けだろうね
マンガではユイの同僚だし

ちなみに、奥さんだって言う人も多いけど、マリの登場を提案したのもキャラデザしたのも庵野さんじゃないよ

2023/03/10(金) 02:46:21


50. 匿名@ガールズちゃんねる
正体とは違うけど、おジャ魔女どれみで、子供が魔法界で育てられるより人間界で育てられる方がいいと言われてた理由、女王様がやたら人間を推してた理由が最後まで曖昧だったなと大人になって見返して思った
魔法を使わない分愛情が深いからとか言われてたけど、人間も道具は普通に使うしなあ...

2023/03/10(金) 01:14:38


60. 匿名@ガールズちゃんねる
GANTZ
物語の殆どがこれなんやったん?って所ばっかだけど、声を大にして言いたいのは吸血鬼達
あれほんまなんやったん

2023/03/10(金) 01:39:16


87. 匿名@ガールズちゃんねる
メソ(中身含む)

2023/03/10(金) 05:18:33


編集元: 結局あの正体は何だったんのかって思った作品

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
「ときめきトゥナイト」を語ろう
好きな漫画の好きな話
カードキャプターさくらを語ろう
♥あわせて読みたい♥