2. 匿名@ガールズちゃんねる
不祥事
2023/03/10(金) 15:05:41
3. 匿名@ガールズちゃんねる
「ご報告」
→ただの告知
2023/03/10(金) 15:05:57
121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ご報告とか、釣りタイトル増えたら解除する。
馬鹿にされてる気がして。
2023/03/10(金) 15:29:50
4. 匿名@ガールズちゃんねる
猫を飼い出した
2023/03/10(金) 15:06:05
5. 匿名@ガールズちゃんねる
サムネ詐欺ばっかり
2023/03/10(金) 15:06:06
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
背景真っ黒、白文字で「重大発表 今まで有難うございました」だったから活動休止か引退だと思ったら登録者数○人突入!これからも応援宜しくお願いしま〜す♡だったときイラッとして登録解除しちゃったわ
2023/03/10(金) 15:11:26
6. 匿名@ガールズちゃんねる
独身イケメンチューバーに彼女が出来ると見なくなる
2023/03/10(金) 15:06:10
8. 匿名@ガールズちゃんねる
メンバーに変動があった時
2023/03/10(金) 15:06:28
9. 匿名@ガールズちゃんねる
ワンパターンで飽きてくる
2023/03/10(金) 15:06:33
10. 匿名@ガールズちゃんねる
だんだん金持ちになってきたとか
案件が多いとか?
2023/03/10(金) 15:06:46
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
あー、案件は確かに見たくなくなるね
あとメイクや料理とか、自分と同じような価値観が好きだったから見てたのに、お金持ちになって価値観変わっちゃうと見なくなるなー
2023/03/10(金) 15:08:44
68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
気まぐれクック!!あのくそ狭いアパートが親近感も湧いてよかったのに。実力派だし豪邸に住むのはいいんだけど、撮影はアパートのままでやってて欲しかった…。
2023/03/10(金) 15:16:00
74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
最初は質素な部屋でメイク動画撮ってたのに、いつのまにか豪邸になってる
案件多くなる
コスメブランド立ち上げる
2023/03/10(金) 15:17:31
84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>74
美容YouTubeあるあるですね
始めの普通っぽかった女の子が、有名になってきて美容医療ガンガンやり始めて可愛くなったのは良いけど、参考にはならなくなる
最後は化粧品とコラボし始めて、その宣伝ばかりになる
2023/03/10(金) 15:20:21
12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
似た感じかわからないけど、モトブログっていう、バイク乗りの人達がツーリング中の動画あげるの見るの好きなんだけど、ゲストみたいに女性ライダーが登場する回は見ない。
会話はすごくつまらなくなる。
2023/03/10(金) 15:07:12
112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
あーわかる
女性に男性ゲスト、男性に女性ゲスト、どちらもつまらなくなる
異性を目の前にすると、いつものトークのスイッチが入らなくなるんだろうね
2023/03/10(金) 15:27:55
13. 匿名@ガールズちゃんねる
更新頻度が減ってくるとどうでも良くなってくるかも。
2023/03/10(金) 15:07:14
14. 匿名@ガールズちゃんねる
なんでか飽きる瞬間が来る。そしたら登録解除しちゃう。また見たくなったら登録するかな
2023/03/10(金) 15:07:15
15. 匿名@ガールズちゃんねる
ワンパターン
新しい動画なのに「これ前も見たな」って気がしてくる
2023/03/10(金) 15:07:22
16. 匿名@ガールズちゃんねる
下品になったら見なくなる
2023/03/10(金) 15:07:22
17. 匿名@ガールズちゃんねる
ユーチューバーが芸能人気取りしだしたら。
グッズとか作り始めたり
2023/03/10(金) 15:07:25
18. 匿名@ガールズちゃんねる
保護犬活動してる人の動画みてるんだけど
赤ちゃん授かってもし赤ちゃんが動画に出てきたらもうみるのやめるかな
犬がみたいのであって他人の赤ちゃんは興味ないしね
2023/03/10(金) 15:07:32
20. 匿名@ガールズちゃんねる
単に、飽きる。
2023/03/10(金) 15:07:40
22. 匿名@ガールズちゃんねる
不快な発言、差別的な思想が見えた時
2023/03/10(金) 15:07:47
23. 匿名@ガールズちゃんねる
狭いキッチンで料理するのが好き
でもみんな引っ越して広い綺麗なキッチンに変わる
2023/03/10(金) 15:08:02
25. 匿名@ガールズちゃんねる
人気が出て、交友関係が派手になり始めると嫌になってくる
登録者数と知名度はすごいけど、イマイチ好感度がよくないユーチューバーや、芸能人崩れとコラボし始めたりとか
2023/03/10(金) 15:08:04
26. 匿名@ガールズちゃんねる
ストリートピアノ弾く人が、その界隈では有名になって芸能人気取りになってきた時。
2023/03/10(金) 15:08:28
29. 匿名@ガールズちゃんねる
高い家買った時
2023/03/10(金) 15:08:48
30. 匿名@ガールズちゃんねる
仲間内でわちゃわちゃしだしたら途端に興味なくなる。
2023/03/10(金) 15:08:56
31. 匿名@ガールズちゃんねる
広告がうざい、良いところで広告、そしてうんざりして切る。
2023/03/10(金) 15:08:58
32. 匿名@ガールズちゃんねる
海外在住の人ばかり見てるけど、日本に移住されると見なくなる。海外の暮らしが見たいだけだから。
2023/03/10(金) 15:09:09
35. 匿名@ガールズちゃんねる
メイク動画
案件だらけになっちまった
2023/03/10(金) 15:09:55
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
おしゃべりとかメイクがメインなのに突然歌ってみたとか言い出したとき
せめてショートでやってくれ
2023/03/10(金) 15:10:23
39. 匿名@ガールズちゃんねる
大食い系見てたけどサムネの料理をわざと大きく見せてる大食いYouTuberの動画は見る気失せて見なくなった。そこまでしてまで視聴率増やしたいんだって感じで引く。
2023/03/10(金) 15:10:39
40. 匿名@ガールズちゃんねる
最近本当にユーチューバーの動画みなくなった。
時間の無駄だと言う事に気付いてしまった。
何の得にもならない。
毎日見ていたけど、
出張で1週間くらい見ない日が続いた。
あれ?あんなに毎日見たかったのに、
見なくても全然問題ないじゃないかと気づき、
それから全くみなくなった。
2023/03/10(金) 15:10:59
42. 匿名@ガールズちゃんねる
買い物系ユーチューバーとかじゃなかったのに
やけに買ったもの公開動画が増えてきたら
普通の庶民は買えないようなブランド物や高級品買い始めたりして、何を見せたいんだろうと思ってしまう
2023/03/10(金) 15:11:11
49. 匿名@ガールズちゃんねる
下僕に不信感を感じた
2023/03/10(金) 15:12:37
57. 匿名@ガールズちゃんねる
犬の動画見てたら「この度、新しい命を授かりました!」とか言い出して冷めた。子犬生まれるなら見たいけど、飼い主の妊娠はどうでもいい(笑)
2023/03/10(金) 15:13:35
59. 匿名@ガールズちゃんねる
「いつも応援して下さる皆様にご報告です。」
のパターンで、恋人が出来たとか結婚したとかで、相手が登場して馴れ初めとか話し出すと萎える
知らんがな
2023/03/10(金) 15:14:07
61. 匿名@ガールズちゃんねる
引っ越して豪華な部屋に住みはじめるとなんか冷めちゃう
2023/03/10(金) 15:14:38
69. 匿名@ガールズちゃんねる
『毎日これがあるから元気で頑張れてるます!』とかって、不自然にサプリメントを飲むシーンがあるな…と思ったら、最後に広告があって冷めた。
あと、お取り寄せお菓子を食べるシーンも。食べるだけなら全然いいんだけど、やたらと詳しく紹介するなと思ったら本当に宣伝だった。
もう見ない。なんかアホらしくなった。
2023/03/10(金) 15:16:04
96. 匿名@ガールズちゃんねる
子犬を保護して本当にいい人だなって見てたけど、コメ欄でイケボとか言われ始めて普通の中年のおっさんが顔出しはじめたから見るのやめた
何が楽しくておっさん見なきゃいけないんだ
犬をひたすら撮してほしい
2023/03/10(金) 15:23:51
100. 匿名@ガールズちゃんねる
最初は飼ってる動物だけ映してたのに、自分も顔出しして自分のこと「ママ」とか「パパ」とか言っちゃう系
2023/03/10(金) 15:24:38
113. 匿名@ガールズちゃんねる
視聴者にファンネームとかつけ始めると冷める
2023/03/10(金) 15:28:24
114. 匿名@ガールズちゃんねる
コメ欄が崇拝者のみになってくると何か「怖っ」ってなる。
2023/03/10(金) 15:28:32
133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「地雷系メイクして旦那にどっきりしてみた!」みたいな
誰が興味あんねん
2023/03/10(金) 15:33:10
139. 匿名@ガールズちゃんねる
不妊治療や病気についての動画をYouTubeに上げてる夫婦多いけど、「自分達の記録の為」「生きてきた証を残したい」とか言ってるけど、広告だって入ってるしそれなら個人でやれば?と思ってしまう。
最初は見てたし感動もしたけど、最近は同じような動画あり過ぎて、どれもこれもお涙頂戴としか思えなくなってきた。
冷たい人間ですみません。
2023/03/10(金) 15:36:51
144. 匿名@ガールズちゃんねる
会社員をしながら趣味でYouTuberをやってた人が、会社を辞めてYouTuber専門になった途端に面白くなくなった
社会で働く一般人目線がなくなったからだと思う
2023/03/10(金) 15:38:27
145. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
女性車中泊のチャンネルの人が急に胸やお尻とか強調する服を着始めて観るのやめた
2023/03/10(金) 15:40:07
148. 匿名@ガールズちゃんねる
占い系見てるけど、やたらと自分語りが増えてきたなと思うと登録解除する。
自分語りしたいなら別チャンネル作ってそっちでしてと思う。
2023/03/10(金) 15:41:29
153. 匿名@ガールズちゃんねる
ぼっち系で
「会社でいじめられて病んで退職した話」
「34年間彼氏なしがマッチングアプリでデートした」
「不倫・DVされて離婚して逃げてきました」
「月残業〇〇時間の社畜。パワハラ上司の話」
とか、最初は「そうなんだー」とか思って見てたけど、だんだん作り話感満載になってきたら嫌になる
2023/03/10(金) 15:43:06
164. 匿名@ガールズちゃんねる
カップルチャンネルのおもしろさがわからない
顔出ししてなくて割とサバサバしてる感じでも
「尊い!理想のカップルNo.1です!」とかの崇拝コメントばっかりで何か引く
2023/03/10(金) 15:45:35
169. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
一人旅系YouTubeが親から婚姻はまだか?と言われて困る、会社のお局がきついと言う愚痴動画が続いた時
旅してて欲しいだけなのに
2023/03/10(金) 15:48:25
202. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
分かる。
もちまるも女が出てきたから見るのやめた。
猫しか見たくなかった。
2023/03/10(金) 16:03:16
204. 匿名@ガールズちゃんねる
「作り話で食ってんな」と思ったら
2023/03/10(金) 16:04:33
編集元: 好きなYouTubeチャンネルを見なくなる時
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥