1. 匿名@ガールズちゃんねる
紫外線が強くなってきましたね…
私は今日から日傘を使おうと思います。
ですが、まだ日傘をさしている人を見かけません。

日傘派のみなさん、いつから使いますか?

2023/03/11(土) 13:40:27




2. 匿名@ガールズちゃんねる
今日は日差し強いよね
さすかな

2023/03/11(土) 13:41:02


3. 匿名@ガールズちゃんねる
既に!

2023/03/11(土) 13:41:03


4. 匿名@ガールズちゃんねる
もう使ってます。
3月ってこんなに日差し強かったっけ。

2023/03/11(土) 13:41:07


5. 匿名@ガールズちゃんねる
年間日傘してる

2023/03/11(土) 13:41:18


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
差はあれど1年中紫外線は降り注いでいるもんね
私も1年中日傘差してる

2023/03/11(土) 13:45:24


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
だよね。日焼け止め+手袋も必須。

2023/03/11(土) 13:46:24


148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
私も年間雨の日以外は日傘差してる。
さらにサングラスもしてるからか、室内にいる時窓から入ってくる日差しすら眩しく感じるようになってしまいました。
サングラスって良くないのかなぁ。

2023/03/11(土) 15:09:08


165. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
私も一年中
田舎だから冬に日傘差してる人なんて居なくてジロジロ見られるけど背に腹はかえられぬ

2023/03/11(土) 15:50:26


6. 匿名@ガールズちゃんねる
本音ではもう使ってもいいかなとは思ってるけど、地域柄民度が低いからヒソヒソされそう

2023/03/11(土) 13:41:22


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
さしたいならさした方がいいよ

2023/03/11(土) 13:46:06


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
誰が何を言おうが
自分の身は自分で守らなきゃ

ヒソヒソ言いたい人には言わせておけばいいよ

2023/03/11(土) 13:47:32


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
ヒソヒソする人があなたの日焼けケアや皮膚がんの治療代を出してくれるわけでもないんだから自分の身は自分で守らないと

2023/03/11(土) 13:51:26


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
嵩張るのが嫌で、GWくらいから。

2023/03/11(土) 13:41:29


9. 匿名@ガールズちゃんねる
冬でも使ってる人チラホラ見た

2023/03/11(土) 13:41:42


10. 匿名@ガールズちゃんねる
東京、もう日差しが夏みたい。
3月入った頃からさしてる
さしてる人結構見かけるし

2023/03/11(土) 13:42:00


11. 匿名@ガールズちゃんねる
みんな休みの日の日中はカーテン閉めてる?

2023/03/11(土) 13:42:07


157. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
昔の友達は一日中遮光カーテンを閉め切ってて色白つるつるだった。
私は明るく暮らしたいから開けてる。

2023/03/11(土) 15:30:48


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
九州あついからチラホラ見かけるようになった
日傘が少なくて気になるならスキンケアでアフターケアしとかないと春先って実はかなり紫外線強いって聞いたよ

2023/03/11(土) 13:42:21


13. 匿名@ガールズちゃんねる
日本って、日傘をさす人にまだまだ厳しい。
冬に差したら変人扱い。
道が広ければいいじゃんね。
男とかもっと気軽にさせるようになればいいのに
真夏とかかわいそう。

2023/03/11(土) 13:42:23


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
横並び文化だからね、うざいわ

2023/03/11(土) 13:43:46


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
私は他人からなんと思われてても特に気にしないので大学生くらいから今までオールシーズン日傘さしてます。

2023/03/11(土) 14:14:04


14. 匿名@ガールズちゃんねる
もうさしてるよ
サンバリア様様だよ

2023/03/11(土) 13:43:12


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
サンバリア愛用してるけど、地面からの反射は防げないから普通の日傘でよいよ

最近骨組みの部材や持ち手や先端の木材もちゃっちくなってるよ

2023/03/11(土) 13:50:00


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
まさに今サンバリアのサイト見てたんだけど悩む
他社に安くて同等のあるのかな
日光アレルギーです

2023/03/11(土) 14:21:44


15. 匿名@ガールズちゃんねる
冬でも日差しが強い日は使ってると前ガルで書いたらマイナスされまくったよw

2023/03/11(土) 13:43:43


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
少人数でまわしてるような雑談トピでそれ書き込んだら1カ月近くずーっと執着された事あってビビったw
たかが日傘ごときでエネルギーすごいなぁと思ったわ

2023/03/11(土) 13:45:43


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
よこ、美を放棄した人って性格も醜いよね。ナルシストであれなんて言わないけど自己肯定感は本当に大事。

2023/03/11(土) 13:48:03


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
更にヨコ。
「美を放棄した人って性格も醜い」って本当にそれだと思う。
「そんなに頑張ってメイクしても誰も見てないよ。マスクしてるし私は最近ずっとスッピン」
「もうアラフォーだし、地味なブランドしか着ない方がいいんじゃない?」
こういう発言する人って、人に対して「おしゃれ頑張っててすごいなー」とか素直な感心ではなく嫌味言いたいんだよね。
上から目線で言ってくるけど、そういう人は大抵若い頃から美意識も低ければファッションにも疎い。
口悪いけど「誰もあんたなんか参考にしませんわ。勝手に老けてろ」って言いたくなる。

2023/03/11(土) 14:00:36


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>76
わかる。自分の位置に引きずり落とそうとしてる。
そういう嫌味言ってる時の顔がさらに醜い事わからないんだろうな

2023/03/11(土) 14:04:22


18. 匿名@ガールズちゃんねる
てかもう暑いよね
子供が半袖がいいって言ってる

2023/03/11(土) 13:44:15


21. 匿名@ガールズちゃんねる
3月でも日差しが強いなら使っていいと思う
春の紫外線はヤバいっていうし

2023/03/11(土) 13:45:21


24. 匿名@ガールズちゃんねる
今年あったかくなるの早すぎない?
夏が心配

2023/03/11(土) 13:45:42


27. 匿名@ガールズちゃんねる
もう使ってる
特に日中は日傘なし無理なほどカンカン☀

2023/03/11(土) 13:46:15


31. 匿名@ガールズちゃんねる
埼玉だけど、けっこうみかけるよ!
してる人は年中してるね
紫外線にも日焼け止めにも弱い人たくさんいるから、気にしないで使って使って

2023/03/11(土) 13:47:08


45. 匿名@ガールズちゃんねる
本格的に使うのは4月中旬くらいかな。
今日も日差しは強かったけど日焼け止めと帽子辺りで乗り切った、買い物程度ならまだそれくらいで今の時期なら行っちゃう。
一日外でレジャーなら折り畳み持ってくかな。

2023/03/11(土) 13:50:21


51. 匿名@ガールズちゃんねる
一年中晴雨兼用の折り畳み傘を持ち歩いている
冬でもさしてる人はいるよ

2023/03/11(土) 13:51:23


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
都内、繁華街じゃなくて下町だけどさっき病院行ったら使ってる人多かったよ!
意識高いなーと思ったけど日差し強かったから正解だわ

2023/03/11(土) 13:51:23


79. 匿名@ガールズちゃんねる
そろそろ使おうかと思ってる
最近使ってる人ちょこちょこ見かける

2023/03/11(土) 14:01:36


84. 匿名@ガールズちゃんねる
もしこのトピを10代や20代前半ぐらいの人が見てたら
迷うことなく日傘を使ってね
今は可愛い日傘もたくさん売ってるよ
若いうちからの紫外線対策は本当に本当に大事だから!

2023/03/11(土) 14:03:14


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>84
でも何も気にせず脚や腕出してるのも若さでいいなぁとは思うんだよね
まぁ日常との使い分けかな

2023/03/11(土) 14:08:17


92. 匿名@ガールズちゃんねる
単純にここ10年で日差し強くない?
直射日光頭に浴びると頭痛がする。

2023/03/11(土) 14:05:55


編集元: 日傘いつから使う?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
他人のすごいなーと思うこと
やってみたいけど、勇気が出ないこと
芸能界に物申したいこと
♥あわせて読みたい♥