1. 匿名@ガールズちゃんねる
私の推しはとてもファンを大事にしてくれるのですが、それもあってかファン同士でこんなファンサされた!とか、この推しが着てる服私のプレゼント!などのマウント合戦が度々起こります。
SNSで推しの名前を検索するとすぐにこれは私があげたプレゼントって感じの動画がでてきたりもします。
SNSも関わらなければいいのかもしれませんが、ファンが多くないので現場に行けば必ず会うため完全無視もできず…。

オタク同士でのマウントエピソードがあれば教えてください。
またマウントされるのを回避する方法や、された時の気持ちの対処方法があれば教えてください。

2023/03/11(土) 14:20:58




4. 匿名@ガールズちゃんねる
どこの世界も一緒。

2023/03/11(土) 14:21:57


6. 匿名@ガールズちゃんねる
デビュー前からのファンが偉そうにするよね

2023/03/11(土) 14:22:33


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6

私は〇〇時代からだけどー
が枕詞になってそう

2023/03/11(土) 14:28:46


7. 匿名@ガールズちゃんねる
どっちのほうが知識あるかマウントもよくある

2023/03/11(土) 14:22:41


8. 匿名@ガールズちゃんねる
推しにどれだけ貢いだかマウント

2023/03/11(土) 14:23:17


9. 匿名@ガールズちゃんねる
他人の推し方を否定しない。自分の推し方を押し付けない。

2023/03/11(土) 14:23:22


10. 匿名@ガールズちゃんねる
推しが自分のプレゼント身につけてたら嬉しいから言うよね。それもマウントなの?

2023/03/11(土) 14:23:29


11. 匿名@ガールズちゃんねる
握手券とか地下アイドル系はマウント合戦なイメージ
いかに金積むか

2023/03/11(土) 14:23:37


13. 匿名@ガールズちゃんねる
昔ディズニー行った写真をSNSに上げたら、
「こんな感じで楽しめるのがなんか羨ましい〜年パス持ちにとってはもはや庭だからw」
ってコメントされたけど無視した

2023/03/11(土) 14:24:00


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
うっざw
そんな奴の存在無視でいいよね

2023/03/11(土) 14:27:11


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
教科書に乗せたい位のマウント

2023/03/11(土) 14:27:20


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
面白い🤣

2023/03/11(土) 14:29:03


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
いるよねそういう人!
私も好きなジャンルが一緒でSNSで繋がった人がいて、でも気が合わないから話すことなかったの。
でも私がどこか観光地とか雑貨屋さんに行った写真をあげると、そういう時だけ話しかけてくるのよ。
「私そこ何度も行ったことあります☺毎年行ってます☺以前よりしょぼくなってますね。昔はもっとすごかったですよ」
「その雑貨屋さん行きつけです☺店員さんとも顔見知りになるくらいで~」

そういう人だから、当然好きな作品関連のマウントもすごくて、気持ち悪くなってブロ解した。

2023/03/11(土) 14:29:09


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
どうでもよくない?マウント合戦ととらえなければいいだけじゃん。
悪くいえばマウント合戦 よく言えば 報告会

2023/03/11(土) 14:24:13


16. 匿名@ガールズちゃんねる
オタ活や推し熱じゃなく「オタなのに○○な自分凄いでしょ?」的な、プライベートマウントが多い気がする

結婚とか出産とか、周りからは美人と言われて服装にも気を遣ってます系とか

2023/03/11(土) 14:24:15


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
わかる(笑)グッズ持って自撮りをとか、さりげなく旦那や子供自慢とかSNSに書くこと多い。"推しが好き"ではなく"推しが好きな自分が好き"な人は圧が凄いから避けるようにしてる。

2023/03/11(土) 14:38:29


146. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
何月何日のコンサートの日程が子供のお受験の日で行けそうにない(苦笑)とか、エルメスの〇〇のカバンににペンラ入らないから担当さんから連絡来たけどどうしよう笑 とか色々何かこの人凄いなと思って見てるwww

2023/03/11(土) 16:00:18


17. 匿名@ガールズちゃんねる
缶バッヂどれだけつけてるかとか

2023/03/11(土) 14:24:48


25. 匿名@ガールズちゃんねる
ファンサ報告やプレゼント身につけてくれたことをSNSでコメントするのはそもそもマウントなのか?嬉しかったって言ってるだけではなくて?
なんか思ってたマウント合戦と違う

2023/03/11(土) 14:26:39


29. 匿名@ガールズちゃんねる
スポーツ界隈では結構あるよね
この程度のルールすら知らんのかって

最近ではWBCでデットボールの時に謝れよって怒った人に、海外では謝らないのが普通だからニワカ乙、みたいな反論してる人がいたしね

どんなスポーツでも国際試合ってニワカファンを取り込んでガチファンにするチャンスなのに、イキリオタクが無駄に潰してる

2023/03/11(土) 14:27:40


30. 匿名@ガールズちゃんねる
宝塚だと予科生(宝塚音楽学校1年生)からのファンとか結構いる。マウント取るのは金持ちのタニマチ。

2023/03/11(土) 14:27:46


32. 匿名@ガールズちゃんねる
マウントではないけど差し入れありがとう!とかストーリーに載ってると差し入れしないとダメなのかなって思ってしまう
インライも本人とファンが仲良しで新規は入りにくい

2023/03/11(土) 14:28:29


41. 匿名@ガールズちゃんねる
同担にマウント取りたいだけの同担歓迎が多いから同担拒否してる
他担とだけ関わるようにしたら気が楽だよ
よく同担拒否は頭おかしい!とか口汚く罵る人いるけど視野が狭いなあと思う
そもそも人間関係自体色々なものが噛み合わないと上手くいかないのに、推しが一緒ってだけで仲良くなれるでしょ!と押付けてくる方がおかしい

2023/03/11(土) 14:30:00


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ジャニヲタの古参とか新参とかは昔からあるマウントだね
Jrの頃からファン!とか色々言うけど結局ファンというくくりからほとんどが抜け出せないのが真実だから、気にしなくていいんじゃ?とは思うけど

2023/03/11(土) 14:30:40


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44
ジャニオタってグループ内での比較好きな人いるよね。
誰の方が人気があるとか、その仕事は自分の推しの方が向いてるとか。
自分の推しを叩いてるのは別のメンバーのオタだ嫉妬してるんだ、とか書いてる人もいるし。
自分の推しが尊すぎて、誰もが羨み嫉妬する存在!みたいにまで考えられるのはナルシストみたいですごいなって思ってた。

2023/03/11(土) 14:46:01


51. 匿名@ガールズちゃんねる
ファンは多いんだけど、1人の古参がTwitter上で取締役みたいにしてて。

空リプで運営か、母親か?って感じの注意喚起

推しはこういう人だから!みたいな肯定文。
推しもこの人のだけは、いいね!してるしさ。だから調子乗ってんだろうなと思う。

この古参をブロックしてから快適

2023/03/11(土) 14:33:15


52. 匿名@ガールズちゃんねる
マウント取りに来る人がいるから、気軽に〇〇が好きとは公言しにくい時もあるよね…

2023/03/11(土) 14:33:18


54. 匿名@ガールズちゃんねる
どんなにマウントされようが
第三者からしたら、ただの人間。
オタクに上も下もない。

2023/03/11(土) 14:33:59


55. 匿名@ガールズちゃんねる
何か言葉を返される事をマウントされた!って思う人もいるし、マウントのハードル低すぎて面倒な世の中

2023/03/11(土) 14:34:10


78. 匿名@ガールズちゃんねる
オタク同士の意地の張り合いは外から見てるだけでも疲れるね

2023/03/11(土) 14:44:26


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>78
実況トピとかでドラマ内容語らずずっとオタ同士で揉めてた時があってすごくウンザリした。
関係ない話は止めなよって言っても無駄だった。
オタ同士の言い合い見させられるの本当に疲れる。

2023/03/11(土) 14:48:20


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
マウントしないファンが一番こわいよ
何故なら推しと繋がってるから。
マウントし合ってるSNSはしっかりみてるけど
自分がしてもらったファンサは一切出さずに
自分のなかの秘密にしている。
私の方が凄いことしてもらってるって優越感に浸りながら。推しからも口が堅いって信用してもらえるから更に踏み込んで来てくれる。
って言ってもまだラインのやり取りくらいまでだけど。

2023/03/11(土) 14:48:55


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>90
そして推しと喧嘩したり何かしらあったら
SNSで繋がってたアピか暴露するパターンw

2023/03/11(土) 15:03:45


101. 匿名@ガールズちゃんねる
絵の上手い描ける人にマウントとられた事あるよ
SNSができる前の時代だけど
落ち込んで絵が描けない時期があった
今は一人でひっそりと影ながら推してる

2023/03/11(土) 14:59:03


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>101
二次元オタク界隈って絵の上手い人が絶対的カーストトップみたいな風潮ある
年齢層低かったりお金かけるとこが少ないジャンルほどこの傾向あると思う
害悪な神絵師とかがいると地獄、何をしても信者が庇ってくれるからまともなオタクがどんどん消えていく

2023/03/11(土) 15:09:35


135. 匿名@ガールズちゃんねる
>>101
ガチで絵が上手い人はマウントしないで謙遜してるイメージ。他下げして自尊心保ってるエセ絵師なんて気にすんな。二次創作の場合、本当に凄いのは生み親である作者なんだから。

2023/03/11(土) 15:24:40


139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>135
周りから妬まれる怖さ分かってる実力派は謙遜するよね

2023/03/11(土) 15:30:34


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
こういうのめんどくさいから
オタクだけどオタク苦手になってる

絶対にオタクはフォローしないし仲良くもしない

推しのインスタにコメントしたら
わたしのストーリーに推しのファンが必ず足跡つけてきたりと、ファンはほかのファンのことも見てる?と思うことあってやっぱり怖い

ファンに見られたくないから、SNSに推しのことも書かないようにしてる(推しにはコメントしてしまうが)

2023/03/11(土) 15:00:39


144. 匿名@ガールズちゃんねる
職場に大手サークルの人がいて~、あの漫画家知り合いで~と聞いてもいないのに
言ってくる人いるけどいやその人が凄いんであなたは知人なだけだよね?っていう

2023/03/11(土) 15:52:52


152. 匿名@ガールズちゃんねる
ファンサされたことあったけどSNSとかには書いてない。のんびり推し活してるのに余計な恨みを買いたくない。ただラッキーだっただけだけど、面白くない強火のファンもいるだろうから不用意に言わない。言うなら家族とか友人とか推し活繋がりじゃない人に言う。

2023/03/11(土) 16:10:48


編集元: オタク同士のマウント

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
他人のすごいなーと思うこと
やってみたいけど、勇気が出ないこと
芸能界に物申したいこと
♥あわせて読みたい♥