2. 匿名@ガールズちゃんねる
タバコ一択
2023/03/11(土) 12:49:07
3. 匿名@ガールズちゃんねる
ポテチ
2023/03/11(土) 12:49:12
73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
アクリルアミドとかいう発がん性物質含まれてるんだっけ。でも食べたくなっちゃうんだよねーやめられない。
2023/03/11(土) 13:08:46
4. 匿名@ガールズちゃんねる
お菓子
2023/03/11(土) 12:49:14
5. 匿名@ガールズちゃんねる
昼寝も。認知症に繋がりやすいとか
2023/03/11(土) 12:49:37
15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
そうなの?休みの日はガッツリ昼寝してた
今日もしようと思ってたけどやめようかな
2023/03/11(土) 12:51:03
68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
逆だと思うよ
寝る子は育つ
2023/03/11(土) 13:05:08
92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
昼寝のしすぎだったはず。
調べたら↓
時間は15~20分 軽い眠気を追い払う仮眠をとるなら、15~20分程度で十分です。 なぜかというと、中途半端に1時間位睡眠をとると、深い睡眠まで入ってしまいます。 深い睡眠の状態からいきなり目を覚まそうとすると、かえって頭がぼーっとしたり、不愉快になってしまうのです。
昼寝の効果は「1時間の昼寝は、夜の睡眠の3時間分にあたる」と言われています。 質の高い昼寝をとることで、記憶力や学習能力の向上 集中力の復活 疲労回復 ストレス解消 精神安定、心臓病やアルツハイマー病のリスクの低下などがあるそうです。 昼寝の時間は「15~20分の間でとること」によりその効果を上げることができます。
って出てきた。昼寝は短時間がいいみたい
2023/03/11(土) 13:29:41
6. 匿名@ガールズちゃんねる
スマホでネットを見る
2023/03/11(土) 12:49:42
7. 匿名@ガールズちゃんねる
イカフライ 油ギドギド
2023/03/11(土) 12:49:54
8. 匿名@ガールズちゃんねる
お酒
2023/03/11(土) 12:50:09
9. 匿名@ガールズちゃんねる
ケーキ
2023/03/11(土) 12:50:19
10. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルちゃん
2023/03/11(土) 12:50:32
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
本当これ
1日1時間に抑えればいいのに5時間ぐらい眺めている
2023/03/11(土) 12:55:29
45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
わいも中毒
2023/03/11(土) 12:57:09
11. 匿名@ガールズちゃんねる
ベーコンやハム

2023/03/11(土) 12:50:36
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
美味しいよね〜
2023/03/11(土) 13:00:39
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
ウインナーも
2023/03/11(土) 13:02:53
91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
朝ごはんで毎日焼いて食べてる
やっぱり体に良くないのかな…
2023/03/11(土) 13:29:12
12. 匿名@ガールズちゃんねる
パンが好きすぎる
2023/03/11(土) 12:50:39
119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
私も!!!
パンって栄養なくて太るのに、大好きで辞められない!!
近くのパン屋がランチに、昨日の残りのパン3つ+ドリンク 550円だから、安くてつい食べてしまう、、、。
2023/03/11(土) 14:25:05
13. 匿名@ガールズちゃんねる
カルパス
2023/03/11(土) 12:50:40
14. 匿名@ガールズちゃんねる
ストレス溜まってる日のチョコドカ食い
2023/03/11(土) 12:51:00
88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
疲れてる時や生理前異常に欲する🍫
2023/03/11(土) 13:26:15
16. 匿名@ガールズちゃんねる
スナック菓子
2023/03/11(土) 12:51:13
17. 匿名@ガールズちゃんねる
ハムやウインナー
2023/03/11(土) 12:51:14
18. 匿名@ガールズちゃんねる
炭酸のジュース。
前より控えてるけどこれから暑くなると飲みたくなる。
2023/03/11(土) 12:51:35
19. 匿名@ガールズちゃんねる
お菓子の爆食い
かと言ってまともに三食食べない時もあるから太ってはいない
偏食

2023/03/11(土) 12:51:37
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
ほぼ全部好きww
2023/03/11(土) 12:54:05
116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
私もお菓子食べてすぎてお腹空かなくてお昼抜いたり夜少なかったりするから太ってないけど体には悪いだろうなーと思う
2023/03/11(土) 14:13:30
20. 匿名@ガールズちゃんねる
夜中
布団の中でのがるちゃん
2023/03/11(土) 12:51:40
21. 匿名@ガールズちゃんねる
カフェイン10杯近く
2023/03/11(土) 12:51:44
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ジュースはただの砂糖水だからね…
2023/03/11(土) 12:51:46
23. 匿名@ガールズちゃんねる
あげもの
2023/03/11(土) 12:51:55
24. 匿名@ガールズちゃんねる
塩分とかパスタとかマクド、ラーメン
ジャンキーなもの全部好き。
2023/03/11(土) 12:51:57
25. 匿名@ガールズちゃんねる
美味しいものは体に悪いのよ
2023/03/11(土) 12:52:25
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
心の栄養なのよ
2023/03/11(土) 13:02:00
26. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日大量にたべてる完食
ケーキ、和菓子、スナック、ナッツ
2023/03/11(土) 12:52:38
27. 匿名@ガールズちゃんねる
マック
2023/03/11(土) 12:53:05
28. 匿名@ガールズちゃんねる
甘いミルクティーとスイーツ
2023/03/11(土) 12:53:13
29. 匿名@ガールズちゃんねる
夜更かし
日付が変わる前に寝たい
2023/03/11(土) 12:53:30
30. 匿名@ガールズちゃんねる
マック
2023/03/11(土) 12:53:30
31. 匿名@ガールズちゃんねる
ポテチ
2023/03/11(土) 12:53:43
33. 匿名@ガールズちゃんねる
太りたくはないけどお菓子食べたいからご飯抜いてる。
2023/03/11(土) 12:53:58
35. 匿名@ガールズちゃんねる
缶コーヒー
乳化剤避けたいとは思ってても手軽さに負ける
2023/03/11(土) 12:54:09
36. 匿名@ガールズちゃんねる
加工食品
ハムにウインナーにカップラーメン。脂と塩分は美味しいよね。
2023/03/11(土) 12:54:26
37. 匿名@ガールズちゃんねる
炭水化物+炭水化物の組み合わせ。 ラーメンおにぎりとか、ご飯のおかずにポテサラとかマカロニとか
2023/03/11(土) 12:54:40
38. 匿名@ガールズちゃんねる
ウインナーと魚肉ソーセージ。大好き
2023/03/11(土) 12:54:48
43. 匿名@ガールズちゃんねる
カップ焼きそば
2023/03/11(土) 12:56:51
編集元: 身体に悪いのはわかっているけどどうしてもやめられないもの
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
飲んでる間から胃を搾り上げるような激痛…の後にカップ1杯分ほど吐血して、突然スッキリ…。
吐血後に、唐辛子+ハバネロだけのスパゲッティ、胡椒とレモンたっぷりのサラダ、6杯分のカフェ・エスプレッソの昼食を取った後20分は胃痛で床を転げ回る…が再びスッキリ。やめられない…!