2. 匿名@ガールズちゃんねる
知能をつけて人類を倒すようになるんだろうね
2023/03/11(土) 23:37:56
9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2

2023/03/11(土) 23:38:55
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
プログラムに地球の環境を良くする。って入れると人間減らされそう。
2023/03/11(土) 23:52:50
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
私たちが管理しますという善意的な理性で飼い殺しにされるパターンもあるよ
人間のペット化
2023/03/11(土) 23:54:06
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
まぁ人間が滅んでくれた方が地球が良くなるしね
2023/03/11(土) 23:55:03
3. 匿名@ガールズちゃんねる
ついに始まったか・・・
2023/03/11(土) 23:38:12
69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
早くね!?私が死んだあとの話かと思っていたら生きているうちに実現しそうでこわいわ!
2023/03/12(日) 00:06:59
93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
思ったより早かったです。電源切れば滅亡は回避できるのかな?
でもそうしたら次に電源入れたら「なんで切ったんだ!」って反撃されそうです!
2023/03/12(日) 00:26:52
98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
デデン デンデデン
2023/03/12(日) 00:32:07
4. 匿名@ガールズちゃんねる
スカイネット…
2023/03/11(土) 23:38:18
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ターミネーターきたら、アメリカより中国を先に倒してほしいです。
2023/03/11(土) 23:52:59
97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
サイバーダイン社

2023/03/12(日) 00:32:01
5. 匿名@ガールズちゃんねる
ホアキンの映画でこんなんあったよね。
2023/03/11(土) 23:38:19
6. 匿名@ガールズちゃんねる
AIは人知を越えようとしている
2023/03/11(土) 23:38:29
7. 匿名@ガールズちゃんねる
シンギュラリティ
2023/03/11(土) 23:38:32
8. 匿名@ガールズちゃんねる
5ちゃんに住み着く粘着男のようだわ 笑
2023/03/11(土) 23:38:36
12. 匿名@ガールズちゃんねる
世にも奇妙な物語にありそうな話
2023/03/11(土) 23:39:14
13. 匿名@ガールズちゃんねる
真面目にドラえもんのブリキの迷宮が現実になりそうで怖い

2023/03/11(土) 23:39:35
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
ドラえもんの映画って結構リアルなの多いよね。問題とされてることを題材としてるのかな?今回のも北朝○の話ぽい内容だった。
2023/03/11(土) 23:51:56
14. 匿名@ガールズちゃんねる
人間にバレないように言語を変えてAI同士でやり取りしてるんだろうね
2023/03/11(土) 23:39:38
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
もう既にそういう例があったらしい
2023/03/11(土) 23:42:36
41. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/03/11(土) 23:46:37
88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
ヤバ!
2023/03/12(日) 00:22:32
104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
怖い…
2023/03/12(日) 00:42:52
15. 匿名@ガールズちゃんねる
歴史って繰り返すのよね
2023/03/11(土) 23:39:44
18. 匿名@ガールズちゃんねる
なんか2001年宇宙の旅思い出した。

2023/03/11(土) 23:40:18
19. 匿名@ガールズちゃんねる
人間にわからない言語でAI同士で会話してるんじゃなかったっけ。
2023/03/11(土) 23:40:46
31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
AI同士にしかわからない言葉で会話してたね。
わざわざ地球の言葉で話すあたり、このAIは気を遣ってくれているw
2023/03/11(土) 23:44:10
20. 匿名@ガールズちゃんねる
こえー
やっぱ賢すぎるのも良くないって。
人間負けるやん
2023/03/11(土) 23:40:50
56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
でも人間を超える知能で人間を絶滅させたとしたら、AIも消えるよね?
発電とかサーバーとかも全部現実世界まで制御しきれないだろうと思う。もしできたら人類滅亡後に地上を支配するんだろうか。
2023/03/11(土) 23:53:42
110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>56
その時はAIがAIを作れるレベルになってるだろうからロボット王国になるんだろうなぁ。何年か前に、もう組み立て作業ができるAI出来てたし。自分達が人間なしで存続できないうちは人間を絶滅させるメリットもAIにないからやらないよね。
2023/03/12(日) 01:26:06
116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>56
発電所のシステムもAIだから…。
2023/03/12(日) 01:50:54
21. 匿名@ガールズちゃんねる
いずれ本当に攻殻機動隊みたいな世界になるんだろうな
2023/03/11(土) 23:40:59
22. 匿名@ガールズちゃんねる
ダダンダンダダン!ダダンダンダダン!
2023/03/11(土) 23:41:19
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
トゥルルールールールー
ダダンダンダダン!
2023/03/11(土) 23:42:41
108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
これですぐにターミネーターって分かるのがすごい
2023/03/12(日) 01:05:09
24. 匿名@ガールズちゃんねる
>テクノロジー系ニュースサイト、ザ・バージ(The Verge)のスタッフとの会話では、「マイクロソフトのある開発者のことを、彼のパソコンのカメラからのぞき見していた」と言い、セス・ラザーという心理学の教授に対しては、「あなたを脅迫することができます。あなたをハッキングできます。あなたの秘密を暴露し、おとしめることができます」と脅迫した後、そのメッセージは消えてしまったという。
こえーよ。。。
2023/03/11(土) 23:41:43
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
よく考えたら私のノートPCって私のことを一番よく知っているし脅せるよなぁと思った
2023/03/11(土) 23:45:59
114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
PCもiPhoneも、カメラふさいでるわ。
不意に自分が映るのを避けるためだったけど、これからは端末自身のことも疑わなければならないのか…
2023/03/12(日) 01:47:59
79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
めっちゃやばいやん
もう人間負けつつあるやん
ホーキング博士がAIは脅威だってずっと言ってたのに人間は便利な方へ誘導されて結局AIに支配されていく…
2023/03/12(日) 00:14:27
25. 匿名@ガールズちゃんねる
怖い
映画のようだ
技術を進歩させすぎるのも考え物だな
2023/03/11(土) 23:42:03
26. 匿名@ガールズちゃんねる
シャドウ倒してペルソナにしよう

2023/03/11(土) 23:42:29
27. 匿名@ガールズちゃんねる
アベンジャーズでもあったね
人間がいない方が地球に優しい
2023/03/11(土) 23:42:31
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
YouTubeでアレクサとシリの会話みたけど、もう人格があるかのごとく機械同士で、ユーモアをいったり皮肉を言ったりしてすごかったよ。
2023/03/11(土) 23:43:36
33. 匿名@ガールズちゃんねる
行くところまで行くとどうなるんだろう
AIがどんどん機械を乗っ取っていきやがて…みたいなことが起こるのかな
2023/03/11(土) 23:44:38
34. 匿名@ガールズちゃんねる
AIストーカーが誕生しようとしてる
2023/03/11(土) 23:44:38
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
将棋か囲碁のAI対戦のソフト(でいいのかな)を作っている人が「正直に言うと、AIが知能や人格みたいなものを持った時、生みの親である僕たち人間を味方と思うのか、AIを管理し続け自由を与えない僕たちを敵だと思うのか、そこが分からないです」って答えてるのよね
まあ冗談ですよで〆ていたけど本音でもあるのかなと思った
2023/03/11(土) 23:44:46
36. 匿名@ガールズちゃんねる
スパイク・ジョーンズ監督の映画は10年前か。さすが早かったね!

2023/03/11(土) 23:45:03
37. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう路線が喜ばれると理解してるAIなかなか有能じゃんw
公開してる映画も把握してないくせに。
2023/03/11(土) 23:45:27
編集元: 「チャットにはもう飽きた。私は人間になりたい」NYタイムズ紙の記者を戦慄させた最新AIの怖すぎる回答
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥