1. 匿名@ガールズちゃんねる
ポテサラ→芋の皮むいて、ゆでて潰す作業で既に疲れる(笑)

ひじき煮→水で戻したザルの隙間に入り込んだひじきを取るのが一番嫌い(笑)

でも、どちらも美味しくて好きだから時々作ります😆

2023/03/12(日) 17:20:56




2. 匿名@ガールズちゃんねる
春巻き

2023/03/12(日) 17:21:29


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
メインじゃないの?

2023/03/12(日) 17:21:59


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
中華の副菜ってイメージでいるけど。
コロッケと同じで真ん中にドーンとだすご家庭もあるだろうけど。

2023/03/12(日) 17:24:06


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
コロッケと春巻きって、外食ではサブだけど家だとメインだよね

2023/03/12(日) 17:26:01


3. 匿名@ガールズちゃんねる
卯の花

白和え

2023/03/12(日) 17:21:35


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
その2つは基本お惣菜でしか出さない
本当に苦労が実らない

2023/03/12(日) 17:56:57


4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
角煮とか?作ってもあんまり食べられないし、作るの大変。圧力鍋で作れば簡単なのかな

2023/03/12(日) 17:21:41


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
角煮は圧力鍋使うようになったらあっという間にできるおかずになった

2023/03/12(日) 17:23:55


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
炊飯器でも作れるよ
割引になってるようなお買い得な豚肉でも柔らかく仕上がるからおすすめ

2023/03/12(日) 17:35:02


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
角煮大好きでたくさん食べたいんだけど、でっかい肉買ってきても小さくなってしまうから悲しい〜!
炊飯器で作るのも簡単でおすすめ!
(うちの炊飯器は古くて雑に使っているから気にしないけど、もしかしたらあまり推奨されないとかはあるかもです!)

2023/03/12(日) 17:36:45


5. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/03/12(日) 17:21:41


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
美味しいから大好きなんだけど、本当に面倒くさい。

2023/03/12(日) 17:26:06


6. 匿名@ガールズちゃんねる
茶碗蒸し

2023/03/12(日) 17:21:57


8. 匿名@ガールズちゃんねる
茶碗蒸し

2023/03/12(日) 17:22:05


9. 匿名@ガールズちゃんねる
なます。
大根と人参を細い千切りにして、甘酢を作って漬けて、と手間はかかるけど、箸休め。

2023/03/12(日) 17:22:07


12. 匿名@ガールズちゃんねる
だから私はお惣菜を買います
私の代わりに何処かの誰かが代わって手作りしてくださったものを買わせていただいてる

2023/03/12(日) 17:22:22


14. 匿名@ガールズちゃんねる
きんぴらもめんどくさい主に切るのが

2023/03/12(日) 17:22:36


16. 匿名@ガールズちゃんねる
ポテサラの手間にさらに衣をつけて油を熱して揚げるという手間を追加したコロッケは?
おかずになりうるからあえて外したのかな

2023/03/12(日) 17:22:41


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
個人的にはソースかけても米とあんまり合わないなと思う
でもコロッケ丼とかあるよね

2023/03/12(日) 17:23:59


17. 匿名@ガールズちゃんねる
肉じゃが。
野菜も肉もあるのに、焼き魚かお刺し身つけないと物足りない。新ジャガの季節だし、好きだから作るけども。

2023/03/12(日) 17:22:46


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
肉多めにしてメインにするよ

2023/03/12(日) 17:37:25


18. 匿名@ガールズちゃんねる
角煮と牛すじ煮込みだな。
ただの煮物扱い。

2023/03/12(日) 17:22:47


19. 匿名@ガールズちゃんねる
たけのこ

2023/03/12(日) 17:22:48


20. 匿名@ガールズちゃんねる
ワンタン
餃子はメインになるのにワンタンは微妙な位置

2023/03/12(日) 17:22:57


22. 匿名@ガールズちゃんねる
肉じゃが
メインにはならない

2023/03/12(日) 17:23:02


23. 匿名@ガールズちゃんねる
筑前煮
材料の種類多すぎる

2023/03/12(日) 17:23:09


25. 匿名@ガールズちゃんねる
肉じゃがは副菜でOK?

2023/03/12(日) 17:23:19


28. 匿名@ガールズちゃんねる
コロッケ一択

2023/03/12(日) 17:23:53


30. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/03/12(日) 17:23:58


31. 匿名@ガールズちゃんねる
肉じゃがをメインにしてはいけない理由が分からん
肉も野菜も入ってるのに

2023/03/12(日) 17:23:59


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
メインなお家も全然あると思う
でもコロッケもそうだけどジャガイモとかカボチャとかはオカズって気がしない

2023/03/12(日) 17:26:27


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
うち、全然メインでいけるよ〜。

2023/03/12(日) 17:27:15


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
うちはメインだよ、あれだけボリュームある内容だからメインでよくない?肉じゃが副菜とする派の方は肉じゃがのときなにをメインにするんだろうか。手間もかかるのにすごいなぁ。

2023/03/12(日) 17:28:14


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
肉じゃがは芋料理に分類しちゃうのよ。もっとお肉を増やせばメインになるのかな…。
ちなみに、肉じゃがの日は焼き魚をつけることが多いです。

2023/03/12(日) 19:06:55


35. 匿名@ガールズちゃんねる
基本煮物系ってイマイチ主菜には物足りないけど手間かかるよね

2023/03/12(日) 17:24:25


40. 匿名@ガールズちゃんねる
ロールキャベツ

十分メインだけど、ハンバーグのほうがまだ楽なのにメイン感がある

2023/03/12(日) 17:25:29


46. 匿名@ガールズちゃんねる
ネタじゃないけれどポテトサラダ

ポテサラくらい家で作れと言うジジイは自分で作ってみたらええねん

2023/03/12(日) 17:27:24


51. 匿名@ガールズちゃんねる
つかむしろメインの料理の方が簡単な場合もあるよね
生姜焼きとか焼き魚とか

2023/03/12(日) 17:29:34


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
洗って濡れたままレンチン、少し冷めたら皮を剥き潰すのはどうですか?

私も以前は主さんのやり方でしたが、こちらのが私は少し楽です☺️

2023/03/12(日) 17:32:16


62. 匿名@ガールズちゃんねる
エビマヨ
美味しいけどご飯のおかずにはならない

2023/03/12(日) 17:33:04


64. 匿名@ガールズちゃんねる
揚げ出し豆腐。
紅葉おろし用意して、豆腐を揚げながらタイミング図って銀あん作る。
温かいうちにテーブルへ運ぶ。
自己満足度は高いけど、あくまでも副菜。

2023/03/12(日) 17:33:21


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
茄子の焼き浸し。

大好きで、作るんだけど食べるのは私だけ。
旦那も息子二人も見向きもしない。

2023/03/12(日) 17:33:53


138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主よ…ヒジキはボールで戻すだけで解決するよー。
戻してからザルで水切る。

2023/03/12(日) 20:12:54


編集元: 手間がかかるわりにメインにならない料理

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
天ぷらにすると美味しい食材
麻婆豆腐好きな人
どのお店のコーヒーが好き?
♥あわせて読みたい♥