1. 匿名@ガールズちゃんねる
今人生の岐路にいるガル民いますか?
主はアラサーですが、仕事と家庭問題で大きな選択をしなくてはならない状態で気が休まりません…

同じような方お話ししましょう!

2023/03/12(日) 21:41:03




3. 匿名@ガールズちゃんねる
離婚するかどうか迷ってる

2023/03/12(日) 21:41:43


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私も
旦那は好きだけど私とは合わない気がする

2023/03/12(日) 21:44:03


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
離婚経験者だけど迷っているうちはしない方がいい

2023/03/12(日) 21:50:36


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私も。
もう顔も見たくない、私の人生から退場してほしいくらい大嫌いだけど、子供が絶対に離婚しないでと言ってくるから本当に悩んでる😭

2023/03/12(日) 21:53:10


127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
未亡人になれたら、どれだけ良いかと思う。死別なら子供も諦めるだろうし

2023/03/12(日) 23:40:12


4. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/03/12(日) 21:41:47


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
どうしてこう絶妙な写真を貼れるの?!
どうして?!

2023/03/12(日) 21:55:38


5. 匿名@ガールズちゃんねる
離婚調停申し立てられました

2023/03/12(日) 21:42:07


6. 匿名@ガールズちゃんねる
崖の前にいます、ここで人生を終えるか、引き返してやり直すか悩んでいます

2023/03/12(日) 21:42:22


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
引き返してもう一度やり直してダメならまた考えたらいいよ

2023/03/12(日) 22:16:43


8. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那と離婚の話し合いしています。
4歳の子が今日「私が死んだらどうする?」って聞いてきて、かなり夫婦関係の悪影響出てるのかなぁと。
考えすぎかもしれませんが…

2023/03/12(日) 21:42:39


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
4歳でそんな事言うんだ、なんか子供さん可哀想。

2023/03/12(日) 21:44:08


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
いっぱい抱きしめるしかないんじゃないかな

2023/03/12(日) 21:50:18


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
考え過ぎじゃない。

4歳児にそんなこと言わせるなんて。
逆にもっとしっかり考えてあげて。

2023/03/12(日) 21:52:07


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
4歳児が死について考えるとか、かなりの非常事態だよ
お子さんのケアをしっかりしてあげないと、取り返しがつかない傷を負わせてしまうよ
大変だと思うけど、しっかりしてね

2023/03/12(日) 21:58:12


10. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/03/12(日) 21:42:45


11. 匿名@ガールズちゃんねる
どんな選択しても、その選択が間違ってないと思える人生にしたいよね

2023/03/12(日) 21:42:55


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
自分はもし間違ったとしても、自分の選んだ道だからって気持ちで自分で自分に責任持って生きていきたいって思ってる。
悪いことを環境とか政府とかのせいにして、自分の選択を棚にあげる大人になりたくないわ。

2023/03/12(日) 21:46:23


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
自分で選択した事は、人生トータルで考えたらきっと間違えていない。たとえその時苦しくても、いつもそう思ってる。

2023/03/12(日) 22:02:22


12. 匿名@ガールズちゃんねる
アラフィフ無職だけど、子供が自立するこのタイミングで離婚を迷ってる!

2023/03/12(日) 21:43:18


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
アラフィフ無職で離婚したらどうやって生活するの?貧困も辛いよ。実家に帰れる算段とかあるの?

2023/03/12(日) 21:50:30


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
まず仕事をはじめてみては?

2023/03/12(日) 22:38:24


13. 匿名@ガールズちゃんねる
歯の矯正やりたいんだけど、転居を伴う転職を考えてる。歯の矯正て転院とかできるのかなー
今年28だから焦る

2023/03/12(日) 21:43:31


14. 匿名@ガールズちゃんねる
勤続15年、転職したい
新しく外から来た上司がお勉強のできるバカで、メール送るときに関係ない資料添付したり、顧客対応の部署なのに顧客と話すの嫌がって顧客を激怒させてる
いい仕事ないかなぁ

2023/03/12(日) 21:43:49


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
その人は発達ではないのかしら

2023/03/12(日) 21:44:28


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
私は転職せざるを得ないよ泣
今年の秋頃に店をたたむんだと…

お互い転職活動頑張りましょう!!

2023/03/12(日) 22:14:10


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
勤続15年なら面接官からしたら好印象だと思う
15年間転職繰り返して長く勤めて5年です!よりよっぽど良い

2023/03/12(日) 23:00:06


16. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/03/12(日) 21:43:53


17. 匿名@ガールズちゃんねる
いじめられてから独り言も止まりません。強迫性障害や不安障害もひどいです。このまま精神疾患が酷いままで社会復帰できず人生終わったらどうしよう。

2023/03/12(日) 21:43:56


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
焦らなくて良いと思う
人生長いし、これからは70過ぎまで働く時代
しっかり休んでじっくり治して、それから働いても全然遅くないよ
まずは自分と健康が大事だよ

2023/03/12(日) 22:02:54


19. 匿名@ガールズちゃんねる
はい。通勤災害で一年給付金もらいながら会社に席を残しながら休んでましたが もうすぐ労災の審査が厳しくなって継続できるかわからないのでこのまま会社に残るか転職するか貯金でプー太郎するか悩んでます。貯金もそんなにないけど痛み治らないので本当に悩んでる。もしかしたら給付金続けられるかもしれないけど運だし

2023/03/12(日) 21:44:03


21. 匿名@ガールズちゃんねる
アラフォー独身
社内に好きな人がいる
相手も同じくアラフォー独身
でも、相手の状況なんてわからないし、社内恋愛してややこしくなるのも辛いから、諦めなきゃと思ってる
でも、諦めるのも辛い

2023/03/12(日) 21:44:09


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
とりあえず食事にでも誘ってみたらいい。
悩むのはそれからでもよい。

2023/03/12(日) 21:48:02


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
独身同士なら、とりあえずご飯にでも誘ってみて、なんとなく状況聞き出してみては?
私もアラフォー同士で会社の人と仲良くなり、その後結婚したよ。

2023/03/12(日) 21:48:13


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
他の方も言っているが、ひとまずご飯でも行きましょう〜!その歳で好きになれて相手も独身だなんて、同じくアラフォー独身からしたら、うらやましい限りよ〜。いい感じになれたらいいね(^^)

2023/03/12(日) 21:56:31


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
おぉ、素敵なことやん。仕事行くのが楽しみだね。
諦めなきゃって言って諦められるものでもないから、好きなうちは好きでいたらいいと思うよ。

彼女が居るかどうか確かめて、食事か飲みに誘ってみたら?
上手く行きますように!!

2023/03/12(日) 22:13:27


22. 匿名@ガールズちゃんねる
毒家庭→メンヘラで、とにかく親と離れて認知とメンタル立て直すために生活保護受けてる
だいぶ親と自分を切り離せてきて、そろそろ動き出さないとな…と感じてるんだけど、なかなか一歩を出すのが怖い

2023/03/12(日) 21:44:16


23. 匿名@ガールズちゃんねる
33歳。
彼氏と別れ、仕事もできなくなってしまったけど、貯金もなくなるし、前向きに考えて心機一転しようと思う。

でも、都会で生活続けるか田舎に引っ越すか、地元へ帰るか…

2023/03/12(日) 21:44:17


26. 匿名@ガールズちゃんねる
足が不自由になり、紙パンツ履いてます。どうなっちゃうんだろ

2023/03/12(日) 21:45:09


27. 匿名@ガールズちゃんねる
アラフォーからアラフィフのオバチャンになって岐路にたった場合選択肢もすくないからピンチに陥る事が多いとは思う

2023/03/12(日) 21:45:13


28. 匿名@ガールズちゃんねる
子供たちが巣立ちます。

2023/03/12(日) 21:45:15


29. 匿名@ガールズちゃんねる
34歳独身
お客様は求めていないのに上から接客を強いられ仕事が辛い…。転職するか婚活して言い方悪いけど逃げた方がいいのか悩んでる

2023/03/12(日) 21:45:17


31. 匿名@ガールズちゃんねる
子供を産むか産まないか

2023/03/12(日) 21:45:38


33. 匿名@ガールズちゃんねる
主さんほどのものではないけど、なんとなくこの15年間看護師をしてきて今後どうすべきかずっと悩んでる。

結婚で地元大阪から名古屋に来たけど1年で離婚。以後今日まで丸6年大阪には帰らずに仕事してます。独身でパートナーもおらず、でも幸い健康障害もない今のうちに地元に戻るか、仕事のためにこちらへ引き続き居続けるか。
大阪に戻りたいっていう強い希望があるわけではないけど、かと言ってこちらで転勤を伴う管理職まで勤め上げる気概もない…

36歳、悩み多き状況です。

2023/03/12(日) 21:45:55


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
15年も頑張っているのですね
迷われてるならもう少しその土地でがんばってみたらどうでしょうか
仕事を続けていれば新たな情報が入ったりするでしょうし、何かで決断しなければならない時が来ると思います。
そしたらその時にまた考えたらいいのではないでしょうか
30代、まだまだ看護師人生長いです
いくらでもチャレンジできますから
焦ることもないです
私も看護師、結婚して一年で離婚、子ども一人いますが成人しましたので14年勤めたところを退職し去年転職しました
50代です

2023/03/12(日) 22:31:04


34. 匿名@ガールズちゃんねる
アラフィフ 資格あり 年収さがりますがやりたい仕事をしたい。。。でも子どもが2人大学生 金をとるか自分を通すか

2023/03/12(日) 21:46:07


51. 匿名@ガールズちゃんねる
お母さんの癌が発覚した

2023/03/12(日) 21:56:26


66. 匿名@ガールズちゃんねる
彼氏と別れるか考えてる。
昨日、彼氏がマッチングアプリをやってるのが分かって、彼氏とはうまくいってたと思ってたから、すごいショックです。彼氏にはっきり聞いてみようか、このまま連絡せずに終わらせようか迷ってる。

2023/03/12(日) 22:06:52


73. 匿名@ガールズちゃんねる
子供を見限るかどうか。
この一言だと酷い母親に思うかもしれないけれど、嘘や誤魔化しが多く、家賃や奨学金、公共料金などをしょっちゅう滞納してその度にわたしが立て替えているのに礼や謝罪など無く、こちらからの連絡は無視。最近は安否すらわからない状態。疲れてきた。

2023/03/12(日) 22:14:49


編集元: 人生の岐路に立っている人!!

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
人生最大の肌荒れ
自分だけの人生のルール教えて下さい
「あんなに死にたかったのに、生きていてよかった」自殺未遂後の人生は? 社会やメディアが変わるべきことは
♥あわせて読みたい♥