1. 匿名@ガールズちゃんねる
2012年7月に牛レバーの生食提供と販売が禁止されました。
経緯はレバ刺し好きの皆さんならご存知だと思います。

ちなみに法で禁止されているのは牛のレバーのみなので、他の鶏などのレバーは違法にはなりませんが、生食には注意が必要とのことです。

死ぬ前にもう1回くらい食べたいなぁ。

2023/03/12(日) 21:35:46




4. 匿名@ガールズちゃんねる
ごま油と塩で決まり!

2023/03/12(日) 21:36:58


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
これが最高〜。ニンニクじょうゆも美味しかった。

2023/03/12(日) 21:42:52


5. 匿名@ガールズちゃんねる
大好きだったけど今思うとなんて恐ろしいもの食べてたんだろうと震える

2023/03/12(日) 21:37:08


6. 匿名@ガールズちゃんねる
これだよね

2023/03/12(日) 21:37:08


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
あーなんかこんなのあったねー。
ていうかあなたいい仕事するね笑

2023/03/12(日) 21:38:57


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
この事件で、生肉が食べれなくなった。怖いよ。

2023/03/12(日) 21:52:03


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
許すまじ

2023/03/12(日) 21:52:50


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
やっぱいい年こいて眉毛を細くしてる男ってヤバいんだね

2023/03/12(日) 22:25:26


7. 匿名@ガールズちゃんねる
牛はNGで鳥はOKなの理不尽
鳥の方がヤバそうなのにね

2023/03/12(日) 21:37:26


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
鳥刺しとか信じられないよね

2023/03/12(日) 21:38:56


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
鳥で当たったよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

2023/03/12(日) 21:59:36


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
すみません
鹿児島なので鳥刺し、普通に食べてます。
子どもの頃から。
専用の業者から真空パックで買ってます。

2023/03/12(日) 22:00:45


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
鳥刺しは子供の時からずーっと食べてる。鶏のたたきとかも
なんなら昔スーパーのささみをお父さんが買ってきてそれをお刺身で食べてた
スーパーのささみは今思うとチャレンジャーだなとは思う
でも一度もあたったことない。スーパーに鶏のたたきとか売ってるけど普通に買う
全国区の食べ物だと思ってたから大人になって鳥の生食なんてとんでもないっていうのを初めて知った

2023/03/12(日) 22:20:02


8. 匿名@ガールズちゃんねる
ごま油塩最高

2023/03/12(日) 21:37:28


10. 匿名@ガールズちゃんねる
私は食べたことないけど、好きな人は未だにあそこのレバーは美味しかったとか言うよね。
そんなに美味しいもの食べられなくなってかわいそう

2023/03/12(日) 21:37:36


11. 匿名@ガールズちゃんねる
食べたい!
ああ食べたい!
ああああ食べたい!
また食べたい!

2023/03/12(日) 21:37:46


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
私もだよお!
食べたいよお!
新鮮なレバーのぷりさくのあの食感!
たまらんよねー!
本当にまた食べたい!

2023/03/12(日) 23:06:34


12. 匿名@ガールズちゃんねる
焼酎呑みながら食べるレバ刺し最高だった

2023/03/12(日) 21:37:52


13. 匿名@ガールズちゃんねる
トロッと言うかドロッとした感じ。からのとろ〜っと溶けるあの感じ。また食べたいな。。馬刺しは大丈夫なのにな。

2023/03/12(日) 21:38:07


14. 匿名@ガールズちゃんねる
豚は昔からダメ
牛もダメ
馬はOK
鶏は?

2023/03/12(日) 21:38:08


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
調理段階で不衛生なやり方する業者がいたのが問題。
衛生管理が徹底していれば、今でも普通に食べられていたはず。

2023/03/12(日) 21:49:54


15. 匿名@ガールズちゃんねる
初めて食べる時はドキドキした。
一口食べたら臭みもなく、ゴマ油と塩のシンプルな味付けでとても美味しかった思ひ出。

2023/03/12(日) 21:38:10


16. 匿名@ガールズちゃんねる
大好きだったのに妊娠中に規制が出来て
食べれなくなったの本当にショックでした。
今でも子供の年を数える度にレバ刺しを
食べれなくなって11年かって思っちゃう。

2023/03/12(日) 21:38:40


19. 匿名@ガールズちゃんねる
大好物だったのになくなって残念
焼きレバーをごま油に付けて塩を付けてそれらしい味で食べたりするくらいです。

2023/03/12(日) 21:39:19


22. 匿名@ガールズちゃんねる
甘くて美味しいよね~。
うちの焼きレバーは今まで生で出してたのと同じクオリティなので新鮮ですよ~って言われたら生で食べたくなっちゃう。

せめて焼きでもごま塩油で食べたい。

2023/03/12(日) 21:39:36


23. 匿名@ガールズちゃんねる
にんにくとごま油で冷え冷えのレバ刺し食べたい
口に入れた楽天だんだんとろけてくる感じが懐かしい

2023/03/12(日) 21:39:39


25. 匿名@ガールズちゃんねる
レバ刺しに似せたコンニャクあったけどただの赤いコンニャクだった

2023/03/12(日) 21:40:27


28. 匿名@ガールズちゃんねる
福岡住みだけど
馬レバーは今も普通に食べられるから時々買ったりお店で食べたり。
もちろん体調が微妙な時は食べないけど。
美味しいよね

2023/03/12(日) 21:40:41


30. 匿名@ガールズちゃんねる
あぁレバ刺し、、、
転勤で1人も知り合いがいない土地に来て、毎日寂しくて辛くて。
普段そんなことしないのに、家の近くの小さな居酒屋に入ったら、常連さんが優しく迎えてくれて。
その日は週に一回、レバ刺しが食べれる日だよって教えてくれたので、飛びついて注文しました。人の優しさに触れながら大好きなレバ刺しを食べて泣きそうになった思い出。

それからレバ刺しの日は毎週通って、顔見知りもできて本当に楽しい仲間と美味しいお酒を飲んだ本当に大切な思い出です。

2023/03/12(日) 21:40:59


32. 匿名@ガールズちゃんねる
ごま油と塩の組み合わせおいしいよね。
レバ刺し食べられなくなってから。たこ刺しもホタテ刺身もこんにゃくの刺身もごま油と塩で食べてるよ〜

2023/03/12(日) 21:41:08


35. 匿名@ガールズちゃんねる
出す所あるよ、焼いて下さいねって言いながら。
エッジのピンと立ったヤツに塩胡麻油でキンキンの生、たまらない

2023/03/12(日) 21:41:35


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
そうやって出してたお店が摘発されてなかった?

2023/03/12(日) 21:43:54


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
うちの近所にもある 店員さんは「こちらからは焼いてくださいとしか言えませんので…」と意味深な言い回しされる

2023/03/12(日) 22:23:54


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
うちの県内の焼肉屋をホットペッパーで検索すると約一軒ほど一応「炙り」の文字がついたレバーのメニュー写真があるけど、どう見ても刺し身とかに使うようなガラス皿に盛り付けてるんだよね。
だいたい焼いて食べるお肉ってアルミ製の皿に盛り付けてると思うんだけど

2023/03/12(日) 22:28:24


37. 匿名@ガールズちゃんねる
ちょっとでも火を通したレバーは独特の臭みで大嫌いなのに、生レバーは全くあの臭みがなくてさっぱりしたユッケみたいですごく美味しかった!

2023/03/12(日) 21:41:39


39. 匿名@ガールズちゃんねる
私の地元ではサメの心臓を刺身で食べるんだけど、レバ刺しに近いと言えば近いかなぁ〜という感じで何とか対応できていますよ!

2023/03/12(日) 21:42:38


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
もう食べれなくて10年以上なのね

サクラレバサシやこんにゃくレバサシでは満足できませんでした。
火を通したレバーとは違う甘味と食感。。
いつか殺菌処理できるようになって食べれますように

2023/03/12(日) 21:43:55


45. 匿名@ガールズちゃんねる
自慢じゃないけどあたったことあります!人生で初めて寝込みました。ずっとお腹を下してて漏らしてないはずなのに部屋が臭かったです😣インドに行っても帰国してから一ヶ月くらい下痢が治らなかったけど、インドの下痢は寝込んだりしなかったのでレバ刺しはそうとうヤバいと思います。

2023/03/12(日) 21:44:36


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
知り合いの牛屋さん
新鮮なのくれるけど絶対によく加熱してねって言う。
守るけど、生で食べたい

2023/03/12(日) 21:48:20


56. 匿名@ガールズちゃんねる
鶏刺し。
提供するのは違法では無いから、食べるのは自己責任ですね。
白レバー刺しがめっちゃ美味しかった。
でも牛レバーが食べたいなぁ。

2023/03/12(日) 21:49:38


67. 匿名@ガールズちゃんねる
レバ刺し本当に大好きだった
死ぬ前に何が食べたい?って聞かれたら牛レバ刺しって答えてた
レバ刺しが提供禁止になる前日、レバ刺し好きの後輩と焼肉屋に行って味わった思い出…

2023/03/12(日) 21:54:52


75. 匿名@ガールズちゃんねる
私もしょっちゅうレバ刺しのことを
思い出してえびすにイライラしてます。

老人や子供はリスク承知で食べるものなのに。

しかも生ユッケが原因なのにレバ刺しが禁止されて

鳥刺しが規制されない意味がわからない

2023/03/12(日) 22:00:37


86. 匿名@ガールズちゃんねる
アボカドにごま油と塩つけるとレバ刺しの味がするって教えてもらって食べたら美味しかった

2023/03/12(日) 22:19:36


96. 匿名@ガールズちゃんねる
マイナス覚悟だけど、嫌韓になる前に韓国一人旅したことあって、観光客が来ないような市場(元屠殺場)で食べた焼肉がめちゃくちゃおいしかった。レバ刺しは絶品だし、もう肉は全部おいしかった。
お店のおばちゃんは「日本人の女の子が何でこんなとこ来たの?何を見て来たの?ここは夜は危ないから来ちゃダメよ。ご飯足りてる?これサービス」(ランチで行った)って終始気にかけてくれてた。

2023/03/12(日) 22:28:01


104. 匿名@ガールズちゃんねる
韓国に行った時に現地の人も並んで食べる有名店で食べたけど新鮮で臭みもなくて美味しかったけど自己責任だよね。ユッケも美味しくて3日連続行った

2023/03/12(日) 22:43:10


編集元: レバ刺しの思い出を語りませんか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
この先野菜が3種類しか食べられないとしたら
天ぷらにすると美味しい食材
麻婆豆腐好きな人
♥あわせて読みたい♥