1. 匿名@ガールズちゃんねる
学生にとっての正式な礼服は学校制服なので
子供が黒のセーラー服の時は制服で参列させていました。しかし高校生になりスカートが明るめの茶系のチェック柄になり葬儀には不適切なのではと考えてます。

最近の学生服はかわいらしい物が多く葬儀には適さないでしょうか?

2023/03/12(日) 12:43:44




2. 匿名@ガールズちゃんねる
まったく問題ありませんよ

2023/03/12(日) 12:44:36


3. 匿名@ガールズちゃんねる
子供は学生服でいいと思う
かわいい制服だから不謹慎、とは思わない

2023/03/12(日) 12:44:44


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3 制服は礼服という扱いなので、学生さんは制服で大丈夫ですよ!
私も中学生の時、曾祖母の葬儀に制服で参列しましたが、誰にも何にも言われませんでしたよ。

2023/03/12(日) 13:26:17


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
それ言ったら、ブレザータイプの幼稚園の制服なんて着られないよね

2023/03/12(日) 13:45:56


4. 匿名@ガールズちゃんねる
制服ならいいでしょ。
気になるならユニクロかなんかで新しく用意で。

2023/03/12(日) 12:44:45


5. 匿名@ガールズちゃんねる
問題ないよ。制服が正装

2023/03/12(日) 12:44:47


6. 匿名@ガールズちゃんねる
制服でいいと思うけどなぁ

2023/03/12(日) 12:44:51


7. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/03/12(日) 12:45:02


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
気にしなくていいと思う。

2023/03/12(日) 12:45:16


9. 匿名@ガールズちゃんねる
いいと思う。学生の1番の正装だもの。

2023/03/12(日) 12:45:26


10. 匿名@ガールズちゃんねる
問題なし

2023/03/12(日) 12:45:29


11. 匿名@ガールズちゃんねる
悩んでトピ立てるくらいなら喪服買ってあげればいいじゃん

2023/03/12(日) 12:45:29


12. 匿名@ガールズちゃんねる
ミニスカートとかにしてなければOK
誰も何も思わないですよ

2023/03/12(日) 12:45:30


13. 匿名@ガールズちゃんねる
制服が青のチェックのスカートだったけど、それで参列したよ

2023/03/12(日) 12:45:38


15. 匿名@ガールズちゃんねる
制服なんだから気にしなくていいよ

2023/03/12(日) 12:45:43


16. 匿名@ガールズちゃんねる
学生服があるなら,それで参列、っていうのが一番良いらしい。たとえ明るくても、赤リボンでも。

2023/03/12(日) 12:45:59


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
高円宮の葬式の時も、女王全員制服で参列してた。末娘は赤のスカーフだった。
皇室がそうなんだから、間違いないよね。

2023/03/12(日) 13:24:43


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>88
親の葬儀だもんね
長女は、喪服を用意していてもおかしくないような年頃なのに、学校制服だったよね
だから、一番間違いのない装い

2023/03/12(日) 14:48:26


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
制服はそれ自体がその学校を表す正装だもんね。葬儀だからってあえて喪服を用意したり明るい色のタイやリボンを外したりしなくても良いと思う。

2023/03/12(日) 13:41:17


17. 匿名@ガールズちゃんねる
気になるなら喪服を着せたらいいけど、明るい茶色やブルーグレーの制服も普通にあるから、「あんな色で参列してマナー知らないのね!」みたいなことは言われないと思う

2023/03/12(日) 12:46:02


18. 匿名@ガールズちゃんねる
問題ないですよ

2023/03/12(日) 12:46:09


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それでも制服なら失礼じゃないけど
気になるからあつらえれば?
若い人向きのブラックフォーマルいくらでもあるよ

2023/03/12(日) 12:46:31


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
気にしません。
誰の葬儀かわからないけど天寿を全うした葬儀で遠い親戚とか集まるような感じなら制服姿見せるよい機会かも

2023/03/12(日) 12:46:59


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
学生の正装が制服なのでデザインは問題じゃないですよ

2023/03/12(日) 12:47:02


27. 匿名@ガールズちゃんねる
リボンが明るめの赤チェックだったから一応外して行ったけど、そのままでも問題なかったとは思う

2023/03/12(日) 12:47:15


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
明るめの色の制服でも問題ないよ
今の子はスカート丈も長めだし、変に派手じゃなければいいと思う

2023/03/12(日) 12:47:35


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
制服でも大丈夫
でももう高校生なら、大人サイズの喪服買っておいても先々使えるかも

2023/03/12(日) 12:48:22


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子供は制服で充分

2023/03/12(日) 12:49:24


41. 匿名@ガールズちゃんねる
昔、皇族のお嬢様方がお父様の葬儀に制服で参列してたね
一番下の方はセーラー服に赤いスカーフだったけど、その赤が幼いときに親を亡くした哀しみを強調してた

2023/03/12(日) 12:50:40


44. 匿名@ガールズちゃんねる
中学生の頃、親戚の葬儀に参列した時は制服だった。ネクタイが赤系の色だったけど、親戚に聞いたら問題ないと言われたのでそのままつけて参列したな。

2023/03/12(日) 12:52:53


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
制服で良いと思う

私は急だったのでスーツで行ったこともあります。
悲しみの中わざわざ人の服装に口出してくる人なんていないと思う

2023/03/12(日) 12:54:19


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
学生の正装は制服なので、可愛くても気にせずそれで参列してください。

2023/03/12(日) 12:56:11


56. 匿名@ガールズちゃんねる
ジャケットがアイボリーだったけどお葬式出たことあるよ。
制服だし何も思われないよ。

2023/03/12(日) 12:58:03


57. 匿名@ガールズちゃんねる
制服は正装
天皇陛下にも制服着てれば失礼にならない

2023/03/12(日) 12:59:25


64. 匿名@ガールズちゃんねる
制服がない私服校ならまだしも、ちゃんと私邸の制服のある学校に通っているなら制服が一番いいよ
私も高校生の時は明るめの紺色のブレザーにグレーのチェックのスカートの制服だったけど、親戚の葬儀にはそれで参列したよ

2023/03/12(日) 13:02:33


77. 匿名@ガールズちゃんねる
学生服は便利よ
地味でも明るい色合いでも『正装』だから冠婚葬祭どれもそれ一着で参列できるもの

2023/03/12(日) 13:11:36


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
制服が正装だから気にしなくていいと思うよ。
お線香のにおいって強いから、においが染み付いていないか気をつけてあげる方が良さそう。

気になるなら黒いワンピースとか、白シャツに黒いカーデに黒いスカート、あとは安い喪服を用意してもいいと思うよ。私は子供の頃から母のお下がりの喪服を着てたよ。母が小柄で華奢だったから少しブカブカなくらいで着られたよ。

2023/03/12(日) 13:11:48


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

私、中学の時、制服が濃い緑のタータンチェックのスカートでしたが、普通にお通夜の日に着ましたよ。

ただ、当時開校2年目の中学校だったので、私が着てた服が制服って分からなくて「あの姉妹(年子で妹がいます)の服は何?」ってビックリした目で見てた親族もいました。制服ですよって教えると、「あぁ、新しくできた○○中の制服ね。初めて見たわ」って言ってましたね。

制服は学生の正装なので、着ても構わないですよ。言われても「こういう制服なんです」と言えば、いいと思いますよ。

2023/03/12(日) 13:18:47


85. 匿名@ガールズちゃんねる
制服の色よりも、着こなしとか身嗜みのほうが大事だよね。
私の父が亡くなった時に従兄弟(当時15)が短ランにボンタンで来たらしくて、あれから30年以上経った今でも親戚の間で「あいつあの時短ランボンタンだったよなーww」って言われてるよ。
多分親戚が集まるたびに一生言われるやつ。

2023/03/12(日) 13:21:35


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
学生の正装は制服。

正装なので、どんなに派手でも冠婚葬祭全てOK。
格としては略礼装の礼服より上だよ。

2023/03/12(日) 13:46:08


114. 匿名@ガールズちゃんねる
制服ってそのままで天皇陛下にも会えるのよ。
れっきとした正装

2023/03/12(日) 14:17:13


編集元: 【葬式】学生服での参列

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
やべえ友達エピソードを教えて
どっちが好みか聞くトピ
鹿児島旅行のおすすめ
♥あわせて読みたい♥