1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://www.nkt-tv.co.jp/pc-news/news91hhs32wqz0ka05x4h.html
みんなどうしてますか?街の様子はどうでしたか?
トピ主は今日は外に出る予定がないため、気になっています。教えてください!

2023/03/13(月) 08:30:43




3. 匿名@ガールズちゃんねる
花粉あるんで問答無用でしてます

2023/03/13(月) 08:31:18


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
これだよね
先週あたりから外してる人を結構見るようになったけど、花粉症無くて羨ましいなと思って見てる

2023/03/13(月) 08:38:30


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私も。
のどがかゆくてかゆくて、、
あと2ヶ月は着けたままです

2023/03/13(月) 08:50:03


4. 匿名@ガールズちゃんねる
マスク付けるのが当たり前になってしまいました。

2023/03/13(月) 08:31:22


5. 匿名@ガールズちゃんねる
花粉症だから5月まではつける予定。
夏前にはやめる。

2023/03/13(月) 08:31:32


282. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
これぞ個人の判断だよね
マスク警察(外せも付けろも)はもう他人のマスクに干渉しないで欲しい

2023/03/13(月) 09:16:23


7. 匿名@ガールズちゃんねる
私はまだマスクするかなぁ…

2023/03/13(月) 08:31:39


9. 匿名@ガールズちゃんねる
誰もマスク外さなそう

2023/03/13(月) 08:31:50


163. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
まあつける人の方が多いだろうね

2023/03/13(月) 08:57:06


11. 匿名@ガールズちゃんねる
職場で様子見
電車ではマスクする

2023/03/13(月) 08:31:53


12. 匿名@ガールズちゃんねる
花粉も気になってるから、当面はマスクするよ

2023/03/13(月) 08:31:55


13. 匿名@ガールズちゃんねる
電車の中みんなマスクしてるわ

2023/03/13(月) 08:32:04


14. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもの通う学校からは何も言われてないから、マスクして登校しました。

2023/03/13(月) 08:32:22


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
うちの子供の中高は、新年度からマスク自由だそうです。都内の公立です。

2023/03/13(月) 08:34:06


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
4月からマスク無し。でももう外してる子もいるし先生も顎マスクしてるしもういいんじゃない?

2023/03/13(月) 08:38:50


128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
文科省的には4月から〜みたいですね。

2023/03/13(月) 08:53:11


340. 匿名@ガールズちゃんねる
>>128
おかしいよね。
子供なんて真っ先に外させたいのに、なんでずらして4月からにすんの。
本当に嫌になる。

2023/03/13(月) 09:25:20


15. 匿名@ガールズちゃんねる
暑くなってくるし
外さないと無理

2023/03/13(月) 08:32:22


18. 匿名@ガールズちゃんねる
早速外してる!
ニキビ肌だからマスクしたら酷くなるし…

2023/03/13(月) 08:32:33


20. 匿名@ガールズちゃんねる
マスクなんかどうでもいいから
花粉をなんとかしてくれ

2023/03/13(月) 08:32:40


21. 匿名@ガールズちゃんねる
病院とか必要な場面あるかも?だから持ち歩くけど、つけない!

2023/03/13(月) 08:32:41


23. 匿名@ガールズちゃんねる
マスク有無より、改めて咳エチケットや公共の場で大声出さないなどのマナーを教えるべき。

2023/03/13(月) 08:32:44


24. 匿名@ガールズちゃんねる
田舎者だからマスクが別に邪魔だとも思ったことなかったから(移動の車では外すし)、なんでそんな皆外したがるんだろうって思ってたけど、

昨日から東京きていて、あの人混みでマスクで長時間は暑いしなかなかしんどかった、、、

2023/03/13(月) 08:32:55


25. 匿名@ガールズちゃんねる
マスクつけないで咳をするんじゃない!

2023/03/13(月) 08:33:01


164. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
マスク慣れしてるから、咳エチケットを改めて徹底してほしいよね。
腕で抑えるとか、服の中にするとか。
うぇぇ…って思うこと増えそう。

2023/03/13(月) 08:57:11


27. 匿名@ガールズちゃんねる
会社の社長がマスクは重ねるほど効果があるって信じてて、コロナ流行りだした頃は3枚重ね、去年の秋ごろから2枚なんだけど、今日から1枚に減るかと思って出社したら2枚のままだったwww

2023/03/13(月) 08:33:29


33. 匿名@ガールズちゃんねる
マスクしない人に限って咳やくしゃみ思い切りするから、こちらがマスクするしかない

2023/03/13(月) 08:34:30


220. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
コロナ禍でわかったことは、マスクしてたのにくしゃみの時はずらして飛沫を撒き散らす人が多いってこと

2023/03/13(月) 09:04:44


34. 匿名@ガールズちゃんねる
外したい時には外すし、付けようかなと思う時には付けるだけ!

2023/03/13(月) 08:34:44


37. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナもだけどインフルエンザもまだ流行ってるからマスクはする。

2023/03/13(月) 08:35:34


40. 匿名@ガールズちゃんねる
3年もマスクだったし依存症気味になってて今さら外せない。堂々と外せる人が羨ましい。

2023/03/13(月) 08:35:54


304. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
それ、少し危ないと思う。全員ではないけど、見た目で外せないとかマスクが無いと心配というのはまさしく依存症に近い。ひどくなると醜形恐怖症なんてことになるかも。
マスクしてたら摩擦でシミやシワも増えるし、外食などで人前で絶対外さないことはできないから少しずつでも外していこう。
まずは外の人が少ないところで外してみるとか。

2023/03/13(月) 09:20:16


331. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
だまされたと思って近所のコンビニやスーパー行くくらいのハードル低いときに一旦外してみて
超気持ちいいから

2023/03/13(月) 09:24:34


46. 匿名@ガールズちゃんねる
接客業なので仕事中はマスクしてないといけない。通勤は電車使うし、まだ付けっぱなしかな。

2023/03/13(月) 08:36:13


49. 匿名@ガールズちゃんねる
若い子はいいけど
オバサンだから3年間で口周りがメッチャ老けた気がする
マスク取るの嫌です
言ってる事が若いこと同じで
自分でも笑える

2023/03/13(月) 08:36:24


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
こちらアラフォー。
同じくです。
口周りの老化がやばいし、鼻は大きくなったし、外すの嫌。
誰も見ていないのは知ってる、自己満と言うか自己安心の為かな。
今まで数ヶ月に一度は風邪ひいてたけど、この三年マスクのおかげで風邪もひかなかったし。

2023/03/13(月) 08:47:37


211. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
どうしたって老け途中の40代〜50代は外すのが恐ろしいのよね。若い人はマスク外しても若いし、お年寄りは外してもお年寄りだし、顔の変わり目の年代が一番苦悩する気がする。

2023/03/13(月) 09:03:01


237. 匿名@ガールズちゃんねる
>>211
多分自分が思ってるよりマスクしてても盛れてないし普通に40〜50代の顔に見られてると思うよ。
私もおばさんだけど、誰もおばさんの顔なんて見てないから普通に外す。

2023/03/13(月) 09:08:26


276. 匿名@ガールズちゃんねる
>>211
見た目が悪くなるのは、顔だけの印象かな?
私はその50代だけど、今日から堂々とマスク外します。
身綺麗を意識してたら、顔の印象も良くなると思っているので。

顔だけ綺麗でも、なんかパッとしない人っているでしょ?

2023/03/13(月) 09:15:24


52. 匿名@ガールズちゃんねる
化粧がよれるし息苦しいので外します
だんだん暑くなってきて苦しい💦

2023/03/13(月) 08:37:04


58. 匿名@ガールズちゃんねる
これでマスク外す人はマスク効果ないと思いつつしぶしぶ付けてた人なんだろうね。私は効果あると思って付けてたからこれからも人が多い所では付けるよ。屋外ではだいぶ前から外してる。

2023/03/13(月) 08:38:27


358. 匿名@ガールズちゃんねる
>>58
飛沫感染には効果あるけど、ウイルスは小さいからね。みんなマスクを信じすぎだと思う。マスクの雑菌すごいよ。

2023/03/13(月) 09:28:04


67. 匿名@ガールズちゃんねる
幼稚園から何もお知らせないんだけど付けないでいいのかな…?
いつもマスク食べてるし本当汚い
未就学児なんて絶対しなくていいわ

2023/03/13(月) 08:39:19


73. 匿名@ガールズちゃんねる
学校は新学期から友達の顔わかるといいよね、
やっぱりマスク越しの表情だとなんとなく
伝わらない部分もあると思う
あとみんなで楽しく給食食べられるといいな

2023/03/13(月) 08:40:24


181. 匿名@ガールズちゃんねる
今日から5類にすれば良くね?やることほんと中途半端だよな

2023/03/13(月) 08:59:18


202. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
やっとかー長かったーー
これでメイクもおしゃれも楽しめるわ

2023/03/13(月) 09:01:47


260. 匿名@ガールズちゃんねる
せっかくマスク緩和になったのに、これから18週間抗がん剤治療が始まります。
治療中は緊急事態宣言時のような生活になりそう…。
私の脱マスクはまだまだ先です。

2023/03/13(月) 09:13:14


263. 匿名@ガールズちゃんねる
マスク着用は正義❗ノーマスクは悪‼️というおかしな風潮も終わるんですね。

今日明日でいきなり大きな変化はないだろうけど、「無意味なマスクはもうしない」というまともな人はどんどん増えていくでしょう。

2023/03/13(月) 09:13:19


365. 匿名@ガールズちゃんねる
こんな馬鹿げた行為を【新しい会食マナー】にしようとしていたマヌケども、息してるか?🤣🤣🤣

2023/03/13(月) 09:29:55


460. 匿名@ガールズちゃんねる
あごマスクしてて人いっぱい居るとこだけつけてまたあごマスクこれが楽

2023/03/13(月) 09:54:03


編集元: きょうからマスク着用ルール緩和 屋外・屋内ともに個人の判断で

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
岸田首相 WBC韓国戦を夫婦で"ノーマスク"観戦…緩和前なのに「自分だけ特別」と批判噴出
「脱マスク」の方針でも外す気ゼロ… 現役大学生たちが語る“取らないメリット”
人気グラドル「マスクするな警察」に遭遇…「マジでいるんだ」「論破しといた」
♥あわせて読みたい♥