1. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルちゃんだと安楽死賛成派がほとんどの印象ですが、もし安楽死が認められる場合、どのような条件がいいと思いますか?
また問題点(同調圧力や半強制になりうる、事件化等)にはどのような対策を施したらいいと思いますか?

私は治る見込みがない病気の人に限る、
あくまで本人の意思のみ、
一年以上の意思の確認、
少しでも生きたい気持ちが芽生えたら、安楽死中止もできる
は必須かなと思います。

ただガルちゃんだとよく認知症になったら、安楽死したいという声がありますが、認知症で安楽死は現実的に厳しい気もします。

コメントに対して異論反論もOKです

※あくまでも仮に安楽死が認められる世界になったらの話なので、日本では安楽死が認められることはない等のコメントはご遠慮下さい

2023/03/14(火) 10:56:58




3. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
末期のガンとかの余命言われた時

2023/03/14(火) 10:58:00


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
むしろ末期癌なら、わざわざ安楽死しなくてもその時は来るから、残りの人生を謳歌したいと思わないかな?
延命措置はいりません、痛みを取り除く処置を希望します、とかならあるけど

2023/03/14(火) 11:06:05


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
抗がん剤が合う合わないできついとかあるから
安楽死かな

2023/03/14(火) 11:08:04


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44
末期ならもう抗がん剤じゃなくて緩和ケアじゃない?

2023/03/14(火) 11:13:45


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
鎮痛剤も効かないことあるのよ
痛い痛い苦しいって相当辛そうだった
最後はモルヒネで昏睡状態
ある意味これが安楽死に近いのかな?

2023/03/14(火) 11:26:09


4. 匿名@ガールズちゃんねる
一年間自分でご飯を食べられなかったら。その希望者

2023/03/14(火) 10:58:30


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
1年以上の胃ろうは家族が希望しても禁止とか始めから条件つけた方がいいよね。
家族はやめたら死ぬとわかっているのに途中でやめてくれとは中々言えない。

2023/03/14(火) 11:24:25


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>112
胃ろうにする前に「生前から胃ろうはやめてって言ってたし…」みたいになった時に普段何もしてない親族が横槍入れるのも規制してほしい。

2023/03/14(火) 11:29:15


125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>112
ブラックジャックによろしくであったよね。
延命処置の中止をご家族に宣告したら、
本当は金銭的な面でもいつまで続くのかずっと不安だったって家族が吐露したお話

2023/03/14(火) 11:30:03


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>112
途中でやめてくれと言っても医者の方が殺人になっちゃうのでやめられない、ってので裁判が有ってアメリカでは後から外して良い事になった
日本もそろそろ後追いした方が良い
家族もテンパってる時に付けて、そしたらもう外せないってのは問題だよ

2023/03/14(火) 11:32:38


6. 匿名@ガールズちゃんねる
認知症の安楽死が難しいであろう理由はコピペだすが、こちらが分かりやすいです

本人が充分な意思表示をできない場合安楽死が認められるのは、不治の病に侵され、緩和できない肉体的・精神的苦痛に常時さいなまれている患者だけだ。しかも、本人が安楽死の希望を、他者の圧力に左右されずに十分考え抜いた上で明確に、繰り返し表明した場合でなければならない。
ここが重いし、大変に難しいところだと思う。
ヤフコメでは、認知症になったら安楽死といとも簡単に書き込む人が多いけど、認知症になったら「本人が安楽死の希望を、他者の圧力に左右されずに十分考え抜いた上で明確に、繰り返し表明」することはできない。「将来、認知症になったら安楽死させてね」という「約束」はできない。あくまで死の間際の意思確認だから。
また日本では「他者の圧力に左右されず」というところも難しい。介護をする家族や親族の無言の圧力に耐えられずというケースもありそうだ。「個」が確立しているヨーロッパと、同調圧力社会の日本の大きな違いがある。

2023/03/14(火) 10:58:44


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6

確かに外国では個の意志が尊重されるよね、安楽死がどうの以前に普段から。

赤ちゃんだから◯◯してやらなければ、とかより赤ちゃんでも一人の人間なんだから、みたいなのも聞くし。
いい意味での人は人、みたいな。

2023/03/14(火) 11:03:34


8. 匿名@ガールズちゃんねる
偽造防止のため本人が承諾している映像を取らないと承認されない

2023/03/14(火) 10:58:52


9. 匿名@ガールズちゃんねる
保険金殺人が恐いので本人の強い希望に限る
認知症は遺言書的な?
でも気持ちが変わっちゃうこともあるし難しいね

2023/03/14(火) 10:59:00


10. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の意思のみでできたら最高なんだけど、誰かの圧力でさせられる…って可能性が出てくるのはどうやって防いだらいいのだろうね。

2023/03/14(火) 10:59:08


11. 匿名@ガールズちゃんねる
絶対に犯罪に利用されないこと
ムリだろうけども
二重三重のチェック機関があらゆる方面から犯罪性の有無を調査すべきだと思う

どうでもいいけど「はんざいせい」を変換したら最初に藩財政って出たわ
江戸時代トピに書き込んだこと無いのに

2023/03/14(火) 10:59:10


14. 匿名@ガールズちゃんねる
まず自力でご飯食べられない人を無理矢理生かすのやめよう
寝たきりの人がどんどん増える

2023/03/14(火) 10:59:47


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
まずこれだよね
一番簡単なのは高齢者の胃ろうを保険から外すことだよ

2023/03/14(火) 11:28:41


162. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
それ、この前の家ついて行っていいですか?の小さな女の子にも言えるの?一生懸命生きてて、楽しそうに過ごしてたよ?笑顔も逢って。自分が名にも不自由ないのに、勝手に他人の生命まで決めないでくれる?

2023/03/14(火) 11:57:15


167. 匿名@ガールズちゃんねる
>>162
横だけど その子と14さんが想定してるパターンは全然違うと思う

その子はこれからも楽しく生きてほしい

2023/03/14(火) 12:03:40


170. 匿名@ガールズちゃんねる
>>162
横だが、老化で食べる力がなくなった人と、若くて病気や障害で食べられない人は違うと思う。

2023/03/14(火) 12:07:33


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
同調圧力だけはないように厳しい条件をつけて欲しい。
『あちらのお婆ちゃんは家族に迷惑かけないように慎ましく安楽死したのにねえ、うちの姑は図々しいわねえ』とか聞こえるように言う嫁や婿が現れそう。

2023/03/14(火) 10:59:59


16. 匿名@ガールズちゃんねる
本人が望んでも、残される側の家族はそう思わないパターンが多いよね…

心停止しなければ生きているって考えるからね…

2023/03/14(火) 11:00:03


17. 匿名@ガールズちゃんねる
希望者全員でいいと思う

2023/03/14(火) 11:00:21


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
とりあえずマイナンバーカードかなんかで元気な時にどんな時に安楽死望むか登録出来るようにしたらいいんじゃないかな
選択肢いくつか設けてさ

2023/03/14(火) 11:00:35


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
貯金もなく、看取ってくれる身内がいない人

2023/03/14(火) 11:02:43


24. 匿名@ガールズちゃんねる
安楽死OKの国でも費用が結構かかるよね
お金を用意できなくて病気で苦しみ続けるとかキツイなって思う

2023/03/14(火) 11:02:45


27. 匿名@ガールズちゃんねる
安楽死に限らず、ガルちゃん見ていてもファッションや結婚するしないなど自分の物差しに当て嵌まらない生き方や選択を許さない人が多いから同調圧力が生まれるのは避けられない
そもそも安楽死は任意制なんだから、人の手を借りてまで生きていたくない人は安楽死すればいいしどんなに苦しくても生を全うしたい人は拒否したらいいしどちらを選んでも肩身の狭い思いをしなくていい社会にしていく事が大切に思う

2023/03/14(火) 11:04:11


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
安楽死って実際自分の番になったら辞めるって言う人めちゃくちゃ多いらしいね

2023/03/14(火) 11:07:20


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
それならそれでいいと思う。
自分の意思なら。

2023/03/14(火) 11:15:01


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
へえ、やっぱ死にたい死にたい言っててもいざそれが現実になりそうだと怖いんだ

2023/03/14(火) 11:17:42


128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
めちゃくちゃ多くはないけど、中にはやめる人はいるとは聞いたことある。やはりそのまま安楽死を選ぶ人の方が多いようですね。
やはり目の前に迫ってくると迷う気持ちもわかる。

2023/03/14(火) 11:32:37


41. 匿名@ガールズちゃんねる
高齢者は臓器提供意思の確認と同じくあらかじめ心身が健康な時に安楽死希望の可否の確認を必須にする
その希望に沿って、胃ろうなどの延命措置は行わないこととする。認知になっても過去の希望は有効とする。

若い人は治療法がいずれ出来るかもしれないので基本的には受け入れない。本人の意志があっても不可とする。

2023/03/14(火) 11:07:24


47. 匿名@ガールズちゃんねる
自分で死を決められる場合はまだいいけど
本人も治る見込みはないうえでの
家族も気力体力金銭面で限界を迎えての介護の果の安楽死を
議論する必要があると思う

2023/03/14(火) 11:08:49


49. 匿名@ガールズちゃんねる
認知症になったら安楽死したい
遺言状作っておいて、認知症と診断されたら安楽死認めてほしい

2023/03/14(火) 11:09:22


67. 匿名@ガールズちゃんねる
自発呼吸ができなくて管繋いで延命してるけど意識がない患者さんは、いつも生きるとは何か考えさせられる

2023/03/14(火) 11:12:39


101. 匿名@ガールズちゃんねる
自分で稼げなくなって養ってくれる人もいなくて
火葬代埋葬費永代供養料などの諸経費分の貯金だけしかなくなったら
社会のためにも安楽死させて欲しいなぁ

2023/03/14(火) 11:21:10


108. 匿名@ガールズちゃんねる
外国って動物の延命も苦しいより安楽死らしい
結局人って亡くなるし元気な時が大事
延命が正しいって固定されてるのも変わっても良いと思う

2023/03/14(火) 11:23:03


153. 匿名@ガールズちゃんねる
>>108
飼ってるねこが末期癌でさいご痙攣始まった時に、獣医師さんに前もって渡されてた筋弛緩剤の座薬入れたよ。さいごまで頑張りましたっていう人いるけど、痙攣時は意識がない状態らしいしもう頑張らなくていいよって思って。
人も、頑張らなくていい人だっていると思う。モルヒネ効かない末期癌患者とかは楽にしてあげた方がいいんじゃない。

2023/03/14(火) 11:51:42


111. 匿名@ガールズちゃんねる
もう治療しても見込みがないときは、安楽死させてほしい。

2023/03/14(火) 11:24:17


117. 匿名@ガールズちゃんねる
70歳を超えた人をドクターヘリで心臓マッサージして運んでたけど
自分は意識無いなら楽に逝かせいてくれよって思う

2023/03/14(火) 11:26:26


119. 匿名@ガールズちゃんねる
まず65歳以上の治る見込みがない延命治療とかは全面禁止した方がいい。

2023/03/14(火) 11:26:37


124. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナで亡くなった人を取り上げてたが80歳を超えた人だった
インフルエンザだって亡くなってるのに
偽善メディアのせいで何も変わらない

2023/03/14(火) 11:29:53


132. 匿名@ガールズちゃんねる
不治の病か治療法が確立されて無い難病で本人に苦痛が伴ってる場合だけかな
3人の医師に診てもらって治る見込み無しの判断貰ってから手続き開始とか

上とは関係無いけど、前に外国で薬入れた途端に「死にたくない」って言い出した人が居たってニュースなかった?

2023/03/14(火) 11:33:54


136. 匿名@ガールズちゃんねる
安楽死専門技師って免許つくれば?
医師以外の人が専門学校で資格取得出来るようにしたら医師に精神的負担をかけることもなくなるよ

2023/03/14(火) 11:37:59


編集元: 安楽死の条件と課題の対策を考えよう

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
予算10万円以内で欲しい物1つ!
【推し活】もっと早くファンになりたかったと思ったことある人!
買ったばかりなのに…
♥あわせて読みたい♥