
また問題点(同調圧力や半強制になりうる、事件化等)にはどのような対策を施したらいいと思いますか?
私は治る見込みがない病気の人に限る、
あくまで本人の意思のみ、
一年以上の意思の確認、
少しでも生きたい気持ちが芽生えたら、安楽死中止もできる
は必須かなと思います。
ただガルちゃんだとよく認知症になったら、安楽死したいという声がありますが、認知症で安楽死は現実的に厳しい気もします。
コメントに対して異論反論もOKです
※あくまでも仮に安楽死が認められる世界になったらの話なので、日本では安楽死が認められることはない等のコメントはご遠慮下さい
2023/03/14(火) 10:56:58
2023/03/14(火) 10:58:00
2023/03/14(火) 11:06:05
2023/03/14(火) 11:08:04
2023/03/14(火) 11:13:45
2023/03/14(火) 11:26:09
2023/03/14(火) 10:58:30
2023/03/14(火) 11:24:25
2023/03/14(火) 11:29:15
2023/03/14(火) 11:30:03
2023/03/14(火) 11:32:38
2023/03/14(火) 10:58:44
2023/03/14(火) 11:03:34
2023/03/14(火) 10:58:52
2023/03/14(火) 10:59:00
2023/03/14(火) 10:59:08
2023/03/14(火) 10:59:10
2023/03/14(火) 10:59:47
2023/03/14(火) 11:28:41
2023/03/14(火) 11:57:15
2023/03/14(火) 12:03:40
2023/03/14(火) 12:07:33
2023/03/14(火) 10:59:59
2023/03/14(火) 11:00:03
2023/03/14(火) 11:00:21
2023/03/14(火) 11:00:35
2023/03/14(火) 11:02:43
2023/03/14(火) 11:02:45
2023/03/14(火) 11:04:11
2023/03/14(火) 11:07:20
2023/03/14(火) 11:15:01
2023/03/14(火) 11:17:42
2023/03/14(火) 11:32:37
2023/03/14(火) 11:07:24
2023/03/14(火) 11:08:49
2023/03/14(火) 11:09:22
2023/03/14(火) 11:12:39
2023/03/14(火) 11:21:10
2023/03/14(火) 11:23:03
2023/03/14(火) 11:51:42
2023/03/14(火) 11:24:17
2023/03/14(火) 11:26:26
2023/03/14(火) 11:26:37
2023/03/14(火) 11:29:53
2023/03/14(火) 11:33:54
2023/03/14(火) 11:37:59
編集元: 安楽死の条件と課題の対策を考えよう