1. 匿名@ガールズちゃんねる
免許更新。
警察署は平日しかやってないし免許センターは日曜やってるけど遠いので面倒くさいです。

2023/03/14(火) 11:33:07




2. 匿名@ガールズちゃんねる
健康診断
バリウムいやだな
マンモいやだな
子宮頸がんの検査いやだな

2023/03/14(火) 11:33:38


3. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもの歯科検診
どうせまたフッ素するだけで大暴れだよ…

2023/03/14(火) 11:33:50


4. 匿名@ガールズちゃんねる
あー風呂入らなきゃ
これだけでめんどくさい

2023/03/14(火) 11:34:07


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
お風呂ってなんであんなに面倒くさいんだろうか
全自動で洗ってくれるのがあっても面倒くさいと思ってしまうと思う

2023/03/14(火) 11:37:38


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
お湯に浸かるのは好きなんだけど、頭を洗うのと頭を乾かすのが超絶面倒臭い

2023/03/14(火) 11:42:00


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
上がったあとに『入らなきゃよかった』なんて思う事絶対にないのにね😂なんでこんなに面倒なんだろ

2023/03/14(火) 11:46:52


141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
分かる本当めんどくさい!入浴する時の全ての行為が面倒くさすぎるドライヤーめんどくさいからショートにしたけどやっぱりめんどくさい

2023/03/14(火) 12:17:43


5. 匿名@ガールズちゃんねる
あー何か生きるのがめんどくさいわ。

2023/03/14(火) 11:34:11


6. 匿名@ガールズちゃんねる
マイナンバーカード。
あらゆることがめんどくさくてポイントとか目の前にぶら下げられても無理。受け取りも窓口っていうのが本当に嫌。

2023/03/14(火) 11:34:19


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
わかる。ポイントあげると言われてもめんどくさいの方が勝つ。
そんなに普及させたいなら、国が自治体と連携して作って送ってきてくれんかとすら思ってしまいますな。そしたら使います。

2023/03/14(火) 12:01:55


156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
国民の番号決まってるんだから勝手に作って送付してくれる方が助かるわ。

2023/03/14(火) 12:33:18


7. 匿名@ガールズちゃんねる
会社のパーティ
新幹線乗ってまで行きたくない。

2023/03/14(火) 11:34:41


8. 匿名@ガールズちゃんねる
娘の入園式

2023/03/14(火) 11:34:45


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
うちは卒園式。
普段の仲の良し悪しの温度差が如実に出るから卒業系は特に苦手。
早く時間過ぎないかなー。

2023/03/14(火) 11:42:46


194. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
この気持ちわかる。
多分担任の先生私の事苦手だと思うから無で乗り越えようと思う。子供の卒園はしっかり見届ける!

2023/03/14(火) 13:25:18


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
身なりを整えのが面倒くさいです…誰も見てはいないだろうけど

2023/03/14(火) 12:05:20


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
マイナス多いけどぶっちゃけ分かるよ
服装とか、女の子だと比べだす年齢だし
入園だとまわりもまだママ友グループ引きずっててキャピキャピしてるだろうし...

2023/03/14(火) 12:08:34


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
スマホの機種変
アプリのデータ移行とかめんどくさそうで延び延びにしてる。

2023/03/14(火) 11:34:48


10. 匿名@ガールズちゃんねる
卒園式後の食事会…行きたくない…

2023/03/14(火) 11:34:48


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
小学校卒業式後の食事会。

2023/03/14(火) 11:46:17


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
コロナ禍のときは急遽とりやめになって超ラッキーだった!!

2023/03/14(火) 11:49:08


11. 匿名@ガールズちゃんねる
町内会の旅行

2023/03/14(火) 11:34:50


12. 匿名@ガールズちゃんねる
たいていの事は面倒くさいって思って気が重くなる
直近では引っ越しの手伝い

2023/03/14(火) 11:34:59


13. 匿名@ガールズちゃんねる
ご飯作り
とにかくやりたくない

2023/03/14(火) 11:34:59


15. 匿名@ガールズちゃんねる
美容院
年々めんどくさく感じるようになってきた

2023/03/14(火) 11:35:20


16. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもの春休みが来ることかな…

2023/03/14(火) 11:35:23


17. 匿名@ガールズちゃんねる
今からスーパーに買い出し。徒歩三分なのにめんどい。

2023/03/14(火) 11:35:28


18. 匿名@ガールズちゃんねる
里帰り
始発に乗っても到着するのは夕方というド田舎

2023/03/14(火) 11:35:38


20. 匿名@ガールズちゃんねる
子供のお迎え。

幼稚園部だから14時までにお迎えに行かなきゃいけない。
たったそれだけだけどなんか面倒なんだよね。
子供はみんな可愛くて大好きだよ、でも送って行ってからがあっという間なんだよー!

2023/03/14(火) 11:36:16


22. 匿名@ガールズちゃんねる
16日の幼稚園の懇親会。
親が1人ずつ1年間のお礼?みたいなことを担任の先生に言わなきゃいけないらしい。みんなの前で。

2023/03/14(火) 11:36:32


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
地獄やん…

2023/03/14(火) 11:40:28


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
絶対行かなきゃダメなの?
今年年長の役員やったけど、保護者会総会とか懇親会とか来ない人結構いるの気づいた
私も来年からは出席しない予定

2023/03/14(火) 11:49:03


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
うちの子はもうすぐ小学校の卒業式だけど「1人1分で先生に感謝の言葉を」とクラス役員から子供を通して手紙が来た。
正直いい先生ではなかったから、お世話になりました以外に言うことなくて本当に困ってる。
この前みんなから花束を渡しましょうと300円徴収したんだからそれでいいだろ…

2023/03/14(火) 11:52:19


138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
だるw
そんなん一年前では想像もできなかったくらに成長しました〜先生のおかげです〜ありがとうございました〜とかテキトーに言っときゃええんちゃう

2023/03/14(火) 12:17:32


24. 匿名@ガールズちゃんねる
歯医者の定期検診

今電話しても1、2週間後になるから予約だけでもしとけばいいんだけどその電話さえ面倒くさいw

2023/03/14(火) 11:37:15


27. 匿名@ガールズちゃんねる
旗振り当番

2023/03/14(火) 11:37:59


29. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚式
どんなに仲がいい友人でもめんどくさいしできればご祝儀も渡したくない

2023/03/14(火) 11:38:31


34. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の卒業式&入学式

2023/03/14(火) 11:40:15


35. 匿名@ガールズちゃんねる
5月に地区の一斉草刈り
コロナでなかったのに
すごい嫌だめんどくさい

2023/03/14(火) 11:40:21


37. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもの学校の入学説明会。制服の採寸や必要物品の購入もある

2023/03/14(火) 11:40:51


41. 匿名@ガールズちゃんねる
子供会の役員。
一年間しんどいよ、、

2023/03/14(火) 11:42:12


58. 匿名@ガールズちゃんねる
後輩の結婚式。ゴールデンウィーク中にある‥
旅行に行きたいのに、連休のど真ん中‥
欠席したいなぁ。断るいい方法ないかな。

2023/03/14(火) 11:45:42


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>58
連休の真ん中とか、日曜日夕方から結婚式とかする人いるけど正直勘弁してよ、と思うわ。

2023/03/14(火) 11:49:27


72. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃあコロナが収束してきて会社の飲み会に参加することでしょ
ないことが普通になってたから苦痛で仕方ない

2023/03/14(火) 11:49:33


78. 匿名@ガールズちゃんねる
2時間後に美容院の予約入れてるめんどくさー!まだ化粧してない洗濯干してない掃除してないw
でも今日を逃したらしばらく行けないよー
めんどくさー!

2023/03/14(火) 11:50:54


86. 匿名@ガールズちゃんねる
白髪染め

2023/03/14(火) 11:55:12


124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
卒園式のあと、
親子で打ち上げ的なものがあるらしく
リーダーのママさん(ボスママ的な感じではなく分け隔てなく優しい方)が、陰キャママの私にも声をかけてくださった

すごくうれしくて親子で参加と返事したんだけど…


本当は結構めんどくさい→子供は喜ぶだろうから参加させてもらおう→でも結局小学校離れるし今後お付き合いもないんだよな→だからこそ子供はお別れ会したいだろうから参加しよう→子供も気まぐれだし当日になって「やっぱ家でゲームしたい」とか言い出しそうだから断っていいかな?

グルグルループ中

2023/03/14(火) 12:10:21


148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>124
なんかさ
開催しないで仲良い人たち個別でやってほしいよね
開催さえしなきゃ、こんなにグルグル悩まないのにさ

2023/03/14(火) 12:23:54


130. 匿名@ガールズちゃんねる
町内会役員
2年しなくてはならない
とても面倒臭い

2023/03/14(火) 12:14:03


143. 匿名@ガールズちゃんねる
家族の面倒が面倒くさすぎる自分の事は自分でやって欲しい本当しんどい

2023/03/14(火) 12:20:19


編集元: 面倒くさいな〜と思ってる予定

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
「賃貸より持ち家」の人が犯している「致命的な勘違い」…簡単に“損得”を判断できない理由
4000万円で超豪華「ホテルライクな暮らし」を実現した30代夫婦、10万人が羨望する「特徴的な間取り」とは
【洗濯】粉末洗剤を使っている方!
♥あわせて読みたい♥