1. 匿名@ガールズちゃんねる
接客業を始めて人間が嫌いになってきた人いますか?

「ありがとう」と言われるだけですーっごく嬉しいけど、効果は長続きしません
がっかりする人に当たった時は数日引きずってしまいます…

2023/03/14(火) 12:47:36




2. 匿名@ガールズちゃんねる
思った以上にやばいやつが多い

2023/03/14(火) 12:48:08


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
コールセンターした時ほとんどの人間の正体ってこれ?!と思った

2023/03/14(火) 13:19:16


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ほんとそれ
世の中いろんな人かいるなぁと思い知らされる。

2023/03/14(火) 13:21:33


3. 匿名@ガールズちゃんねる
お客さんよりも店長とか店員とかが嫌になる
聞いてないことも教えたとか言われるし
理不尽すぎて無理

2023/03/14(火) 12:48:40


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
わかる。頭悪すぎだよね。もっと要領よくやれないのかとおも。

2023/03/14(火) 13:12:41


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
凄くわかります!理不尽なお客様はまだ耐えられる。クレームの多い仕事だったので土下座を要求されたこともありますがまあ少しは慣れる。
それでもそんなお客様に当たると凹むわけで‥でも社員は助けてくれないしフォローもなし。
あげく平気でスタッフにイライラしてみせる。空気悪くなる→みんなビクビク→ミス増える→社員またイライラの悪循環。
ずっと同じグループのお店で長く働いてきましたが、接客が‥と言うより社員が嫌で明日退職を願い出ようと思ってます!

2023/03/14(火) 13:14:51


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
土下座要求されたら、警察呼べばいいのに。禁止されてるの?
うちの店、そういう時は即通報だよ。

2023/03/14(火) 13:55:28


4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わかります
植物相手の仕事したい

2023/03/14(火) 12:48:58


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
私アルパカの飼育員したい

2023/03/14(火) 12:50:51


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
植物は植物でうるさいよ
すぐ水切れするし水やりすぎれば腐るし

2023/03/14(火) 12:53:41


5. 匿名@ガールズちゃんねる
あるある。やばい客は数年経って仕事辞めてても定期的に思い出すよ
世の中やばいやつばっかり。人間嫌いになるかと思ったから接客業辞めた

2023/03/14(火) 12:48:59


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それから事務職に転職したけど、毎日顔合わせる人間関係もかなり辛いよ笑

2023/03/14(火) 12:48:59


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
事務職はマジで逃げ場ない

2023/03/14(火) 12:49:51


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
事務は逃げ場なくて辛い

在宅勤務こそ、ある意味で一番逃げ場なくて辛すぎた。

2023/03/14(火) 12:51:09


140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
それが無理で事務職辞めた。
トイレも休憩時間内も干渉されない、接客業が楽。

忙しい営業事務職ならば大丈夫でした。

2023/03/14(火) 14:16:04


8. 匿名@ガールズちゃんねる
一つのいいことが百のやなことで
上書きされていくのが接客

2023/03/14(火) 12:49:27


12. 匿名@ガールズちゃんねる
店の種類にもよる
客層がいいところだとそういうの本当に少ない

2023/03/14(火) 12:50:56


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
金持ちくる場所はそれなりに面倒くさい人もいる。
底辺→理不尽で理屈通らないけど怒鳴るだけだから相手が飽きた時点でクレーム終了。人格否定タイプでもあんたに比べりゃマシだろってわりとダメージ受けない。上手く行けば警察呼べる。
インテリ→理屈詰めで精神削ってくる。正論だけど金がなくてできないんだよって言いたくなる。下手になんか言ったら上司巻き込む自体になるから怖い。

2023/03/14(火) 13:40:17


14. 匿名@ガールズちゃんねる
店員のこと人間だと思ってない人多すぎ
なんでも言っていいと思ってる

2023/03/14(火) 12:51:10


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
このミスドの制服かわいいね

2023/03/14(火) 12:53:29


17. 匿名@ガールズちゃんねる
疲れ果てた。

2023/03/14(火) 12:53:32


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
接客業やってるけど自分人間関係に恵まれてたんだなって思うことが多い
ネットしかいないと思うレベルのヤバい人がいる事実…

2023/03/14(火) 12:54:42


21. 匿名@ガールズちゃんねる
なったよ
接客好きだったけど、今はもう誰とも会話しない仕事したい。言い方悪いけど低家賃地域の店は客も本当にクソだった。そんな人も会社員として仕事する時はそんな対応絶対しないんだよ。ただストレスの捌け口にされてると思うと腹立つというかがっかりというか、なんか人間嫌いになった

2023/03/14(火) 12:55:10


22. 匿名@ガールズちゃんねる
びっくりしたのが身体障害者の人達がみんな横柄だったこと

人に何かをされるのが当たり前、特別扱いが当たり前だからか、男女問わず障害者の人って本当に我儘
お礼は絶対言わない
遠慮がちな人は見た事ない

小人症の人も2人いたけど、どっちもクレーマーで参った
いちゃもんつけ過ぎ
もう小人症の人を接客したくない

2023/03/14(火) 12:55:13


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
私は、高田馬場で五体不満足の人にひかれかかったことがあります。
あの人、めちゃめちゃ座高高くして(かなりの高身長)るし、健常者ではありえないほどのスピードで歩道で走らせてるから危ないんだよね。
俺が通るんだぞ人は避けて当然だろって感じで、あまりに怖い思いしたから10年以上前なのにまだ覚えてる。

2023/03/14(火) 13:17:51


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
そいつ、頭の中身も、ちょっとアレなんでしょ。忘れた方が良いよ。

2023/03/14(火) 13:26:03


134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>87
間一髪で気配に気付いて飛び退いたから良かったものの、お互い大怪我するところだったので、忘れようにも忘れられません。
普通の人の全速力くらいで、高田馬場の歩道(かなり人手が多い)をかっ飛ばしていたので。

もし怪我したら、こちらが被害者なのに完全に悪者にされて、恐らくSNSでもさらされて、攻撃もされただろうなと思うし…

2023/03/14(火) 14:07:19


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
あのメガネの方?

2023/03/14(火) 13:58:31


23. 匿名@ガールズちゃんねる
怒鳴れば思い通りになると思ってる人が多い

2023/03/14(火) 12:56:46


24. 匿名@ガールズちゃんねる
1人でホール回してて、同時にお客さん4人対応してたときに来店した女性のお客さん。「待ち時間発生してしまいますが、よろしいですか?」と聞いたら、「ムカつくんだよ!!それでいいと思ってんのかさっさとしろ!!」と怒鳴られたことあってそれから女性の中年のひと見たら怖くなった。待ち時間はどうしようもできねえんだよ、、

2023/03/14(火) 12:57:15


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
まつの?何分?とか言ってくる奴もいる
家で食え

2023/03/14(火) 13:09:52


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
ちょっとお高いハンバーガー屋にいた時に
そういう客いたよ
そういう店は注文受けてから
作るからマ○ドナルドみたいに
すぐに出来ないのに…
中年男性に→は?ハンバーガー屋で
そんな待つわけ!?馬鹿にしてんの?
やめちまえっ!て怒鳴られた
それならマ○ドナルドに行けよ

2023/03/14(火) 13:51:16


25. 匿名@ガールズちゃんねる
販売業とかだと、お客様は神様!みたいな接客が求められたりするよね。
そんな意識が客である奴は何様なのか偉そうにしてるし。こっちが一歩店から出たら対等な人対人なのにね。

2023/03/14(火) 12:57:29


133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
そうそう!本部はお客様に失礼ないようにって言いながら従業員には失礼にしていいの?って感じ。

2023/03/14(火) 14:04:09


27. 匿名@ガールズちゃんねる
犯罪レベルにやばいやつにも出会う羽目になる
世の中店員には何言ってもいいと思ってるやつ多すぎ
確認不足、言いがかり、勘違い…もしかしてこうかな?自分が間違ってないかな?とかちょっとでも考えてからしゃべってほしい

2023/03/14(火) 12:57:38


29. 匿名@ガールズちゃんねる
店頭に並んでた商品は嫌だって騒いで取り寄せして、入荷連絡の電話したけど不在だった。

丁寧な人は折り返しくれたり、そうじゃなくてもみんな着信履歴見て来店する。

なのに、出れなかったのはタイミングが悪かったんだろうけど、出るまで掛けなかった店のせいにされた。

一日何回もかけたら迷惑だから日をおいてまたかけてるのに、出るまで掛け続けろってどーゆーこと?

2023/03/14(火) 12:58:41


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私はお客さんは大丈夫だけど、スタッフが陰湿過ぎて苦手になった。シフトの休み希望の枠に全部○付けられたりしてた。犯人が誰だかわからず嫌になって辞めたよ

2023/03/14(火) 12:58:43


31. 匿名@ガールズちゃんねる
スタッフには恵まれたけど観光客がとにかくダメになった。

2023/03/14(火) 12:59:03


33. 匿名@ガールズちゃんねる
郵便局に荷物取りに行ったら
局員に向かってばぁちゃんが大声で暗証番号を言ってた
ATM行こうって連れてかれてた
そら高齢者が詐欺会うの仕方ないって

2023/03/14(火) 12:59:48


34. 匿名@ガールズちゃんねる
クリニックスタッフやってたけど、横暴な患者さん多かったな
「お客様」の立場になったらもっとやばいんだろうなって人が結構いた

2023/03/14(火) 12:59:49


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
患者さんであってお客様じゃないから勘違いしすぎだよね
口コミでも医者だけではなく受付での口の聞き方や態度に厳しいコメントをみるしね
サービスや接客業じゃないのにそこまで求めるのかとドン引きしたわ

2023/03/14(火) 13:04:52


37. 匿名@ガールズちゃんねる
だから私はしがらみがあまりない清掃業をしている
(基本1人仕事のね)

2023/03/14(火) 13:01:58


39. 匿名@ガールズちゃんねる
コンビニバイト時代はムカつく客が来るたびに心の中で「○ね」てつぶやいてた
煙草はいつものやつや!俺を覚えてないのか?!とかさ
知らんがなあんた誰や○ねて感じ

2023/03/14(火) 13:02:22


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
居たw あれめっちゃ腹立つよね
タバコ。っておっさんに言われて、何番ですか?と聞いたらいつものやつだよ!みたいに言われた
知らないわwお前誰やねん

2023/03/14(火) 13:13:40


42. 匿名@ガールズちゃんねる
嫌な客が続くとゲンナリ…🫠

2023/03/14(火) 13:04:38


43. 匿名@ガールズちゃんねる
客から粗末に扱われることが嫌になって接客業やめた。
私は召使いでも奴隷でもない。
礼儀知らずな奴とはもう関わりたくない。

2023/03/14(火) 13:04:42


46. 匿名@ガールズちゃんねる
やべえおっさんは想像以上に多い。男性社員の前だとしおらしいくせに。おっさん嫌いになる。

2023/03/14(火) 13:06:59


47. 匿名@ガールズちゃんねる
接客業もだけど、コールセンターで働くと大半の人がおかしいんだなってわかります。

2023/03/14(火) 13:06:59


48. 匿名@ガールズちゃんねる
プライベートでは人と関わりたくなくなった。
特に男。

2023/03/14(火) 13:07:26


編集元: 接客業を始めて人間が苦手になってきた方

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
外資系にお勤めの方!
飲食店で働いている人に質問してみたい!
【看護師さん】集え!凹んだ気持ちを励まし合おうじゃありませんか︎
♥あわせて読みたい♥