1. 匿名@ガールズちゃんねる
番組では、人が行き交う東京・池袋で取材を行ったが「ほとんどの方がマスクをしている状況」だった。これに対して、加藤は「こういう報道も実はなくていいのかなって思うね。僕が言うのもおかしいのかもしれないけれど、こういう報道をすることによって“まだ8割ぐらいマスクしてるの?だったらしなきゃ“っていう、そういう感情になっていくような感じがします」と自身の見解を述べていた。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/14/kiji/20230314s00041000239000c.html

2023/03/14(火) 12:18:54




2. 匿名@ガールズちゃんねる
同感

2023/03/14(火) 12:19:15


3. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
確かに

2023/03/14(火) 12:19:30


4. 匿名@ガールズちゃんねる
スッキリもあと2週間半だね

2023/03/14(火) 12:19:39


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
STING、最後の生放送に出演するかと思ったのに出なかった。残念。

2023/03/14(火) 12:59:55


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
寂しいね

2023/03/14(火) 13:02:02


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
スッキリ終わったらもう見るテレビ番組ない

2023/03/14(火) 13:03:08


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
テレワークになって朝はすっきりつけて仕事してたから寂しい。ガル民はすっきりを叩くけど普通に面白かった。

2023/03/14(火) 13:07:25


5. 匿名@ガールズちゃんねる
ほんまそれ

2023/03/14(火) 12:19:50


7. 匿名@ガールズちゃんねる
んだね。個人判断だけど個人判断じゃなくなってるよね。

2023/03/14(火) 12:20:03


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
てか、前から「個人の判断」のはずだよね
国として強制はした事無かったと思う
「推奨」「お願い」「自粛要請」みたいなヌルい表現でここまで来てる
今さら「個人の判断」って言われても…

2023/03/14(火) 12:30:30


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
街頭インタビューでも、「周りが外し始めたらそうしようかな」って人がいて驚くよ。いい大人が。自分の意思で、じゃないんだよね。そうすること(周りに流されること)もある意味自分の意思なのかな。

2023/03/14(火) 12:52:38


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
昨日の会社の朝礼
「今日からマスクは個人判断です。でもあなた達はマスクしてくださいね」
…個人判断とは??

医療機関でも高齢者施設でもありません。

2023/03/14(火) 13:15:42


8. 匿名@ガールズちゃんねる
ニュースで騒ぎ過ぎ。
東京駅前でノーマスクの人カウントしたりして馬鹿みたい。
もっも他に報道することあるでしょ。

2023/03/14(火) 12:20:15


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
全然テレビ見てないからアレだけど、やっぱりやったか…。絶対そういう事してると思った(笑)

2023/03/14(火) 12:23:10


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8

福岡のニュースでも、ノーマスクの人が少ないですねーとか報道してるけどなんの意味があるんって感じ。

2023/03/14(火) 12:25:31


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
インタビューもとってたよね
朝のくそ忙しい時間狙ってね~

帰りもテレビ局待ちかまえてたけど反対方向に見つからないように避けて歩いたわ

2023/03/14(火) 12:28:30


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
少数派を陰でクスクス笑うクラスメイトみたいなことしてんな

2023/03/14(火) 12:30:12


9. 匿名@ガールズちゃんねる
確かにその報道要らない

2023/03/14(火) 12:20:26


10. 匿名@ガールズちゃんねる
うん、マスク報道もう要らない。私はマスクしてるけど他人のマスク事情なんてどうでも良い。

2023/03/14(火) 12:20:37


12. 匿名@ガールズちゃんねる
マスクするしないをニュースにすることがおかしい
そんなこといちいち言うことじゃない

2023/03/14(火) 12:21:02


13. 匿名@ガールズちゃんねる
まぁいちいち放送しなくてもいいよねと思っている

2023/03/14(火) 12:21:05


14. 匿名@ガールズちゃんねる
マスクしてる、してないの統計とってる番組は馬鹿だ

2023/03/14(火) 12:21:06


15. 匿名@ガールズちゃんねる
この時期花粉症対策で外せない人もかなりいると思う

2023/03/14(火) 12:21:14


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
そうだよね。花粉症落ち着いて、暑くなってきたら7月8月の頃にはかなりの人が外してると思うわ。

2023/03/14(火) 12:31:30


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
それね!
街でインタビューとかしてるけど、花粉症の人の意見は流さないのかな。
この時期はコロナどうこうじゃなくマスク必須な人はいる。

2023/03/14(火) 12:45:03


136. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
インタビューのデータ編集前は
「花粉症なんで~」て回答ばかりだろうねw

2023/03/14(火) 13:59:27


16. 匿名@ガールズちゃんねる
しなくていいよ
やるニュースないなら大谷でも流しとけ

2023/03/14(火) 12:21:15


18. 匿名@ガールズちゃんねる
電車内はともかく、外でもマスク付けてる人の方が多い。

2023/03/14(火) 12:21:34


19. 匿名@ガールズちゃんねる
今朝私もそう思った。
報道すら全くなくなって、自然に任せたら、段々と減っていくと思う。

2023/03/14(火) 12:21:50


21. 匿名@ガールズちゃんねる
マジでそれ、いちいちアンケート取ったり街角インタビューして報じたり煽ったりテレビが楽しんでるだけだろクソったれ

2023/03/14(火) 12:22:10


22. 匿名@ガールズちゃんねる
勤務先からは引き続きお願いしますと言われたな
マスクしていたい派だから全然いいけど、仕事上においての自由はそんなにないのでは
ワクチン接種2回目までの圧力と同じものを感じる

2023/03/14(火) 12:22:15


27. 匿名@ガールズちゃんねる
うん、そう思う。
今日の朝はマスクのことよりミサイルのこと放送したほうが良いんじゃないかと思った

2023/03/14(火) 12:22:55


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
スッキリもリポーターの阿部さんも嫌いじゃないけど、これも一種のマスク警察みたいに思えた。関係ないけどサクラ開花マンにワラタw

2023/03/14(火) 12:22:55


31. 匿名@ガールズちゃんねる
ほんとテレビ、マスクマスクうるさいわ

2023/03/14(火) 12:24:09


37. 匿名@ガールズちゃんねる
今はあれだけど、夏に向けてほとんどマスクなしになるんだろうなーと思う

2023/03/14(火) 12:25:26


50. 匿名@ガールズちゃんねる
マスクなんて個人の自由だろっていつも思ってる
てかスッキリ終わるのか・・・悲しいな

2023/03/14(火) 12:27:50


64. 匿名@ガールズちゃんねる
昨日の夕方ニュース見ようってチャンネルかえてもその話題ばっかだった
デパートのコスメ売場が盛況とか遊園地にまで取材いってたよ
個人の判断遮ってるのマスコミじゃんね

2023/03/14(火) 12:30:48


65. 匿名@ガールズちゃんねる
個人の判断に任せますって発表されてるんだから、それでいいのにね。
マスクしたい人はする、しない人はしないで、もうよくない?
いちいち路上で、マスクしますか?しませんか?って毎日のようにインタビューしてるの変だよなって思ってる。

2023/03/14(火) 12:31:21


84. 匿名@ガールズちゃんねる
なんか富士通の飛沫の飛ぶ様子のイメージ、あれ見ても特に「汚っ!もうマスク無しで近距離で話すの無理!」とはならないんだよね。
生き物は全員汚い世界で暮らしている。飛沫以外にも空気中に汚いもんいっぱい飛んでるよ。今更飛沫がどうしたって感じでしかない

2023/03/14(火) 12:39:01


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いちいち何人マスク、ノーマスクってカウントして何でノーマスクなのかとかインタビューしてて感じ悪いなぁ!と思って見てた。
マスク外したくても外せない人を更に増やしてる。

2023/03/14(火) 12:39:44


102. 匿名@ガールズちゃんねる
マスク外してる人をわざわざ映したり、今男性が外されましたねって記者が言ってて何このニュースって思った

2023/03/14(火) 12:50:15


編集元: 加藤浩次 マスク個人の判断に「僕が言うのもおかしいけど…こういう報道も実はなくていいのかなって思う」

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
きょうからマスク着用ルール緩和 屋外・屋内ともに個人の判断で
来店・乗車、マスクなしOK 従業員は継続、13日から緩和―新型コロナ
岸田首相 WBC韓国戦を夫婦で"ノーマスク"観戦…緩和前なのに「自分だけ特別」と批判噴出
♥あわせて読みたい♥