1. 匿名@ガールズちゃんねる
昨年末から付き合っている彼が、一緒に食事をする度に「よく食べるねー」って言います。
定食とかじゃなくて何品か並べて食べてる時も、彼が「もう要らない」ってなったら残すのが勿体ないから綺麗に食べてしまおうとするのですが「まだ食べてるの?」「食べてしまったの?、」とか言われます。
よく食べるって迷惑ですか?

2023/03/14(火) 22:14:36




2. 匿名@ガールズちゃんねる
食べない人からしたら不思議かも。

2023/03/14(火) 22:15:13


4. 匿名@ガールズちゃんねる
ただしデブは論外

2023/03/14(火) 22:15:40


5. 匿名@ガールズちゃんねる
食い尽くし系や不健康じゃなければ良いと思うの

2023/03/14(火) 22:15:45


6. 匿名@ガールズちゃんねる
食べ方綺麗なら気にならない

2023/03/14(火) 22:15:48


7. 匿名@ガールズちゃんねる
食い尽くししたり、人が食べてるものをじーっとみたりしなければOK

2023/03/14(火) 22:15:48


9. 匿名@ガールズちゃんねる
空気読めって時はある
割り勘の時とかね

2023/03/14(火) 22:15:55


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
食べ放題じゃない場合の割り勘で食べまくられると払うけどモヤモヤしちゃうよね

2023/03/14(火) 22:21:30


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
職場の同期が、課の上司の送別会に別の課の子呼んだけど、私いっぱいたべるんですぅ〜って言って同期と一緒に料理めちゃくちゃ注文して食い尽くしてたの思い出した…。
割り勘だったから、最悪だったわ。

2023/03/14(火) 22:31:42


202. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
旦那がよく食べるけど、結婚してから無理になった。
うちの実家で外食する時は飲むわ食うわ…自腹や自分の実家だと遠慮して食べる量を減らす卑しさが気持ち悪い。

2023/03/14(火) 23:10:28


207. 匿名@ガールズちゃんねる
>>202
これが、食い尽くし系

2023/03/14(火) 23:12:47


10. 匿名@ガールズちゃんねる
残す奴の方が迷惑だ!飯は残さずくうだよ!

2023/03/14(火) 22:16:04


11. 匿名@ガールズちゃんねる
太らないなら大丈夫じゃない?

2023/03/14(火) 22:16:13


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
出されたもの残すよりパクパクよく食べた方が気持ちが良いと褒められたけどな。

2023/03/14(火) 22:16:16


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
太って欲しくないんじゃない?

2023/03/14(火) 22:16:19


15. 匿名@ガールズちゃんねる
食い尽くし系じゃなきゃいいんじゃないの?

トピ主の彼氏の歴代彼女が少食だったとか
または少食に見せてたとかw

2023/03/14(火) 22:16:28


19. 匿名@ガールズちゃんねる
所謂食べ尽くし系じゃなければ迷惑じゃないよ

2023/03/14(火) 22:17:02


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
褒めてくれてはなさそうな言い方だね

2023/03/14(火) 22:17:11


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
全然迷惑じゃないフードロスにも貢献してるし、彼氏は女の人は少食だという刷り込みがあるんじゃない?

2023/03/14(火) 22:17:15


24. 匿名@ガールズちゃんねる
その彼氏、大丈夫そう⁇

平然と頼んだ物を食べ残す方が迷惑

2023/03/14(火) 22:17:17


25. 匿名@ガールズちゃんねる
見ていて気持ち良い意味で「良く食べるね」(ニコニコ)
ガツガツかき込んだりして食べ方汚い「良く食べるね」(ドン引き)

どちらだろうね

2023/03/14(火) 22:17:22


27. 匿名@ガールズちゃんねる
わたし、少食なのいいながらデザートは必ず食べるよりいいと思う
毎回残されるよりいいよ
気持ちよくたくさん食べる子、好きだよ

2023/03/14(火) 22:17:41


28. 匿名@ガールズちゃんねる
迷惑じゃないよ。男の中には女の子は少食っていうイメージ持ってる人がいるから、びっくりしてるだけじゃない?あんまりしつこく言われるなら開き直って言い返すかな。

2023/03/14(火) 22:17:51


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それで20代の前半、フラれたことがある。
すごくケチな男だった。

2023/03/14(火) 22:18:01


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
食費高そうだなーとか、いじきたないなーと思われてるのかな。

2023/03/14(火) 22:18:26


33. 匿名@ガールズちゃんねる
なんで彼氏の残したものも食べちゃうの?おかんみたい

2023/03/14(火) 22:18:30


226. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
それだ!私もそこに違和感

小さい子の親ならまだしも、彼氏や友達が残したものとかは食べないよね?
勿体ないとかじゃなくて、家族じゃないんだからそこは一線引くよね、大体の人は

2023/03/14(火) 23:28:01


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
もういらないって言ったけど今はお腹いっぱいで後で食べようと思ってたのにあなたが食べちゃってムカついて「もう食べたの?」って言った可能性ない?

2023/03/14(火) 22:18:40


37. 匿名@ガールズちゃんねる
彼の言葉から推測して主さん食い尽くし系じゃない?自分は食い尽くし系は迷惑だと思うし大嫌い。
定食完食程度なら全く問題ないんだけどね。

2023/03/14(火) 22:19:24


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私は逆に頼んでおいて彼が「もう要らない」ってなったら「え?」ってなっちゃうしその上「まだ食べるの」なんて嫌味みたいな事言われたらもう無理不愉快何こいつってなる

2023/03/14(火) 22:20:46


44. 匿名@ガールズちゃんねる
そんな言い方する人嫌いだ
人がどれぐらい食べたとか何を食べたとか観察していちいち感想言うのって下品だと思う

2023/03/14(火) 22:20:49


46. 匿名@ガールズちゃんねる
彼氏の言い方ちょっとイヤ。

2023/03/14(火) 22:20:57


51. 匿名@ガールズちゃんねる
周りがどう思おうと、彼が主に対してどう思ってるかじゃない?それは主が見極めないと。

イケメンがたくさん食べてるのを見て微笑ましく思えても、好みのタイプではない男が同じくたくさん食べてるのを見たらまた違うように見えるように。

2023/03/14(火) 22:21:39


60. 匿名@ガールズちゃんねる
人の残したものを取って食べる人は嫌かな。子供が残したものを親が食べるのはいいと思うけど。

2023/03/14(火) 22:23:15


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
よく食べるのは迷惑とは全く思わないけど、彼氏の残した物を食べて、その言い方されるのは良く思って無さそうだね。

私は胃腸弱くて、一度に沢山食べられないから外食の時に主さんみたいな人が居てくれると嬉しいけどな。

2023/03/14(火) 22:23:37


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わたしも昔、姑に言われたことがあったような。
この場合うっすら嫌味入ってるよね?
息子差し置いてもりもり食べてんじゃねーよ。みたいな気持ちだったのかな

2023/03/14(火) 22:23:55


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
食べてしまったの?とかは本気のトーンなのかな。
彼がまだ食べようと思ってたのを取ったわけじゃないよね?もう食べ残し認定してたものまで食べて卑しいなって感じかね。

2023/03/14(火) 22:29:47


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
食べる時は食べてちゃんと摂生してて太ってないならいいと思う。
太っててめっちゃ食べるのは見ててきつい。

2023/03/14(火) 22:31:45


97. 匿名@ガールズちゃんねる
食べてしまったの?だけ気になるわ
お酒とか飲んでて後から食べる予定の分を食べられた経験あるからかもしれないけど

2023/03/14(火) 22:32:56


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あなたが迷惑なんじゃなくて彼がウザい。
一緒に食事する度に「よく食べるねー」はうざすぎる。食べちゃ悪いの?って気持ちになる。
彼は何が言いたいんだろうね。

2023/03/14(火) 22:35:26


115. 匿名@ガールズちゃんねる
主、その何品か頼んでシェアしながら食べる時、注文は誰が主導でしているんだ
彼主導もしくは2人で平等に頼むなら、彼のよく食べるねは「だって2人で(もしくはお前が)食べられると思って注文したものじゃん」と反論すれば済む
ただ、主が主導で注文してるなら、そもそも「この子めっちゃ注文するな…」というところから不満に思われてる可能性がある

2023/03/14(火) 22:37:18


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「まだ食べてるの?」
「食べてしまったの?」

これは絶対褒め言葉じゃないよね

「よく食べるって迷惑ですか?」

迷惑ってレベルかどうかはともかく
う~ん、、、って思われてはいるだろうね

2023/03/14(火) 22:38:54


122. 匿名@ガールズちゃんねる
どのくらい量を頼んでのやり取りなのか、分からないからなんとも言えないけど、ただ言えるのは食事のことで合わないと付き合うの大変よ

2023/03/14(火) 22:39:33


128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
その彼氏、ケチなんじゃない?
食事代って割り勘?
なんとなく、このカップルは奢りじゃない気がする
割り勘なのに主の方が明らかに多く食べてるから不満なんじゃないかな

2023/03/14(火) 22:40:48


148. 匿名@ガールズちゃんねる
友達がよく食べるんだけど、見た目も細くない(はっきり言って太い)から、バイキングとかでずーっと時間が許す限り食べてる様を見てると…

千と千尋の神隠しの豚になった両親を思い出して食欲なくなる…ことはある…

2023/03/14(火) 22:48:31


152. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那がめっちゃ食べるんだけど外食行くと当たり前にメイン料理2つ頼むからイラッとする。ファミレスとかチェーン店でさえも、メイン料理にライスセットと麺料理しかも大盛りにする。なるべく安くすませたいからうどん屋行っても一番高いスペシャルうどん(大盛り)とか頼むし、ラーメン屋行っても替え玉5回とかするしマジで大飯ぐらいで引いてしまう。

2023/03/14(火) 22:50:40


165. 匿名@ガールズちゃんねる
>>152
替え玉しよっかなぁ~とかニヤニヤしながら言われるとイラッとする。2回くらいなら許容範囲だけど、5回もされるとどんだけ食うんだよ!ってなる。

2023/03/14(火) 22:55:47


184. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
迷惑かどうか、その彼にそのまま聞けば?
ただ台詞の言い回しからして嬉しそうには見えないね…

2023/03/14(火) 23:02:08


200. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
迷惑とかのレベルじゃなくて

彼が「もう要らない」って残したものまで
「残すのが勿体ない」「綺麗に食べてしまおう」
とかマイルールでしかないこと前提にパクパク食べるのって
される側からすると
目の前で毎回残飯処理されてるような嫌な気持ちになると思う

食べ方ってその人の家庭や育ちがわかるのよ

この先付き合い続けてもずっとこういうことされるのか~
とは考えてると思う

2023/03/14(火) 23:10:22


205. 匿名@ガールズちゃんねる
特殊かわかんないけど
個人的には自分の食べかけを人に食べて欲しくない
家族とかでも気持ち悪いと感じてしまう
彼氏もそのタイプなのではないかな
だとしたら残してしまうような注文すんなよとは思うし
主にいちいちよく食べるねとか言うのは純粋に性格悪い奴だなって感じだけど

2023/03/14(火) 23:11:29


223. 匿名@ガールズちゃんねる
>>205
私が残したラーメンスープを元彼が飲んだときに、うわ!って思ったの思い出した…

2023/03/14(火) 23:26:31


235. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
前に飲み会でお開きするときに「え、残ってるじゃんもったいない!」って終わりがけに残ったおかずパクパク食べてる同僚男性に別の同僚男性たちが「いやいやおまえ育ち悪いなw」言ってたから
彼女が彼氏の残したぶんを食べるのは印象よくないかもね。
自分で頼んだのを完食とかは普通に印象いいけど彼氏の残りはほっといたら?

2023/03/14(火) 23:33:24


236. 匿名@ガールズちゃんねる
相手自らどうぞ、と言ったものでもない限り、他人のお皿に箸は付けなくない?

2023/03/14(火) 23:34:46


編集元: よく食べるって迷惑ですか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
運気がよくないのは霊的なものも関係する?
男性用トイレにうっかり…女性の投稿に「私も」「その逆パターンを」 失敗談が続々 意外に多い?
【独身税】もし導入されたらどうしますか?
♥あわせて読みたい♥