1. 匿名@ガールズちゃんねる
マッチングアプリでの出会いがメジャーとなってきましたが、30代女性でマッチングアプリ婚活って正直厳しくないですか?
子供の事を考えると、どうしても20代女性の方が選ばれがちなのかなと思ってしまいます。
アプリというスペックが明確に記載されてる仕様だからこそ、昔のように内面から入る、という事がなく厳しい世界になったなぁという印象です。
(めちゃくちゃ美人、バリバリ稼いでる等の一部の女性は除く)

2023/03/15(水) 12:26:19




2. 匿名@ガールズちゃんねる
難しいと思う

2023/03/15(水) 12:26:51


3. 匿名@ガールズちゃんねる
アプリって時点でわかりやすくカタログスペックから入るのは致し方無いかと

2023/03/15(水) 12:27:25


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
30代とか40代こそ相談所の方がいいと思う。

2023/03/15(水) 12:27:49


8. 匿名@ガールズちゃんねる
30代前半なら、40代を狙えばまだいける
同世代は無理

2023/03/15(水) 12:27:50


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
30代前半男性は20代に行くのはまだわかるとして、30代後半男性ともマッチングしないんだ

2023/03/15(水) 12:47:06


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>85
しないね 男は同年代嫌なんだろうね 年上か年下ばかりかな来るの タメは来ない

2023/03/15(水) 12:52:15


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>85
うちの会社の53歳の男性は、28~34で探してるって言ってた・・・

2023/03/15(水) 12:54:54


127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>104
男性のマッチング率はかなり低いのはこれやな

2023/03/15(水) 13:02:42


11. 匿名@ガールズちゃんねる
軽めの出会い目的と婚活ではやっぱり違うよ
婚活に使うのは効率悪い

2023/03/15(水) 12:28:09


16. 匿名@ガールズちゃんねる
30歳と39歳で話が変わってきそう

2023/03/15(水) 12:29:27


20. 匿名@ガールズちゃんねる
30代な時点で不利だから選ぶ立場だと思わないこと

2023/03/15(水) 12:30:04


21. 匿名@ガールズちゃんねる
いや30代なら結構いるしまだいいねの数も多いよ
もうなりふり構ってられない!って死ぬ気で婚活してるなら入ってみてもいいと思うけど

2023/03/15(水) 12:30:11


22. 匿名@ガールズちゃんねる
そうやって何かしら理由を他者に求めて行動しない人は相談所でも厳しそうだけど

2023/03/15(水) 12:30:28


25. 匿名@ガールズちゃんねる
美人すぎる写真の人は胡散臭い

2023/03/15(水) 12:30:57


31. 匿名@ガールズちゃんねる
人によるとしか。ぶっちゃけ20代でも厳しい人は厳しいからなあ…3年近くアプリやってるのに未だに彼氏できない友達いるよ。

2023/03/15(水) 12:32:27


33. 匿名@ガールズちゃんねる
男が低収入を入力するみたいなもんだからね

2023/03/15(水) 12:33:00


35. 匿名@ガールズちゃんねる
現実を見てる人はちゃんと30代も視野に入ってると思う。ただし前半だろうけど。

でもちゃんと同世代がいいという人もいるから一概には言えないよ。

2023/03/15(水) 12:33:09


49. 匿名@ガールズちゃんねる
32くらいまでならまだいける、というかこの辺で踏ん張らないと本気で崖が待ってるよ…
今が厳しいなんて言ってる暇ないよ

2023/03/15(水) 12:36:09


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
内面を見てくれない、スペックで切られる、会ってさえくれれば自分の良さがわかってもらえるのにって意見婚活で見かけるけど、リアルのコミュニケーションで恋人出来なかったからここにいるんでしょうよ…

2023/03/15(水) 12:39:11


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>63
会ってもらえさえすれば良さがわかるとかすごい自信だわ
あったところで、10人中8や9人がお断りされるのが婚活の世界なのに

2023/03/15(水) 12:47:26


80. 匿名@ガールズちゃんねる
とぼけた男性も多いよ
自分は同居まっしぐらなのに女性に高いハードルもうけてて、ハードル越えてる女性には同居見透かされたり大したことないって無視される男性多いと思う

良い相談所ならアプリより数段良い条件の男性見つかると思う

2023/03/15(水) 12:45:58


82. 匿名@ガールズちゃんねる
友達がシングルファザーとマッチングして付き合いだした。
ただ、毎日のように家事と子供の世話をしに行っているように聞いてた。
案の定下の子が中学に入った年に別れを告げられた。
どう考えても家政婦要員
5年間タダ働きしてた。

2023/03/15(水) 12:46:18


87. 匿名@ガールズちゃんねる
2回目のデートでやたらと手を触ってきて、繋ぎたいアピールしてきたんだけど、付き合う前の手繋ぎって普通なんですか?
ちょっと引いてしまった。

2023/03/15(水) 12:47:39


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>87
なしなし!
気持ち悪いと思ったらなおさら

2023/03/15(水) 12:49:14


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>87
私は2回目で頭ポンポンされた
その瞬間ゾワゾワって来て、これは生理的に無理なんだなと判断してお断りしたことある
なんで男は頭ポンポンすれば女が喜ぶと思うのか

2023/03/15(水) 12:52:31


98. 匿名@ガールズちゃんねる
ペアーズ
既婚男に騙された
その人見た目良かったから、次は地味めな人にしようと思ったらなんか5chみたいに女を下に見る人だった
疲れてやめてもうた

2023/03/15(水) 12:50:56


113. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚願望ある誠実そうな男って怖くない??

男の30前半同僚が20代の頃モテなかったけど今はモテるって言ってて、
割と真剣なネット婚活や相談所で同世代の彼女作ってるらしい
30になるとパワーバランス逆転するからブサメンでも正社員である程度の収入あればそこそこ綺麗にしてる人と付き合えるっぽい
結婚したいから、ではなく有利な場所でかわいい彼女が欲しいから活動してるらしい
かわいい彼女が昔なら相手にしなかった男に甲斐甲斐しくしてくれるからね

結婚願望(嘘)を武器にしてるこういう人多そう

2023/03/15(水) 12:57:44


121. 匿名@ガールズちゃんねる
婚活って32がギリでしょ
33以降ならなら50代以上のお爺ちゃんとっ捕まえて結婚

2023/03/15(水) 13:00:07


130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>121
38の時にアプリ登録したけどフツーに60代とかからメッセージ付きいいね来てあー、これが現実かと思った。あとバツ2とか。

2023/03/15(水) 13:04:32


169. 匿名@ガールズちゃんねる
>>130
25の時ですら60過ぎから来てた
第二の人生を共に!みたいなwこっちはまだ第一の人生だよってw
気にするでない
そういうじいさんは沢山おるのじゃ

2023/03/15(水) 13:19:56


144. 匿名@ガールズちゃんねる
アプリとかやると、都会は競争率高くても人がいるってそれだけですごく有利だなって思う
ど田舎なんてまず人がいない
マジでいない

2023/03/15(水) 13:09:15


156. 匿名@ガールズちゃんねる
マッチングアプリじゃなくても厳しいよ…でも頑張るんだよ!

2023/03/15(水) 13:13:56


158. 匿名@ガールズちゃんねる
女性が働きつつ子育てすることのしんどさを弁えて同居前提にしてますって男性居たよ
年収300万円
単に低収入な奴の墓場

2023/03/15(水) 13:16:11


163. 匿名@ガールズちゃんねる
自分に甘い奴多い
言い訳作って同居へ引っ張る奴多し
まともな人は同居へ前向きは無い

2023/03/15(水) 13:18:27


178. 匿名@ガールズちゃんねる
30歳以降のアプリだと、単純に、相手が既婚者である可能性が跳ね上がりそう
男も女も22、3歳とかなら、相手が結婚してる可能性はかなり低いから、実質そんな心配しなくていいけど
30代以降であまり恋愛経験がなかったり男を見る目がない人は、結婚相談所とか知り合いからの紹介とかの方が良さそう

2023/03/15(水) 13:25:48


187. 匿名@ガールズちゃんねる
30代以上は既婚者も多いよね。
単身赴任とかだったりすると見抜けにくい。

2023/03/15(水) 13:30:05


189. 匿名@ガールズちゃんねる
>>187
これこれ!
やられたー
結婚焦る29-30前半狙ってくるのもタチ悪い!!

2023/03/15(水) 13:35:45


190. 匿名@ガールズちゃんねる
付き合うまではいけるけど結婚となるとなかなか…
今回こそと思ったけどダメだった

2023/03/15(水) 13:36:13


211. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚相談所はさ登録人数多いですよー
ハイスペ多いですよーって入会者集めるけど

結局そのハイスペとお見合い組めるか、
組んだとしても上手くいくか

ってとこは本人のスペック次第だから
結婚相談所で結婚できた人はそもそも女側もハイスペなんだと思うわ。

で結婚相談所にいい人いない!って言ってる人は
そもそも自分がロースペだからいい人には相手にされないってことだと思う。書いてて辛くなってきたわ……

2023/03/15(水) 13:48:59


218. 匿名@ガールズちゃんねる
>>211
結婚相談所は、結婚したいけど出来ない人のための最後の砦ではなくて、予備校みたいなものなんだと言ってる人がいて、すごく納得した
当たり前なんだけど、入会さえすれば自動的に理想の相手を見繕ってもらえて、何もしなくても結婚できるわけではないという

2023/03/15(水) 13:55:07


215. 匿名@ガールズちゃんねる
人間って、無限に自由に選べる状態になると、結局何も選べなかったり、かえって変な選択をしてしまったりするんだと思う
選択肢もせいぜい5つくらいまで、その中から選ぶくらいの方が、結果的に良い相手と結婚できたりしてね

2023/03/15(水) 13:52:50


編集元: 30代女性のマッチングアプリ婚活

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
恋愛感情というより居心地で結婚
「うちの嫁にきてほしい」実際に息子さんに会った人いますか?
リカちゃんの歴代彼氏について語ろう
♥あわせて読みたい♥