1. 匿名@ガールズちゃんねる
数日前の話しになるのですが、魚にアニサキスがついていました。鍋に入れる為食べたとしても大丈夫だったと思いますが、やはり気持ち悪いです。
発見したときはヒェーって声が出ました。(まな板にニューっと急に上半身を上げました)みなさん、買った魚にアニサキスが付いていた事ありますか?
お店に連絡するべきか迷ったのですが電話するべきことなのか迷っているうちに今に至っています。

2023/03/15(水) 11:45:42




2. 匿名@ガールズちゃんねる
釣った魚だとよくあるよー。焼けばOKだけどね。

2023/03/15(水) 11:46:38


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
“買った魚に”ってわざわざ書いてるのに、なぜ釣った魚の話をしてるの?

2023/03/15(水) 14:04:47


3. 匿名@ガールズちゃんねる
とりあえず焼くしかない

2023/03/15(水) 11:46:50


4. 匿名@ガールズちゃんねる
アニサキスは店の責任ではないと思う
運が悪かったとしか

2023/03/15(水) 11:46:53


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
魚売り場にも、アニサキスのことポップにして貼ってる店あるよね
クレームつけたら返金はしてくれるんだろうけど、面倒くさい客認定されると思う

2023/03/15(水) 11:52:35


5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
気分悪いけど連絡はしないかな。

2023/03/15(水) 11:46:56


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あるよ。
洗って調理した。

2023/03/15(水) 11:46:57


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
魚介類には寄生虫は必ずついてるもんだと思ってください。
うるさい人多いけど、みんな気付かずに食べてるよ。
アニサキスも、冷凍されてるか火を通せば大丈夫。

2023/03/15(水) 11:52:10


7. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの近所のスーパーは鮮魚系のパックに天然ものなのでアニサキスがいる可能性があります。見つけたら連絡して!ってシールが貼ってあります。

2023/03/15(水) 11:47:08


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
近所のスーパーで魚買おうとしたら切り身の上でウネウネしてるやつを見つけたので
念のため店員さんに言ってみたら、そんなもんいちいち言いに来るなみたいな顔された(笑)
新鮮なものにはいるって知ってるけど、やっぱ気になるから言っただけなのに

2023/03/15(水) 11:52:52


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
新鮮な魚の身には付いてないんじゃないの?
アニサキスは魚の内臓にいて、古くなってきたら身の方に移動するって聞いたことがある

2023/03/15(水) 14:30:57


8. 匿名@ガールズちゃんねる
アニサキス怖くて冷凍魚しか買わなくなった

2023/03/15(水) 11:47:13


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
私も。それか魚介類買ってきたら冷凍庫で数日眠らせる。

2023/03/15(水) 12:56:35


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
気持ち良いものではないけどお店に連絡する事ではないと思う。

2023/03/15(水) 11:47:16


10. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/03/15(水) 11:47:20


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
アニサキスに寄生されたり
イワシの群れに追いやられたり
何気にサバイバルな魚だよね
サバだけに

2023/03/15(水) 12:21:50


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>78
文字大きくしといてやるよ

2023/03/15(水) 13:09:05


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>107
追いやられるサバもいれば
しれっと混ざるサバもいる
https://up.gc-img.net/post_img/2023/03/Alzroz5GMvfrdkr_y16Fl_111.webp

2023/03/15(水) 13:22:45


144. 匿名@ガールズちゃんねる
>>111
イワシの群れに混ざってるの?笑
なぜ笑

2023/03/15(水) 15:28:18


11. 匿名@ガールズちゃんねる
お刺身なら言うかもだけど
加熱用なら言わない

2023/03/15(水) 11:47:31


12. 匿名@ガールズちゃんねる
アニサキスくらいいるよ!
連絡されてもお店も困るよ!

刺身から糸状虫出てきた時に卒倒しそうになったけど、
調べて「こりゃしゃーないわw」ってなって終わったよ。

2023/03/15(水) 11:47:31


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
いや、さすがに刺身は連絡していいんじゃない!?
アニサキスついた魚を生食したら危険でしょ!

2023/03/15(水) 11:49:33


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
ごめん、刺身のアニサキスはアウトだと思う!

私は糸状虫だったから、まぁいいかって思って。
アニサキスと違って無害だし。長いから避けるのも苦じゃなかったしね!

2023/03/15(水) 11:50:39


13. 匿名@ガールズちゃんねる
魚売り場にアニサキス注意の表示されてるから
いちいち連絡はしない

2023/03/15(水) 11:47:37


15. 匿名@ガールズちゃんねる
刺身用なら電話だけど、加熱用ならしない

2023/03/15(水) 11:47:48


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
加熱用なら仕方ない。いて当たり前だし。

2023/03/15(水) 11:48:00


20. 匿名@ガールズちゃんねる
お店に連絡したところでどうにもならないよ

2023/03/15(水) 11:48:10


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いるもんだと思ってるから店に電話はしない

2023/03/15(水) 11:49:02


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
加熱用の魚なら仕方ないです
そう言う人はお魚は買わない方が良いです。

2023/03/15(水) 11:49:09


26. 匿名@ガールズちゃんねる
店に連絡って選択肢が出るのに驚いた

2023/03/15(水) 11:49:18


27. 匿名@ガールズちゃんねる
一度だけあるよ。生鮭に付いてた。
気持ち悪くて捨てたとガルでコメントしたら、もったいないって大量マイナスくらったけど、初めて見たアニサキスの姿形と動きが衝撃的すぎてとても食べられなかった。
お店にわざわざ言うかは迷うところだね。

2023/03/15(水) 11:49:29


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
私も鮭に付いてた事ある
捨てはしなかったけど、なんとなく子供には食べさせないで自分と旦那が食べた

2023/03/15(水) 11:51:44


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
加工された物だけ買って食べて過ごしましょう。

2023/03/15(水) 11:50:15


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
連絡してどうするの?
次からはアニサキスを取ってくださいって言うの?

2023/03/15(水) 11:50:21


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ブリにいたよ。身の中にいるのまで通報はしない。異物混入とは違う自然のものだしレタスの中に虫がいて通報しないのと同じ感覚

2023/03/15(水) 11:51:19


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
加熱したら大丈夫だし、これで電話してたらクレーマーのレベル。
今までアニサキスにやられたことある?
気づいてないだけで加熱して食べてると思うよ。

2023/03/15(水) 11:52:21


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
アニキサスは店側の不手際ではないから連絡する方が非常識だよ。
気持ちはわかるけど魚を食べないしかないと思う。

2023/03/15(水) 11:53:55


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
生の鱈とかを買ってみなよ
100%張り付いてるから

2023/03/15(水) 11:59:12


116. 匿名@ガールズちゃんねる
なんてタイムリー
昨日買ったタラに💦💦

2023/03/15(水) 13:25:42


139. 匿名@ガールズちゃんねる
アニサキスは電話しないけど、3本入りのナスの一本に丸い大きな穴が空いてて、元気な青虫がうにゅうにゅしてた時は電話した。3本のうち一本ダメだし、他の2本もなんか糞とか付いてて気持ち悪くて食べられなかったから…新しいのと交換してくれたよ。でも虫系はお店も仕方ないよね。カビとかはお店が悪いけど。

2023/03/15(水) 15:09:19


編集元: 買った魚にアニサキスがついていた

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
トマトとツナとモッツァレラのパスタを作ったらイタリア人達に「Noooooo魚とチーズは絶対一緒にしちゃダメ」と怒られた
ラーメンが辞められない
夫のお弁当作っていますか
♥あわせて読みたい♥