2. 匿名@ガールズちゃんねる
日本製品も中国製品と変わらないようなことばっかりしてるね
2023/03/15(水) 23:01:21
14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
マイナスイオン発生器も効果ないって聞いたことある
2023/03/15(水) 23:02:31
3. 匿名@ガールズちゃんねる
この前有吉との番組で櫻井くんが見てたやつ?
2023/03/15(水) 23:01:53
127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
あれ露骨だったよねw
糖質カットのご飯食べて「うん…ちょっと固めかな…」みたいな感じで真顔で全然美味しいって言わないの
でも隣にある10万の炎舞炊きで炊いたご飯一口食べた瞬間「うっま〜〜〜!!!!」って感動しててその後話してる時もずっと美味しい美味しいって白米だけをずっと食べてて、炎舞炊き美味しそうと思う反面糖質カット絶対不味かったんやなってすぐ分かった
2023/03/16(木) 00:52:43
129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>127
不味いのに糖質も大してカット出来てないってなんもいい事ないね
2023/03/16(木) 00:56:40
5. 匿名@ガールズちゃんねる
どういう仕組みで糖質カットしてるのかすごく気になってた!諦めてマンナンヒカリ食べよう…
2023/03/15(水) 23:02:04
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
報告書読んだけど、水分量が多めで柔らかな仕上がりなんだそう。だから炊き上がりの100gあたりでみたら糖質が下がってる。けど、炊飯前のお米1合あたりでは水分量が増えてるだけで、糖質量は変化してない。
だから、その炊飯器じゃなくても、柔らかめに炊けば、糖質オフになるってことなのかな、って思った。
2023/03/15(水) 23:12:41
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
なるほど。ということは、お粥食べてたらいい?のかな。
2023/03/15(水) 23:18:48
63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
うん、そういうことなんだろうね。私もダイエット中はお茶漬けとかお粥とか食べるよ。
2023/03/15(水) 23:19:53
77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
ご飯の量減らすなら白滝を刻んで混ぜるのも良いらしい
2023/03/15(水) 23:29:01
7. 匿名@ガールズちゃんねる
あらら…
この前、夜会でも紹介されてた。
2023/03/15(水) 23:02:06
8. 匿名@ガールズちゃんねる
糖質気にしてたら米食うな!
デブババ🐷は日本食のありがたみも分からんのか
2023/03/15(水) 23:02:14
11. 匿名@ガールズちゃんねる
えー返品しろ!ってひとたくさん居そう
2023/03/15(水) 23:02:22
45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
うん、これは返品しろでいいと思う。糖質カットじゃないなら買ってないって人ばかりだよね
2023/03/15(水) 23:09:42
12. 匿名@ガールズちゃんねる
糖質気にするなら雑穀米食えよ
2023/03/15(水) 23:02:24
13. 匿名@ガールズちゃんねる
えぇ、ちょうど最近買っちゃった..
2023/03/15(水) 23:02:29
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
この中にある?

2023/03/15(水) 23:17:24
15. 匿名@ガールズちゃんねる
「普通に考えてあり得ない」と思ってたから
関心すら断ってた。
何をどうやって、糖質だけ削除すんのよ。
2023/03/15(水) 23:02:32
119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
私もかなり疑ってた。気休め程度のサプリと同じだろうと。ニュースで観たけど、やっぱりか…って思っただけ。
2023/03/16(木) 00:27:53
16. 匿名@ガールズちゃんねる
詐欺じゃん
2023/03/15(水) 23:02:42
17. 匿名@ガールズちゃんねる
買おうとしてたとこだった!
これって返金されるよね?もちろん
2023/03/15(水) 23:02:43
20. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃそうだ、炊くだけだもん
2023/03/15(水) 23:02:59
21. 匿名@ガールズちゃんねる
買わないで良かった
マジで迷ってたんだよね
2023/03/15(水) 23:03:00
22. 匿名@ガールズちゃんねる
クレベリンと同じにおいがする話ね
2023/03/15(水) 23:03:25
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
あーそれだ。
2023/03/15(水) 23:06:03
64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
洗濯マグちゃんもお忘れなく
2023/03/15(水) 23:20:13
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
今でもクレベリン置いてる病院時々見るよ
2023/03/15(水) 23:21:27
25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
減ることは減るんだね
2023/03/15(水) 23:03:54
26. 匿名@ガールズちゃんねる
糖尿病の人が信じて使ってたらやばいじゃん
2023/03/15(水) 23:04:00
131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
血糖値高めだからこれかったよ…黒いやつ。
最悪だよ
2023/03/16(木) 01:07:55
27. 匿名@ガールズちゃんねる
これちょっと気になったけどあんまり効果無いのか…。
でも少しでも減ってるという事はこれから技術進歩したらもっと減るのかも!?
虚偽はダメだけど、頑張って開発していった欲しい。
2023/03/15(水) 23:04:01
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ほぼ知らないメーカーはかりだね
唯一がアイリスオーヤマだった
まああそこならありかっておもったよw
2023/03/15(水) 23:04:11
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
むしろ10%はカットされることが驚き!
毎日の10%は大きいと思うよ
2023/03/15(水) 23:04:13
66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
毎日10%少なくよそったほうが早くない?
2023/03/15(水) 23:21:15
32. 匿名@ガールズちゃんねる
そんな都合のいい炊飯器あるのかと
最初から怪しいと思ってたよ
2023/03/15(水) 23:05:03
33. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/03/15(水) 23:05:45
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
冷や飯は消化がよくないと言われてたのを
ポジティブに捉えるってことよね
2023/03/15(水) 23:09:41
97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
これ冷たくてパサパサの状態じゃないと意味ないって聞いたよ。
温め直しでもオーケーとか言ってるけど、ほんの少し減る低度だと思う。
とにかく、でんぷん質は固くなってパサパサしてると血糖値が上がりにくいってだけだよ。
2023/03/15(水) 23:46:27
35. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃそうだよね。
入れた水のなかに溶け出した糖質をちょっと抜いたくらいでそんなに糖質が減るのなら苦労しないわ。
出た当時、こんな詐欺みたいなものを買う人いるの?と思ってたけど、段々と話題になってびっくりしたもん。
2023/03/15(水) 23:06:02
40. 匿名@ガールズちゃんねる
どういう理屈?て思ってた。前見たのはぐつぐつなってるときのトロミの泡部分的なところ?を除去するみたいな感じで、そこに糖質ほとんどでるってこと?コメ自体にはその段階ではあまりないってこと?って謎だった。
2023/03/15(水) 23:07:43
41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
口コミ見てたら味は基本的にイマイチみたいだね。
パサパサしてるとか。。
2023/03/15(水) 23:08:03
42. 匿名@ガールズちゃんねる
糖質は悪じゃないからね
食べすぎるから太るだけ
2023/03/15(水) 23:08:40
121. 匿名@ガールズちゃんねる
わたしこれ自分でやってる
炊飯器高いから自分でやればいいと思って。
要するに糖質が溶け出した水を捨てる仕組みなんだから、米を茹でてドロドロしてきたところでそれ捨てて、米も洗って新たに水いれて炊いてる。
美味しくはない、だって栄養も旨味も捨ててるのと同じことだから。でもご飯食べてる満足感はある。
私はこれで1年以上ご飯食べてるけど確実に糖質は減ってると思うよ。
血糖値も正常に戻ったし体重も7キロ減った。
別に怪しくもなんともない、普通に物理的で古典的な仕組み。
2023/03/16(木) 00:31:07
編集元: “糖質カット炊飯器” 大きな効果は認められず 「驚異の54%カット」が約10%の製品も
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥