1. 匿名@ガールズちゃんねる
先日子供の卒業式がありました。

今日お迎えの時に、卒業式の時先生に渡したお花代400円貰えますか?と言われましたが、うちはそのような話は全く聞いていません。
その場では今お金持ってないので後日でと言ってしまいましたが払いたくないです。

クラスにグループラインがあるらしいですがうちは誘われていません。(グループラインの中ではお花の話あったのかも)

卒業式で花を渡してるのは見ましたが個人で渡してるんだ〜と思ってました。

迎えの時間にまた会ったらどう対応すればいいかと考えています…
みなさまならどうしますか?

2023/03/16(木) 19:59:44




2. 匿名@ガールズちゃんねる
400円位払ったらええんちゃう?

2023/03/16(木) 20:00:28


3. 匿名@ガールズちゃんねる
え、400円ってそもそもけっこう高いね

生徒が30人だとしても12000円でしょ?そんなお花代ってかかるもんなの?

2023/03/16(木) 20:01:17


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3

保育園なら、一クラスに複数人先生がいるからじゃないかな?

2023/03/16(木) 20:07:03


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
3000円の花束4人に渡したらもう12000円だよ

2023/03/16(木) 20:08:04


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49

なるほど、卒業式って書いてあるから勝手に小学校以降だと思っちゃった

2023/03/16(木) 20:09:30


224. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
小学校の卒業式→100円、学年委員の保護者から、卒業式の日に先生に花束を渡す旨のメモを子ども伝いにもらって、卒業式当日に支払った

中学校の卒業式→150円、クラス代表の生徒中心に卒業式の日に花束を渡すことになったと子どもから聞き、子どもにお金を渡した

まあ、事前に知らせてほしいね

2023/03/16(木) 20:53:25


5. 匿名@ガールズちゃんねる
私は払うかな

2023/03/16(木) 20:01:31


6. 匿名@ガールズちゃんねる
後日でと言ったなら後日渡せば良いんじゃないの?
考える時間がもったいない。

2023/03/16(木) 20:01:32


7. 匿名@ガールズちゃんねる
それは何も事前に話をせずにお金を要求するのがおかしいと思う。

2023/03/16(木) 20:01:33


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
私もめんどくさいから400円ぐらい払うと思うけどまず事前に話にすら入ってない人からお金を請求するのがおかしいよね。
400円を出し渋ってるんじゃなくて事後承諾なのに払うの前提の物言いがね。
向こうからしたら「先生の花代なんてみんなで出すのが当然でめんどくさいやり取りも買い出しも会計もやってあげてるんだから金ぐらい出せ」ってのが言い分なんだろうけど、まじで配慮ないと思う。
できる人ならお金を徴収するのなら事前に承諾ぐらいは得る。
でも悪気なく配慮ない人は本当に多いと思う。
主みたいに輪に入ってない人や文句言わずにサッと金払う人だけがモヤモヤする仕組みになってる。
提案した人達は微塵も悪いと思ってない。

2023/03/16(木) 20:16:29


311. 匿名@ガールズちゃんねる
>>89
もーすごい同意!!
ちょっと違うんだけどスポ少で学年費で3000円って急に言われ、すでに2回使われてるんだけど、1回目は試合後の子供達へのお菓子。2回目は卒団式に上級生へのお菓子。でもその内訳が何もない。領収書もなければ残高もわからない。
私もめんどくさいから払ったけど、それはおかしいよって指摘したら露骨に嫌な顔された。
こんな人が今年の会計さん。この先が思いやられる

2023/03/16(木) 21:15:02


378. 匿名@ガールズちゃんねる
>>311
さっき違うトピで専業主婦の人が「ズレてる」「何もできない」って叩かれてるの見たけど個人的には本当に関係ないと思ってる。
働いてる人だって基本的な報連相できない人が多すぎ。
ママの集まりは仕事とは違うからあまりにもキチッとしたのはイヤがる人がいるのもわからんでもないけどお金を扱うなら基本的な部分は抑えたい。
でも正しいこと言う人がウザがられる世界だと思う。
私はジャンケンで負けて役員やったことがあるんだよ。
元々イヤイヤだったけど感覚に差がありすぎてやっぱりもう二度とやりたくない。
なんか前のめりで「先生から注意されたことだって無視しよ!」みたいに好きに暴走しだす人もいるし。
こども園だったから専業の人もいたけどその人達のほうがよっぽどキッチリした考えをもって動いてたように思う。
このトピだって絶対に働いてる人の方が多いだろうけど主のこと責めてる人ってみんなとんでもないこと言ってる。
女の集まりなんてしょせんそんなもの。
ノリが優先。それに乗れる人が正義。

2023/03/16(木) 21:38:06


413. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
これ400円だから払うか払わないか悩むだけで、4000だったら即座に「事前になぜ相談がなかったのか?」だよ
2000円でもかな
1000円がギリ
でもクラスが30人としたら3万円集まってしまうから、やっぱり大きな金額なので「先に言えよ」だな

単純に主が感じ悪いと思われて味方少なそうだけど
額に惑わされちゃダメだよね

2023/03/16(木) 21:45:11


8. 匿名@ガールズちゃんねる
聞いてなかった〜とは思うけど、まぁ400円だし払うな。

2023/03/16(木) 20:01:41


9. 匿名@ガールズちゃんねる
モヤモヤするけど面倒だから払う笑

2023/03/16(木) 20:01:52


12. 匿名@ガールズちゃんねる
その話自体を知らなかったなら、
「お花代って何ですか?私聞いてないんだけどw」ってとりあえず言うかな。

2023/03/16(木) 20:02:06


18. 匿名@ガールズちゃんねる
四百円くらいなら揉めたくないから払うけど
どこでいつ決まったんですか?知らなかったなぁ〜って言いながら渡す
全員に連絡してほしい

2023/03/16(木) 20:02:44


298. 匿名@ガールズちゃんねる
私も主さんの立場なら>>18さんみたいに言うわ
お話も何も聞いていないので個人間での花束贈呈だと思ったんですが違うんですか?企画したのはどなたです?って聞く
嫌味ったらしいけど今後クラス一緒になった時とか警戒するために把握しておきたい

2023/03/16(木) 21:10:47


20. 匿名@ガールズちゃんねる
納得はいかないけど、なんか煩わしいので払います。

2023/03/16(木) 20:03:12


21. 匿名@ガールズちゃんねる
普通事前に手紙かなんかで集金しますって伝えるよね
後から言われても私ならはあ?だよ

2023/03/16(木) 20:03:12


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
ほんと、400円とはいえ事前の説明もなく集金するのも失礼だと思うよ。

2023/03/16(木) 20:08:30


136. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
主はクラスのグループラインに入ってないラインの中では話があったかもと書いてるけどラインに入ってない保護者には個別に連絡するよね?
そもそもお金の話って事前にするのが常識だと思う。

2023/03/16(木) 20:29:31


146. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
うちは役員が事前に手紙を配布していたのに、ずっと息子がランドセルの奥底に眠らせていたせいで知らなかったことはあった。
後でめっちゃ謝罪して払ったわ。
そんな可能性は?

2023/03/16(木) 20:32:27


462. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
私もクラスのグループライン入ってなかったけど、入ってない人は個別に声かけられてたわ。何も知らせずお金だけしっかり請求するって、なかなか失礼な話だよね…

2023/03/16(木) 21:55:25


22. 匿名@ガールズちゃんねる
お花代とグループLINEの事は別の話じゃね?
あちらも頑張って声掛けたんだと思うよ。

2023/03/16(木) 20:03:14


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
それなら事前にお花渡すので1人400円ですがいいですか?って話するべきだと思うよ

2023/03/16(木) 20:06:16


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
ならば先に言って
事後はないわ

2023/03/16(木) 20:10:54


24. 匿名@ガールズちゃんねる
誘われてないLINEグループで勝手に決めて、後日払ってくださいって言われても私も払いたくないな。100円だろうが1000円だろうが。

2023/03/16(木) 20:03:45


26. 匿名@ガールズちゃんねる
全員グループラインに入ってると思い込んでる気がする

2023/03/16(木) 20:04:22


27. 匿名@ガールズちゃんねる
400円渡す時に、聞いて無かったんだけどいつ決まったのかくらいは聞いとこうかなあ
また知らずに決められてもね

2023/03/16(木) 20:04:33


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
もし話を聞いてたら払ってたのでしょ?
だったら払うよ。
ただお金をなかなか払わない人だとは思われたくないから、
『お花の話は初耳だったから知らなかった』とひと言は添える。

2023/03/16(木) 20:04:51


33. 匿名@ガールズちゃんねる
ひとり1000円とかになったらちょっと躊躇するけど400円ならその場で払うよ
だれか代表してお花準備してたんでしょ。その後また会ってわざわざ400円払うほうが面倒くさい

2023/03/16(木) 20:05:48


37. 匿名@ガールズちゃんねる
払うけど、何にいくらで何人で割ったか明細が知りたいなってのが本音

2023/03/16(木) 20:06:18


41. 匿名@ガールズちゃんねる
グループLINE入ってない人は主以外にどれくらいいたんだろう

2023/03/16(木) 20:06:46


42. 匿名@ガールズちゃんねる
払うよ、予約や買い出し、集金してくれる人に感謝

2023/03/16(木) 20:06:56


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
事前に聞いてないのに急に払えはおかしいと思うけど、私なら400円くらい払うかな。
「全員からだったんですね!知らなかったですー。お話ありましたっけ?」とか聞くかもだけど。
あとは「手配してくれてありがとうございました!」って。
何もやってない自分も400円で、お花あげた一員になれるならまぁいっかって思う。

2023/03/16(木) 20:07:52


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

いや、わかるよ。

400円て金額じゃなくて
勝手に裏で話を進められてて後から当然の様に
請求されるのって凄く嫌な気持ちになる。
当然の様に数に入れられてるわけだし。


グループラインに入っていなくても
入ってないのが分かるんだから
事前に話して欲しいですよね。

まぁ、お金は渡すとして
事前に一言欲しかったです、て伝えてもいいと思うよ。

2023/03/16(木) 20:08:19


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
前にサークルで、他の人が計画してたことを横取りしてみんなのお金だけ徴収した挙げ句、先生へは一人で渡してた子いたわ
先生は個人からのプレゼントと思いこんでたよ

2023/03/16(木) 20:18:57


65. 匿名@ガールズちゃんねる
お花を渡すことに賛同した人たちだけで花代負担してほしいと思う。
予め聞いていたら払うけど、知らぬ間に決まって知らぬ間に渡されて、いきなりお金徴収は驚くし払いたくないからたぶん払わない。

2023/03/16(木) 20:11:21


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主です。
事前に聞いていたら払いました。
当たり前のようにお花のお金いい?と言われてモヤモヤしてしまいました。
先生は2人で生徒は30人位います。

2023/03/16(木) 20:13:14


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>72
私ならその状況なら聞いてないんだけどいつ決まったの?
事前に教えて欲しかった、皆にはお花渡してお金徴収すること了解得てるのって聞くかな。

面倒だからお金は払うけど、事前に教えて欲しかったと言う。

2023/03/16(木) 20:19:40


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>72
てことはひとつ6000円くらいのお花ってことになるね。
かなりのボリュームになるけど、渡してたお花が大きかったなら妥当かな。

2023/03/16(木) 20:22:57


151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>72
その保護者たちこのトピ見てほしいですね。払いたくないじゃなくで、事前に知らせてくれれば用意するのにって話ですよね。すごくわかります。なんですかね、勝手に盛り上がってこういうことやっちゃう人って。

2023/03/16(木) 20:34:05


187. 匿名@ガールズちゃんねる
>>72
なんで聞かないままの状況になったの?
どの親も参加してるグループLINEに入ってないならそういう事もあるかもと思って私ならさっさと払う。
今後お付き合いあるかわからない人にまた後日渡しますみたいなことするのは時間の無駄

2023/03/16(木) 20:41:35


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主さんの気持ちわかる。高校時代クラスの陽キャ4人組から唐突に先生の誕生日にプレゼント私たちで選んで買ってきたからお金集めるねって言われた時なんかもやもやしたもん。

先生にはお世話になってるからプレゼント代払うこと自体は良いんだけど、4人で勝手に計画してプレゼント決めて、当然のように何も知らされてなかったその他クラスメイトにお金の負担強いるんだ〜ってなったよね。結局あげたプレゼントがいくらのだったのかも知らないし。

2023/03/16(木) 20:17:13


202. 匿名@ガールズちゃんねる
段取りが悪い
こう言うのってライン入ってない人にも
お迎えとか、当日にでも声掛けて話すよね
こんなやり方したことない

2023/03/16(木) 20:45:37


359. 匿名@ガールズちゃんねる
え?全員?いつ決まったんです???
くらいは言うかも。
しかも渡すその場に呼ばなかった人に、金だけ払わすとか失礼過ぎないか??

2023/03/16(木) 21:30:58


360. 匿名@ガールズちゃんねる
ここで書き込んでる人も、払う側なら事後報告でもまぁ払うけど、企画側だったら周知徹底するか連絡してない人からは徴収しないがほとんどじゃない?
だから企画側が非常識だなと思う

2023/03/16(木) 21:31:28


369. 匿名@ガールズちゃんねる
集金しに来たママの態度もモヤモヤポイント

2023/03/16(木) 21:35:22


408. 匿名@ガールズちゃんねる
主さんに知らされてなかったから違和感あったんじゃないかな?
知らぬ間に決められたらねぇ あんまりいい気しない。

2023/03/16(木) 21:43:42


409. 匿名@ガールズちゃんねる
話逸らしてるやつは自分が知らない間に進められた話聞いてはい払います〜!って何の疑問もなしに財布出すんか?私聞いてないんだけどってならないんか?

2023/03/16(木) 21:43:44


417. 匿名@ガールズちゃんねる
個人じゃなくてクラスのみんなからって渡すなら普通は事前通知するものだよね。

2023/03/16(木) 21:46:25


426. 匿名@ガールズちゃんねる
仕切り屋も図々しいよね〜
当たり前に貰えると思ってんだから
私なら事前に知らされてないし知らんぷりする

2023/03/16(木) 21:48:30


433. 匿名@ガールズちゃんねる
だからそこじゃないんだって!
事前に何も聞かされてなかったら感謝もできないし、好き好んでやったものを苦労してやったとか言われても知らんがな!

2023/03/16(木) 21:49:15


454. 匿名@ガールズちゃんねる
私なら聞いてないから払わないよ。勝手に自分達だけで決めて、勝手に買って、勝手に渡して金だけ払えばおかしいと思う。

2023/03/16(木) 21:54:12


458. 匿名@ガールズちゃんねる
母親としてみんな考えが幼稚すぎるわ

2023/03/16(木) 21:54:53


464. 匿名@ガールズちゃんねる
私もでした。。
お花なんて渡すとこ見てないのに。
自分だけ年下で周りは保健センターのサークルで知り合ったり元々顔見知りみたいでLINEグループも皆でしてたとあとから共通の知人を通じて知りました。

しかも、役員からのメモを担任の先生から渡され、お金入れて先生に渡してください。のみ。

2023/03/16(木) 21:55:37


465. 匿名@ガールズちゃんねる
わたし幼稚園でクラス役員3回したけど、
うちのクラスではグループライン全員入れてから聞いてたよ。入ってない人がいたらその人と繋がっている人に招待してもらったり直接声かけたり。
その上で、いくらくらいのお花を用意したいのですが賛同してくれる方はお返事お願いします。と伝えて賛同者だけの人数で金額を割ってグループラインでお知らせしたよ。
まぁうちのクラスは全員賛同しますとお返事がきたけど。

2023/03/16(木) 21:56:15


467. 匿名@ガールズちゃんねる
30人でも100人でも、400円でも3000円でも、人のお金を使う時は事前の了承がいるでしょう。

みんな勝手になんか品物用意して後日集めるとか、そんなことしたことある人いる?

2023/03/16(木) 21:56:27


471. 匿名@ガールズちゃんねる
私はグループラインに入ってるけど、勝手に色々決まってて、いやうちは良いですとか言える雰囲気全くなくてどんどん決まっていったよ。
何とも言えない気持ちになった。
知らされてるだけいいのだろうか。

2023/03/16(木) 21:58:17


482. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
普通はお金集めたら後で領収証のコピーとか収支を見せるもんだよね。
それいぜんに事前に打診もせず、事後報告でお金チョーダイってありえない。押し売りみたいなもん。
たとえ400円でも失礼だなぁと思う。

2023/03/16(木) 22:01:56


編集元: 先生に渡すお花代について

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
親の再婚に対する子供の承諾
実母が姑だったら嫌な人
子供が自立してからの生き方
♥あわせて読みたい♥