1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/16/kiji/20230316s00041000170000c.html
番組では、宅配便の再配達率が約11・8%(昨年10月、国交省調べ)というデータなどを伝えた。谷原は、再配達について「もう1回サービスしてもらっているわけですから有料にすることは全然問題ないというよりも、それくらい再配達をお願いする分はお支払いしてもいいかなと僕個人は思ったりしますよね」と自身の受け止めを話した。
https://up.gc-img.net/post_img_web/2023/03/db777d37f3d7f9528a3457657c0d8bd8_14690.webp

2023/03/16(木) 18:02:59




3. 匿名@ガールズちゃんねる
これは同意

2023/03/16(木) 18:03:54


4. 匿名@ガールズちゃんねる
最近、谷原章介トピ多くない?

2023/03/16(木) 18:03:58


5. 匿名@ガールズちゃんねる
再配達依頼しといて受け取らなかったらお金とっていいと思う

2023/03/16(木) 18:04:02


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
そうなったら簡単に留守にはしないよね

2023/03/16(木) 18:07:23


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
指定している時間より早く配達された時とかあるから、それはやめてほしい。

時間も配達員が書き込むから偽装できるし。このへんのシステムをきちっと整備してからかな。

2023/03/16(木) 18:09:10


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
有料化ならそのへんを整備しないと詐欺でしょ

2023/03/16(木) 18:18:11


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>65
確かに、再配達になるように配達しろって言うクソ上司とか出てきそう

2023/03/16(木) 18:21:20


8. 匿名@ガールズちゃんねる
なんでいつも叩かれてるの?

2023/03/16(木) 18:04:13


12. 匿名@ガールズちゃんねる
たまにはマトモな事も言うんだな

2023/03/16(木) 18:04:20


13. 匿名@ガールズちゃんねる
運んでもらう前に、事前確認メールとか通知が入るシステムになるといいと思う。2度運ばなくていいように。

2023/03/16(木) 18:04:26


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
これ必要。
ヤマトは前日にメールが来るね。
佐川は前日メールはあまりなくて当日の朝に来るか来ずに荷物が先に来るかって感じ。
朝忙しいし仕事に入ると見れないから前日までにはメールがあったらいいな。
それか予め自分が不在の曜日などを知らせるシステムがあったら利用するな。

2023/03/16(木) 18:09:38


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
これだけネット普及してるんだからやってほしいね。すべての運送会社に。

前日までなら変更OKとか。一部はやってるよね。そもそも地図見たら住所名前写真まで全部情報があるんだからさ。なんでそういうことやらないのだろうか。

配達員も大変だが、受け取る側だって働いていたりいろんな事情もある訳で。客側に一方的に苦情言われてもどうにもならないこともあるよ。

2023/03/16(木) 18:16:54


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
ヤマトは会員登録しておけば注文時に日時指定出来なくても発送後に日時指定出来るから毎回そうしてるから再配達全くなし。他社もこれやって欲しい、かなり便利

2023/03/16(木) 18:19:48


14. 匿名@ガールズちゃんねる
時間指定しといて家にいない奴らは罰金でいいと思う

2023/03/16(木) 18:04:40


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
初回の指定は荷主がするから受取人の指定時間ではないことも多いんだよ

2023/03/16(木) 18:08:02


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
逆に配達業者が指定の時間にこなかったら料金請求してもいい?

2023/03/16(木) 18:24:12


16. 匿名@ガールズちゃんねる
再配達するには
燃料費や人件費がかかってるから
有料でいい

2023/03/16(木) 18:04:46


17. 匿名@ガールズちゃんねる
確かに時間指定したのに居ないで再配達はお金とってもいい
嘘ついてるわけだから

2023/03/16(木) 18:04:47


21. 匿名@ガールズちゃんねる
珍しく普通にまともな意見だね!
同意する!

2023/03/16(木) 18:05:10


23. 匿名@ガールズちゃんねる
日時指定してるのに不在とか、再配達依頼してるのに不在とかならそれもありかな。

2023/03/16(木) 18:05:22


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
そう思う。
逆に指定なしにしか出来なくて不在からの再配達で有償だったらキツい。

2023/03/16(木) 18:06:43


25. 匿名@ガールズちゃんねる
でも、それをやったら、本当は配達していないのに配達したフリをして誤魔化されて手数料取られる、という心配が出てくる。

2023/03/16(木) 18:05:47


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
それな。前に時間指定なしの配達物で不在にしてたから受け取れなくて、再配達の依頼してその時間に待ってたんだけど、インターフォンならずにカチャッて玄関のポストに何か入れられた音がしたから見に行ったらまた不在票入ってたことあるよ。え!?って思ってすぐドライバーに電話して、インターフォン押されました?家にいたんですけどって言ったら、しどろもどろでなんとなく故意でやったんだなって分かる感じだった。
ドライバーの交代時間近くかなんかで、次の人にやらせたかったとかなのかなーって思った。そういうのもある。

2023/03/16(木) 18:14:18


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
チャイム鳴らされないまま不在通知入れられた事あったから普通に問題になるだろうね。
ちょうど玄関にいてポストに何か入れられてたからチラシかフリーペーパーかなと思って出ていったら不在通知だったわw

2023/03/16(木) 18:25:16


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
それなんだよねー
家にいたのにチャイム鳴らなくて不在票入ってた
連絡してその旨伝えたら「あーあいつ適当なんですみません」って、、
配達したフリの防止策を講じねばな!

2023/03/16(木) 18:41:31


27. 匿名@ガールズちゃんねる
最近品物を持ってこないで、在宅確認せずに不在票入れる配達員の記事を読んだぞ。

2023/03/16(木) 18:06:12


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
これがあるから再配達有料は嫌。
家で待ってたのに指定時間過ぎても来なくて、不在票入れられてたことある。
有料にするなら必ずインターホンを押して数秒待ったが出なかった証拠動画でも出してもらわないと、そういうのが横行すると思う。

2023/03/16(木) 18:08:46


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38 うちもこの間それあったよ
クール便だから置き配できなくて待ってたのにインターホンも鳴らずに時間過ぎたから一応ポスト見に行ったら不在票入ってた
インターホン押したら録画残るから見たけど押してなかった
電話したら「あ、居たんですか?今日は車無かったんで居ないかと思いました」って謝罪も無しに普通に言われたからさすがにクレーム入れた
その日車は車検出してて、車屋が家から乗っていって終わったら持ってきてくれるからちょうど無かったんだけど不在票入れる前にインターホン押すよね普通は

2023/03/16(木) 18:34:36


28. 匿名@ガールズちゃんねる
有料になるのは良いと思う。
ただ『家に居たのに不在通知だけ入ってた』って話をたまに聞くと、
そこはちゃんとしないとお金だけ取られるって事になるよね。

2023/03/16(木) 18:06:18


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
今までやらなかったのって、このせいじゃないかな。
居た居ないのトラブルが増えて、クレームの対応に時間も人手も取られて、結果的に会社の損失になりそう。

2023/03/16(木) 18:13:49


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>58
横だけどそう思う
在宅なのに不在票入れるメリットがいまいち解らない今でも多少そんな事例があるのに、お金が絡んだらもっと横行するだろうね
真っ当な人のクレームと無料にしたいクレーマーの対処を思えば、お客とバトるよりは多くの善良なドライバーに負担を強いる方を会社は選択せざるを得ない

2023/03/16(木) 19:02:37


30. 匿名@ガールズちゃんねる
住んでる場所によっては再配達じゃなく、営業所受け取りでも良いんだよね。
普段は私が家にいるから再配達になることは少ないけど、ちょっと出た10分間で配達されることもあるから、そういう時申し訳ないなーと思う。
もし有料になるって事ならどの荷物でも時間指定はさせてほしいけど。

2023/03/16(木) 18:06:39


41. 匿名@ガールズちゃんねる
たまにずっと家にいてチャイムも鳴ってないのに不在票入ってる時があるんだけどそういうのも再配達料金取られたらわたし怒っちゃう

2023/03/16(木) 18:09:03


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
分かる。チャイム鳴ってないんだよね。
向こう押したって言うんだけど外も中もチャイム鳴ってないからちゃんと押せてないんじゃないかと思う。

2023/03/16(木) 18:10:53


43. 匿名@ガールズちゃんねる
指定時間に間に合わないからってインターホン鳴らさずに不在票入れる業者がいるから再配達にお金を取るってのはちょっと違う。言いたいことは分かるんだけど

2023/03/16(木) 18:09:19


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
稼いでるから言える言葉よね
チップでも何でもあげればいいやん

2023/03/16(木) 18:09:42


52. 匿名@ガールズちゃんねる
でもそういうのも含めて配送料に含まれてるとは思うよ
宅配業って給料もいいしね

2023/03/16(木) 18:11:52


81. 匿名@ガールズちゃんねる
でもたまーに再配達依頼しても時間通りに来ない時もあるじゃん
数分の遅れじゃなく、時間の単位で来ない時はすっぽかしてもお金取らないでねとは思う

2023/03/16(木) 18:27:03


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
再配達有料は賛成だけど、時間指定した人限定にしてほしい

2023/03/16(木) 18:29:29


91. 匿名@ガールズちゃんねる
再配達の有料化は理屈して賛成だけど、今問題になっている「家にいるのに再配達される」問題をなんとかしないと、お金儲けの為にわざとチャイム鳴らさず、再配達する業者も増えそう

2023/03/16(木) 18:40:06


編集元: 谷原章介 宅配業者の再配達に「もう1回サービスしてもらっている」「再配達をお願いする分はお支払いしてもいいかな」

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
「この人が出るなら面白いはず」と思える俳優
“デブ界の橋本環奈”えみっくす、すれ違った男性2人組から心無い声…前向きに対応も「悲しかった」
初恋の有名人
♥あわせて読みたい♥