2. 匿名@ガールズちゃんねる
え?こんな家住んでたの?
娘2人いる家庭が?!
2023/03/16(木) 10:32:11
81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
このキッチンでは料理はできないから、惣菜や弁当買ってきてその空きパックがまたゴミになるんだろうね。
こういう家って大抵トイレもお風呂もこの状態だけど、家族4人でどうしてたんだろう(オッサンの1人暮しとかだとペットボトルに用を足すらしい=ションペットという)。
娘さん二人が不憫でならないわ。
2023/03/16(木) 11:10:27
86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
こういう家庭これから益々増えるらしいよ😱親が今まで手を掛けすぎて大人になっても自分が親になっても何も出来ない人に育ってしまうらしい…
2023/03/16(木) 11:18:10
94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>86
>親が今まで手を掛けすぎて大人になっても自分が親になっても何も出来ない人に育ってしまうらしい…
幼稚園児じゃあるまいしもうそういう問題ではないだろう
明らかに精神疾患だよ
2023/03/16(木) 11:39:12
102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
中古マンションの売り出しの広告見て内覧言ったら、まじでこれ一歩手前の部屋だった。
夫婦二人、娘二人だったよ。
内覧に来るって分かってるのに、キッチンは食器を山積み衣類は脱ぎ散らかしたままゴミ袋が部屋に多数。
築浅なのに、オンボロに見えた。
どんどん値下げしても誰も購入してなかった。
2023/03/16(木) 12:02:17
3. 匿名@ガールズちゃんねる
ゴキブリとかネズミたくさんいそう
2023/03/16(木) 10:32:18
4. 匿名@ガールズちゃんねる
どうしてこんなになるまでゴミを溜められるのか・・・
2023/03/16(木) 10:32:30
25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ワザとドラマのセットの為に散らかしたんか?と思ってしまうw
夫婦どちらかがキレたり、娘さんが小さい時危ないなとか無かったのかな
どうやって暮らすんだろ?汚い場所は基本使わないのかな
2023/03/16(木) 10:35:33
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
発達障害かなぁと思う。
ちゃんと他の手を借りてでも綺麗にしようと思えただけ良いかも。
2023/03/16(木) 10:45:04
62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
グレーゾーンなのかな?
ゴミ出せないだけならゴミ袋に入ってるだろうし、ここまでなら分別がわからないとか何かしら問題抱えてるんだと思う
2023/03/16(木) 10:46:05
5. 匿名@ガールズちゃんねる
子ども2人もいてこの環境って凄すぎる…
性格が荒れそう
2023/03/16(木) 10:32:48
103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
逆に無になる子も多いよ
感情が死ぬんだろうね…
2023/03/16(木) 12:02:21
6. 匿名@ガールズちゃんねる
虐待やん
2023/03/16(木) 10:32:49
73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
思う、まずご飯は作ってあげてないね
2023/03/16(木) 10:57:39
110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
家に対する虐待だよね
2023/03/16(木) 12:18:47
149. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
こんなになるってことは親がセルフネグレクトだよね
そのまま娘さん達にもネグレクト
業者さん頼んでくれて良かったわ
清潔な環境じゃないと病気にもなるし勉強や人付き合いにも影響出るもんね
2023/03/16(木) 19:31:47
7. 匿名@ガールズちゃんねる
子供2人いてこれ?!
ちょっといろいろあるのかな…
2023/03/16(木) 10:32:54
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
子供がかわいそう
2023/03/16(木) 10:42:30
8. 匿名@ガールズちゃんねる
なんで外にゴミを出す事ができないんだろう?
2023/03/16(木) 10:32:59
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
一軒家でゴミ出しや分別にうるさい地域とか?
うちずっとマンションでいつでも出せることに慣れてるから、時間通り、しかも朝出さないといけないって言われたらやばいかも。
2023/03/16(木) 10:38:06
100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
うちのマンションは朝の6時にゴミ収集がくるから前日中に何が何でも出さなきゃなんだけど、うちみたいに極端に朝早くに収集車が来る所で仕事激務、とかだとこうなる人出てきそう。
2023/03/16(木) 11:49:33
120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
出したゴミの分別が出来てなくて貼り紙されて戻されたのがキッカケで捨てられなくなった人は知ってる
2023/03/16(木) 12:58:33
146. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
マイナス覚悟で回答します。
独身20代のときに一回同じようなゴミ屋敷にしたことあります。その地区がゴミ捨てが非常に厳しく2〜3回ほどゴミを出した後に持って行かれず、地区委員の方がゴミ袋を漁られ、その場で特定されずに中身を出されていました。すぐにゴミを自分で回収しましたが、出すのを怖くなりそのまま溜め込んでしまいました。
結婚後、子どもを出産後は一度も無く毎日掃除し清潔を心掛けています。子どもには綺麗な環境で暮らしてほしくがんばっています
2023/03/16(木) 18:49:14
10. 匿名@ガールズちゃんねる
キッチンとその付近の床が汚すぎる
2023/03/16(木) 10:33:10
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
フローリングだめになっちゃってるね
食べ物腐敗して溶けたんだろう
賃貸ならやばいよね
2023/03/16(木) 10:35:42
119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
この後、床は現状回復どうするつもりなのかな?まさかこのままとか?
2023/03/16(木) 12:46:45
11. 匿名@ガールズちゃんねる
捨てていいんだったら楽だよ。片付けの手伝いで面倒なのは捨てるの渋られる事だから
2023/03/16(木) 10:33:15
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
そうそう、全部ゴミなら捨てるだけだけど、本人にとってはいる物の方が多いんだよね
2023/03/16(木) 10:38:18
76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
それ!私の実家で何度も掃除と片付けにいって元に戻っての繰り返し
トピの画像とは違うけど、紙ゴミ(私にとってはゴミ)の多い実家・・母曰く「ゴミを出す時に外から見えないように新聞紙等の紙に包んで捨てたい」のだそうで包む為に取っている紙にあふれている・・別の(私にとっての)ゴミも多い、ごみに包まれた環境でよく暮らせるな?って思う
2023/03/16(木) 11:06:28
12. 匿名@ガールズちゃんねる
作業時間異様に早い業者だと分別してない可能性高いからちょっと微妙だな。
作業費は安いんだろうけど
2023/03/16(木) 10:33:33
84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
その場で分別する業者と、事務所などに持って帰ってから分別する業者がいるらしいよ
2023/03/16(木) 11:16:04
13. 匿名@ガールズちゃんねる
冷蔵庫に物は入ってたんだろうか
どうやって暮らしてたんだろ
2023/03/16(木) 10:33:44
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
外食じゃない?
こんなところで冷蔵庫が機能するわけない
2023/03/16(木) 10:35:49
42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
私もこれかなと思った
スーパーで惣菜とか弁当とか買って食べるんじゃないかな。飲み物とかも
そして余計にプラごみが出るんだろうね
2023/03/16(木) 10:38:30
14. 匿名@ガールズちゃんねる
何が出てくるか分からないから怖いってより ここに子供がいるって事の方が怖い
2023/03/16(木) 10:33:59
114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
怪我したり病気になったりしそうだよね
2023/03/16(木) 12:24:58
16. 匿名@ガールズちゃんねる
片付いても 臭いまではとれてなさそう。
2023/03/16(木) 10:34:05
88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
それね。体にも洋服にも絶対染み付いてる。お子さん達本当にかわいそう。
2023/03/16(木) 11:19:09
18. 匿名@ガールズちゃんねる
これで家族で住めるという衝撃

2023/03/16(木) 10:34:15
19. 匿名@ガールズちゃんねる
さすがにこれは無いけど、掃除が苦手なので部屋が汚くならないように定期的にごみ屋敷の清掃業者がやってるYouTubeを見て自分を戒めてる
2023/03/16(木) 10:34:22
20. 匿名@ガールズちゃんねる
こうなる危険性は自分もはらんでる。ふさぎ込んで体が動かない時、ミニゴミ屋敷になって慌てて片付ける
2023/03/16(木) 10:34:26
22. 匿名@ガールズちゃんねる
一旦片付いても、また同じことになるのでは
2023/03/16(木) 10:34:57
24. 匿名@ガールズちゃんねる
え、どこで料理するの?冷凍室はどうやって開けるの?
2023/03/16(木) 10:35:25
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
夫婦そろって何やってんだよ!
何かの病気?
2023/03/16(木) 10:36:18
113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
脳機能が衰えると片づけができないんだよね
夫婦二人共に生まれながらのADHDか、仕事で病んでうつ病になったかなのかな
2023/03/16(木) 12:23:06
29. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうゴミ部屋ってもちろん臭いも出てくるだろうし、それが家の臭いとなって人や衣服につくから、住人臭いんじゃないかなぁ
子供たちいじめられないで良かったね
2023/03/16(木) 10:36:38
101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
隣の部屋は臭いや虫は大丈夫だったのかな。
私が昔住んでいた部屋は何故か虫が多かった。
でも隣人が引っ越したらピタリといなくなったよ。
2023/03/16(木) 12:01:32
30. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう人ってゴミ捨てたくても何か捨てられない理由があるのかな?
町内会のトピとかでも入ってないとゴミ捨てるなって言われるとかあるし。
2023/03/16(木) 10:36:48
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
ゴミ屋敷に住んでる看護師さんの特集見たことあるけど、その人は夜勤とかでゴミ出しの時間にゴミが出せず、どんどん溜まっちゃったって言ってた
看護師さんのゴミ屋敷化って結構多いらしい
2023/03/16(木) 10:41:38
編集元: 膝上まで積み上がったゴミ屋敷の片付けに色々な意味で衝撃走る 「さすがプロ」「作業速い」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥