1. 匿名@ガールズちゃんねる
着なくなった服20着で1810円で買い取ってくれましたが、すみっこのぬいぐるみ20点は550円でめちゃくちゃショックでした。
リサイクルショップ利用してる方お話しましょう!

2023/03/17(金) 00:03:02




3. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/03/17(金) 00:03:40


4. 匿名@ガールズちゃんねる
売りは出来るけど買いは出来ない

2023/03/17(金) 00:04:22


5. 匿名@ガールズちゃんねる
ベビーカーとかリサイクルショップ
どうせすぐ使わなくなるし

2023/03/17(金) 00:04:28


6. 匿名@ガールズちゃんねる
便利

2023/03/17(金) 00:04:30


7. 匿名@ガールズちゃんねる
どうしても誰かが着た服は買う気にならない

2023/03/17(金) 00:04:30


9. 匿名@ガールズちゃんねる
服20着で2000円弱って結構いい値で買い取ってくれたね!
元の値段考えたらやっすって思うけどw

2023/03/17(金) 00:04:56


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
だよね。
同じ量でも50円とかあるよ。
持っていく労力がアホくさくて棄てたわ。

2023/03/17(金) 00:33:35


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
物を大切にするというイメージ

2023/03/17(金) 00:05:02


11. 匿名@ガールズちゃんねる
以前はよく行っていたが面倒くさくなっていかなくなったな

2023/03/17(金) 00:05:03


12. 匿名@ガールズちゃんねる
1000円で買い取って10倍以上で売ってるの見たら、バカらしくなる

2023/03/17(金) 00:05:07


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
古本屋で働いていたときに客によく言われたわ。
店舗の維持費や賃貸料や人件費や在庫を保管する場所や倉庫の費用とか考えたら、相当回転が早くないと高価買取なんて出来んよ。

2023/03/17(金) 00:16:57


13. 匿名@ガールズちゃんねる
捨てるものだったなら、1円でも値段がつくなら良くない?と思う

2023/03/17(金) 00:05:09


15. 匿名@ガールズちゃんねる
この前ブックオフに漫画や本まとめて持って行った。60冊ぐらいあったと思うけど1200円ぐらいだったかな。一番高いので70円だったような
多分探したらもっと高く売れたかもだけど、でも面倒だからまとめて引き取ってくれるのがありがたい

2023/03/17(金) 00:05:20


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
しかたない
店は人件費、光熱費、家賃もあるし

ぬいぐるみなんて買ったら、自宅で最後まで面倒見なきゃ

2023/03/17(金) 00:05:21


18. 匿名@ガールズちゃんねる
メルカリのほうが高く売れるかもしれないけど、発送とか面倒だったらリサイクルショップに持っていく方が楽だよね

2023/03/17(金) 00:05:50


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
結局、売れるまで自宅保管だしね。
それで襟ぐり周りは何cm?袖周りは?と聞かれる度に引っ張りだして測ったりした挙句に売れなかったり、当方日中は仕事してる。と書いてても何故か急ぎで欲しいからとコメしてきたりの対応……
喫煙者有る無し、ペット有る無しを全て公開したり神経減るわ。
その間、在庫として抱える訳だしね。

2023/03/17(金) 01:17:44


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
メルカリたまーにやばい人いるからね。
この前取引した人、5分に1回くらい「発送まだですか」「なんで返事しないんですか」ってメッセージ来て気持ち悪かったよ。
取引終わったらすぐブロックした。

2023/03/17(金) 04:09:17


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
無くしたくて売るのにメルカリだと売れるまで取っとくの面倒だからやめた。この前全部リサイクルショップ持っていってめちゃくちゃ安く買取されたけど一気に物が減ったし満足。やり取りも梱包も価格設定も全部しなくていいから楽だしさっさと持っていけば良かった。

2023/03/17(金) 04:45:51


19. 匿名@ガールズちゃんねる
子供服たまに買うよ。値札ついたまま売ってるやつもあるのでそういうやつ探して購入してる。

2023/03/17(金) 00:05:51


23. 匿名@ガールズちゃんねる
メルカリ向いてないから
不要品引き取ってくれてラッキー

2023/03/17(金) 00:06:29


24. 匿名@ガールズちゃんねる
学生の頃彼氏に買ってもらったバーバリーのショルダー、¥1500になった。家族でミスド食べたよ。

2023/03/17(金) 00:07:07


25. 匿名@ガールズちゃんねる
服すぐ飽きちゃうからよく売ったり買ったりしてる。売ってもたいした値段にならないけど捨てるの嫌だし、けっこういい服が500円とか900円とかで買えるから好きだよ。

2023/03/17(金) 00:07:35


26. 匿名@ガールズちゃんねる
リサイクルショップのあの独特な匂いはなに?

2023/03/17(金) 00:07:47


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
人の皮脂の臭い

2023/03/17(金) 00:10:07


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
現役で働いてるけど

めちゃめちゃカビ臭い服をまとめて持ってくる人が本当に多い。
これいつの????ってくらい古いタオルやシーツも未開封でもパッケージのデザインみたら昭和のものってわかるし

服だけじゃなく
ガラクタ系も本当に昭和のものもってくるからにおいがきつい。

主さんの洋服の価格はありえないくらい買取り価格高いですよ!なかなかないです。
うちはUNIQLOでも1円や5円
まとめて大量に袋に詰め込んでもってくる人は
UNIQLOまとめて50円とかになるから

あまり大量にもっていくのもよくないよ〜
査定が雑になる。ブランド見落とすし
土日の買い取り混んでるときも査定雑になるから

じっくりタグみて調べてほしい場合は
平日にいったほうが
まだ少しは高くなる可能性ある。

スタッフによっては全然メーカーとかの知識ない男子とかにあたったら、ANNA SUIとかジルスチュアートとかですらブランド見落としてる

余談ですが
お店にきて
転売できるものがないかメルカリの画面見ながら雑貨とか見比べてる人いるけど
査定&値段つけるのはメルカリみて金額決めてるから
大きなリサイクル店ほど転売できるものが価格破壊で転がってることはないと思う。

メルカリで転売目的でスマホ片手にウロウロしてる人って9割というかほとんどが男。
若い子じゃなくてアラフォー以上。

2023/03/17(金) 00:52:30


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>88
お疲れ様です!!
確かに土日査定混んでますよね!平日が狙い目ですね。
査定する人はどんな研修受けてるんですか?
店によってもでしょうけど人によって査定が違うなら買取価格は運かなー?

2023/03/17(金) 01:01:01


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>88
セカストのセールの時、男の集団と中国かどっかの人がはしごしてて、大量にレディースものを買ってくのが嫌
いいのがなくなる

2023/03/17(金) 01:25:03


27. 匿名@ガールズちゃんねる
私が売った新品タグつきの服がずっと売れてない
不良在庫を抱えさせて申し訳ない気持ちになる

2023/03/17(金) 00:07:53


28. 匿名@ガールズちゃんねる
お金は期待しなくなった。
ハッキリ言って二束三文。
捨てるのは罪悪感あるから持っていく場所。

2023/03/17(金) 00:07:57


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
20着で1810円ってすごい!
私はトランク2つ分の服を持って行って500円ちょっとだった

2023/03/17(金) 00:08:11


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
私は徳島のキングファミ○○で45リットルのゴミ袋パンパン4袋で300円いかなかった。旦那と目が点になった。

2023/03/17(金) 07:30:18


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ぬいぐるみはひきとって貰えてラッキーくらいなもの
フリマで無料でもひきとる人少ないし
人気のすみっこだからまだ値段ついたんじゃないかな
いくら綺麗だとしても誰かが持ってたぬいぐるみ(人形)って良い印象ないみたい

2023/03/17(金) 00:08:21


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
ぬいぐるみって自分で処分するのも悲しいから、値段つかなくても引き取ってくれるのありがたいよね

2023/03/17(金) 00:20:27


31. 匿名@ガールズちゃんねる
まだ綺麗だけどメルカリは面倒だからって時にリサイクルショップに持って行く
買取価格は安いけど捨てるより良いよね

2023/03/17(金) 00:08:31


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ぬいぐるみなんてダニの巣窟だよ、、

2023/03/17(金) 00:08:33


35. 匿名@ガールズちゃんねる
リサイクルショップとは違うけど金を売るなら今だよー。g/9000円ですよ。

2023/03/17(金) 00:08:56


37. 匿名@ガールズちゃんねる
サイクリングがてらにリサイクルショップ巡りをします。掘り出し物があったら本当に幸せな気分になれます。

2023/03/17(金) 00:09:04


38. 匿名@ガールズちゃんねる
まだ使える物を捨てるという罪悪感を引き取ってくれるところ。

2023/03/17(金) 00:10:03


41. 匿名@ガールズちゃんねる
なんで独特な匂いがするの?
服とか触った手を店でたら洗いたくなる

2023/03/17(金) 00:10:18


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
捨てたら0円なんだから、買い取りしてくれただけでラッキーじゃん
ぬいぐるみの値段に納得いかなきゃ売らないで持って帰ればいいだけ
リサイクルショップの買い取り金額に期待しては駄目よ

2023/03/17(金) 00:11:14


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お古のぬいぐるみって欲しがる人少ないからねえ
子供も嫌がるだろうし
引き取ってもらえただけありがたいと思わんと

2023/03/17(金) 00:11:47


50. 匿名@ガールズちゃんねる
セカストは査定が謎過ぎる。新品未使用の2万の革靴300円、なのに使い古して金具部分剥げもあるPORTERが1800円とか。

2023/03/17(金) 00:13:34


60. 匿名@ガールズちゃんねる
近所の個人でやってるリサイクルショップは掘出し物もあるし色々あって面白い。この前ナルミとノリタケの新品のカップソーサーセットとステキな帯留め買った。

2023/03/17(金) 00:19:04


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
一歳児の母ですが子供靴でめちゃくちゃリサイクルショップ利用します
すぐサイズアウトするから高いの買うの勿体無いなって気持ちとサイズアウトが早いゆえに綺麗な状態で売ってる物も多くて完全に利害が一致する

2023/03/17(金) 00:37:08


93. 匿名@ガールズちゃんねる
見て回るのが楽しい。小物買って終わるけど、たまにすごく気に入る美術品がある。穴場的なリサイクルショップも知ってて、そこでは新品なら一万する家電が2000円くらい。解体業が片手間にやってるような訳ありな店だけど、全然気にしない!戦時中の水筒とか見掛けて感動した。値下げ交渉できるしコレクターには宝の山

2023/03/17(金) 01:06:57


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>93
古物商って税金の滞納や犯罪歴があったら許可降りないからむしろ安心。
怪しいのはトラックで回ってアポ無しで訪問してくる買取業者。

2023/03/17(金) 01:10:34


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ゴミに出してCO2になるより、誰かがまた使ってくれた方がいいぐらいに思わないとね。

2023/03/17(金) 01:09:02


98. 匿名@ガールズちゃんねる
義母がブランド好きで、もう使わないバッグを色々くれるんだけど、私はまったく興味ないしそんなの持って行く場所にも行かないので、先日セカストに売りに行った。そしたら中に商品券が入ってました!と電話がかかってきて、取りに行ったら1,000円券で10万円分もあってびっくりした!

2023/03/17(金) 01:18:03


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>98
そういうの返してくれるんだね

2023/03/17(金) 01:41:50


編集元: リサイクルショップどう思いますか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
墓場まで持って行って欲しかったなと思ったこと
2000年代について語りたい
急募!長崎旅行のオススメ
♥あわせて読みたい♥