1. 匿名@ガールズちゃんねる
美容師

2023/03/17(金) 10:26:11




2. 匿名@ガールズちゃんねる
歯科医

2023/03/17(金) 10:26:30


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
どこの歯医者も予約いっぱいなんだけど

2023/03/17(金) 11:12:51


3. 匿名@ガールズちゃんねる
歯医者さん

2023/03/17(金) 10:26:43


4. 匿名@ガールズちゃんねる
芸能人

2023/03/17(金) 10:26:44


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ハーフタレント

2023/03/17(金) 10:27:49


5. 匿名@ガールズちゃんねる
歯科医

2023/03/17(金) 10:26:53


7. 匿名@ガールズちゃんねる
アイドル

2023/03/17(金) 10:27:02


8. 匿名@ガールズちゃんねる
YouTuber

2023/03/17(金) 10:27:03


9. 匿名@ガールズちゃんねる
YouTuber

2023/03/17(金) 10:27:05


11. 匿名@ガールズちゃんねる
YouTuber

2023/03/17(金) 10:27:09


12. 匿名@ガールズちゃんねる
国会議員

2023/03/17(金) 10:27:11


15. 匿名@ガールズちゃんねる
ネイリスト

2023/03/17(金) 10:27:29


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
まあまあの田舎だけど自宅サロンがめちゃくちゃ増えた。
美容室みたいに登録が必要ないし開業資金さえあれば始められるからかな。

2023/03/17(金) 10:50:28


18. 匿名@ガールズちゃんねる
アパレル
半分ゴミにして地球環境悪くしてる代表みたいなものらしい

2023/03/17(金) 10:28:13


140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
シンプルな服を5着ぐらい持ってれば十分だよね。

2023/03/17(金) 11:54:19


145. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
毎年流行作ってその服ダサいですよ!すぐに捨てて新しい服買わないと!ってそりゃ環境破壊だわよね

2023/03/17(金) 12:06:58


20. 匿名@ガールズちゃんねる
理学療法士
学校増えすぎ、なり手増えすぎ
需要量より供給量のほうがすでに上回ってると発表もされてたし、育休から戻ろうとしたらもう席がなかった
資格取って働いてたのに、今は違う仕事してる

2023/03/17(金) 10:28:24


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
話題逸れるけど、理学療法士が講師をやってるヨガ教室やピラティス教室があったら需要ありそう。

ピラティスはよくわからないけど、ヨガは体のしくみをよく理解していない先生が生徒を骨折させたりなどのトラブルがわりとあるみたい。テレビで理学療法士が講師をしているヨガ教室なら安全といってたけど、そんなのなかなか無いんだよね。

2023/03/17(金) 10:34:17


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
高校までサッカーとか野球とかしてて、何かしらの専門学校に行こう、でも美容系とかは違うなぁって子はみんな理学療法士の専門学校にとりあえず行くよね

2023/03/17(金) 10:43:39


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
知人の給与明細見る機会があって、安すぎてびっくりした。それなりの病院なのに。しかも、昇給が見込めない。

2023/03/17(金) 10:44:03


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
これからは在宅医療が増えて、そっちに流れそう。

2023/03/17(金) 11:22:38


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
同じく美容師

2023/03/17(金) 10:28:45


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わかる
あんなにいるんだから、どこか差別化されてグレードのいい所が出来ればいいのに、どこもかしこも似たり寄ったりなんだよね

共通して言えるのが、常連になればなるほど適当に扱われること

2023/03/17(金) 10:28:55


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
『○○出来ますか?』って言ったら途端に機嫌悪くなって『私、髪の癖強いからお願いしても無理かな~って思って』ってフォローしたわ。客なのにw
何様なん?

2023/03/17(金) 10:42:01


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
すごく良い付け美容師さんがいて、数年通ってたんだけど辞めて湘南に行ってしまった。
No. 1キャバ嬢のように指名だらけでしんどかったらしい。
こんな感じにしたい!
って言うと叶えてくれる人だった。
髪が痛む可能性や髪質や頭の形でどうなるかまで丁寧に説明もしてくれた。

あれからあんな人には全く出逢えない。
1日中平日でも〇〇さーん、〇〇さーん(店の半分〇〇さんのエリア)ってかけもちだらけだったら身体持たないよね…。

2023/03/17(金) 10:53:08


26. 匿名@ガールズちゃんねる
ドラッグストア

うち自転車で行ける範囲(1㎞ぐらい)に5件は有るよ

2023/03/17(金) 10:28:59


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
近所のオバチャン達の職場になるからええやん

2023/03/17(金) 10:49:38


27. 匿名@ガールズちゃんねる
YouTuber
(職業?)

2023/03/17(金) 10:29:10


32. 匿名@ガールズちゃんねる
声優

2023/03/17(金) 10:29:31


33. 匿名@ガールズちゃんねる
弁護士も増えすぎて、就職先がないって聞くよね
日本は訴訟がさかんじゃないし

2023/03/17(金) 10:29:34


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
全然稼げない弁護士も珍しくないよ

2023/03/17(金) 10:54:17


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
過払い金請求をやってる弁護士は、本当にやりたくてやってるのかと疑問に思っちゃう

2023/03/17(金) 11:10:39


43. 匿名@ガールズちゃんねる
無職(生活保護)

2023/03/17(金) 10:32:52


46. 匿名@ガールズちゃんねる
事務職
倍率えらいことになってる

2023/03/17(金) 10:33:47


51. 匿名@ガールズちゃんねる
事務
なりたい人が多すぎる

2023/03/17(金) 10:35:44


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
都会、美容院ありすぎなくらいだよね。
街中でどこに立っても1.2件は目に入るほど。
美容学校でても就職先?の店には困らないのかな。
店の数は凄いけど、美容師の数も凄そうだし。
そしてまあ、美容師に限らないけど必ず合わないとこもあるだろうしなぁ。
そこにいる美容師とかで。

2023/03/17(金) 10:38:29


55. 匿名@ガールズちゃんねる
理学療法士も飽和状態だよ〜将来性もないし

2023/03/17(金) 10:39:55


73. 匿名@ガールズちゃんねる
芸人
最近のテレビ芸人増えすぎ

2023/03/17(金) 10:51:11


93. 匿名@ガールズちゃんねる
ウエディングプランナー
ブライダル関係の専門学校はそこそこあるけど、少子化だし式を挙げない人も増えているし
華やかなイメージだから憧れる子は多いのかな

2023/03/17(金) 11:06:14


101. 匿名@ガールズちゃんねる
養護教諭になりたいと思って短大入ったけど、短大卒じゃ教員採用試験は滅多に受からない。
各学校に1人なんだから当たり前だよね。
高校の養護教諭の先生に、綺麗事じゃない現実をもっと教えてもらえば良かった。

2023/03/17(金) 11:12:52


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>101
私の周りの養護教諭は看護師、保健師、養護教諭ってトリプルで取ってなる人が多かったかも

2023/03/17(金) 11:24:06


113. 匿名@ガールズちゃんねる
歯科医多いね💦
親戚が歯科医だけど、それでもサラリーマンの5倍は稼いでるよ。

2023/03/17(金) 11:22:21


編集元: 飽和状態だと思う職業

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
求人情報の内容でブラックかどうか判断してみるトピ
固定電話の使い方が分からない
職場のフリーアドレス化
♥あわせて読みたい♥