2. 匿名@ガールズちゃんねる
こちらにも言いたいことたくさんある。
まずタバコの臭いさせて入ってこないでくれ
2023/03/17(金) 18:16:46
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
引越しの見積もりで来た営業の人が煙草臭すぎて帰った後も家が臭ったままで最悪だった
荷物を運ぶバイトならまだしも、営業で人様の家に入る人が尋常ではないくらいの臭いを放ちながら来ないで欲しい
2023/03/17(金) 18:25:46
41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
タバコ臭いのは今やどんな職種でも最悪だよね
毒を拡散するなと思う
2023/03/17(金) 18:28:05
128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
うちの場合は外国の方のものすごい体臭でした。
強烈過ぎて2〜3日は本人いないのに臭いだけが残ってた。
2023/03/17(金) 19:33:17
154. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
見積もりに来たサカイの営業の人、部屋に入って即「じゃ、ここ座っていいですか?」ってダイニングテーブルの椅子引いててドン引きした
実家帰ってきたみたいなノリで自ら座ろうとすんなよ
2023/03/17(金) 20:54:14
4. 匿名@ガールズちゃんねる
いやいや階段しか無い集合住宅でしょw
2023/03/17(金) 18:17:09
10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
でも、公務員住宅とかは転勤だらけだから慣れてるみたいで階によって金払うしなんか大丈夫みたいよ。
その分転勤族はいい家具とかがあまりないしね
2023/03/17(金) 18:19:00
5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
引っ越しシーズンですね
2023/03/17(金) 18:17:18
6. 匿名@ガールズちゃんねる
本は小サイズのダンボールって
見積もりの時に言われない?
2023/03/17(金) 18:17:38
80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
最近はどこの業者も必ず言ってくる。
前まではそんなことなかったから色々あったんだろうなと思うわw
2023/03/17(金) 18:42:35
96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
うちのクソ旦那、それ口酸っぱく言ってるのに大きい段ボールにつめていく。専門書とか多いから、余計重いのに
ゴミも分別しないし、こういう気遣いできないところ本当嫌い。付き合ってた時のええかっこしいに騙されてたわ
2023/03/17(金) 18:52:17
7. 匿名@ガールズちゃんねる
事前に引っ越しマニュアル配っとくべき
2023/03/17(金) 18:17:48
13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
配っても読まない
2023/03/17(金) 18:19:57
99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
大手は配ってるイメージ
アートとサガワ利用したことあるけど、そういうやつもらった
2023/03/17(金) 18:53:03
9. 匿名@ガールズちゃんねる
こちらも言いたいことある。
これ、どこに運ぶ?
えっ、マジスカ?
時間間に合わないんで急ぐから。
など、タメ口で言われた。
なんでタメ口?
2023/03/17(金) 18:18:28
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
普通にあり得ないねそれ…
2023/03/17(金) 18:33:11
11. 匿名@ガールズちゃんねる
昔バイトやってたけど圧倒的に遅刻だった。3人に1人くらいは時間にいなくて待たされてた。酷いと2、3時間待たす人もいた。
2023/03/17(金) 18:19:12
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
仕事じゃなく知人の引越の手伝いをしに行った時なんだけど約束の時間に行ったら寝てた
何の梱包もされてないまま
本当に信じられないような人っているんだね
お仕事の人はもっと大変だろうと思うわ…
2023/03/17(金) 18:21:29
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
家に引越し主がいないという事ですか?
2023/03/17(金) 18:24:46
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
そういないの。友達とご飯食べてとかって理由で謝りもせず遅刻する女の人多すぎた。
2023/03/17(金) 18:37:31
158. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
そういう人のせいで私の引越し夕方にお願いしていたのに真夜中にずれ込んで夜逃げしてるみたいになったことある。近所にも申し訳なかったし。
2023/03/17(金) 21:17:18
12. 匿名@ガールズちゃんねる
シーズン中の引っ越し料金ってえげつないんだよね
オフシーズンの2.3倍
2023/03/17(金) 18:19:25
72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
今月末転勤にて関西から東北へ、2人家族だけど70万だって。
全額会社が払ってくれるからいいけど自腹だったらきついよね。
2023/03/17(金) 18:38:32
125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>72
徒歩3分のところに引っ越ししただけで、10万円。
(2人)荷物は少な目で見積もりの人にも二人にしては少ないと。
大きなものは、洗濯機と冷蔵庫のみ。
関西から東北ならそのくらいかかるでしょう。
2023/03/17(金) 19:24:49
79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
業者も強気で、値引き交渉にも応じないしね
しかも忙しいからいつもより雑だったり、新人も多く雇うから不備やミスも増える
閑散期なんて値引き交渉するとスルッと安くしてくれるし仕事もすごく丁寧だよ
2023/03/17(金) 18:42:06
83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
北関東から南関東への3人家族の引越しで22万だわ
2023/03/17(金) 18:44:09
16. 匿名@ガールズちゃんねる
一人暮らしの時は引越し業者使わないで全部自分で運んでたな。家庭を持った今は絶対無理だけど。
2023/03/17(金) 18:20:29
18. 匿名@ガールズちゃんねる
一昨日の高速事故で、トラックからパンダ🐼のダンボール散乱してた
2023/03/17(金) 18:20:47
134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
ニュースで見た。
引越しの荷物どうなっただろうね…
2023/03/17(金) 19:52:54
22. 匿名@ガールズちゃんねる
引越し当日何もしてない家があったなー、、、
2023/03/17(金) 18:23:25
25. 匿名@ガールズちゃんねる
うちも本が多いけど、衣類を詰めた上に本数冊乗せる感じで荷造りしてるよ。
自分がちょっと重いかなと思うくらいの重量になるよう心がけてる。
2023/03/17(金) 18:23:53
26. 匿名@ガールズちゃんねる
引っ越し当日までに荷造りできてないって話よくドラマとかであるけど現実にあるの?
非常識じゃないか
2023/03/17(金) 18:24:14
31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
あるよ
2023/03/17(金) 18:25:08
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
旦那がギリギリ派だった
9割できてれば残ってるぶんは勝手にやってくれるそう(引越しバイト経験者)
でもまあ量にもよるけど普通に考えて迷惑だよね
詰めるぶんの料金は払ってないし、せめて心付けくらいは渡さないと現場の人間は大変そう
2023/03/17(金) 18:30:48
62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
一度だけあった
引越し前に入院しちゃって、前日なんとか退院できたけど体調も全回復じゃないし荷造り終わらないしで、引越し屋さんに連絡して相談したら、適当に詰めていいならこちらでやります!と言ってくれた
当日すごい速さで詰め込んでくれて感激したわ
料金払うと言ったけどこのくらいならサービスの範囲なのでって言ってくれたので、心付けと飲み物を渡したよ
2023/03/17(金) 18:35:15
27. 匿名@ガールズちゃんねる
うち割れ物大量!お任せパックで下見の際に、本当に割れ物多いんで!と念押ししてるのに毎回スタッフがてんやわんやになる。この前は上司も参戦。すまんのお
2023/03/17(金) 18:24:19
30. 匿名@ガールズちゃんねる
逆にあるある言いたい
新居に着いた途端にトイレを貸してください!といいしばらく出てこなかった,,,生理現象だから仕方ないけど出来れば少し手前のコンビニで済ませて欲しかったな。新居で1番にトイレを使ったのが業者さんって、未だに思い浮かぶ(笑)
2023/03/17(金) 18:24:54
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
うちは退去の際なんだけど、便座上がってたのが嫌だったな
そこって教育したほうがいいと思うんだけど…
2023/03/17(金) 18:26:32
36. 匿名@ガールズちゃんねる
昔彼氏が引っ越しのバイトしてたけど全然梱包してないみたいな人結構いるみたいでそのせいで次の人が遅れて文句言われてって大変みたいね
2023/03/17(金) 18:26:20
40. 匿名@ガールズちゃんねる
時間に遅れて来られるのが何より嫌だったわ
それも数十分単位じゃなくて2時間も遅れて来られて引っ越し先で荷物運び込み終わったら日が暮れていて
遅れた理由が午前の客の所に行ったら家族で爆睡していて予定より始まりが遅れたからって
我が家には関係無い理由だったから余計にムカついたよ遅れたら料金安くする位はして欲しいね
2023/03/17(金) 18:27:56
42. 匿名@ガールズちゃんねる
新築に入居のとき、どろどろの靴下はやめてほしい
靴履くのめんどくさくて
そのまま走り回る気持ちはわかるんだけどさ
2023/03/17(金) 18:28:28
45. 匿名@ガールズちゃんねる
うちみたいな重たい家具の多い家は嫌であろうな。
素直なアルバイトさんが家の中に入った瞬間に「げっ」って顔してて、その後、私がいないと思って「重い、家具が重すぎる」ってリーダーの人に言ってて、私がそばにいる事をわかってたリーダーは顔芸で「黙れ」ってやってて笑いそうになった。
申し訳なかった。
2023/03/17(金) 18:29:10
46. 匿名@ガールズちゃんねる
親に結婚を反対されながら、家を出て行った妹(妊婦)が
段ボール一個持って「お世話になりました。」って出ていったなぁ。
2023/03/17(金) 18:29:54
68. 匿名@ガールズちゃんねる
15階から引っ越したんだけど、LEDの65型テレビがエレベーターに乗らなくて、若いギャル風のお姉さんとバイトのお兄さんが2人で階段で降ろしてくれた。
嫌な顔せずに「階段で行きます!」って、本当にありがたかった。プロってすごい。
2023/03/17(金) 18:37:41
75. 匿名@ガールズちゃんねる
「うわー!この冷蔵庫、良いやつっすよね!」
「これはしっかり掃除してある洗濯機だわ〜」
「この大きさの食器棚が1番便利だと思います」
別に悪く言われたわけじゃないけど、家具家電にいちいちコメントしながら運ばれてちょっと嫌だった
2023/03/17(金) 18:39:13
85. 匿名@ガールズちゃんねる
カップルの同棲解消引っ越し
出ていく女性がお客さんだったのだけど
電話越しに喧嘩しながら、置いていくから!、持っていけ!の言い合いで
時間がかかって仕方なかった
2023/03/17(金) 18:45:07
89. 匿名@ガールズちゃんねる
最近って心付け渡す人どれくらいいるんだろ。
5年くらい前にアリさん使ったとき、1000円ずつだけど、ぽち袋渡したら、ありがとうございます!!ってすごく嬉しそうだった。
2023/03/17(金) 18:46:17
104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>89
毎回渡すよ千円と飲み物だけど夏場は飲み物2本にしたけど
千円でも7~8人来るから出費だけど自分達だけじゃ出来ないからね
2023/03/17(金) 18:55:17
105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ダンボールに本を限界まで詰めまくる人。底が抜けそうになるし、あれ裏でみんなブチ切れてるよww
2023/03/17(金) 18:55:48
編集元: 引っ越し業者さんに聞いた「こんな家の引っ越しはイヤだ!」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥