1. 匿名@ガールズちゃんねる
私は器用にこれを抜かして‥とできないので、メイクする時はいつもフルメイクです。
そして、45分くらいかかります。
ヘアセット入れると1時間弱です‥。
自分でもかけすぎだなあと思いますが、フルメイクだとこんなものでしょうか。
フルメイク、皆さんはどれくらいかかりますか?

デートとかではなく平日の仕事日のフルメイクです。

日焼け止め

下地①(Tゾーンに皮脂テカリ防止)

下地②(補正効果のあるもの、ファンデは付けません)

コンシーラー

パウダー

アイシャドウ

折式

アイライン

マスカラ(ホットビューラー込み)

アイブロウ(アイブロウマスカラ込み)

シェーディング、ハイライト、チーク

これで45分です。
アイメイクが下手で時間がかかります。

2023/03/17(金) 20:57:28




2. 匿名@ガールズちゃんねる
私もメイクとヘアー合わせて1時間くらいかかる!

2023/03/17(金) 20:58:20


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
だよね
洗顔とスキンケア含めて1時間前後
よく見せたい日はさらに長い
15分ぐらいの人多いけどたった15分で何が変わるの?
ベースだけで終わるんだけど

2023/03/17(金) 21:13:15


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
洗顔スキンケアの時点で5分以上はかかると思うし、スキンケアの後は10〜30分時間置いて馴染ませてとかよく書いてあるのにね。

2023/03/17(金) 21:20:02


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>56
そうそうスキンケアのあとすぐさまメイクできないから3分とか有り得ないわ

2023/03/17(金) 21:27:05


3. 匿名@ガールズちゃんねる
時間に余裕のない時は15分
予約があれば30分

2023/03/17(金) 20:58:25


4. 匿名@ガールズちゃんねる
30分

2023/03/17(金) 20:58:28


5. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/03/17(金) 20:58:32


6. 匿名@ガールズちゃんねる
寝坊したとき、20分 髪の毛全部整える
寝坊してないとき、40分 髪の毛前髪だけ整えてあと爆破

2023/03/17(金) 20:59:00


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
まちがえた
髪の毛のやつ逆だった

2023/03/17(金) 21:01:26


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
なんで寝坊してない時に爆破したままなんだと思って笑ってしまった、ごめん

2023/03/17(金) 21:04:09


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
爆発じゃなくて爆破なところもジワジワ来るww

2023/03/17(金) 21:12:31


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
40分かけたのに最後爆破ジワる

2023/03/17(金) 21:53:26


7. 匿名@ガールズちゃんねる
5分です。
ファンデーション塗るだけ

2023/03/17(金) 20:59:14


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
そんな速い人は元から可愛いのかめんどくさいだけなのか

2023/03/17(金) 21:35:39


8. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/03/17(金) 20:59:23


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
15分までが8割なの!?

2023/03/17(金) 21:32:25


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>83
雑誌とかのアンケートって長くてもデートで30分とかだよ
ありえん
普通の日でも1時間デートなんか1時30分はかかるわ

2023/03/17(金) 21:51:28


9. 匿名@ガールズちゃんねる
5分くらいで終わっちゃう
どうせ仕事でメイクとれちゃうし
(介護で入浴介助があります)

2023/03/17(金) 20:59:31


10. 匿名@ガールズちゃんねる
30秒。
b bクリームにフェイスパウダーのみ。

2023/03/17(金) 21:00:26


11. 匿名@ガールズちゃんねる
眉毛下手すぎて5分くらいかかる…
5分かけても下手だし濃いしなんかワックスがダマになったり薄過ぎて自眉との差が激しかったり

2023/03/17(金) 21:00:29


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
わかる
左右の眉の高さ合わせに鏡とにらめっこしてる
あとその日の下地やファンデによってはワックスがムラになるときあるから修正したりしてたらけっこう時間食う

2023/03/17(金) 21:05:36


13. 匿名@ガールズちゃんねる
ベース→コンシーラー→パウダーファンデーション→ハイライト(パウダー)→ハイライト(クリーム)→シェーディング(クリーム)→シェーディング(パウダー)→チーク→アイシャドウ→アイライナー→マスカラ→アイブロウ→アイブロウマスカラ→マスカラコート

最近マスクしてたからリップは薬用のみで割愛
30分くらいかな

2023/03/17(金) 21:01:11


14. 匿名@ガールズちゃんねる
メイクも髪の毛も15分ずつで終わらせる。もっと時間かけたいけど、起きれなくていつも適当。

2023/03/17(金) 21:01:19


15. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事に行くのにメイク10分かからない。日焼けどめ入ったbbかcc、クリームアイシャドウか、アイシャドウ下地にアイシャドウ、気が向いたらアイラインいれる。まつげビューラーしてマスカラつける。アイブロウ。以上。

2023/03/17(金) 21:01:22


18. 匿名@ガールズちゃんねる
気合い入れてメイクしても15分くらい。
ヘアセットは10分(アイロン)
遅刻しそうなときは3分(日焼け止め塗って眉毛描いて指でさっとアイシャドウ)
45分とか何したらいいかわからない。

2023/03/17(金) 21:02:50


22. 匿名@ガールズちゃんねる
日焼け止めと下地?一本で済みますよ〜ってBBみたいなやつを塗りたくって
眉毛書いて
アイライン目尻にシュッ
シャドウをファサ
リップグリグリ

女子力無かったな……

2023/03/17(金) 21:04:15


23. 匿名@ガールズちゃんねる
私も十代の頃は二時間とかかけてメイクしてました!懐かしいw
今はアートメイクでアイラインは入ってるんで、
時間の無い時は眉毛描くだけでなんとかなる。
気合い入れる時でも遅くて30分かな?
下地、ファンデ、眉毛、アイシャドー、
アイライン描き足す、リップ。
それぞれチャチャッとやれば早く出来るw

2023/03/17(金) 21:04:53


27. 匿名@ガールズちゃんねる
3分

コントロールカラー下地にシミ部分にコンシーラー、その後白粉
それで終わり

2023/03/17(金) 21:05:52


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
髪の毛も入れたら1時間くらいかかる〜
主さん早い👏

2023/03/17(金) 21:06:04


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
折式ってなに?

2023/03/17(金) 21:10:09


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
二重にするやつじゃない?
アイプチ

2023/03/17(金) 21:18:13


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
すごい〜
嫌味とかじゃなく、仕上がりどんな感じなのか気になるよ〜
やっぱり時間かけて丁寧にメイクしたほうが綺麗なんだろうなぁ、、

平日は15分くらいです
下地→ファンデ→ビューラー→アイシャドウ→マスカラ→アイブロウ(アイブロウマスカラ込み)
て感じ。
根が雑なのと、メイクしてる場所が暖色のライトだから自然光や蛍光灯の下で見たら粗が目立つかもされない。。

くせ毛なので、休日に出かける時とかは髪の毛が時間かかります。

2023/03/17(金) 21:10:42


37. 匿名@ガールズちゃんねる
BBクリーム
ルースパウダー
アイシャドウ
アイライン
マスカラ
アイブロウ
で毎回10分くらいだよ。いつも同じようなメイクで、これ以上どうすればいいのわからない。。
時間掛けている人は一つひとつの工程が丁寧で、メイクの仕方も変化つけたりしているんだろうな。

2023/03/17(金) 21:11:57


49. 匿名@ガールズちゃんねる
3分とかの人っておばあちゃん?
うちのおばあちゃんそれぐらい
テキトーにパウダーファンデ塗って終わり

2023/03/17(金) 21:16:49


50. 匿名@ガールズちゃんねる
手抜きせずにチークやシェーディングまでやるなら30分
不器用すぎて一番時間かかるのは眉メイク

2023/03/17(金) 21:17:32


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
折式って何?

2023/03/17(金) 21:18:57


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
フルメイクは20分~30分くらい。

洗顔→アベンヌウォーター→化粧水→乳液→日中美容液→ティッシュオフ→下地→ティッシュオフ→パウダリーファンデ→コンシーラー①(頬骨辺りの濃いシミ)→コンシーラー②(クマ専用)→眉ペンで眉尻を描く→パレットを使って眉を描く→アイシャドウベース→メインカラー→〆の色→ビューラー→アイライナー→茶色のマスカラ→根元と下まつ毛は黒のマスカラ→チーク→フェイスカラー→キープミスト

こんな感じ。
眉毛がさっと描けるかどうかで時間が変わる。
一番拘るし、時間がかかるのが眉毛なので。

2023/03/17(金) 21:20:46


74. 匿名@ガールズちゃんねる
トピ主さん日焼け止めから書いてるから、洗顔とかスキンケアは含めないものと思ってたけど違うの??

2023/03/17(金) 21:26:54


85. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日支援センターと公園しか行かないのにフルメイク+髪セットしてる。洗顔スキンケア合わせて45分くらい。休日は1時間くらい。
スキンケアだけで10分くらい掛かる。
日焼け止め→ベース→クッションファンデ→パウダー→ハイライト→眉毛(リキッドとパウダー)→ノーズ→アイシャドウ→アイライナー→マスカラ→眉毛マスカラで20〜30分くらい。休日はリキッドファンデだったりアイシャドウ下地やら人中短縮したり丁寧に顔を描いてる(笑)
髪セットはコテでウェーブ巻きしてオイルつけるだけ。休日はブロッキングして丁寧にやる。
15分でお化粧終わらせることなんて出来ない...それなら日焼け止めだけ塗ってすっぴんで出掛けちゃうわ。

2023/03/17(金) 21:35:32


90. 匿名@ガールズちゃんねる
メイクだけで約1時間はかかる…

15分でメイクが終わる顔に生まれてきたかった

2023/03/17(金) 21:37:35


96. 匿名@ガールズちゃんねる
化粧水浸透から乳液で3分、
日焼け止め、リキッド下地、ファンデ、アイメイク、マスカラで寝てる間に来たライン等返しながらだらだらやるから20分~、朝食べないから白湯飲んだりでリップは出かける直前に。
一人暮らし朝ごはん無しなのに(弁当は持つけど夕飯の残り詰めるくらいがほとんど)メイク以外含めても家でる1時間半前に起きないと絶対無理くらい。

ラインもなく化粧に集中すれば10分くらいでやれるけど、そもそも低血圧だしメイクして急いでさっとでるみたいなの無理で、焦るくらいなら早く起きて気持ちを整えながら緩く化粧すらしたい感じが強い。

2023/03/17(金) 21:40:51


98. 匿名@ガールズちゃんねる
洗顔するところからスタートしたら1時間以上はかかってるよ。スキンケアもたっぷり時間使うし、そのために早起きしてる。スキンケアもメイクも丁寧にやると綺麗にできるし毎日メイクしてても肌綺麗になるしお手入れの時間が好きなんだなー。私は。

2023/03/17(金) 21:43:14


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>98
ブスな状態で職場行きたくないから私も毎日1時間の工事はするよ

2023/03/17(金) 21:46:27


104. 匿名@ガールズちゃんねる
起きて→歯磨いて顔洗って→パックしながら家事済ませて→下地なって馴染ませてる間に服着る→ファンデ→眉毛→チーク→リップ→時間あればアイシャドウして目尻なんかする→髪の毛クシしてオイル→電車でGO

大体仕事の日は30分くらいで
休みなら60分はヘアメイクにかけるなー

2023/03/17(金) 21:48:41


117. 匿名@ガールズちゃんねる
ただ塗るだけメイクなら10分くらいでなんとかなるかもだけど、
ぼかしたり、シェーディングやハイライト、アイシャドウの色と服のコーデ、下まぶたのメイク…とかやってたら頑張っても一時間はかかる。
お休みのときは、そこにツケマを一本ずつ下側からつけたりグリッターつけたりしてたらもっとかかる。でも結局楽しいからやってしまうんだけどね。
ヘアアレンジ入れたらもっとかかる。多分私はお出かけするより、お出かけするそういう準備が好きなんだと思う。

2023/03/17(金) 22:09:28


編集元: 【平日】メイク時間【フルメイク】

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
CHEMISTRY堂珍嘉邦 髪色、メイク…"激変"ぶりにSNS騒然「別人に」「すごい美形」「三度見した」
メイクの疑問に誰かがアドバイスくれるトピ
高級化粧品をちまちま使うか、安物をバシャバシャ使うか?
♥あわせて読みたい♥