1. 匿名@ガールズちゃんねる
人に可哀想に思われるのがとても苦痛です。
可哀想に見られるのが嫌じゃない人はいるのでしょうか?
誰から見ても可哀想であっても可哀想と言われたくなくてそう思うなら助けてくれと思います。
(同情するなら金をくれ)

2023/03/17(金) 12:21:18




2. 匿名@ガールズちゃんねる
可哀想だと思われる話をしない

2023/03/17(金) 12:22:05


4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私も大っ嫌い。
何でもちゃんとできると思われたい。
人に頼るのも苦手だし。
気質なんだと思う。

2023/03/17(金) 12:22:19


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
可哀想って見下してるのと同じだからね(笑)
人は自分より恵まれてる人や幸せそうな人を妬む事はあっても可哀想とは思わない。
ただ私はそこで虚勢は張らずに思いたい奴は勝手に思っとけばいいってスタンスですが。自分の幸、不幸の価値観は自分が決める事で他人が決める事ではない、という確たる自負があります。

2023/03/17(金) 13:00:31


5. 匿名@ガールズちゃんねる
一方的にあなた〇〇で可哀想ねって決めつけてくる人いるよね

2023/03/17(金) 12:22:31


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
そういう人にはなにを言っても通用しないから、そう思わせておけばいいんじゃないかな

2023/03/17(金) 12:36:43


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
いるいる
偏見だけど、昔ながらのテンプレ生活してる人に多い。もちろん全員ではないけど、結婚前は腰掛程度に緩く社会人やった後、30までに結婚、妊娠を機に退職、子ども2人ぐらい、中レベルの生活してる主婦とか。

多数派で生きてることだけの人生の人は、人生経験浅いからすぐ決めつけたがる。ああいう人の子供がLGBTだったりしたら、孫の顔が見れないなんて!って発狂するんだろうな。可哀想な子供。

2023/03/17(金) 13:01:50


147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
昔のおばさんに多くない?
私子供の頃よく言われてた
私だからかもだけど
平気な顔で「あなた可哀想ね〜」と言ってくる

2023/03/17(金) 13:52:53


6. 匿名@ガールズちゃんねる
そう思うなら口に出せば良いと思います。
家なき子だって同情するなら金をくれ!ってちゃんと言ってたじゃん。

2023/03/17(金) 12:22:55


8. 匿名@ガールズちゃんねる
中学生の時はあったな
ぼっちで可哀想な子に見られたくないって思ってた
大人になってからは全然ない

2023/03/17(金) 12:23:04


9. 匿名@ガールズちゃんねる
可哀想に思われる感覚の違いかな?
同情したり一緒に分かち合ってくれる人なら嫌じゃないよ
冷やかしみたいな目で見られるのは嫌だけど

2023/03/17(金) 12:23:06


11. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/03/17(金) 12:23:07


13. 匿名@ガールズちゃんねる
一人っ子な時点で上の世代から可哀想と言われてる子いた

2023/03/17(金) 12:23:51


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
同級生でも一人っ子は可哀想って言ってる奴何人もいたな

2023/03/17(金) 12:48:55


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
助けてもらうのは嫌じゃないの?

2023/03/17(金) 12:24:03


16. 匿名@ガールズちゃんねる
離婚とか独身とか子なしとか、それだけで哀れな目で見る人がいるけど、ただ視野が狭いだけなのだと思う

2023/03/17(金) 12:24:19


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
初対面の人に「子供は?」と聞かれて、いないと答えると、「ごっごめんなさい!」みたいな反応されることが多くて、なんとなく不快。
きっと憐れまれてるんだろうな。
好き好んでそういう状況なのに。

2023/03/17(金) 12:35:07


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>58
それは単に、プライベートに突っ込みすぎたことを謝ってるんだと思う。

2023/03/17(金) 12:46:32


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>90
それは聞く前にわかることだよね。
謝るぐらいなら最初から聞くなと思うけど。

2023/03/17(金) 13:03:27


130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>122
子どもの有無を聞くこと自体が失礼にあたる、という概念が無く、つい言っちゃってすみません。じゃないの?
小梨を憐れんで謝ってる訳じゃないと、元コメ読んでわたしはそう感じたまでです。

2023/03/17(金) 13:18:51


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私、性格悪いから可哀想に見られたい
得しかないよ、色々貰えるし嫉妬で攻撃もされない
懐は潤い、プライベートは悠々自適に過ごしてる

2023/03/17(金) 12:24:25


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
キャバのテクニックにもあるよね。私プライド高くて可愛げないから全然売れなかったわ。笑
学生やりながら働いてます家庭が大変なのごめんねごめんね、ありがとういつも助けられてる🥺みたいな子は男が勝手に張り切ってた。

2023/03/17(金) 12:32:38


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
男って怖いんだよ
毒親やら貧困やら、弱味を見ればすぐに金に物を言わせて上になろうとする。
美しい奴隷が欲しいんだよ。

2023/03/17(金) 12:40:53


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
男は自分より下の存在作って安心したいんだからそれは優しいよ。そして心のどこかで無意識にバカにしてる。
女性が能力見せたり自分を超えようものなら女性より嫌味やねちっこい性格出てくる人いるよ、男で。

2023/03/17(金) 12:47:08


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
わたしもそう思う。
何だかんだ人間って自分よりも不幸(に見える)な人には優しくしてくれる。

心の中でうっしっしって思ってる。笑
我ながら性格に難ありだな。

2023/03/17(金) 12:51:36


19. 匿名@ガールズちゃんねる
中学生の時に母が他界して、大人に「可哀想ねぇ」と言われることが多かった
でも父は結構稼いでいて進学などで苦労はしなかったし、別にそこまで可哀想じゃないのになぁと思っていたよ

2023/03/17(金) 12:25:14


20. 匿名@ガールズちゃんねる
やけに人のこと可哀想って思いたい人いるよね

2023/03/17(金) 12:26:04


22. 匿名@ガールズちゃんねる
私は可哀想と見られたくない。幼少期に母親他界して「可哀想な子ね」と言われたのが本当に悲しかったから。
みんな同じかと思ってたんだけど、大人になって可哀想と思われたい見られたい人が案外多いと知って驚いてる。

2023/03/17(金) 12:26:19


26. 匿名@ガールズちゃんねる
可哀想に見られたくないけど可哀想に見られた方がいろいろと楽やな~て思い始めた三十路

2023/03/17(金) 12:27:14


34. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの子生まれつき指が1本無いんだよね
それに気付いた初対面のひとによく「かわいそう」って言われ続けてきた
その度に私や旦那が「全然かわいそうちやうからね」って本人に言い続けてきたからか
5歳になった今「かわいそう」て言われたら「全然かわいそうちやうし!」て自分で返すようになった
気が強過ぎるとこが親としてはちょっと心配ではあるけど、「かわいそう」って言われることで自己肯定力を低くさせたくない(私自身、五体満足だけど自己肯定力かなり低いから)

2023/03/17(金) 12:28:28


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
初対面で「かわいそう」とか言う人達の人間性がかわいそうだ。

2023/03/17(金) 12:58:49


37. 匿名@ガールズちゃんねる
発達障害ゆえに怒られることが多いのと
言われやすい性格みたいなので(反抗しなさそうと言われる)周りから可哀想な人だと思われたくないしほっといてほしい。

2023/03/17(金) 12:28:51


41. 匿名@ガールズちゃんねる
高齢独身だし給料も安いし可哀想側なんだけどあんまり卑屈になったことはないかな
午前中に暖かい陽の光に当たって散歩してるとそういう感情吹き飛ぶよ
結婚して子供いる人尊敬してる
私は自分の時間乱されるのが一番の苦痛だってのに気づいたんで、幸福の基準がそこにある

2023/03/17(金) 12:30:17


43. 匿名@ガールズちゃんねる
可哀想って決めつけてくる人を視野が狭くて可哀想って思う

2023/03/17(金) 12:30:50


51. 匿名@ガールズちゃんねる
自傷行為した肌を見せてきたり、障害年金貰えたと言ってきたり、お金遣い荒くてやんなっちゃうと言ってくる知人がいるんだけど、可哀想と思われたいのかなと思ってる。少しずつ距離を置いてるところ。

2023/03/17(金) 12:33:40


55. 匿名@ガールズちゃんねる
1人で行動してるだけで可哀想な人認定してくる人がいるけど、むしろそっちの方が視野が狭くて哀れだと思ってる

2023/03/17(金) 12:34:11


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わかるよ。うちは隣が今話題のエホバなんだけど、私が40代1人暮らしのせいか時々手紙を入れてきては暗に救ってあげたい
みたいな不快なこと書いてくる。べつに1人で気ままなのに。申し訳ないけどエホバの生活ぶり見て、全くああはなりたくなく
自分らの心配してたらって思う。充実してる人はあんまり人のことをかわいそうだとか興味ないよね。

2023/03/17(金) 12:38:42


101. 匿名@ガールズちゃんねる
私もうつ病を患っていてあまりたいしたものは持っていないけど、哀れみなんて受けたくありません。。勝手に同情しないでほしい

2023/03/17(金) 12:54:45


119. 匿名@ガールズちゃんねる
このトピにもチラホラ意地悪い人いるねぇ
無意識に人を見下してるんだろうな

2023/03/17(金) 13:01:42


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
可哀想って思われるのが嫌だから子供産んだって人がガルにいた時は驚いたな。
旦那が熱望してとか周りに産め産め攻撃されてとかでもなく、子供欲しくなかったけど既婚子なしだと可哀想だと思われそうだからって。

2023/03/17(金) 13:08:41


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>126
自分を持ってない可哀想な人だね

2023/03/17(金) 13:20:40


132. 匿名@ガールズちゃんねる
一人っ子で3月生まれ、親が他の親よりも年を取っていたし、背も低かったしで何かにつけ可哀想と言われてバカにされてきました。
おかげで自分に自信がなくコンプレックスの塊のような感じでした。
田舎ってそういうのが多いのかな。
育ってきた環境が本当に嫌でたまらなかったです。

2023/03/17(金) 13:23:46


164. 匿名@ガールズちゃんねる
かわいそうって言い方変えると気の毒って意味でもあるもんね。人には投げかけないな。善意なようで無神経な言葉だと思う。

2023/03/17(金) 15:54:20


編集元: 可哀想に見られたくない

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
周りのすぐ「クスクスw」してくる人
絵画に詳しくなりたい。
【友達】久々に会ったら激変してたエピソード【元彼】
♥あわせて読みたい♥