3. 匿名@ガールズちゃんねる
はらたいらさんに掛けておけば間違いない❗
2023/03/17(金) 17:10:05
139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
手堅く賭けるなら、はらさんか竹下さん。
一発逆転を狙って、篠沢教授に全部。
当時観てました、アラカンです。
2023/03/17(金) 20:05:55
5. 匿名@ガールズちゃんねる
めっちゃ最初の方だけど、
ギザギザハートの子守歌の替え歌とか、読んでて古いな~と思ってたw
2023/03/17(金) 17:11:21
6. 匿名@ガールズちゃんねる
今で言うガクトって余計分かりにくくしてるのでは
2023/03/17(金) 17:11:27
16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
変な例えよね
GACKTも、格付け出なくなったりしたら伝わらない例えになるよ
2023/03/17(金) 17:13:12
92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
どういうこと??ってなった
2023/03/17(金) 17:42:49
123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
クイズ王的な存在って言った方がわかりやすい
2023/03/17(金) 18:38:10
7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>今で言うGACKTみたいな人です
いや はらたいらさんそんな人だっけ?
2023/03/17(金) 17:11:52
14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
格付けのガクトのこと言ってるのかね?
2023/03/17(金) 17:12:45
23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
GACKTじゃないよね、余計に混乱するw
2023/03/17(金) 17:15:25
63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
やくみつるが近い?
2023/03/17(金) 17:24:38
79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
はらたいらさんの説明にGACKT持ち出すのは新すぎるw
2023/03/17(金) 17:32:51
8. 匿名@ガールズちゃんねる
はらたいらさんはガクトキャラだったのか
2023/03/17(金) 17:11:52
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
はらたいらさんの本職は漫画家だと父から教えてもらった。
2023/03/17(金) 17:18:09
9. 匿名@ガールズちゃんねる
アラフィフだけどギリ知ってるくらい
私より下の世代は知らないと思う
2023/03/17(金) 17:12:01
56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
アラフォーでギリ知ってます
2023/03/17(金) 17:23:22
118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
アラフォーです
TVでは見たことないけど名前は知ってる
2023/03/17(金) 18:31:19
133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
46歳だけど知ってる
クイズダービーのあとはわくわく動物ランド見てたわ
2023/03/17(金) 19:01:20
138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>133
全く同じw
43歳です。
2023/03/17(金) 19:58:55
10. 匿名@ガールズちゃんねる
ルール自体も今と結構違うんだよね?
2023/03/17(金) 17:12:11
11. 匿名@ガールズちゃんねる
寅さんって誰?
スーダラ節ってなに?
アメリカンクラッカーってなに?美味しいの?
みたいな感じね。。
まわるーまーわるーよ時代ーはまわるー♪
2023/03/17(金) 17:12:28
12. 匿名@ガールズちゃんねる
GACKTは違くない?
宇治原とかカズレーザーとかそっちじゃない?
2023/03/17(金) 17:12:38
74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
そっちだけど、クイズ番組で活躍するために勉強している人とは違う、いわゆる物知りな人です
2023/03/17(金) 17:29:26
13. 匿名@ガールズちゃんねる
今で言うGACKT…更にわからん
2023/03/17(金) 17:12:43
17. 匿名@ガールズちゃんねる
はらたいらさんにかければ確実だが
何気に竹下景子も捨てがたかったアラフィフ(当時小学生)
2023/03/17(金) 17:14:09
18. 匿名@ガールズちゃんねる
ガクトと並べるのは、はらたいらさんに失礼
2023/03/17(金) 17:14:17
21. 匿名@ガールズちゃんねる
漫画家じゃなかったっけ?
2023/03/17(金) 17:15:11
26. 匿名@ガールズちゃんねる
漫画、ドラマ、小説などその時代背景が反映されるのが普通でしょ
わからん人の困惑を気にする必要なし
調べればいいこと
2023/03/17(金) 17:16:07
27. 匿名@ガールズちゃんねる
私38歳だけど
幼稚園〜小1?くらいの頃に
クイズダービー観てたよ
大橋巨泉もその頃に知った
2023/03/17(金) 17:16:20
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
本命馬に全額とかそんな感じで書いておけばいいんじゃない
2023/03/17(金) 17:16:21
30. 匿名@ガールズちゃんねる
なんとか教授にぜんぶって自殺行為みたいなのあったよね笑うろ覚え
2023/03/17(金) 17:17:03
110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
持ち点の少ない出場者は、最終問題で本命のはらたいらさんに賭けても全然勝ち目がないから、一かバチかで倍率の高い篠沢教授に賭けるしかなかったw

2023/03/17(金) 18:14:13
31. 匿名@ガールズちゃんねる
篠沢教授に500点
2023/03/17(金) 17:17:03
47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
倍率がいいから当たれば一発逆転できる笑
2023/03/17(金) 17:20:15
34. 匿名@ガールズちゃんねる
はらたいらさん、竹下景子さんに入れておけば間違いない
2023/03/17(金) 17:17:48
41. 匿名@ガールズちゃんねる
最後はらたいらの答え開けて、はらたいらだけが
正解の時多かったね
2023/03/17(金) 17:18:52
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ハリセンで頭を叩くもわからない世代が出てくるんだろうか?

2023/03/17(金) 17:18:55
57. 匿名@ガールズちゃんねる
最後の問題は大抵の人が「はらたいらさんに“全部”」って言って賭けてた記憶
あまり多くを語らずクールにサラッと解いていたおじさんっていうイメージ
2023/03/17(金) 17:23:27
58. 匿名@ガールズちゃんねる
何年か前にクイズダービー復活の企画があって、はらたいらの代わりにやくみつるが出た
で最後の問題やくが答えられなくて、何か盛り下がったまま番組が終わって、ほどなく巨泉も亡くなったけど、あれははらたいらなら間違いなく正解してた
2023/03/17(金) 17:23:41
65. 匿名@ガールズちゃんねる
はらたいらさんと言えば、更年期あたりにすごく体調を崩したらしく、男の人でも更年期障害があるんだってそのとき知った記憶
2023/03/17(金) 17:25:56
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
四十代半ばだけど毎週楽しく見ていた
ゴールデン帯だったから親が見てたかどうかで認知してるかどうかが決まると思う
うちは祖父母も両親も好きだったから自然とクイズダービーになった
NHKの連想ゲームとかも好きなお茶の間だった
2023/03/17(金) 17:26:27
73. 匿名@ガールズちゃんねる
はらたいらさん懐かしい

2023/03/17(金) 17:29:15
148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
みぃつけたのサボ口宏(サボさん)がなんで斜めってるかも若いママは知らないだろうなと思いながら見てる
2023/03/17(金) 21:23:58
編集元: スラムダンクが時代を超えて読み継がれる名作になり、魚住のこの発言の意味が全然わからず困惑する層が増えてるそうな
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥