1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://hint-pot.jp/archives/165542
■子どもの公衆トイレ1人利用開始年齢 男女ともに「5~7歳」が多数




■公共トイレに入ってくる異性の子ども 何歳までならOK?


異性の子どもが公衆トイレに入ってくる際、「何歳まで許容できるか」についてアンケート結果を男女別に見ると、性別による大きな差はなく、男女ともに5~6歳までと感じている人が多いようです。

2023/03/18(土) 08:13:32




3. 匿名@ガールズちゃんねる
小学生はさすがに男子トイレでさせてよ

2023/03/18(土) 08:14:40


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
低学年くらいだと男子トイレでさせてるけど、お母さんがするときに外で待たせておけない人もいるみたいだね。
子供が男子トイレでしてる間は母親は外でまてるけど、自分がしてる間に外で待たせて連れ去りとかがあったらってかんじなのかな。

2023/03/18(土) 08:17:34


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
実際に事件起きてるからね。用心したくなるよ

2023/03/18(土) 08:27:41


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
本当そうだよね。
トイレなんて個室なんだし気にならないわ。ならんでるときに脱いでるわけでもないんだしw 男子トイレみたいに見え見えなわけでもない。さすがに4.5年生ならわかるけど。

2023/03/18(土) 08:29:21


130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
低学年で落ち着きがない子だと、自分でどこかフラフラ行ってしまう子もいるしね。

2023/03/18(土) 08:52:42


4. 匿名@ガールズちゃんねる
小学校入る前まで

2023/03/18(土) 08:14:48


5. 匿名@ガールズちゃんねる
温泉はアウトだけどトイレならまぁ

2023/03/18(土) 08:14:58


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
お金も払ってないし個室だから100歩譲ってトイレならいいけど、温泉は何歳でもNGにして欲しい。

2023/03/18(土) 08:51:50


170. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
でも小学校いくようになったら学校で男子トイレ入るのが当たり前の生活になるから、男児本人が女子トイレ入りたがらなくなるよね

2023/03/18(土) 09:04:48


171. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
たまに大きい子がいてびっくりするけど、発達とか色々心配がある子なのかなと思って目を瞑ってる

2023/03/18(土) 09:04:50


6. 匿名@ガールズちゃんねる
公衆トイレに一人で行かすのは怖いな

2023/03/18(土) 08:15:07


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
わたしも未就学はもちろん小学校3,4年くらいまでは1人で入れたくない
それなら多目的に1人で入れてドア付近にで待ってる

2023/03/18(土) 08:22:57


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
ショッピングモールだっけ?男子トイレから連れ去られそうになった事件あったね。

2023/03/18(土) 08:23:06


252. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
それ言うなら、多目的トイレの方が怖いよ。
多目的トイレって子供が一人で入った後から不審者が一緒に入り込んでも、周りからは家族だと見えるから。

数年前に4歳位の女児がホムセンの多目的トイレに一人で行った時に押し込まれて、殺されバッグに入れて連れ去られた。家族が探して多目的トイレの外から声かけた時には犯人は中にいたけど、助けられなかったんだよ。

2023/03/18(土) 09:36:28


256. 匿名@ガールズちゃんねる
>>252
多目的なら親が一緒に入ったら良いのでは?

2023/03/18(土) 09:37:16


7. 匿名@ガールズちゃんねる
幼稚園生くらいなら仕方ないかな
小学生なら声かけて男性トイレには行かせる

2023/03/18(土) 08:15:41


8. 匿名@ガールズちゃんねる
小学校低学年くらいまでは親と一緒にいても特に気にならない

2023/03/18(土) 08:15:54


9. 匿名@ガールズちゃんねる
自分はあんまり気にならないほうだけど男の子側も大きくなってきたら嫌だろうなと思う。

2023/03/18(土) 08:16:04


10. 匿名@ガールズちゃんねる
お風呂は6歳以下でも嫌だなって思ったけど、これは仕方ない。
お風呂みたいにわざわざ行くってわけじゃなく、出先で困る場面多いだろうしね。
誰でもトイレに親と一緒にはいる選択肢もあるけど、数に限りがあるしね。

2023/03/18(土) 08:16:33


11. 匿名@ガールズちゃんねる
トイレは女性用個室だからあまり気にならない
小学校低学年までは許せる

2023/03/18(土) 08:16:56


220. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
4歳でダメって言ってる人、本気なのかな??まだ年少さんだよ?うちマンモス園だからいろんな子がいるけどまだオムツの子もいるよ。1人でトイレなんて無理でしょ絶対。

2023/03/18(土) 09:25:31


254. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
私もこれだな〜!さすがに小6の子がいたらビックリするけどさw今は男の子だからってイタズラされない!って確証ないし親御さんは心配だよね

2023/03/18(土) 09:36:59


16. 匿名@ガールズちゃんねる
小学高学年もしかすると中学生?ってぐらいデカい男子が女風呂いてビビった。
色々事情があるんか知らんけど、そこまでデカいなら家族風呂とかにしてよ。
ジロジロみててきもいんだよ。

2023/03/18(土) 08:18:39


175. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
完全個室のトイレとちがうじゃん。そんなに男子持ち親を叩きたいのかね。

2023/03/18(土) 09:07:55


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
誰でもトイレがどこにでもあればいいけどそうでないからなぁ。
お母さんがトイレするとき、女子トイレにいれないようにと外で待ってる5-6才男の子、たまにいるけど?女子トイレってすごく並んでるときがあるから、外でひたすら待たせてるのみるのも不安になる。連れ去りとか可能だろうし。
個室なんだしお風呂みたいに裸みられる訳じゃないし、別によくない?っておもう。
トイレって個室なんだし、女子トイレとはいえ花火大会とかで簡易個室トイレに外で並んでるようなもんじゃん

2023/03/18(土) 08:20:45


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
お風呂とトイレは別問題よね

2023/03/18(土) 08:32:55


33. 匿名@ガールズちゃんねる
男の子であっても、小1とかだと1人で商業施設や公衆トイレ行かせるの、ちょっと怖い感じがする
男性トイレには、中にお母さんが入れないわけだし

みんな何歳ぐらいから1人で行ってるのかな?
男の子のママは結構悩みそうだよね

2023/03/18(土) 08:23:44


46. 匿名@ガールズちゃんねる
男児を狙う男もいるよ。男子トイレに母親が入れないのを利用して、離れた隙を狙うんだって。だから怖い。

2023/03/18(土) 08:26:22


49. 匿名@ガールズちゃんねる
5歳娘だけどトイレ自体は一人でできるんだけど流すところがわからないとよく言う。
今時難しいよね、色々あって。

2023/03/18(土) 08:26:59


55. 匿名@ガールズちゃんねる
トイレなら子供って感じならそんなに気にしないな
連れ去りとかあったら怖いから男の子のママが連れてきたいのは理解できる

2023/03/18(土) 08:28:48


69. 匿名@ガールズちゃんねる
難しい問題だよね。
前は「小学生以上の男の子なら男子トイレでしょ」って思ってたけど、昨今の色んなニュースを見たり、つい最近も親のトイレをじっと待てない子(お母さんが待っててね!って何度も念押ししてたのに、お母さんがトイレに入った瞬間に走り去ってた男の子)を見たばかりだから今は何とも言えない。
でも、自分が小学生の頃なら同い年の男の子が女子トイレにいるのは嫌だっただろうから…うーん。
男の子のお母さん達は本当に悩みどころだと思う。

ファミリートイレみたいなのがもっと増えるのが一番良いんだろうね。

2023/03/18(土) 08:32:02


74. 匿名@ガールズちゃんねる
男の子ママ、夫がその場にいない時実際どうしてるの?男子トイレの前で待つくらいしか出来ないよね。でも個室に連れ込まれてたら終わりだよね…。息子1歳だけど、流石に小学生になったら女子トイレには連れてかないけど、今後一人で男子トイレに行く時不安。商業施設の子供トイレで父親のフリしてウロウロしてる男がいた、て目撃情報も聞いたことあるし。

2023/03/18(土) 08:33:54


103. 匿名@ガールズちゃんねる
トイレは個室もあるからそこまでは思わない。
銭湯みたいな娯楽でも無いし、生きるために必要なものだし。
母親と一緒に七歳位の子が女子トイレ来てて、うちの娘(8歳)は「男子がいる!」的な感じが一瞬でたけど、「トイレは危険もあるから、ひとりだと危ないの、あなたもいつも私と来てるでしょ」と言ったら、あっそうか、ふーん、みたいな感じですぐに納得してた。
男の子のお母さんが遠慮して子供が危険な状況になるのは避けたい。
私自身が幼い頃トイレで嫌な目にあったので。

2023/03/18(土) 08:42:44


107. 匿名@ガールズちゃんねる
変な成人男がいなければいいのに
そうしたら男児をわざわざ女子トイレに連れて行かなくても済むのにね
性犯罪者はしねばいいのに

2023/03/18(土) 08:45:40


111. 匿名@ガールズちゃんねる
小学生の親だけど、温泉でもあるまいし低学年のうちは見逃してほしいよ…犯罪怖いし。
ダメと目くじらを立てる人が我が子を救ってくれる訳でもないし。

2023/03/18(土) 08:47:59


151. 匿名@ガールズちゃんねる
心の狭いおばさんの「お気持ち」より、男子を性犯罪から守る事の方が一億倍大事。

2023/03/18(土) 08:59:01


169. 匿名@ガールズちゃんねる
>>151
どちらを優先するかなんて考えるまでもないことだと思う
そのお気持ちが命や生涯にわたる尊厳に関わるのならまだしも

2023/03/18(土) 09:04:32


191. 匿名@ガールズちゃんねる
最近心が女性だから女性用トイレ入らせろやら更衣室がどうとかの声が大きいから子供なんてどうでもいいというか子供ぐらい入らせてあげればいいと思うわ
親と一緒で悪戯するわけでもないし

2023/03/18(土) 09:12:49


194. 匿名@ガールズちゃんねる
私は大人だから男の子がいても全然何とも思わないんだけど、同じ年頃の女の子からしたら、男の子が女子トイレに居たらビックリしちゃうんだろうね。

この前モールのトイレの前で揉めてる親子がいて、お母さんは息子さん1人で男子トイレに行くのが心配で、息子さんは女子トイレに入りたくないみたいな感じで揉めてた。
結局私が並んでた時にはその子来なかったから男子トイレに行ったみたいだけど、微妙な年頃になると男の子も入りにくいだろうね。

2023/03/18(土) 09:13:56


230. 匿名@ガールズちゃんねる
個室なら見えないから良いけど、女子トイレにある子供用立ちション便器でしてるの気持ち悪い…みたいなことを言う人は、立ちションしてる男児の後ろ姿をジロジロ見て過敏に反応してて逆にキモいんだけど…

2023/03/18(土) 09:28:13


編集元: 「異性の子どもがトイレに入ってくる」何歳まで許容? 就学前までが多数、専門家の見解は

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
子供の友達が家に来たらおやつ出しますか?
子どもが一人で駐車場の車やトイレの前に…… 子どもから目を離さないでほしいと願う漫画に反響 作者に聞く思い
子育て支援センター、どれくらいのペースで行っていましたか?
♥あわせて読みたい♥