1. 匿名@ガールズちゃんねる
お話しましょう。
主は何故だか結婚して運が逃げていってるようにしか思えません。

2023/03/18(土) 11:05:00




2. 匿名@ガールズちゃんねる
ママリとか見てると、なんでこんな男と結婚したんだろうって人がいっぱいいる。

2023/03/18(土) 11:05:58


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
それはガルちゃんもよ

2023/03/18(土) 11:06:47


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
それ言うと、結婚するまで本性出さずに結婚してから変わる人もいる!までがお決まりの流れだけど、まぁそんなのに引っかかっちゃったのも結局自分でしかないしね

2023/03/18(土) 11:10:52


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
うちは母親がそうで結婚するまで本当にわからなかったって言ってたけど
よくよく話聞いてると、そこは私なら絶対に引っかかって嫌だから結婚しないなって思うこと結構ある
結局いくつものちょっとした違和感に目を瞑った結果って人もそこそこいそうだわ。

2023/03/18(土) 11:20:44


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
それよく言う人いるけど、騙されたってことだよね。
本性出さない男が悪くて私は悪くありませんって主張なんだろうけど、見抜けませんでしたって言っちゃってるのに…。
旦那は何もしないダメ野郎レベルの悪口言ってたりするけど、そんなのに引っかかってるじゃん…。
正直どっちもどっちだと思う。

2023/03/18(土) 11:23:04


3. 匿名@ガールズちゃんねる
女は誰と結婚するかで
人生が99%決まっちゃうからな

2023/03/18(土) 11:05:58


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
男だってそうでしょ

結婚相手で人生変わるのは

2023/03/18(土) 11:10:33


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
結婚して専業主婦になるのが当たり前だった時代ならそうだけど、今は夫婦だけなら離婚すれば良いだけじゃない?
どちらかと言うと自分が産んだ子供からは逃げられないから、子供の方が人生左右すると思う。

2023/03/18(土) 11:11:59


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私は旦那だけには恵まれた。だから幸せ。

2023/03/18(土) 11:13:10


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
東大卒ハイスペ美人は、結婚て誰としても結局同じな気がするって言ってた。旦那さんと仲良さそうだけどね。自分に自信がある人はそう思うのかもしれない。そもそもヤバい男性が少ない環境なのもあるだろうけど。

2023/03/18(土) 11:18:12


4. 匿名@ガールズちゃんねる
幸せになるために結婚するんじゃないのか

2023/03/18(土) 11:06:02


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
結構なんて高校や大学と一緒で、人生のコマの一つに過ぎないよ。

幸せとは関係ない。幸せになる人もいるってだけで。

2023/03/18(土) 11:07:40


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
離婚しなきゃ生涯続く結婚生活と
たった3〜5年で終わる学生生活と全く別物だと思うけど

2023/03/18(土) 11:20:28


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
そう考えて結婚するんだけどねー

2023/03/18(土) 11:08:19


5. 匿名@ガールズちゃんねる
子供産んだら不幸になったというか、メンタルがめちゃくちゃヤバい。幸せと思えなくなった

2023/03/18(土) 11:06:07


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
同じく。
子育て向いてないのかなーと思ってるよ。

2023/03/18(土) 11:07:26


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
子育て向いてない人って一定数いるからね、、
無理せずにね

2023/03/18(土) 11:08:34


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
むしろ子育て向いてない人の方が大多数じゃない?

2023/03/18(土) 11:27:54


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
分かる…もちろん子供は可愛いんだけど悩みが尽きない。
メンタルボロボロ。

2023/03/18(土) 11:08:51


6. 匿名@ガールズちゃんねる
最初の半年は喧嘩も多くてそう感じた。
以降は落ち着いてきた

2023/03/18(土) 11:06:08


7. 匿名@ガールズちゃんねる
お子さんいなけりゃ離婚を視野に

2023/03/18(土) 11:06:38


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
離婚するほどの不満もないけど結婚して幸せとも思えない
仕事忙しくて離婚に割く労力も時間もない

2023/03/18(土) 11:08:17


10. 匿名@ガールズちゃんねる
スパッと離婚を決意し、実行する人は賢い。

2023/03/18(土) 11:06:49


11. 匿名@ガールズちゃんねる
みんなとわ子に酷いことしてたよね

2023/03/18(土) 11:06:51


13. 匿名@ガールズちゃんねる
貧乏な男は結婚する資格ないよ

2023/03/18(土) 11:07:08


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
結婚はしてもいいと思いますが、子供は作らない方がいいですね。

2023/03/18(土) 11:09:02


15. 匿名@ガールズちゃんねる
価値観の合わない相手と結婚するのは自殺に等しい行為

2023/03/18(土) 11:07:34


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
価値観あってる相手と結婚しても義親と性格合わないとか子供と合わないとか色々出てくるのが結婚

2023/03/18(土) 11:18:54


17. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚子育てが向いてなさ過ぎて私の人生は終わった

でも一応結婚9年目で子どものことはちゃんとしてるつもりですが、

2023/03/18(土) 11:07:42


19. 匿名@ガールズちゃんねる
入籍した途端に入籍前と全然違うこと言い出した。騙された。

2023/03/18(土) 11:08:13


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
今時バツイチも珍しくないから離婚してもいいと思う。

子供が産まれたらもっと我慢する事増えそう。

2023/03/18(土) 11:22:01


23. 匿名@ガールズちゃんねる
転勤のある人と結婚しなければ良かった。
死にたいとすら思ってしまう。

2023/03/18(土) 11:08:42


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23


地元の人と結婚すればよかった。
行ってしまえばなんとかなると思ってたけど大間違いだった。人生やり直したい

2023/03/18(土) 11:11:54


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
私もそうでした。精神的に病んでしまって6年かかりましたが離婚しました。

2023/03/18(土) 11:18:36


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
引っ越し鬱という言葉もあるくらいだもの。私の母もそうだったようでボロボロでした。子どもの私もボロボロになりました。どうにかならないうちに単身赴任してもらうことや心療内科など誰かの力を借りるのもありかなと思います。どうしても苦手なことってありますよね。

2023/03/18(土) 11:22:02


30. 匿名@ガールズちゃんねる
この漫画の奥さん

2023/03/18(土) 11:09:42


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
年収40万ってこと?

2023/03/18(土) 11:13:11


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
これ無料分だけ読んだけど結婚前は優しく頼もしい旦那なのに結婚後は人が変わったようでびっくり。

2023/03/18(土) 11:24:28


194. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
これはぶっちゃけ旦那の言い分も分かる。

2023/03/18(土) 11:51:44


31. 匿名@ガールズちゃんねる
私の学生時代の友達は8割結婚後 愚痴、人の悪口、こき下ろしするようになりました。
みんなそこそこの家に生まれて明るかったのに…

2023/03/18(土) 11:10:07


44. 匿名@ガールズちゃんねる
主さんがそうって話じゃないんだけど、明らかにその男はやめとけ!って人と結婚して、あとからビービー文句言ってる人見ると、そりゃそうだろって思っちゃう。
結婚して不幸だ、旦那があーだこーだって文句垂れる人って、自分もその程度としか結婚できなかったんだから受け入れるなり、それが無理なら別れればいいのにな・それも踏み切れない自分を責めなよって思う。

2023/03/18(土) 11:12:41


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
結婚というか、旦那と出会う前あたりが人生のピークだった。

2023/03/18(土) 11:16:11


59. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚してからストレスが原因でなる病気になりまくってる
こんなハズじゃなかったのになぁ
私は結婚不向きだったみたい

2023/03/18(土) 11:16:50


60. 匿名@ガールズちゃんねる
幸せにしてもらうために結婚するわけじゃないから、互いの歩み寄りが大切なんだよね。自分への戒めでもある

2023/03/18(土) 11:16:57


62. 匿名@ガールズちゃんねる
生まれ変わっても来世で今の夫とは道ですれ違いたくもない。

2023/03/18(土) 11:17:52


65. 匿名@ガールズちゃんねる
障害ある子が産まれた
それって結構な不幸

2023/03/18(土) 11:17:57


67. 匿名@ガールズちゃんねる
子供いないときは我慢できてた相手の行動、発言、態度、子供産まれてから急にいろいろ気づいてストレスになってる。
本当自分を恨む。

2023/03/18(土) 11:18:16


85. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚してからすごく白髪増えたしとにかく体調を崩すようになった。

2023/03/18(土) 11:23:15


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
運が逃げたってすごく分かる
義家族すごく暗いし
不幸を呼んでるとしか思えない

2023/03/18(土) 11:26:41


126. 匿名@ガールズちゃんねる
幸せになるため離婚したよ。バツはついたけど幸せな選択肢を選んでる訳だから、個人的には二重丸だと思っている私。

2023/03/18(土) 11:35:10


206. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
旦那がフリーターになった。週1回しか仕事しない。
本人は専業主夫のつもりらしい。余裕のある人以外、共働きなのに。

2023/03/18(土) 11:56:40


編集元: 結婚して不幸になった人。

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
元スパガ渡邉幸愛、結婚&妊娠発表「笑顔の絶えない楽しい家庭を」 お相手は“一般男性”山田親太朗
結婚式のご祝儀は高すぎる?「3万円or行かない」の二択を変えるには
島袋寛子、佐藤仁美、磯野貴理子も 年下イケメン夫との結婚はなぜ上手くいかないのか?専門家が「夫が妻に興味を失う瞬間」を指摘
♥あわせて読みたい♥