1. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルちゃんのような掲示板でのやり取りやツイッターでのやり取りなどでそういう意味で言ったんじゃないんだけどと思うことがよくあります
同じ言葉でも実際に会って話すのとSNSでのやり取りでは表情や言ってる感じが伝わらない分難しさを感じています
皆さんはネット上でのやり取りで何か気をつけていることはありますか?

2023/03/18(土) 00:48:31




3. 匿名@ガールズちゃんねる
あるある
そこ突っ込む?みたいな人もいるしね

2023/03/18(土) 00:49:29


4. 匿名@ガールズちゃんねる
なんでそういう取り方しかできないの?って人も一定数いるからね。

2023/03/18(土) 00:49:40


185. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
書いてもいないことなのに勝手に憶測で絡んでくる人もいるし…

2023/03/18(土) 10:26:21


6. 匿名@ガールズちゃんねる
一応推敲してから投稿してるよ。

2023/03/18(土) 00:50:13


7. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/03/18(土) 00:50:19


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
オマエモナw

2023/03/18(土) 01:02:42


125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
休みだからゆっくりしてます☕️

2023/03/18(土) 04:11:50


10. 匿名@ガールズちゃんねる
ない
あまりにも話噛み合わない人がいたら、もう諦めるわ

2023/03/18(土) 00:50:54


178. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
現実でも話合わなかったらなるべく関わらないようにするのに、ネットなんて余計にどうでも良いよね。

2023/03/18(土) 09:30:14


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
長い文章でダラダラ書くより、適切な言葉で短文を心がけている。

2023/03/18(土) 00:51:05


124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
そしたらわかりにくいと言われた…
でもプラスの数的に伝わってる人が多かったので放っておいた。

2023/03/18(土) 03:44:40


162. 匿名@ガールズちゃんねる
>>124
それね、短文がわからない人って、基本頭が悪いって思ってた方がいいよ
一つずつ整理するってことができてない
長い文がかける=凄いと思ってるから

特に仕事の引き継ぎだと、やることを箇条書きにしてくれて方が助かる
あれしてこうしてこうやってって長文てダラダラ書かれても訳分からん

2023/03/18(土) 08:29:06


13. 匿名@ガールズちゃんねる
伝わらなかった&変なのに絡まれたらもう見ないようにする笑

2023/03/18(土) 00:51:09


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
それが賢明だよね
逃げて忘れる
他の楽しいトピに行ってお口直しする

2023/03/18(土) 00:55:14


14. 匿名@ガールズちゃんねる
暴言に反論する場合でも自分はきちんとした言葉で返す。

2023/03/18(土) 00:51:21


15. 匿名@ガールズちゃんねる
言葉もタイミングも難しい。

2023/03/18(土) 00:51:25


17. 匿名@ガールズちゃんねる
LINEでもたまに友達に伝わってないことあるしな
文字だけって結構大変だよね
昔と違って今みんな過敏なところもあるし

2023/03/18(土) 00:51:34


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
変に曲解する人いるよね〜〜!!

それわざとなの?!って思うくらいねじ曲がった捉え方する人いるもん

マジのガチでひねくれた考え方をしてる人っているのかな?ああいうのってわざとなの?

2023/03/18(土) 00:51:52


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
わざとの人もいればそうでない人もいる

それが掲示板

2023/03/18(土) 01:00:51


21. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルなんて特にちゃんと読まずに書き込む人多いしね

2023/03/18(土) 00:52:49


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
よくあるよね。
最初の方のコメは明らかに「トピタイだけしか見ないで反射的に書いたんだろうな」とわかったりとか。

2023/03/18(土) 00:54:38


25. 匿名@ガールズちゃんねる
文字媒体は本当に難しい
直接話せば秒で終わることが、LINEになると無駄に拗れて何時間もみたいなことある

2023/03/18(土) 00:53:00


34. 匿名@ガールズちゃんねる
絵文字使うとオバサン構文とか言うけど、何もなしはキツく思われないか気になってつい付けてしまう

2023/03/18(土) 00:59:11


38. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルちゃんだとそこから違う人達がそういう意味じゃないでしょみたいに庇ってくれて、でもそこから違う方向に争いが進んだりしてどうしようってなる。

2023/03/18(土) 01:00:36


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
わたし庇っちゃう焦らせてごめん

コメ主さんが言ってるのと真逆の意味で捉えてコメ主叩いてる人がいたから叩いてる側が捉え間違えてるの指摘して庇ったらコメ主の自演だろって叩かれた
で、自演だろ!って言ってる側ブロックしてみたらそのトピの息荒い変なコメ全部消えた

2023/03/18(土) 01:15:51


41. 匿名@ガールズちゃんねる
その場の空気を読む、TPOに合わせる

例えば自分は、「高卒だっていい、別に大学へは必ず行く必要はない」って考えなんだけど、それを学歴トピで書くと、高確率で大量のマイナスをくらう

だけどそれを田舎トピとか、「がる民とは考えが合わないと思う人」みたいなトピとか、「どこにも行き場がない人が集うトピ」みたいなところで書くと、理解を得られることが多い

それが例えば、中学受験がどうのとか、御三家?がどうのみたいなことが話題に挙がるトピだともう、自分とは育ちも境遇も違う人がトピにいるってことだから、何言っても話が合わない
だからもうそういうときは、書き込まないに限る

そうやって、書き込む場所を選ぶっていうのはやってる

2023/03/18(土) 01:01:43


46. 匿名@ガールズちゃんねる
「優しい」の意味は人それぞれ違うんだなとがるちゃんやってて思う。特に愚痴トピや叩きトピでは強く感じる。

2023/03/18(土) 01:03:00


56. 匿名@ガールズちゃんねる
そういうつもりじゃなかったのに…って思うことよくあるね

2023/03/18(土) 01:06:48


57. 匿名@ガールズちゃんねる
誤解を招かないように丁寧に書くと読み飛ばす人がいるし、手短に書いて突っ込まれたら補足する方式だと後出しするなと責められる
難しいよね

2023/03/18(土) 01:07:18


65. 匿名@ガールズちゃんねる
大多数の人には伝わってる文章でも一部の人におかしな解釈されることある

2023/03/18(土) 01:13:56


66. 匿名@ガールズちゃんねる
がるちゃんでも、この人そんなこと言ってないんじゃない?って思うことよくあるよ。
謎な解釈で絡まれてる人見るとかわいそうに思う

2023/03/18(土) 01:15:00


143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>66
絡んでくる人って、お返事書くと
いわゆるレスバ状態になってすごく攻撃されて疲れ果てる。
あまり賢くない人だと論点ずらしてまでレスバに勝とうとしてくる。

2023/03/18(土) 06:58:49


71. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルチャンは良い訓練になってる
子供のときから周りに自分より口が達者な人がいて
全部言わなくても「それはこう言いたいんだね」
って助け船出してくれたり
私が言わなくても代わりに言ってくれるので
多分言葉でちゃんと伝える能力が発達しなかった
ガルチャンで涙目になりながらも自分を鍛えてる

2023/03/18(土) 01:17:09


80. 匿名@ガールズちゃんねる
トピズレの
独身トピに既婚者
子無しトピに子持ち
ブストピにブスじゃない人がコメントして、叩かれると
「見下すとかそういうつもりじゃありませんでした」ってやつは言われても仕方がないと思う
「私は○○(トピズレ)だけど〜」って話が聞きたいんじゃなくて、該当者だけで話したいから
あなたがどういうつもりがなんて興味ないから出て行ってほしいだけ

2023/03/18(土) 01:23:54


83. 匿名@ガールズちゃんねる
ネガティブ思考になってて愚痴りまくってる人が多いがるちゃんでは話は通じないと思った方がいい。攻撃的になってる人はマトモにコメントなんて読まない。

2023/03/18(土) 01:26:48


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>83
攻撃的な人、上から目線な人、否定だけで根拠や理由を言わない人
ここら辺はストレス発散や、誰かを下にして優位性作って自尊心回復することが目的だから話しとか通じない人多いよ

そういう人って感情も乱れてるし、気持ちもネガティブだったり余裕ないからそういう心理状態だと尚更言葉を曲解して解釈してしまう
そこに正論でも説明したり、返信しようとしても話し通じないから泥試合の沼になるからもうそれな見て見ぬ振りしてスルーして終わることをオススメする

2023/03/18(土) 02:05:33


142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
Twitterとかで炎上してるツイート見ると、本来は別に炎上するような内容でもないのに、たまに変な解釈されて炎上しちゃってるときある

2023/03/18(土) 06:51:17


144. 匿名@ガールズちゃんねる
なにかの話から
「不倫好きなんですか」新人のパートさんに言われた
「不倫好きじゃないよ」と言い返したけど

不倫好きな人なんている?
私どう思われてるか自信なくした

2023/03/18(土) 07:00:20


148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
でもどう見ても読解力なさすぎ、勘違いして噛み付きすぎなレスしてる人もいるから、一概に伝え方が悪いとも限らないよ
現実でも、自分が喋りたいばっかりで人の話ちゃんと聞いてない人っている。

2023/03/18(土) 07:15:24


151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
たとえ匿名でも書き込む時はトピ主に不快感を与えないようにとか乱暴な物言いをしないようにとか誹謗中傷にならないように気を付けてます。

2023/03/18(土) 07:30:47


154. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ネット上に限らず、リアルでも言葉は難しいと思うよ
特に日本語は、是非の結論を最後に持ってくる構文だから

伝えたい最も大切な部分から、順に伝えた方が良いのかも知れないね

ネットでは匿名掲示板でも、投稿前に私は数回読み直して推敲するよ

2023/03/18(土) 07:41:00


155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ガルはもうリアルで変な人が現れた時の練習台みたいなものにしてるよ
あー、この言葉ってこういう捉え方もされるんだとか
ある意味学べる

2023/03/18(土) 07:48:14


181. 匿名@ガールズちゃんねる
気をつけてても悪意を持って捉える人がいるし、揚げ足取って憂さ晴らししてるような人がいるから、完全防備はできないよね。

ついさっきもくだらないコメントに引っかかっちゃった。

2023/03/18(土) 09:54:00


編集元: 言葉って難しいな

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ミニマリストが持ってそうなもの
結婚祝い出産祝いのモヤモヤ
だから貧乏なんだよと思うとき
♥あわせて読みたい♥