1. 匿名@ガールズちゃんねる
同じ職場で働く男達の軋轢がほんと酷いです、仕事を手伝いに来てくれた別の部署の男性が〇〇さんの仕事だとやりにくいでしょと大声で言い出しドキッとした翌日別の人がヘルプに来たその人の仕事ぶりをブツブツ文句言っていて他の人と口真似をして嘲笑ってました、女同士でもこうはいかないと思うんですが、男同士の方が怖いことありませんか?

2023/03/18(土) 09:14:35




2. 匿名@ガールズちゃんねる
何もかも…

2023/03/18(土) 09:14:58


6. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/03/18(土) 09:15:42


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
悪い顔しとるのう

2023/03/18(土) 09:25:37


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
勇ましい顔だけどメスだよね?

2023/03/18(土) 09:29:04


7. 匿名@ガールズちゃんねる
男の嫉妬は命にかかわる

2023/03/18(土) 09:15:43


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
出世争いや職場でのポジションて命が関わってるからな

2023/03/18(土) 09:28:31


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
女の争いで殴った殴られた、刺した刺されたはあまり聞かないけど、男の争いは最悪死ぬ場合があるから怖いよね。高齢兄弟が喧嘩して死亡事件になったトピとかよく見るよね。

姉妹は張り合ってケンカが絶えなくて大変そうとか言う人いるけど、兄弟は最悪殺し合いになるから怖いよ。

2023/03/18(土) 09:35:09


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
これ
職場に女の嫌がらせはガン無視でやり過ごせるけど
男は本気で潰しにかかるので怖い

2023/03/18(土) 10:05:41


152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>118
女ばかりの職場の方が意外とカラっとしてる

2023/03/18(土) 11:01:22


10. 匿名@ガールズちゃんねる
残虐ないじめ事件、男が多いよね

大津、川崎国とか

2023/03/18(土) 09:16:07


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
大津とか川崎のはイジメで片付けたらダメでしょ。
殺人だよ。

2023/03/18(土) 09:30:17


11. 匿名@ガールズちゃんねる
いわゆる文化人という立ち位置の男性の多くはSNSのマウント合戦すごい時がある

2023/03/18(土) 09:16:08


12. 匿名@ガールズちゃんねる
女なら陰口叩けば言えばある程度スッキリするところを男の場合は本気で潰しにかかることが多いイメージ
特に職場は

2023/03/18(土) 09:16:24


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
間違いない
新卒の時に女が上司の時はグチグチ言われるだけだったけど、2年目に男のネチネチ上司に変わった。
間違った事に対して少し強めに意見言っただけで連日怒鳴られバカにされ鬱になって休職にまで追い込まれた。
男の方がやる時は徹底的にやる。

2023/03/18(土) 09:20:31


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
うちの職場の人そうだよ。1人モラハラがすごい人がいて2人辞めちゃった。他にも言えないくらいひどいモラハラしてたって先輩から聞いた。この人が辞めたら良いのに。

2023/03/18(土) 09:42:45


13. 匿名@ガールズちゃんねる
男同士ってめちゃくちゃ口悪く怒号みたいな言い方するよね?
ビックリしたわ

2023/03/18(土) 09:16:36


17. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事とか、学校のいじめとか
女以上に上下関係に拘るから一度その関係が決まった相手に対してはとことんな感じ

2023/03/18(土) 09:17:17


21. 匿名@ガールズちゃんねる
男同士でも女同士でも基本は一緒。
昔は、男は出世や地位争いの問題でこじれることが多く、
女同士は愛情問題でこじれることが多いと言われていたが、
最近はどちらにもあり得る。

2023/03/18(土) 09:17:54


27. 匿名@ガールズちゃんねる
男ってプライド果てしなく高いもんね

2023/03/18(土) 09:19:26


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
無差別殺人事件って大方犯人男だよね。そして動機が大体「誰でもよかった」「社会に恨みがあった」

男は衝動性があるし、他責思考だから外に攻撃するよね。女みたいに自責思考で内に攻撃(リストカットとか)はあまり聞かない。

2023/03/18(土) 09:40:45


28. 匿名@ガールズちゃんねる
よく女同士のマウントとか言うけど男同士も凄いよね

2023/03/18(土) 09:19:49


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
そもそもさ、男性が「女の○○怖ぇ〜」って言って女性の方が怖いっぽく思わせてきたのも、男性の「他者を蹴落とす思考」の産物なんじゃないかと思う

2023/03/18(土) 09:23:02


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
男の愚痴トピに必ず「女にもそういうのいる!!むしろ女の方が酷い!!女だってー!!」って言いたがる奴が出てくるのも似たような感じなのかなと思う…このトピにもさっそく湧いてるし
女の愚痴トピではそんなことないのに

2023/03/18(土) 09:49:47


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
男のマウント間近で見たことあるけどぞっとした。
女みたいに後で笑い者に出来ないレベル。
メンタル弱かったり鬱になりやすい男も多いから簡単に死に追いやるぐらいの事平気でするよね

2023/03/18(土) 09:23:50


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44
男性の方が共感性が低いから(狩猟時代の名残)エスカレートしてもストップかかりづらいんだと思う

2023/03/18(土) 09:27:39


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
怖いよね。
いじめとか、派閥とか、男の世界の方がたちが悪い。

2023/03/18(土) 09:19:58


32. 匿名@ガールズちゃんねる
知り合いの話だけど、男同士の出世争いで妬まれてハラスメントの冤罪で地に落ちた人知ってる。
たった一度、数十人レベルの集団の同じ宴会会場にいただけの初対面で名前も知らない、顔も覚えてないような女性に「セクハラされた」って騒がれてクビにされてしまった人がいる。
ハラスメントは騒いだもの勝ちだなと思った。

2023/03/18(土) 09:21:11


33. 匿名@ガールズちゃんねる
男同士の職場での足の引っ張り合いはえげつない。女は影でジワジワネチネチって感じだけど男同士の場合お前もう業界に居られなくしてやるくらいの勢いで潰しに行くから怖い。

2023/03/18(土) 09:21:15


127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
男は職場のテリトリー感が強いんだと思う、快適に働く為に、上に上がる為に、好きなように振る舞えるようにする為に、気に入らない奴や邪魔な奴は本気で排除する感じ

女のがまだまだ結婚や旦那の転勤で辞めたら辞めたで、って感じで家庭が第一テリトリー感強めの人も多いから、陰湿な人も本気出し切らない感ある

苛烈なお局様は、生活や趣味が充実してない未婚か、既婚でも家庭がうまく行ってない人とか言うもんね

2023/03/18(土) 10:26:20


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
男が性被害にあったときにSNSで面白がって茶化してた男が多いのが怖いなと思った

2023/03/18(土) 09:22:06


41. 匿名@ガールズちゃんねる
男性が多い職場で働いてるんだけど、誰かと雑談すると他の人に後から「どうせ俺なんて」とか「あいつと話してるときと俺への対応が違う」とか「○○の方がいいんだろ」とか言われる
私は若くもなくかわいくもない子持ちのおばさんで、かわいく甘えたりとか思わせぶりな態度とったりとかもしてない
男性同士の嫉妬ってめんどくさい

2023/03/18(土) 09:22:50


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
高3の時に出来た彼氏が高1の時の元彼と特に親しいほどではないレベルの友達だったけど、私は元彼の話題なんて1度も出したことがないのに「あいつは顔も性格も成績も良いから俺なんて敵わない」とウジウジしてたわ
挨拶に来たハイスペ上司のことを直属の上司に「すごく仕事が出来そうな方ですね!」と言ったら「何で俺には言わないんだ」といじけられた時もあるから男あるあるなのかな

2023/03/18(土) 09:40:43


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
分かるいつまのにか所有物扱いになってるし、かまわないと拗ねるんだよね、かまちょは男の方が高そう。

2023/03/18(土) 09:44:57


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
女でもあるよ。
幼稚園のボスママがあるママの口真似したり走り方を真似たり服装がどうのと嘲笑ったりしてた。
で、周りもそれに合わせて笑う。
園庭でそれやるもんだから側から見てても動作を真似たりその人の方を皆が見て嘲笑う様子から誰の悪口言ってるかは一目瞭然。
嫌な人は男でも女でも一定数いる。

2023/03/18(土) 09:31:24


81. 匿名@ガールズちゃんねる
銀行の外回りで周り男性ばかりだったけれど、全然サバサバしてなくてむしろ陰湿すぎてドン引きだった。

わたしの方が営業成績良かったら目の敵にされて「女性はいろいろ楽に実績取れていいよな」って嫌味ばっかり言ってくるし最悪だった。

2023/03/18(土) 09:38:20


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
高校の時からずっと工業系で会社も男ばかり

本当男って女々しいよ

ちょっと面白くないことあると、仲間作って、仲間外れにしたりさ

2023/03/18(土) 09:39:31


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
出世争いとかになるとめちゃめちゃえげつないよね。

2023/03/18(土) 10:00:02


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わかります!私も一時期男性が多い部署に回されたことがあるけど男性にもグループ派閥みたいのがあったり陰口も普通に聞こえたりで、女性となんら変わんないじゃんむしろ男性のが威圧的で怖いって感じて私もその時期は女性が多い部署で働きたいってストレスだったよ
しかもそのグループ派閥で片方のグループの飲み会に私も誘われて(他にも自分たちがいいと思った女性社員数名誘って)仲間に取り入れようみたいにされたけど予定があると言って断って、そこの職場は嫌でもう転職した

2023/03/18(土) 10:05:45


121. 匿名@ガールズちゃんねる
よく男は男に甘いって言うけど、それもあると思うけど男自身も「男の反感を買うのは恐ろしいこと」っていうのがあるんじゃないかなと思う。だから女性にだけ矛先が向くことが政治とかメディアとかある気がする。なんで女にだけ言う?みたいな。女はしょせん女同士で愚痴りあったりネットで怒るだけで終わるけど、男だと怒らせると殺害予告とか最悪実行に移したりするし。

2023/03/18(土) 10:07:36


134. 匿名@ガールズちゃんねる
職場で普通に、「こうしてもらえますか?」と注意・お願いすればいいレベルの事を、急にキレ出して突っかかってくるのは全員男性だった。

やっぱり男性のが理性がきかないというか、女性よりそういう人が多いんだと思う。

2023/03/18(土) 10:30:19


135. 匿名@ガールズちゃんねる
男の方が陰険。
人生を潰すまでやる。
自己愛も多い。

2023/03/18(土) 10:30:24


141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
東国原英夫が芸能界から政治家に転身したあと「政治の世界はドロドロ」「この世に男の嫉妬より怖いものはない」って言ってた

芸能界だって人気商売だし嫉妬とか凄そうだけどそれより政治の世界は凄いんだって思ったわ

2023/03/18(土) 10:42:29


149. 匿名@ガールズちゃんねる
>>141
前に小池百合子も似たような事言ってたな
「政治は男性の嫉妬の方がすごいですよ、ホホホ」って笑ってた

2023/03/18(土) 10:56:57


編集元: 男同士の方が怖いこと

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
大人なのに中高生が怖い
今年に入ってからの恐怖体験ありますか?
日本人の3人に1人は「肝臓がフォアグラ状態」…お酒好きな人ほどリスクが高まる"脂肪肝"の怖いリスク
♥あわせて読みたい♥