1. 匿名@ガールズちゃんねる
駄菓子屋さんやファンシーショップにある量り売りのお菓子
油断してあれこれ詰めると1000円以上でめちゃくちゃ危険

2023/03/18(土) 12:23:35




3. 匿名@ガールズちゃんねる
ペルシャ絨毯

2023/03/18(土) 12:24:27


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
意外じゃなーい!笑

2023/03/18(土) 12:42:07


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ペルシャ絨毯を購入する機会がまずないわ

2023/03/18(土) 12:58:09


4. 匿名@ガールズちゃんねる
ミスド食べたくなって家族にも買って帰ろうとポンデリングを4個買ったら600円以上した時

2023/03/18(土) 12:24:42


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
昔の記憶のままミスド買いに行くと腰抜かす。

2023/03/18(土) 12:26:59


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
吉野家も久々に行ってびっくらこいた

2023/03/18(土) 12:30:50


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
私もつい何日か前に2年ぶりくらいに行って、今CMしてる牛皿定食に味噌汁を豚汁に変更したら子供と2人で2千円越えてレジで声出そうになったわ
吉牛で2千円……
豚汁好きでよく味噌汁を変更してたけど+50円だったと思うのに、今回+150取られてたよ

2023/03/18(土) 12:55:12


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
昔なんてドーナツ100円セールとかあったのにね

2023/03/18(土) 12:35:20


5. 匿名@ガールズちゃんねる
3COINSでの1000円商品
要らんした

2023/03/18(土) 12:24:43


6. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/03/18(土) 12:24:44


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
ケチで有名なこの私が卵に200円以上出し続ける日が来るなんてね…

ケーキ屋さんとか大丈夫なのかね

2023/03/18(土) 12:48:24


7. 匿名@ガールズちゃんねる
ユニクロのダウン。安いって思い込んで買いに行ったら意外と高くて諦めた

2023/03/18(土) 12:24:46


9. 匿名@ガールズちゃんねる
高いのは分かっていたけどガソリン代にビックリ。

2023/03/18(土) 12:24:55


11. 匿名@ガールズちゃんねる
国産たけのこ

2023/03/18(土) 12:25:14


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
松茸と違って結構生えてる印象あるんだけど高いよね
採るのに手間がかかるのかな

2023/03/18(土) 12:27:27


15. 匿名@ガールズちゃんねる
DiorとNIKEのコラボ?シューズでビックリした2日後に履いてる人を見掛けて2度びっくりした。

2023/03/18(土) 12:25:40


16. 匿名@ガールズちゃんねる
コンビニのおにぎり
ちょっと凝ったものだと余裕で200円超えてびっくり

2023/03/18(土) 12:25:51


17. 匿名@ガールズちゃんねる
松屋も高くなった!また値上げみたい

2023/03/18(土) 12:25:57


18. 匿名@ガールズちゃんねる
ミキハウスのベビーシューズ

数ヶ月しか履かないんやで!?

2023/03/18(土) 12:26:03


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
8,000円くらいだよね、最初が肝心だとか思って買ったんだけど今思うとなんでもよかったわ

2023/03/18(土) 12:28:47


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
数ヶ月しか履けないけど、あんな可愛い靴が似合うのも人生で限られた時間しかないから、思い出と写真に残ってうちは買って良かった。

2023/03/18(土) 12:44:58


23. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの近所チキンラーメン5食入り478円なんだけどそんなもん?

2023/03/18(土) 12:26:52


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
高い!今300円でも安売りとかいうし感覚が狂うわ。

2023/03/18(土) 12:32:55


24. 匿名@ガールズちゃんねる
年末のかまぼこ

2023/03/18(土) 12:26:53


26. 匿名@ガールズちゃんねる
ツナ缶

2023/03/18(土) 12:26:59


27. 匿名@ガールズちゃんねる
猫、犬
実家で飼ってた時は野良犬、もらった犬だったからわからなかった。
30万くらいするんですね、、、

2023/03/18(土) 12:27:03


29. 匿名@ガールズちゃんねる
ドラストで108円のペットボトルのコーヒーが自販機だと170円!

2023/03/18(土) 12:27:08


31. 匿名@ガールズちゃんねる
1万くらいかなーと思って値札見たダウンが10万超えだったw

2023/03/18(土) 12:27:09


33. 匿名@ガールズちゃんねる
ぼーっとしながらスタバで飲み物と食べ物とお菓子買ったら2,000オーバーしてうわってなった。
けどやっぱこれ辞めますとか言えなかった

2023/03/18(土) 12:27:18


34. 匿名@ガールズちゃんねる
軽自動車

2023/03/18(土) 12:27:24


37. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/03/18(土) 12:27:37


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
う゛ぉおおーーーー!!250万でねぇーがぁーーーー!!!!!!👹

2023/03/18(土) 12:29:52


40. 匿名@ガールズちゃんねる
コンサートチケットを買ったときの手数料

2023/03/18(土) 12:27:53


48. 匿名@ガールズちゃんねる
スーパーで大体3,000円くらいかなと思ったら5,000円行った時。値上がりやばくない?

2023/03/18(土) 12:30:09


49. 匿名@ガールズちゃんねる
デパ地下のサラダ。100グラムなんて
ちょこっと。

2023/03/18(土) 12:30:39


56. 匿名@ガールズちゃんねる
490円のカップラーメン

2023/03/18(土) 12:31:14


62. 匿名@ガールズちゃんねる
最近のスーパーでの会計金額。買う品物は以前と変わってないのに高い。レジの打ち間違いじゃないかとレシート確認してしまう

2023/03/18(土) 12:32:02


65. 匿名@ガールズちゃんねる
干し芋や干し柿
スーパーでも良いのだと1袋1,000円近かったりする

2023/03/18(土) 12:33:07


75. 匿名@ガールズちゃんねる
ファストフード
1000円ぐらいは普通にかかる。
昔はドリンク込みで500円ぐらいのイメージだった。

2023/03/18(土) 12:35:50


78. 匿名@ガールズちゃんねる
タリーズの
ローストビーフサンド
てっきり¥500位だと思っていたら
まさか!?の¥780だつた。

2023/03/18(土) 12:36:06


88. 匿名@ガールズちゃんねる
CoCo壱。

カツ、ほうれん草、チーズトッピングしたら1340円になった。

高くつくよね💦

2023/03/18(土) 12:39:24


89. 匿名@ガールズちゃんねる
家族で夜フレンチ食べた時
ワイン頼んだらやたら大きないいグラス出てきたのでサービスいいお店だなと思っていたら
あとで精算したら6000円じゃなくて6万のワインだった時
もう飲んでしまったし文句言えないので父が涙流しそうになってた

2023/03/18(土) 12:39:31


94. 匿名@ガールズちゃんねる
自炊するようになってツナ缶高いことがわかった

2023/03/18(土) 12:40:23


123. 匿名@ガールズちゃんねる
イワタニのカセットガス
安いメーカーは怖いからイワタニ愛用していたけれど
以前は600円台だったのが3本800円以上するようになりビックリした

2023/03/18(土) 12:56:58


編集元: 意外と高くて値段を思わず二度見してしまった物

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
小さな幸せを見付けられる人
年齢を言うと驚かれる人!
可哀想に見られたくない
♥あわせて読みたい♥