1. 匿名@ガールズちゃんねる
小4の子供からサザエさんみたいな朝ごはんにしてほしいと言われました。
ちなみに現在はおにぎり(朝に具の希望を聞く)のみです。
これまでもいろんなブームがありシリアル、ピザパン、菓子パン、お茶漬け、ベーコンエッグなど出してきましたが1番好物である菓子パンは日常的に食べさせたくないし朝になってこれの気分じゃないからいいと何も食べずに行ったり、朝も起きられないしダラダラ食べるので常に早くしなさい!と急かしてるのにそんな状況で和定食を完食できるとは思えません。
でも他のご家庭は食べる食べないは抜きにしてちゃんと用意されているんだろうなと思うとダメ親のような気もしてモヤモヤしています。
夫と私はコーヒーのみで下の子はすぐ食べられるものがいいからとおにぎり希望です。
皆さんのところの朝ごはんはどんな感じですか?
参考にさせてください。

2023/03/18(土) 12:19:33




2. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/03/18(土) 12:19:59


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
豚汁なら野菜も豚肉も取れる
夜作っておけば朝は温めるだけでいい

2023/03/18(土) 12:22:13


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
未満児の時はしてた💦
楽な道を選んでたよ

2023/03/18(土) 12:22:59


3. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/03/18(土) 12:20:18


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
朝から和洋食両方作るたま子素敵💗

2023/03/18(土) 12:24:13


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
親は和食子供は洋食派なのか
昔の専業主婦は大変だなぁ

2023/03/18(土) 12:44:55


5. 匿名@ガールズちゃんねる
サザエさんw
可愛いな息子w

2023/03/18(土) 12:21:07


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
息子なんだ。
私、娘さんだと思いこんで読んでた(笑)

2023/03/18(土) 13:03:13


8. 匿名@ガールズちゃんねる
ご飯でもパンでも
目玉焼きにソーセージとか

2023/03/18(土) 12:21:25


14. 匿名@ガールズちゃんねる
1歳児 食パンそのまま、バナナ、スープ(投げ捨てられた)

大人 業スーのワッフル、いちご、コーンスープ

2023/03/18(土) 12:22:19


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
うぉ…
せめて投げ捨てるのはパンかバナナにしといてほしかった
掃除お疲れ様です

2023/03/18(土) 12:33:27


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
投げ捨てられたで笑った。
わかるよわかる。
頑張ろうね。

2023/03/18(土) 12:34:17


16. 匿名@ガールズちゃんねる
牛乳
いちごヨーグルト
はちみつを塗った食パン1枚

3歳児だけどこれ以外食べない
サザエさんみたいな朝食って、この値上がりの時に厳しくない?
うちは無理だ…

2023/03/18(土) 12:22:31


20. 匿名@ガールズちゃんねる
ふりかけご飯の時とかあるよ、うちは…
ソーセージとか付く時もあるけどさ…

2023/03/18(土) 12:22:59


22. 匿名@ガールズちゃんねる
休日の朝だけにしてみるとか?平日は時間に追われるし無理だわ。

2023/03/18(土) 12:23:17


26. 匿名@ガールズちゃんねる
https://up.gc-img.net/post_img/2023/03/sxSkZbaf69mouXm_2wKFJ_26.webp

2023/03/18(土) 12:23:49


28. 匿名@ガールズちゃんねる
朝ごはんは、トースト(バターかジャム)とジュース。
1週間に2回は菓子パン。たまにおむすび。平日は学校でお腹痛くならないように、このくらいだけ。日曜日は、これプラス、ヨーグルトとか果物。

2023/03/18(土) 12:23:59


30. 匿名@ガールズちゃんねる
何も食べたがらないので困ってます
今はお菓子なら食べてくれます
ビスケットと牛乳でよしとするしかない状況です

2023/03/18(土) 12:24:16


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
うん、そのうち食べるから大丈夫

2023/03/18(土) 12:34:23


33. 匿名@ガールズちゃんねる
普通に豚マンに1個とか、ウインナ焼いてコッペパンに挟んでホットドックとかだよ

うちも朝から定食みたいにやったら食べきれないし、食べるのに時間かかるから、パンとか、おにぎらずとかだよ

2023/03/18(土) 12:24:39


35. 匿名@ガールズちゃんねる
サザエさんの朝ごはんってどんなだろうと調べたらこんな感じだった

2023/03/18(土) 12:25:02


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
簡単やん!

米予約炊飯
味噌汁インスタント
卵とウインナー焼けば

2023/03/18(土) 12:38:18


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
うちこんなだわ
ごはん、味噌汁、きゅうり・トマト・レタスのどれか、ウィンナーかミートボール

2023/03/18(土) 12:54:03


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
タラちゃんって何歳設定なんだろ?3歳ぐらいかな?
矯正用でない普通の箸に、エプロンなし、さらに正座して食べられるってすごいよね

2023/03/18(土) 12:56:11


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>108
確か3歳設定だったと思うんだけど、うちの子と全然違いすぎてちょっとショックw
箸まだ全然使えないわ…エプロン必須だし

2023/03/18(土) 12:59:24


37. 匿名@ガールズちゃんねる
偏食で小食なので、食パン1枚食べるのがやっと
ふりかけご飯、菓子パンとかドーナツ
そんなもんです

2023/03/18(土) 12:25:24


39. 匿名@ガールズちゃんねる
私が小学生のころは、お茶漬けか雑炊が多かった
朝から食べるってなったらそのくらいサラサラした物しか食べれなかった
美味しかったなぁー

2023/03/18(土) 12:25:53


44. 匿名@ガールズちゃんねる
冷凍のハッシュドポテト
冷蔵のナンドッグ
炒り卵
チョコチップパン
野菜スープのどれか一種類。
朝はあまり食べられないらしい

2023/03/18(土) 12:27:08


50. 匿名@ガールズちゃんねる
鮭となんだろ

2023/03/18(土) 12:27:36


52. 匿名@ガールズちゃんねる
これ子供の頃からよく食べてた美味しい
でも「片親パン」とか言われてるの知ってビックリしたんだけど…

2023/03/18(土) 12:27:43


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
今でも好きだよ(30歳)

2023/03/18(土) 12:45:45


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
菓子パンか、前日の残り(カレー、シチュー、ミートソースドリア)

基本的に朝は時間がないし、朝から必要以上に怒ったりしたくないから好きなものでサッと食べれるものしか出さない。

昼の給食でまともなものをたべて貰い、夕飯ですこーしバランスを気にして作る程度です。

2023/03/18(土) 12:28:03


55. 匿名@ガールズちゃんねる
トーストorおにぎり
タンパク質一品(大抵スクランブルエッグかウインナー)
野菜系一品(ブロッコリー、きゅうり、トマト、蒸キャベツあたり)
フルーツ一切れ(主にバナナ、たまにキウイかりんご)
牛乳orヨーグルト

ほぼ毎日これ

2023/03/18(土) 12:28:07


60. 匿名@ガールズちゃんねる
「朝はん、肉まんとあんまんどっちがいいん?」

2023/03/18(土) 12:30:59


62. 匿名@ガールズちゃんねる
自分が子供の頃の話だけど、朝から白飯、味噌汁、焼き魚、卵焼き、納豆、おひたし、生野菜サラダ、ヨーグルト、フルーツと盛りだくさんで1時間かけて頑張って食べたわ…
ご飯食べ終われなくて遅刻したこともあるよ。
母の頑張りはすごいと思うけどちょっとアホだと思う。
程々に美味しく食べられて腹持ちの良いものが良いよね〜。
最悪おにぎりだけでも良いんだよ。

2023/03/18(土) 12:32:08


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
小3と1年生がいます。あまり細々と要望されないので、その日あるもので用意します。主食はパンもご飯も気分次第、前夜の汁物の残りをつけたり、それに果物を添えたヨーグルトとか、果汁100%ジュースのときも。朝に余裕がある日はチャーハン作ると子どもたちはパクパク食べます。ちなみに、フルタイムのシンママで朝は秒針と戦っています。うちは、この朝ご飯の仕度が限界かな…。

2023/03/18(土) 12:34:30


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
サケはレンチンで充分だし、味噌汁は味噌玉つくっとけばものすごい楽だよ
おにぎりはやめてよそうだけにしたらかかる時間はさほど変わらないかも
土日にやってみて、たべなかったら、即、元に戻すw

2023/03/18(土) 12:42:38


97. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/03/18(土) 12:48:55


105. 匿名@ガールズちゃんねる
毒親って言われるかもだけど、ある程度の希望は聞くけど、そんな子どもの希望ばかり全部聞かないよ。レストランじゃないんだしお母さんも働いてるんだからできることとできないことがある、そんな自分の好きな物ばっかり出るわけじゃないよって言ってる。

2023/03/18(土) 12:55:04


159. 匿名@ガールズちゃんねる
すぐ飽きたりパンがいいとか言い出すだろうから、とりあえず出してあげたら?
夕飯の残りを小鉢にして、お弁当の残りの卵焼きと鮭みたいな。

2023/03/18(土) 14:28:33


編集元: 子供の朝ごはん

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
発達障害の子と話すときに「大人が絶対にやってはいけない」NG行動があった…!
子供の友達が家に来たらおやつ出しますか?
子どもが一人で駐車場の車やトイレの前に…… 子どもから目を離さないでほしいと願う漫画に反響 作者に聞く思い
♥あわせて読みたい♥