1. 匿名@ガールズちゃんねる
という言葉があります。

意味は、
人を害すると、密かにやったつもりであっても、同じ仕打ちにあうことを覚悟すべきであるということ。 転じて、安易に他人を害しようとすることの戒め。

です。

主は呪いたいくらい許せない人がいるのですが、この言葉があるので我慢しています。

本当にこの言葉のようなことはあると思います?
自分自身や身近な人で実際にこういうことがあったよ!という経験談があれば教えてください。

2023/03/18(土) 20:52:58




2. 匿名@ガールズちゃんねる
迷信、呪いもなし

2023/03/18(土) 20:53:40


4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ありませんよ。

やった人が仕返しが怖くて作った言葉です。

2023/03/18(土) 20:53:45


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
安心した!

2023/03/18(土) 21:18:16


5. 匿名@ガールズちゃんねる
電車でぶつかっても平気な人や邪魔な場所にいる人に常にイライラしてるから気をつけなあかんわ

2023/03/18(土) 20:54:00


6. 匿名@ガールズちゃんねる
地獄少女でみた

2023/03/18(土) 20:54:08


153. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
あれ本当に酷い扱い受けた子が最後に胸元に印を刻まれて、死んだら地獄確定って理不尽極まりないと思って見てた。

2023/03/18(土) 21:36:23


8. 匿名@ガールズちゃんねる
怒りに満ちてると夜中の道も怖くないよね

2023/03/18(土) 20:54:17


155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
いやわかるわ。
やばい幽霊とかに出会っても一喝できる自信ある。
幽霊の方がびびるくらい怒ってる。

2023/03/18(土) 21:37:02


9. 匿名@ガールズちゃんねる
呪う=相手との関わりを持ち続けること(心理的にだけでも)ってことだから

やめた方が良い。落ちる人は落ちていく

2023/03/18(土) 20:54:37


10. 匿名@ガールズちゃんねる
自分にバチが当たっても寿命が縮んでもいいから呪殺したい。

2023/03/18(土) 20:54:48


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
そういうことよね。
自分がどうのではなく相手の苦しみが優先。私も一人いる。先生 とくに小学校とかは多いかも。子供が小さいと親子なんもいえんけど恨みはつのる

2023/03/18(土) 21:15:19


11. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/03/18(土) 20:54:52


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
犬のために組織をぶっ潰すくらいやれたらスッキリしそう

2023/03/18(土) 21:01:13


13. 匿名@ガールズちゃんねる
呪うだけ無駄
相手ケロッとしてるのみると余計しんどくなるよ

2023/03/18(土) 20:55:05


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
呪いたくなるほど嫌な目にあってるんだから大丈夫。何も起こらないよ。安心して呪い潰しましょう。

2023/03/18(土) 20:55:06


15. 匿名@ガールズちゃんねる
仕返しされるのが怖い人が作った言葉

2023/03/18(土) 20:55:13


18. 匿名@ガールズちゃんねる
訳:人に悪いことはしないようにしましょう

2023/03/18(土) 20:55:50


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ないない。

ブラック企業辞めて、私がいなくなって苦しめと思ったら社長変わってたわ。

そして事務員がかなり増えてた。
私の業務物凄かったから1人2人じゃ賄えなかったんだろうと笑っちゃった。

2023/03/18(土) 20:56:32


24. 匿名@ガールズちゃんねる
呪っても効きません。
やってみても何もなりません。

2023/03/18(土) 20:56:39


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
私も〇ねばいいのにと思ってる近所のママ友いるけど不幸になるどころかピンピンしてるし世の中そんなもんだよね。呪うだけで相手を不幸に出来たらどんなにいいか。

2023/03/18(土) 21:03:06


154. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
そういう風(〇ねとか)に思う相手ってG並みに生命力強いから
大体の恨みや呪いは跳ね返しちゃうんだよね
人からエネルギー奪ったり、不快にさせる人ほど元気

2023/03/18(土) 21:36:34


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
嫌いな人が幸せになって遠くに行くのを願ってます

2023/03/18(土) 20:57:11


28. 匿名@ガールズちゃんねる
呪って呪って毎日死んで欲しい、と願ってた相手の唯一の肉親の母親が急死した
本人はそれをきっかけに精神病発症
「罰が当たったんだ、私の恨みが届いたんだ」と思っていたらしばらくして私に癌が発覚した
偶然なのか、恨みが届いて自分にも罰が当たったのかはわからない

2023/03/18(土) 20:57:35


29. 匿名@ガールズちゃんねる
世の中で一人だけどうしても憎い人がいます。
その人を○して私も命を断ってやるとまで考えたことがあります。
でも、そんなやつのために自分の人生を棒にふるのもその人が喜びそうなので思いとどまりました。

2023/03/18(土) 20:57:46


30. 匿名@ガールズちゃんねる
因果応報

その場で返ってこなくても、年月が経って違う形で返ってくるかもしれない、だから人様にあまり酷いことをするのは止めよう、と心がけてます

2023/03/18(土) 20:57:57


31. 匿名@ガールズちゃんねる
小さい頃から今までずっと嫌いな人は心の中で悪口言ったりするのは当たり前だし、ズッタズタに切り裂いたり何度も殺してるけど、それは呪いなのかな?

今のところ元気にピンピンしてるけど、お参りいくとかガチな方法はとったことないから勝手にセーフだとおもってる。
嫌いな人は嫌いだし、無理やり仲良くしたりいい人だって思い込む方がストレスたまって体調崩しそう。

本当は関わらないのが1番だけど避けられない場合に周りにこの人嫌いって言い回ったりするのは良くないけど、普段当たり障りなく接してるならいいんじゃない?

2023/03/18(土) 20:58:02


32. 匿名@ガールズちゃんねる
呪っても大丈夫だよ。
どんどん吐き出して!

実際に手や口を出したらおしまいだもん。
誰にもみられないことをお忘れなく。

2023/03/18(土) 20:58:28


33. 匿名@ガールズちゃんねる
逆もしかりで人の幸せを願ってると自分にも帰ってきます
注意して見てるとわかってきます

2023/03/18(土) 20:58:33


34. 匿名@ガールズちゃんねる
いや、人を呪わば穴一つだと思う
呪ってる本人しか生き地獄にならない
呪われてる相手は好き勝手にしたまま

2023/03/18(土) 20:58:39


51. 匿名@ガールズちゃんねる
人を恨んでるのもしんどいです。
そんな自分にも疲れます。

もしできるなら恨みは心の奥底に寝かせて、元凶とは関わらないように、自分が幸せになることを一番に生きる方がいいように思います。

2023/03/18(土) 21:02:52


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
呪った所で自分は幸せになれないじゃん?アホらしーよ。だったら、美味しい物でも食べてその人の事なんて考えないで好きな事に時間使った方が人生楽しく生きれる。
まずは、その人への執着を手放す。

2023/03/18(土) 21:03:44


55. 匿名@ガールズちゃんねる
人を呪ってばかりだと50代になったら人相が悪くなるよ

2023/03/18(土) 21:04:01


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
他人には執着せずに自分の人生に集中した方が良いよね。

2023/03/18(土) 21:05:33


64. 匿名@ガールズちゃんねる
でもさ、自分で呪ってやるとか意識してるわけではなくても、余りにも憎しみが強すぎて勝手に生き霊を飛ばしてる?みたいな場合もあるよね、多分。
そういうのあまり信じてなかったけど、実際にある人にいじめや嫌がらせなどすごい酷い事をした人達がどんどん不幸になっていくの見た事があってそれ以来そう思うようになった。

2023/03/18(土) 21:05:48


65. 匿名@ガールズちゃんねる
地元に帰りたくて、離婚は世間体あるし主人と死別したくて仕方ない時期があったけどがるちゃんでそれを投稿したら
『世にも奇妙な物語的な展開でいくとコメ主が死んでお骨になって地元に帰れるパターン』てコメントいただいて、ハッとなってそれから主人を大事にしてます。

2023/03/18(土) 21:06:03


66. 匿名@ガールズちゃんねる
人を呪わば穴二つ

これって、相手から何もされてなければ呪わないじゃない?
呪うってことは、相手から何かしらされたから呪ってるわけよね?
じゃ、私が相手を呪わなければ相手はどうなるの?
何のお咎めもなし?
そう思ったら悔しいし、苦しいから呪ってやるって思う。

綺麗事なんだよ。
呪うほどのことされたこっちの身になってみろってんだ!

2023/03/18(土) 21:06:49


68. 匿名@ガールズちゃんねる
誰かを呪ったり恨んだらして自分が幸せになんてなれるはずがない。そうわかっていても、どうしても許せない事ってあるよね。その存在から遠く遠く離れて暮らすしかない。

2023/03/18(土) 21:07:07


73. 匿名@ガールズちゃんねる
嫌いな人にいつまでも心を支配されていてはいけないよ。心から追い出さないと。心の中に住まわせてはダメ。
なんもプラスにならない相手だったら追い出すべき

2023/03/18(土) 21:08:59


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なんかわかる気はする。私仕事で吊し上げ食らったときにハメた相手を呪うレベルで憎んでた時期があったんだけど、そういうときって悪い事が自分の周りで起こるのよね。納得いかないけど、憎しみが回り回って自分のところに来てる感じ。

がるちゃんで主さんみたいなトピ立てしたときにも同じように感じてる人がいてやっぱりなぁと。
その後は時間の経過とか、相性のいい神社に参拝に行ったりとかで最終的にまぁいいかと思えるようにはなった。1年くらいかかった。
あと、憎んでるときは相手に矢を向けてる状態で、憎しみから解放されてもういいや!って吹っ切れると矢が解き放たれて相手に飛んでくっていうのもがるちゃんで見て、なおさらもう憎しみからは解放されようって思った。
昨日今日憎しみ初めてすぐにはもういいやって思えないだろうけどさ。

2023/03/18(土) 21:11:42


151. 匿名@ガールズちゃんねる
私もわら人形打ちたいくらい
憎い人がいますが、必ず自分にも
返ってくると聞いて踏みと止まってます。
あんな人のために自分や家族が
傷付いたら余計に辛い!と思って。泣

2023/03/18(土) 21:35:11


162. 匿名@ガールズちゃんねる
呪うとは違うかもしれないけど、ガーシーみてたら人の弱味やほじくり返されたくないことを世界に発信して稼ぐようなやり方してたら、結局今みたいな状態になってる。少なくとも同じことをされても文句言えないしそれなりの覚悟をもたないとするべきじゃないと思う。

2023/03/18(土) 21:45:26


編集元: 人を呪わば穴二つ

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
氷河期世代の老後
みんなオナラってどこでしてるの?
言葉って難しいな
♥あわせて読みたい♥