1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://times.abema.tv/articles/-/10071759
「卒業アルバムで10回写っている子が一人いて、2~3回(しか写っていない)子が一人だと、それはよくないので『数を合わせた方がいい』と先輩たちから聞いた。一人3~4回出演するように割り振る作業を並行しながら、見栄えのある写真も入れていく作業が時間かかった。パズルみたいな感じで一つ出したら一つずれるので、最後この微調整がとても大変だった」

同じく写真選びで残業が続いたと話すのが、今年初めて6年生の担任、通称“6担”を務めたBさんだ。周りの教員から、これまでにあった保護者のクレームについて聞かされていたという。

「『うちの子少なくないですか?』というのがあったみたい。6担やって一番神経使ったといっても過言じゃない気がする。一枚も写っていないなんてことは無いようにしたが、ある程度勘弁してもらえると嬉しいなと言うのが本音」(Bさん、以下同)

なんとか平等にしたい。そこで編み出したのが写真写りのポイント制だ。

「ピンの写真は二重丸で2ポイント、何人かで写っていて表情が分かるものは丸で1ポイント、横向いているとか小さいのは0.5ポイントというラインにして、最低7ポイント、10~11ポイントで押さえた」

手作業で写真一枚一枚のポイントを数えていく莫大な作業量。6年生の年度末は通常の仕事に加えて、中学校に送る書類の作成や他の学年より成績を早めに出すなど、ただでさえ忙しい時期だ。

2023/03/18(土) 18:02:06




2. 匿名@ガールズちゃんねる
めんどくせえ

2023/03/18(土) 18:02:40


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
保育士だけど、同じ。
アルバムもだけど、写真販売もなかなかめんどくさい。

2023/03/18(土) 18:34:49


6. 匿名@ガールズちゃんねる
面倒臭ぇ

2023/03/18(土) 18:03:29


7. 匿名@ガールズちゃんねる
体育会系の集まった体育教師のクラスは
写真多いのあるあるだよね

2023/03/18(土) 18:03:38


8. 匿名@ガールズちゃんねる
全くないのは嫌だけど、少ないのは仕方ない
生徒数も多いんだし

2023/03/18(土) 18:03:45


9. 匿名@ガールズちゃんねる
写っていない方が安心する

2023/03/18(土) 18:03:47


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
今なんでも拡散するからね
誤解があって早とちりするアホもいるし

2023/03/18(土) 18:05:11


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
うん
高校の卒アルで自分のドアップソロの横顔写真が載せられてて恥ずか死にそうになった事ある

2023/03/18(土) 18:09:11


10. 匿名@ガールズちゃんねる
めんどくさっ

2023/03/18(土) 18:03:47


11. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなんこそAIに判断させりゃ一発じゃないの。

2023/03/18(土) 18:03:47


12. 匿名@ガールズちゃんねる
一人だけの写真なんてその子とその子の親しか喜ばないんだから卒アルには載せなくていいよ

2023/03/18(土) 18:04:00


14. 匿名@ガールズちゃんねる
まあでもカースト上位の子の方が写真多い気がする

2023/03/18(土) 18:04:15


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
カースト上位の子が集まってる写真を、カースト上位の子がアルバム実行委員になって、自分達が見て楽しいアルバムを作る。
クラスひとり1箇所はかろうじて探して載せてくれるけど、圧倒的に彼女らのアルバムになってる。

2023/03/18(土) 18:16:18


136. 匿名@ガールズちゃんねる
>>74
ぼっち陰キャだけど幼稚園でアルバム委員になって子供写真の配置めちゃくちゃ気を遣ったわ
子供を出来るだけ載せたくないママ、子供の写真写りめちゃくちゃ気にするママ、連絡しても返事のないママ…もう2度とやりたくない

2023/03/18(土) 19:44:48


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
カースト上位みたいな子の写真ばかりの中に、地味グループだけどすごく可愛い子の写真が一枚だけ大きく載ってたのが忘れられない
誰かその子のファンが選んだんだと思った

2023/03/18(土) 18:41:48


145. 匿名@ガールズちゃんねる
>>110
カースト上位が見たらなんか妬みそう…

2023/03/18(土) 20:13:08


16. 匿名@ガールズちゃんねる
卒アルなくせばいいのに

2023/03/18(土) 18:04:43


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
今って行事ごとにカメラマンが写真撮って、後日ネットで欲しい写真を買うよね?
アルバム欲しけりゃ、親がそう言う写真買って作れば良い。
卒業アルバムは全体写真だけで良いじゃん。

2023/03/18(土) 18:33:28


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
個人情報の流出防止になるしね

2023/03/18(土) 18:45:24


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
すんごい高価な割に見返さないからね。
盛り上がるのはもらった当日くらい。
いらないわ。

2023/03/18(土) 18:46:30


161. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
今とか行事ごとにカメラマンが撮ってくれたのをネットで確認して、欲しいものだけ買う式になってる。アルバムは自分でつくれ、みたいな。うちはデータ保存タイプだからデータで売ってほしいわ。

2023/03/18(土) 21:37:09


18. 匿名@ガールズちゃんねる
写真が大嫌いだったから集合写真以外1枚も写ってなかったよ。親も写真嫌いなのを知ってたから何も言わなかった

2023/03/18(土) 18:04:46


19. 匿名@ガールズちゃんねる
何人の学校か知らんけど数百人いる学校なら、写ってない方が当たり前だしなぁ
少人数の学校で偏りがあったら気になる気もするね

2023/03/18(土) 18:04:49


20. 匿名@ガールズちゃんねる
面倒だけど、確かに自分のが極端に少ないと悲しいのも分かる。
そして、うちは写真選び生徒がやった記憶が…

2023/03/18(土) 18:05:09


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
私一個も写ってなくて寂しかったわ。陰キャだから仕方ないけどw

2023/03/18(土) 18:10:20


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
お金払ってるならそう思うよね
うちの子供のクラスは陽キャが役員になってクラスの写真決めてたらしく、自分達の写りがいいのばかりだったわ

2023/03/18(土) 18:13:45


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
卒アル委員みたいなのかあったわ

2023/03/18(土) 18:20:49


22. 匿名@ガールズちゃんねる
卒アル購入も自由にして欲しいんだけど

2023/03/18(土) 18:05:31


23. 匿名@ガールズちゃんねる
卒アルって必要なの?って最近よく思う。
いる?

2023/03/18(土) 18:05:33


24. 匿名@ガールズちゃんねる
写りたくない派だった
不意打ちで撮られるの微妙な顔だし

2023/03/18(土) 18:06:04


27. 匿名@ガールズちゃんねる
もう卒アル制度やめれば?
昔の写真流出源になるし

2023/03/18(土) 18:06:19


31. 匿名@ガールズちゃんねる
卒アルっていらなくない?
大抵の子が、他人に見られたくない黒歴史じゃん

2023/03/18(土) 18:06:49


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そもそも卒アルとか必要?
私あまりいい思い出ないから止めてほしいんだけど

2023/03/18(土) 18:07:18


36. 匿名@ガールズちゃんねる
卒アル制作を生徒に任せる学校で仲の悪い人達が制作したら悪意ある写真ばかり選ばれた

2023/03/18(土) 18:07:35


38. 匿名@ガールズちゃんねる
これこそ業者に任せてもいいと思う
写真選びから何まで。全員できるだけ平等に登場するような調整は別に先生じゃなくてもいいよね?なんか気の毒になる

2023/03/18(土) 18:07:57


42. 匿名@ガールズちゃんねる
何でこの写真選んだんだよ!って写真載せられたけど文句なんか言わなかったわ。もう出来上がったんだから仕方ない。

2023/03/18(土) 18:08:18


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
卒アルやめたらいい、どうしてもならクラスの集合写真と1人づつの個別の写真のみでいいよ。
行事ごとの写真なんて個人で皆持ってるからいらない。

2023/03/18(土) 18:09:09


60. 匿名@ガールズちゃんねる
5000円近く払うんなら、注文前にサンプル見せて欲しいわ
と先日の卒業式後貰ったアルバム見て思った

2023/03/18(土) 18:13:19


61. 匿名@ガールズちゃんねる
私、幼稚園の卒アル係やったことあるけど、写った枚数を名簿に正の字で数えたよ。ここまでするの?って聞いたら、前に「うちの子一枚少ない!」って言ってきた親御さんがいるからだって。いや、うちら業者でもなんでもないただのPTA役員で無給でやってるのに面倒くさいなーと思った。

2023/03/18(土) 18:13:26


71. 匿名@ガールズちゃんねる
高校の時、ギャル数人が卒アル委員で、うちのクラスだけクラスページがその子たちの写真ばかりだったのを思い出すw

2023/03/18(土) 18:15:51


72. 匿名@ガールズちゃんねる
保育士だけど卒園アルバムも同じ。写真に写るのが好きな子はやたら入ってるし苦手な子は隠れてたりする。イベントに休むと必然的にその子は写ってないし…。その子は別日にわざわざ保育中に写真撮ったりする。1人職員減るから残った方は子供まとめるのに大変だし…。写真撮るために子供預かってないんだよな~…って思う時がある。

クレーム対策本当に頭痛い。

2023/03/18(土) 18:15:55


130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
教員ですが、文句を言う人いますよ。
生徒数多い時代は写真に写ってる回数数えるのも大変でした。
6年生担任は書類作成ほか外部からは図り知られない仕事もたくさんあって忙殺され、睡眠時間も削って仕事してます。
遅くまで電灯付けて仕事すると、今度は近所から税金で電気代払ってるんだとかお叱りも受けますから、持ち帰りできる仕事は家でやります。
もちろん残業手当は出ません。

2023/03/18(土) 19:18:06


137. 匿名@ガールズちゃんねる
卒アル作るの大変なのは分かるからクレームつけたりはしないけど、
うちの子の写真すごく少ない上に全て小さくて、これで1・2万円払わないといけないって不公平というより、よその子供達の写真集にそこまで払う価値があるかと思ってしまった。
実際受け取るまで内容わからないし、事前に見てから決められていたら買わなかったよ。

2023/03/18(土) 19:50:13


編集元: 卒アルに「うちの子少ない」“ポイント制”導入で平等に? 写真選びに残業も… 教員の苦労

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
「迷彩服で歩かないで」 共産市議が発言、与党反発
マイナカードないと給食費有料、市の方針に「違法性の疑い」指摘 岡山・備前市、人口超える反対署名
お寺から「猫を殺している男がいる」と110番、警官かけつけるも間に合わず
♥あわせて読みたい♥