2. 匿名@ガールズちゃんねる
チョコパイ
2023/03/18(土) 15:54:38
3. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/03/18(土) 15:54:39
4. 匿名@ガールズちゃんねる
カールうすしお味
2023/03/18(土) 15:54:44
5. 匿名@ガールズちゃんねる
かんころ餅
2023/03/18(土) 15:55:00
6. 匿名@ガールズちゃんねる
カール
2023/03/18(土) 15:55:02
7. 匿名@ガールズちゃんねる
とんがりコーン
2023/03/18(土) 15:55:26
8. 匿名@ガールズちゃんねる
印象に残ってるのはレーズン
母が健康志向
まじで嫌いだった
もう一生分食べた
2023/03/18(土) 15:55:37
90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
同じくでプルーン
もう一生分のプルーン食べたし、ミキプルーンも舐めさせられた…
2023/03/18(土) 16:21:25
9. 匿名@ガールズちゃんねる
かっぱえびせん
2023/03/18(土) 15:55:41
10. 匿名@ガールズちゃんねる
ルマンド
バームロール
2023/03/18(土) 15:55:51
11. 匿名@ガールズちゃんねる
フルーチェ
2023/03/18(土) 15:55:52
12. 匿名@ガールズちゃんねる
甘食
2023/03/18(土) 15:56:02
13. 匿名@ガールズちゃんねる
干しイモ
2023/03/18(土) 15:56:05
14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
身体は丈夫に育ちましたか?
2023/03/18(土) 15:56:05
108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
全然!笑
禁止したところで健康になるわけでもないし
高校生になってから爆食いしてやったわ
2023/03/18(土) 16:41:45
15. 匿名@ガールズちゃんねる
フルーチェ🍒
2023/03/18(土) 15:56:14
16. 匿名@ガールズちゃんねる
たまに休日にホットケーキミックスで作ってくれるドーナツが美味しかった。シナモンしゅがーまぶしたやつ。
2023/03/18(土) 15:56:24
19. 匿名@ガールズちゃんねる
チューペット
2023/03/18(土) 15:56:33
20. 匿名@ガールズちゃんねる
おやつの代わりに100円玉一つ
外で済ませてね
だった
2023/03/18(土) 15:56:35
21. 匿名@ガールズちゃんねる
魚肉ソーセージ一口大に切ったやつにつまようじ刺して、ホットケーキミックスつけて揚げたやつ
2023/03/18(土) 15:56:37
28. 匿名@ガールズちゃんねる
たべっ子どうぶつ
今でも食べる
おいしい
2023/03/18(土) 15:57:25
30. 匿名@ガールズちゃんねる
しるこサンドっていうクッキー?クラッカー?
親が好きだったみたいだけど、やたら固くて好きじゃなかったな
2023/03/18(土) 15:57:49
31. 匿名@ガールズちゃんねる
母親がよくパンプディング作って出されたのを覚えてる
あとビスケットケーキとか
(画像ほどおしゃれじゃなかったけど)

2023/03/18(土) 15:58:09
32. 匿名@ガールズちゃんねる
パンの耳揚げて砂糖まぶしたやつ
2023/03/18(土) 15:58:20
33. 匿名@ガールズちゃんねる
家庭でなく、留守家庭保育でのおやつが、
塩もみきゅうりでした。
暑い日に美味しかったです。
2023/03/18(土) 15:58:25
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ゼリーエースで作ったいちごゼリー
2023/03/18(土) 15:58:28
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
ハウスのあのシリーズぜんぶ好き
プリンエルもシャービックも
2023/03/18(土) 16:00:34
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
時々いますよね、カップラーメン大学生まで食べた事なかったという人。栄誉管理を考えるおかあさんだったんでしょうね。
2023/03/18(土) 15:59:11
40. 匿名@ガールズちゃんねる
これ
朝ごはんにも出てきてたw

2023/03/18(土) 15:59:18
41. 匿名@ガールズちゃんねる
市販でなく手作りだった。プリンやババロアとか、パンの耳あげたり、普通の砂糖まぶしたドーナッツ
但しなぜかお洒落ではなかった。
2023/03/18(土) 15:59:21
43. 匿名@ガールズちゃんねる
たけのこの里
2023/03/18(土) 15:59:48
45. 匿名@ガールズちゃんねる
味噌おにぎり
2023/03/18(土) 16:00:03
49. 匿名@ガールズちゃんねる
牛乳寒天のみかん入り
2023/03/18(土) 16:00:40
66. 匿名@ガールズちゃんねる
これが大好きでした!

2023/03/18(土) 16:04:23
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

2023/03/18(土) 16:04:56
72. 匿名@ガールズちゃんねる
学校帰りは祖父母の家にちょっと寄り道していたから、こういうお菓子を食べてた。
農家だからか、なんか近所の人達もお菓子を持ち寄ってよくお茶してたなぁ。

2023/03/18(土) 16:07:26
74. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/03/18(土) 16:07:46
83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
シャービック
ハウスプリン
今でもたまに食べたくなる
2023/03/18(土) 16:14:31
92. 匿名@ガールズちゃんねる
ナイススティック
母親がよく買ってきてた。腹持ちがいい&よくスーパーで安売りされてるので小学生の空腹を満たすおやつに最適だったんだと思う

2023/03/18(土) 16:25:01
93. 匿名@ガールズちゃんねる
秋は茹で栗。
大量に茹でられた栗がボウルに山盛りになっていたのでそれを包丁で半分に切りスプーンですくってもそもそ食べていました。
たまに虫が入ってて嫌だったんだなぁ。

2023/03/18(土) 16:25:33
98. 匿名@ガールズちゃんねる
これ。
美味しいんだけど、子どもの頃食べすぎてもう食べたくない

2023/03/18(土) 16:29:30
99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
着色料付き!という感じのお菓子は買ってもらえなくて、鈴カステラとか出てました。大人になって反動で体に悪そうなお菓子を爆買いしてたw

2023/03/18(土) 16:32:33
141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
八朔をこんなふうに半分に切ってあるやつ。とりんご
とにかくりんごと八朔好きな一家だからおやつはそれらが多かった。
でも朝ごはんの時の残りだったりでなければだいぶ前にやってるみたいで学校から帰ってきたら白い皮の部分がパリパリになってるし、りんごもレモンスイにつけた形跡はあるものの少し酸化してるんだけどもそれもいまは思い出笑
学校から帰ると喉カラカラなのでくだものすごいおいしかった 今は自分のためにくだもの剥いてくれる人なんて居ないし、高くてあまり日常的に食べることも無くなったな

2023/03/18(土) 18:27:14
編集元: 🍰🍮🍨子供の頃、家で出てきたおやつ🍎🌽🍙
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥