1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://joshi-spa.jp/1228890
1. セミフレアスカート
「トップスをコンパクトにするかウエストインすれば、オンオフ問わず好印象な小柄の最強コーデが完成!」。この春はぜひとも、セミフレアスカートを味方につけましょう。


2. Iラインスカート


3. 細プリーツスカート

2023/03/19(日) 00:15:04




2. 匿名@ガールズちゃんねる
好きな服着させろや

2023/03/19(日) 00:15:28


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
うるせえよ
黙ってダサイ服着てろ

2023/03/19(日) 00:30:13


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
いや、着れば良いんだよ

2023/03/19(日) 00:32:53


3. 匿名@ガールズちゃんねる
服屋のマネキンとか身長デカくてなんの参考にもならない

2023/03/19(日) 00:16:01


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ZARAはもう異次元だと思ってる
ネットで目星つけても実物見たら全然違う

2023/03/19(日) 00:19:50


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
169だけどマネキンは小さくてこまるよ。
多分マネキンさん小顔で細いから長身に見えるだけで、平均で作ってると思う。

2023/03/19(日) 00:38:16


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
マネキンに着せてある服って、よく見ると安全ピンで服を絞ったりだとか、手を加えてるの見るし、参考になるのは色の合わせかただけだと思ってる。私も長身だから、マネキンは小柄さんだなって思うけど、そもそもあんな体型の人見たことないし。

どの身長にも参考にならないよ。

2023/03/19(日) 01:10:30


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
昔バイトしてた時はトルソーは170cmにしてたと思う。
一番服がきれいに見えるらしい
160cmの私、参考にできず。

2023/03/19(日) 01:15:09


4. 匿名@ガールズちゃんねる
COHINA、生地が安っぽくて無理だった

2023/03/19(日) 00:16:28


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
わかる。あの値段の価値ないよね

2023/03/19(日) 00:20:03


5. 匿名@ガールズちゃんねる
ワンピースは着丈115が限界

2023/03/19(日) 00:16:32


6. 匿名@ガールズちゃんねる
身長が小さくても痩せてたらなんだって似合うわさ

2023/03/19(日) 00:17:11


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
いや、サイズなくて困るよ

2023/03/19(日) 00:20:16


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
小顔で、も追加して

2023/03/19(日) 00:29:47


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
それが、そうでもないんだわ

2023/03/19(日) 00:33:25


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
サイズ合わないと、不恰好だし身長低いのが裏目に出るよね。自分のサイズに服を見つけるの本当に難しい。

2023/03/19(日) 00:47:58


7. 匿名@ガールズちゃんねる
ジーパンやパンツはSでさえ裾直ししないとサイズがない私が思い付いたのが
ユニクロやGU、しまむら、Right-onなどではキッズコーナーで買うこと。

そうすると裾直ししなくても良くなった。
子どもが集まってないときにそっと手に取る。

2023/03/19(日) 00:17:17


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7そしてそのキッズサイズを履ける体型を維持することも大事だよね

2023/03/19(日) 00:24:10


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
私ウェーブ体型だからウェスト細いけど尻デカで腿太いからキッズだとパツパツになる。

2023/03/19(日) 00:28:43


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
私も!でもキッズのボトムスってウエストが全部ゴムじゃない?
あと子供ってストレート?ナチュラル?寄りな体型みたいでウェーブチビの私にはウエストがゆるくて、ゴムをかなりキツく調整して履くんだけど、そうすると反動でお尻周りの布がボンってなって非常に不恰好。
ウエストマークとかトップスインとかできないんだよね…

2023/03/19(日) 00:29:31


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
キッズサイズはどこかキツい場所がある…
特にボトムス
やっぱり子どもとおばさんのからだのつくりは違うな…と
ワンピースは結構合うのある
グローバルワークのキッズも合うの多い

2023/03/19(日) 00:41:16


10. 匿名@ガールズちゃんねる
なんか、160cmある人向けの服ばっかだなって思うわ

2023/03/19(日) 00:17:38


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
日本人女性の平気身長が158センチだからそうなるんでしょうね

2023/03/19(日) 01:39:41


11. 匿名@ガールズちゃんねる
モデルさん顔がちっちゃくってウエスト細いから似合うけど、背が低いからって骨格からゴツい体型だっているんよ。。

2023/03/19(日) 00:17:40


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
低身長骨格ストレートはなかなか辛い。

2023/03/19(日) 00:49:30


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>81
分かりすぎる
骨格ストレート唯一のメリットである足の長さが無い
シンプルに四肢が短い

2023/03/19(日) 00:53:33


12. 匿名@ガールズちゃんねる
そううまい具合にはいかないんだってば

2023/03/19(日) 00:18:02


14. 匿名@ガールズちゃんねる
ニッセンプッチージョいいよ
安くて

2023/03/19(日) 00:18:56


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
スカート、丈は良くてもヒップが異様に大きかったりやたら広がるフレアだったり柄が大柄だったりと小柄に合うデザインが少ない印象
トップスは着丈が長いしどの世代向けなんだろう
背が低いぽっちゃりさんには良いのかも

2023/03/19(日) 02:00:41


17. 匿名@ガールズちゃんねる
小柄だとトップスインが
だいたい多いけど
骨格ナチュラルだから
トップインすると腰が張る
綺麗なラインにならない

2023/03/19(日) 00:19:31


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
同じ
重心を上げる低身長向けコーデは似合わないし、ナチュラル向けコーデは高身長前提だからそれも工夫しないと似合わない

2023/03/19(日) 00:23:17


23. 匿名@ガールズちゃんねる
背低くてもそれなりに痩せててバランスいい人はいいよ
頭デカくて骨太のずんぐりむっくりはほんと服選びどうしょうもない

2023/03/19(日) 00:20:41


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
それに加えて足も短いんだもん
どーしろって云うんだって思う…
痩せても全く痩せてみえないから虚しいし、でも太るとすぐ分かるし

2023/03/19(日) 00:36:42


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
キッズ服150〜160サイズがいいよ
値段も普通の服より安いし

2023/03/19(日) 00:20:53


28. 匿名@ガールズちゃんねる
COHINAな値段の割に質悪過ぎる。
XSや小柄向けを売りにしてるけど、サイズ感も全く合わなかった。ネット販売じゃなくて店頭販売のみだと、全く売れてないブランドだと思う。

2023/03/19(日) 00:22:31


34. 匿名@ガールズちゃんねる
小柄ってほどでもないけど「やや低め」の155㎝だけど、ロングスカートってそもそも丈が長すぎるものが多くて、パンツより買えるものが少ないよ。

2023/03/19(日) 00:24:16


46. 匿名@ガールズちゃんねる
148cmっていってもこれだけ違うからね

2023/03/19(日) 00:27:03


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
私が…私が2人いる…

2023/03/19(日) 00:46:15


53. 匿名@ガールズちゃんねる
低身長で細身なら、そりゃあ工夫次第でなんでも可愛くかっこ良く着こなせるだろうよ。
低身長でデブにも似合うものを教えてくれー。

2023/03/19(日) 00:29:39


107. 匿名@ガールズちゃんねる
170前後のモデルさんが着て膝丈くらいのが私だとロング丈ぐらいだと最近分かった

2023/03/19(日) 01:10:52


編集元: 「身長148㎝、サイズがない!」を解決、 小柄さんにメチャ似合う服の選び方

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【ユニクロ】おしゃれに着こなせますか【GU】
カーゴパンツが再流行。40代、年齢に合った着こなしにする3つのコツ
1番もってる服のブランドを書こう!
♥あわせて読みたい♥