2. 匿名@ガールズちゃんねる
これは思う。特に年配者は飲めるのが偉いみたいな考えがまだ残ってる。
2023/03/19(日) 12:32:51
3. 匿名@ガールズちゃんねる
海外もパーリーピーポーとやらでやらかしてるイメージ強いんだが
2023/03/19(日) 12:32:53
24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
瓶入りの酒やショットグラス系の強めの酒とドラッグってイメージ強い
2023/03/19(日) 12:35:02
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
確かに特に日本人が〜っていう文化ないと思うけどなこれに関しては…w
2023/03/19(日) 12:39:00
78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
しかも、パーティー騒ぎに耐えられなくなった隣人に射殺されたとか色々トラブルあるみたいだしね。
酒入ってだらしないのは、どこの世界でもある話し。
真面目な日本人が乱れる姿が海外からは珍しいだけな気がする
2023/03/19(日) 12:45:02
87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
私もそう思う
世界共通のことだよね、きっと
2023/03/19(日) 12:47:00
4. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/03/19(日) 12:32:59
18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
酒で問題を起こすやつはこの教訓が書かれているTシャツを年中無休で着ておいてほしい。
2023/03/19(日) 12:34:24
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
いつも思うけど、本質的にアカン人でも結局お酒を飲まなかったら自分に曝け出さずに円満にできるから、やっぱり飲酒は良くないって話にしかならない
2023/03/19(日) 12:36:42
6. 匿名@ガールズちゃんねる
日本人肝臓が弱い?
2023/03/19(日) 12:33:02
7. 匿名@ガールズちゃんねる
ドラッグでおかしくなってる人が多い国に言われたくない
2023/03/19(日) 12:33:15
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
一理ある(笑)
2023/03/19(日) 12:34:48
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
本当これが全て
薬でラリってるくせに何言ってんだか
2023/03/19(日) 12:35:32
65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
酒飲めないのが薬やるのもあるあるなんだよ
2023/03/19(日) 12:42:42
8. 匿名@ガールズちゃんねる
この記事もちょっとカン違いしてる気がする
2023/03/19(日) 12:33:18
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
そもそもアメリカでお酒が毛嫌いされるのはキリスト教の影響だし、そんな国の文化と比べられてもって話だよね
2023/03/19(日) 12:35:53
9. 匿名@ガールズちゃんねる
お酒に溺れるのが日本
ドラッグに溺れるのが外国
2023/03/19(日) 12:33:24
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
んで、女に溺れるのがイタリア人
2023/03/19(日) 12:37:26
10. 匿名@ガールズちゃんねる
それでもアメリカより秩序がある社会だと思います。
2023/03/19(日) 12:33:30
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
学校に銃が持ち込まれてる時点でガチで同列に語られたくない
学校に行くだけで命の危険があるかもってどんな世紀末だよ
2023/03/19(日) 12:37:18
11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

2023/03/19(日) 12:33:47
12. 匿名@ガールズちゃんねる
治安も悪化してるし、酔っ払い文化も今後減るんじゃない?
深夜に酩酊してたら格好のターゲットになっちゃうよね
2023/03/19(日) 12:33:53
13. 匿名@ガールズちゃんねる
人の国より自分の国の心配してください
2023/03/19(日) 12:34:00
14. 匿名@ガールズちゃんねる
いやいやアメリカ人アルコール依存症の率は日本人の倍だよ
ただアルコールにものすごく強いのも事実
学生なんて表沙汰になってないだけで
大学生の倶楽部なんて悲惨極まりない
2023/03/19(日) 12:34:05
15. 匿名@ガールズちゃんねる
うっせーなー薬物撲滅もできないくせに
2023/03/19(日) 12:34:10
16. 匿名@ガールズちゃんねる
うーい🍶(゜∀。)
2023/03/19(日) 12:34:14
17. 匿名@ガールズちゃんねる
酔っ払い大嫌い
日本人って弱いくせに飲むよね
2023/03/19(日) 12:34:20
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
酒飲む人って「酒飲んでやらかした自慢」みたいなのアピールしてくるよね
酒飲まない人からしたら、非常識で最低だなとドン引きするだけで1つも面白くないのに
2023/03/19(日) 12:41:03
21. 匿名@ガールズちゃんねる
え?勤務日のランチに飲酒するアメリカ人に言われたくない‥
2023/03/19(日) 12:34:53
22. 匿名@ガールズちゃんねる
治安が良いから皆外で酔っ払える説ない?
治安悪い所でフラフラになるまで酔っ払って寝たりなんてしたら命ないかもだし。100%金はないよね
2023/03/19(日) 12:34:59
23. 匿名@ガールズちゃんねる
酔っても大して犯罪に巻き込まれない国だからね。
アメリカなら身ぐるみ剥がれそう。
2023/03/19(日) 12:35:01
25. 匿名@ガールズちゃんねる
海外から色々言われなくないけれど
飲酒に関してはホンマに「甘いなって思う。CMも多すぎると思ってる
でも、いかに酔ってるかを競い強調するとか、そんな習慣あるかな?
2023/03/19(日) 12:35:14
121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
飲酒にも酔っぱらいにも甘いよね。
競い合うというか、どれだけ飲んだとか泥酔してやらかした事や飲んで記憶が無い事を武勇伝か自慢のように語ったりする人多いよ、男も女も。
反省してない(むしろ誇らしい)からそれを何度も繰り返す。
飲んで我を無くす事を恥ずかしいと思ってない人が多い。
2023/03/19(日) 12:55:17
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
東アジアルーツのアセトアルデヒドを分解したり解毒する能力に長けない遺伝子が多く混ざってる特殊な地域だからでしょ、日本は
それにしても何のマネーか、日本を卑下した物言いや記事が多いね
2023/03/19(日) 12:35:26
33. 匿名@ガールズちゃんねる
よく芸能人でいるけど酒豪自慢する女は何目的なのかね
昔は悪かった自慢のおっさんみたい
2023/03/19(日) 12:36:21
38. 匿名@ガールズちゃんねる
酒で吐く奴許せん
吐くまで飲んで楽しいか??
2023/03/19(日) 12:37:10
44. 匿名@ガールズちゃんねる
酔って周りに迷惑かけた話を武勇伝みたいにするのほんと嫌
2023/03/19(日) 12:38:13
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>むしろ大げさに振る舞う姿が目立つ。そして、いったん会計が済むと、酔いがさめたかのように落ち着く。
え、そうなの??
私の職場はむしろお会計が終わったあとの絡みがウザイんだけどw
2023/03/19(日) 12:38:50
50. 匿名@ガールズちゃんねる
酒の失敗は許してもらえるみたいな風潮は大嫌い
された方の身にもなれや!!
2023/03/19(日) 12:39:41
109. 匿名@ガールズちゃんねる
言われてみれば、酒癖の悪さを自慢する人けっこういるよね
2023/03/19(日) 12:51:51
編集元: なぜ”いかに酔っているか”を競うのか…米国人研究者が「日本は世界一お酒にだらしない国」と主張するワケ
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥