
http://www.saitama-np.co.jp/articles/18784
運転手の確認が不十分で、車内で眠っていた児童に気付かなかった。
運転手の確認が不十分で、車内で眠っていた児童に気付かなかった。
2023/03/19(日) 15:18:05
ま~た❗️
2023/03/19(日) 15:18:39
気付かなかったというか確認してなかったのではないだろうか
2023/03/19(日) 15:18:58
だからさ、
もうさ、
それ一度でもやったら、殺人未遂くらいの刑罰でいいよ!
そのくらいしないと重みがわからないんだよ
2023/03/19(日) 15:18:59
>>5
気持ちは分かるけど、そうしたらスクールバスや幼稚園バスの運転手なんて誰もやらなくなるよ
2023/03/19(日) 15:20:18
>>16
例えばだけどさ、自分旅館清掃の仕事してて当たり前に全部屋お客様の忘れ物ないか寝転んだり這いつくばったりしてソファとか棚の隙間とかも確認するのよ
逆に何でバスの運転手は人間がいるかいないかの確認さえ出来ないの?それも仕事に含まれてるんじゃないの?
2023/03/19(日) 15:29:29
>>65
ね。簡単じゃん。
ビー玉見つけてこいってミッションじゃないんだからさ。
2023/03/19(日) 15:30:33
>>65
給料が安いからとかそういう問題じゃないよね。目的地に着いたらただ席の確認するだけだし。
2023/03/19(日) 15:42:14
もう一生無くならないね。
2023/03/19(日) 15:19:10
これからまた暑くなってくるし本当気をつけて!
2023/03/19(日) 15:19:13
春だからラッキーだっただけじゃん。ちゃんと確認しろよ
2023/03/19(日) 15:19:17
>>8
車関係で働いてるけどもう暑いです
熱中症になると思う
2023/03/19(日) 15:41:24
>>113
この時期で良くないよ!
この時期も脱水になるよ!
2023/03/19(日) 15:42:52
真夏なら危険だったな
2023/03/19(日) 15:20:03
あれだけ報道されてたのに。
ご無事で何より。
2023/03/19(日) 15:20:07
お昼から結構暖かくなってきたから、バスの中で置き去りはあぶないよ。
2023/03/19(日) 15:20:10
で、埼玉?広島?
2023/03/19(日) 15:20:11
>>13
広島の事件で新聞が埼玉新聞
広島の事件なら中国新聞とかが報道しそうなのにね
2023/03/19(日) 15:25:13
>>13
広島で起こった事故を埼玉新聞が報じてるみたい。
わかりにくいわ
2023/03/19(日) 15:25:50
バスの出入り口にデカデカと児童確認とか注意喚起書いた紙貼っておきなよ
2023/03/19(日) 15:20:15
これこそAIを活用してなんとかできないかな
2023/03/19(日) 15:20:36
何でエンジン切った後に座席1つ1つ確認するくらいできないのかな。バス会社にしろ、先生にしろ。バス会社と先生が一緒にやるようにすれば見落とし減りそうだけど。
2023/03/19(日) 15:20:52
とにかく無事でよかった
3月でも車内が暑い日があるからね
2023/03/19(日) 15:21:05
バス一周ぐるっと確認することがなぜできない?
2023/03/19(日) 15:21:10
この時期でよかったね。
暑い時期なら大変な事になってたよ。
2023/03/19(日) 15:21:29
数十人数百人乗ってるわけじゃなく数人でしょう?
なんで見落とすんだろう
2023/03/19(日) 15:21:30
こういう事件全国テレビで流れてるけどテレビ見てないの?
なんで何回も同じことが起こるわけ?春だったから良かったけど夏だったら大変なことになってたよ。
呆れるわホントに。
2023/03/19(日) 15:21:34
もう幼稚園にバス停車したら昇降口開けっ放しっていう風にしたら?
2023/03/19(日) 15:21:44
バス中を後ろまで歩いて戻ってくるだけをどうしてサボるのか
2023/03/19(日) 15:22:12
>>33
うちの子の通う園は最後尾にプレート掛けてあって運転手は園についたら座席チェックしながら最後尾までプレート取りに行ってプレート一緒に園バスの鍵を園長に渡さないといけない決まりがあるよ。
その後別の職員が座席の消毒についでに車内をまたチェックする二重チェック体制。
そもそもバスから降りるときに運転手とは別の乗務員が点呼しながら降ろしてる。
こんな置き去り事故がある度に、なんで園はチェック体制を強化しないのか、運転手だけの責任じゃないじゃないかと思ってしまう。
2023/03/19(日) 15:58:56
>>1
今だから言えるけど
私なんて十数年前に某鉄道で居眠りして操車場?まで行っちゃって朝まで閉じ込められたよ
暑くて水も無くて携帯も圏外で危うく死ぬところだったけど、早朝に窓のそとに外に人見つけて何とか出して貰ったけど、私、むしろ怒られたからね!なにやってんだ!って怒られたよ!
私も、すみませんでしたって謝り続けて泣きながら帰った
今だったら鉄道会社の偉い人が謝罪、全国ニュースになるくらいの事件なのにね、時代がちょっと変わるとこうも違うんだなってなんかモヤっとする
2023/03/19(日) 15:41:14
編集元: 児童1人、バスに30分置き去り 健康に問題なし、広島
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
人が残ってたらアラーム鳴るようになったらいいのに