
娘が高校1年生の頃から、私の財布のお金が減るようになりました。
小銭だったので最初はどこかで使ったのかな?と思っていましたが段々お札も財布からとるようになりました。
お金がなくなってるんだけど…と
聞いても知らないの一点張り。
さっきも様子がおかしいので、
財布見たら1000円なくなってました。
解決法があれば教えて頂きたいてす。
警察呼ぶと言っても、
私はとってない!知らない!
と言います。
2023/03/19(日) 21:51:38
2023/03/19(日) 21:52:15
2023/03/19(日) 21:52:15
2023/03/19(日) 21:52:16
2023/03/19(日) 21:52:23
2023/03/19(日) 21:52:37
2023/03/19(日) 21:52:41
2023/03/19(日) 21:52:44
2023/03/19(日) 21:58:14
2023/03/19(日) 21:53:14
2023/03/19(日) 21:53:14
2023/03/19(日) 21:53:14
2023/03/19(日) 21:57:47
2023/03/19(日) 21:53:15
2023/03/19(日) 21:53:25
2023/03/19(日) 21:53:32
2023/03/19(日) 21:57:19
2023/03/19(日) 22:03:36
2023/03/19(日) 22:09:30
2023/03/19(日) 21:53:32
2023/03/19(日) 22:01:05
2023/03/19(日) 22:07:36
2023/03/19(日) 22:10:17
2023/03/19(日) 21:53:33
2023/03/19(日) 21:53:41
2023/03/19(日) 21:53:41
2023/03/19(日) 21:53:59
2023/03/19(日) 21:54:04
2023/03/19(日) 22:03:42
2023/03/19(日) 22:08:39
2023/03/19(日) 21:54:11
2023/03/19(日) 21:54:13
2023/03/19(日) 21:55:46
2023/03/19(日) 21:55:15
2023/03/19(日) 21:55:46
2023/03/19(日) 21:55:48
2023/03/19(日) 21:56:44
2023/03/19(日) 21:58:48
2023/03/19(日) 21:59:39
2023/03/19(日) 22:02:17
2023/03/19(日) 22:11:13
編集元: 子どもが財布からお金を盗む
カメラ付けて問いただそう
働けるようになったら今までの分は返済を約束させる
親子でもキッチリ金銭の事はケリを付ける
子供銀行の紙幣だけ入れた囮財布をいつもの引き出しに保管、本物の財布はトイレに行く時でも肌身離さず持ち歩く。
外で現金を調達するようになれば立派な犯罪者。親権者の義務として司法機関の法的処分に委ねる。
まあどうしましょう困っちゃいますぅの親は、子供を外国人観光客にまとわり付かせ擦らせるジプシーの親と同じ、次世代を育てる責任感が皆無。
平均的なお小遣いあげず、修学旅行のお土産代も「そんなに使うなんて貴族か!」と一喝して少なかったし、激安古着屋の安いコーナーの服しか買ってあげないなどなど…
いじめや親の愛情不足もあるかもしれないし冷静に話を聞いてあげて欲しい