2. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
えっしないよ。トラブルの元
2023/03/22(水) 20:10:34
3. 匿名@ガールズちゃんねる
規則で禁止されてるんだから買うわけない
2023/03/22(水) 20:10:49
4. 匿名@ガールズちゃんねる
その友達の友達?、ケチすぎて草
2023/03/22(水) 20:11:01
56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
会ったこともないくせにね
2023/03/22(水) 20:16:28
77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ケチだし図々しいし
それ伝えてきた直接の友人にも引く
2023/03/22(水) 20:20:35
116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>77
普通、直接の友人とやらの立場の人間が、「聞いてみるねー」とか適当なこと言って、自分のとこで止めない?「どうなった?聞いてくれた?」と言われても、「あ、忘れてたw」とか「忙しいらしくて連絡取りづらいんだよねー」とか適当に。
直接の友人が、他にいい顔してくてやってると思う。
2023/03/22(水) 20:34:44
146. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
さすがにね
よくあう友達で実際やりとりしてるならともかく
その友達はちょっとな
こういう話聞くと、勤め先や業種、職種いわないほうがいいと思う人多いだろうね
なんでも頼んでくる人いるから
2023/03/22(水) 20:46:53
6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
入社したら?って伝えて貰うかな。
友達の友達は他人!!
2023/03/22(水) 20:11:06
128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
それは嫌な言い方
普通に断る方が良いと思う
2023/03/22(水) 20:39:35
7. 匿名@ガールズちゃんねる
普通に本人以外禁止なんだーでよくない?
2023/03/22(水) 20:11:22
8. 匿名@ガールズちゃんねる
最初が肝心。絶対にするな!
いいか、絶対にだ!!
2023/03/22(水) 20:11:23
9. 匿名@ガールズちゃんねる
仲良い友達なら買ってあげたい、買ってもらいたいなって思うかも
友達の友達はもはや他人だからないわ
2023/03/22(水) 20:11:23
10. 匿名@ガールズちゃんねる
誰だかわからんしやだって言う
2023/03/22(水) 20:11:24
12. 匿名@ガールズちゃんねる
思わない。自分がリスクを負う必要がはたしてあるのか
そもそも友達ならそんな友達の不利益になるようなことは頼んでこない
2023/03/22(水) 20:11:33
13. 匿名@ガールズちゃんねる
こんにちは。
しないに決まってる。最初が肝心。しっかり断ろう
2023/03/22(水) 20:11:47
14. 匿名@ガールズちゃんねる
ドン引きレベルの図々しさだね
2023/03/22(水) 20:11:53
15. 匿名@ガールズちゃんねる
もし会社にバレてなんらかのペナルティを主さんが受けることになっても、その友達の友達が責任取ってくれるわけでもないんだからやめておこうよ。
2023/03/22(水) 20:11:53
16. 匿名@ガールズちゃんねる
友達の友達にはしないかなぁ。
というより、本当の友達じゃないんじゃないの?
本当の友達なら、そんな事は頼まないし言わないよ
2023/03/22(水) 20:12:01
17. 匿名@ガールズちゃんねる
友人の友人に気を使う義理はない
2023/03/22(水) 20:12:04
18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
常態化してても絶対やらない方が良いよ
何かの拍子に問題化した時最悪クビになるかもしれないし
2023/03/22(水) 20:12:08
136. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
そういう図々しい奴って得意気に周りにも言いふらすんだよね
あそこの店に知り合いがいてさー、社割でお得に手に入れたわ!見たいな感じで
2023/03/22(水) 20:42:16
152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>136
そこまでならいいけど
「頼んであげようか」までがセット
2023/03/22(水) 20:48:21
21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
友達ですら社割しないなぁ。
2023/03/22(水) 20:12:28
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
規則だからできません以外に言葉みつからない
2023/03/22(水) 20:12:39
23. 匿名@ガールズちゃんねる
友達の友達って何?
厚かましいから買ってやらない!!!
2023/03/22(水) 20:12:42
24. 匿名@ガールズちゃんねる
頼まれてもせいぜい家族くらいでしょ
2023/03/22(水) 20:12:48
25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そこまで遠い相手だと転売を疑われそう
2023/03/22(水) 20:13:10
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
この友達には快く社割使えるけど、あの友達は使わせたくないとか相手による。ちょっとでも嫌なら断る。
なんにしろ会社の福利厚生、どこまで緩いのかわからないけどあんまり乱用しないほうが。
2023/03/22(水) 20:13:11
28. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそも社割の価格を社外の人に話すのは禁止されている。
2023/03/22(水) 20:13:24
29. 匿名@ガールズちゃんねる
その友達の友達がメルカリとかに売ったらどうすんの?
2023/03/22(水) 20:13:26
30. 匿名@ガールズちゃんねる
友達でもないのに、知らない人に社割頼むとかどんだけ図太い神経してんの。
2023/03/22(水) 20:13:29
31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
規則としてダメだから、って断る。
そんな図々しい人いるんだね
2023/03/22(水) 20:13:32
36. 匿名@ガールズちゃんねる
社割とはまた別なんだけど…
高校生の時に中学時代の(元)友達から「プリクラ有料会員なんでしょ?画像全部撮れるよね?私のも取ってよ!」と言われて、断れなくて一回だけ引き受けたことがあった。
その時に「今回だけね!」とやたらと強調してから送ってあげたんだけど、その後に「ほんまにケチやな」とTwitterで愚痴られた(笑)
「ケチなのお前な☺️💢」とめっちゃリプしたかったけど我慢した。それ以降はお願いが来なくなった。その数年後になんか嫌われて縁を切った。
2023/03/22(水) 20:14:03
37. 匿名@ガールズちゃんねる
私お客さんに『あなたの社割で買って』って頼まれたよ!
なんでだよwww
2023/03/22(水) 20:14:32
38. 匿名@ガールズちゃんねる
友達ならまだしも友達の友達とか図々しくない?
そんな人の引き受けたら絶対にトラブりそう。
そして、それを頼んでくる友達もどうかと思う。
自分はデメリットなく、楽して感謝されようなんて図々しい。
「禁止されてるから」「前より厳しくなったから」「友達のを引き受けてバレて処分を受けた人がいるから」とか言って断ったほうがいいと思う。
私も面倒だから断ってるよ。
2023/03/22(水) 20:14:35
41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
転売される可能性あるからやめたほうがいいかも。
信用できる友達までならいいけどね。
2023/03/22(水) 20:14:46
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
普通はしない。
その友だちも友だちだね。
わざわざ頼むなんて。
2023/03/22(水) 20:14:55
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
社割の話なんてしなきゃよかったのに
2023/03/22(水) 20:15:42
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>会社の規則では本人以外の買い物は禁止
これを伝えたらいいと思うよ。
他の人はどうこう言わず原則なんだから。
その友達の友達って人はもちろん、友達も図々しくない?
私なら考える間もなくその場でドン引きして断ると思う。
2023/03/22(水) 20:16:26
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
厚かましいね。
そんなの断っちゃえば良いよ。
断りづらかったら「最近それやってバレた先輩がいて、めちゃくちゃ厳しくなった。」とか適当なこと言えば良いよ。
2023/03/22(水) 20:16:27
62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
会社の規則で禁止になってるって言えばいい。
あと、社割がある事は家族以外には言わないようにしてる、面倒なので。
2023/03/22(水) 20:17:28
65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
1人にやっちゃうと、友達の友達の友達とかからも頼まれる可能性があるから、断った方がいいよ。
前に、課内でそういう事で問題になった事があったから、家族以外からは頼まれても断ることにしている。とか、適当な言い訳したら良いと思うよ。
2023/03/22(水) 20:17:53
74. 匿名@ガールズちゃんねる
主の友達が
「私の友達が○○の社員だから~私頼んであげよっか?」とか調子よく言ったんだろうな。
やだやだ…
2023/03/22(水) 20:19:55
94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
間に入ってる「友達」が難ありな気がするでw
2023/03/22(水) 20:26:00
147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>94
そういう話を面識ない人にペラっただけでなく仲介する人間性が嫌だわ
友達はそっちのほう寄りの人だよ
2023/03/22(水) 20:47:05
103. 匿名@ガールズちゃんねる
バレて怒られてた人がいるから、ごめんねーと断る
2023/03/22(水) 20:29:38
114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
めっちゃ図々しい人いるよね
元彼と犬連れてよく行ってたドッグラン併設のカフェオーナーのオバハンが、わたしの勤めてる会社を知った途端「私いつもそこの製品使ってるのよ~」「あなたの名前出したら割引きして貰えたりする?」とか言い出して、あまりにも何言ってるのか分からなくて「え?」と返したら
「いつも行く店舗は○○店なんだけどね、そこであなたの名前出したら安く買える?」と強く言われて卒倒しそうになりました
「内勤事務なので店舗とは全く関わり無いのでスミマセン」と返したら、「あら、○○(彼氏)くんは生真面目な人連れてきたね?フフフ笑」と返ってきて更に閉口しました
元彼も「ちょっとくらい融通効かせてあげたら良いのに」とか言い出して
気持ち悪過ぎですよね
私はそれ以来二度と行ってないけど、元彼はきっと犬連れてまだ行ってると思う
そもそも私の勤め先べらべら喋ったのも元彼だったし、今思えば私は良いカモとして連れて行かれてただけなのかも
2023/03/22(水) 20:33:47
153. 匿名@ガールズちゃんねる
どんだけ図々しい性格してたら友達の友達にそんな意地汚い事頼めるんだ。
そういう奴は関わるとろくな事にならないからやめた方がいいよ。
2023/03/22(水) 20:49:06
184. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那の友達に頼まれたことある
旦那もいい顔したいのか買ってあげてよとか言ってきたけど、偶然在庫なかったから断ったよ
次言われても在庫ないで通そうかなと思ってる
2023/03/22(水) 21:34:17
編集元: 友達の友達から社割を頼まれる【従業員割引】
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥