1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://mainichi.jp/articles/20230322/k00/00m/040/429000c
大学側は公式ホームページで、高校卒業を迎える18歳人口の減少や共学志向の高まりを背景に「入学者の定員割れが続き、大学部門の金融資産を確保・維持することが厳しくなった」と説明。23年度入学生を含む在学生の卒業までは存続し、閉学する見通しだ。

2023/03/23(木) 16:59:28




3. 匿名@ガールズちゃんねる
ここを卒業した方にとっては淋しい話だね

2023/03/23(木) 17:00:20


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私です‥

2023/03/23(木) 17:34:02


4. 匿名@ガールズちゃんねる
大学がなくなるのって珍しいな
今後も増えていくんだろうな〜…

2023/03/23(木) 17:00:22


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
補助金じゃぶじゃぶの温床だもん
学生集まらないと、不法滞在増やすだけの留学生とって延命させてる
ゾンビ大学より、こうやって潔く廃校するなんて
いい大学だと思う

2023/03/23(木) 17:04:16


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
Fはどんどん潰れてほしい。

2023/03/23(木) 17:23:06


161. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
共学などにせず、女子大として潔く幕を下ろすんでしょ

2023/03/23(木) 17:46:03


5. 匿名@ガールズちゃんねる
女子大、不人気だもんね。
津田塾とか白百合の偏差値が酷く下がってる。

2023/03/23(木) 17:00:37


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
津田塾、日本女子、東京女子あたりも、偏差値50ちょいと聞いた。
驚愕。

2023/03/23(木) 17:03:29


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
えーそうなんだ!
津田塾とか本女って聞くと、凄いね!って感覚だった

2023/03/23(木) 17:11:43


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>56
私、女子高だったから、先生たちが「ポン女(日本女子大学)に○人、トン女(東京女子大学)に○人受かりました」なんて雑談してたの思い出す。
今は私でも入れそうな偏差値になっちゃったんだ。
スミマセン。35年くらい前です。

2023/03/23(木) 17:19:32


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
大学をあっさり閉校する理由は簡単で中高を守るため
中高は進学校に舵を切るだろうね
まずは芝国際みたいに帰国子女をたくさん受からせて慶応の2科目入試に受からせる

2023/03/23(木) 17:17:26


6. 匿名@ガールズちゃんねる
キリスト教だよね

2023/03/23(木) 17:00:55


7. 匿名@ガールズちゃんねる
中高はまあまあ優秀

2023/03/23(木) 17:00:59


9. 匿名@ガールズちゃんねる
関西だからこの台が知らなかった
知名度ある学校?

2023/03/23(木) 17:01:14


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
中学受験で恵泉なら素敵な学校に決まってよかったねという感じ。身近にここの大学に通っている人はいないし、関東どころか都内でも大学の知名度はなさそう。

2023/03/23(木) 17:04:31


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
ドラマの撮影でよく使われてるイメージ

2023/03/23(木) 17:11:21


10. 匿名@ガールズちゃんねる
どんどん閉校になればいい
ボンクラ留学生を税金で呼び寄せて延命してる大学多すぎ

2023/03/23(木) 17:01:15


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
私の時代(2000年くらい)には留学生特にアジアからの留学生ってめちゃくちゃ勉強熱心で優秀な層がきてて三年生くらいになるとこっちが日本語の文法ミスを指摘されるくらいだったけれど、今日本に留学にくる層って全然違うらしいね

2023/03/23(木) 17:11:24


12. 匿名@ガールズちゃんねる
母校です
多摩センター駅からさらにバスに乗って20分くらいかかってた
都内から通学するの大変だったなー

2023/03/23(木) 17:01:37


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
少子化の時代小中がなくなることは珍しくないけど大学がなくなるって寂しいね

2023/03/23(木) 17:03:07


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
高校は経堂なのに大学はど田舎過ぎて😭

2023/03/23(木) 17:03:55


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
大学も都内にあればもう少し違ったかもね

2023/03/23(木) 17:17:40


157. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
多摩エリアの大学の中ではここが一番交通の便が悪かったかもしれないね
昔、伊勢原に園芸科あったよね

埼玉とか千葉からは通えないから受験生集めるの大変だったかも

2023/03/23(木) 17:43:47


13. 匿名@ガールズちゃんねる
女子大に限らず全国に危ない大学あるだろね

2023/03/23(木) 17:01:47


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
地方だと中韓あたりから留学生とって日本国から補助金引き出している学校あるよね
全入学時代の日本人からでさえ選ばれない学校なんだから補助金出さずに閉校の勧告を出せばいいのに

2023/03/23(木) 17:06:03


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
そうなんだよね
この報道のされ方に男社会はまだまだ強固に存在することが反映されていると思う

2023/03/23(木) 17:06:15


15. 匿名@ガールズちゃんねる
偏差値は高くないけどお洒落で綺麗な人が多い女子大ってイメージ

2023/03/23(木) 17:02:13


16. 匿名@ガールズちゃんねる
中学高校は結構頭いいよね。世田谷にあってオシャレだし。

2023/03/23(木) 17:02:46


19. 匿名@ガールズちゃんねる
中高もあるんだっけ?
そっちは続けるのかな?私立の女子高とかは人気ある所はあるよね

2023/03/23(木) 17:03:29


22. 匿名@ガールズちゃんねる
無理矢理外国人入れて成り立ってる大学よりずっと好印象だよ。

2023/03/23(木) 17:04:19


23. 匿名@ガールズちゃんねる
団塊ジュニア世代には考えられない。

2023/03/23(木) 17:04:23


25. 匿名@ガールズちゃんねる
女子大行く子は落ち着いてる子が多いと聞いたな〜。

2023/03/23(木) 17:04:53


26. 匿名@ガールズちゃんねる
まだまだ多すぎる

2023/03/23(木) 17:05:06


28. 匿名@ガールズちゃんねる
母校が廃校になるってショックだよね

2023/03/23(木) 17:05:24


30. 匿名@ガールズちゃんねる
最近、娘をもつお母さんたちが女子大が狙い目!と話してたけど、こんなことになるなら考えた方がいいよね

2023/03/23(木) 17:05:30


32. 匿名@ガールズちゃんねる
少子化でこれからどんどん消えていくよね。
団塊ジュニア世代は大学の数足りなかったのに。

2023/03/23(木) 17:05:52


38. 匿名@ガールズちゃんねる
札幌の聖心女子も閉校になるよね。
女子校淘汰時代だね

2023/03/23(木) 17:08:27


44. 匿名@ガールズちゃんねる
大学より中高の方が人気な所けっこうある気がする
附属ってなってるけどほとんどは違う大学に行くパターン

2023/03/23(木) 17:09:13


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44
フェリスとか白百合とかね

ゆうこりんが合格した白百合女子大学と九段下の白百合女子学園なんてまさにそう

2023/03/23(木) 17:11:31


57. 匿名@ガールズちゃんねる
悲しすぎる、いつからこんな世の中になっちゃったの、、がんばれ女子大

2023/03/23(木) 17:12:22


58. 匿名@ガールズちゃんねる
私の母校
裁縫専門学校→女子短大→共学の四年制大学→看護学部設置
と、時代の流れを察知してた変わり身の早さでなんとか生き残ってる
学校経営も大変なんだろうな

2023/03/23(木) 17:12:23


59. 匿名@ガールズちゃんねる
23区内にの交通便利な場所にあったら、定員割れとかはなかったのかな?元々法人は世田谷区にあって中高はそこだよね。
昔は都内の大学で都心と郊外とキャンパス分かれてたところは、今はどんどん都心キャンパスへ1本化してるよね。

2023/03/23(木) 17:12:41


68. 匿名@ガールズちゃんねる
偏差値低い割にインターンでくる学生さんや、恵泉出身の非常勤さんは優秀な人が多かった。

2023/03/23(木) 17:15:44


73. 匿名@ガールズちゃんねる
箱根の函嶺白百合も小学校無くなって中高だけ
ここもそのうち無くなりそう

2023/03/23(木) 17:17:13


80. 匿名@ガールズちゃんねる
最近、柚木麻子の「らんたん」を読んだところよ。恵泉学園の創始者河合道が主役で良作だったんだけど、なんだか切ない気持ちになるわね。道の恩師津田梅子と河合道は女性教育に尽力した二人だけど、まだまだ女性が活躍できない世の中にもかかわらず、閉校になってしまうことをこの二人はどう思うのだろう。

2023/03/23(木) 17:18:37


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>80
「らんたん」は朝ドラにならないかな~

2023/03/23(木) 17:26:20


94. 匿名@ガールズちゃんねる
場所がなー
もうちょっとアクセス良ければ東洋英和とか大妻みたいに生き残れたかもしれないのに

2023/03/23(木) 17:22:44


125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>94
そっちも女子大は生き残れるか微妙だよ

2023/03/23(木) 17:34:18


102. 匿名@ガールズちゃんねる
恵泉ってプロテスタントだからマリアを別に様扱いしてないと思うよ

2023/03/23(木) 17:25:08


126. 匿名@ガールズちゃんねる
最近ネットで大学の宣伝CMがたくさん出てくる。地方の薬科大学とか、聞いたこともない無名の○○大学とか。生徒募集〜

みたいなCM。
生徒集まらなくて経営危機なんだろな〜
という必死さがにじみ出ている。

2023/03/23(木) 17:34:25


編集元: 恵泉女学園大が閉学へ 定員割れ続き、24年度以降の募集停止

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
東京ディズニー、キャストの制服で男女差撤廃 個人が選べるルールに
SNSで「推し」のモデルにはまり闇バイトに 元保育士の女性、法廷で涙…「恐怖で支配」組織の手口証言
電気代、月800円負担減へ 再エネ賦課金、初の減少で
♥あわせて読みたい♥