1. 匿名@ガールズちゃんねる
共働きの時代ですね。
両親の共働きは子供にどのような影響を与えると思いますか?

2023/03/30(木) 20:52:26




3. 匿名@ガールズちゃんねる
今は鍵っ子って言わないのかな

2023/03/30(木) 20:52:54


212. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
鍵っ子がほとんどいないからね。
みんな学童に行ってる。

2023/03/30(木) 21:52:05


5. 匿名@ガールズちゃんねる
寂しさ

2023/03/30(木) 20:52:59


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
共働きの家庭で育ちましたが、凡人です。

2023/03/30(木) 20:53:21


148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
うちは専業の母でしたが、同じく凡人です。
専業だけど、話聞いてくれるとかなかったよ。基本放置。
なので、がるちゃんの「専業主婦の親がうらやましい、いつも家にいて話を聞いてくれて、おやつも作ってくれて~」って見ると、半分はそうでもないと思う笑

2023/03/30(木) 21:29:18


185. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
共働きだろうが専業主婦だろうが、保育園だろうが幼稚園だろうが、母乳だろうかミルクだろうが、大抵の人は凡人に育つよね笑

そんなこと履歴書に書くわけじゃないんだしどっちでもいいよね。
その親子の素質次第よ。

2023/03/30(木) 21:42:16


8. 匿名@ガールズちゃんねる
また荒れそうな。

2023/03/30(木) 20:53:22


10. 匿名@ガールズちゃんねる
両親とも働くのが普通と思う

2023/03/30(木) 20:53:32


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
共働きに対する心理的ハードルは低いと思うよ
但し
男の子は父親次第
(周りを見ている限りでは)
父親が家事育児に協力的だった場合は
家事育児に対して協力的だけど
家事育児不参加だとワンオペ当然になる可能性大

2023/03/30(木) 21:11:21


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
母親みたいに疲れて生きたくないから
専業主婦になりました

2023/03/30(木) 21:11:35


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>95
私もそれで専業
なんだかんだ子供の頃寂しかったし
自分の子供には同じ気持ちさせたくないかな

2023/03/30(木) 21:19:02


150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>121
子供の頃、母親と一緒にいた記憶がなくて
甘えられなかったので
子供には甘えさせてあげたい

2023/03/30(木) 21:29:32


12. 匿名@ガールズちゃんねる
共働き叩きにならないと良いけど

2023/03/30(木) 20:53:42


13. 匿名@ガールズちゃんねる
女の子も職業意識

2023/03/30(木) 20:53:55


15. 匿名@ガールズちゃんねる
その子による。

2023/03/30(木) 20:53:59


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
だね。
親が一生懸命働く姿を見て親を尊敬して自立していく子もいれば「寂しかった、学童が嫌だった」で終わる子もいるしね。

2023/03/30(木) 21:19:17


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
金あるから兄弟3人とも大学行ったし、お金には困らなかった

2023/03/30(木) 20:54:04


159. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
金あるかないかは別問題じゃないの?
両親共に300万ちょいみたいな人ちょくちょくいるけど、一馬力で1000万以上の専業家庭より裕福で大学も余裕ってことないと思うんだけど。

2023/03/30(木) 21:31:16


20. 匿名@ガールズちゃんねる
鍵っ子だったけどとくに何も影響あったと思わないし
学童楽しかった思い出。
経済的余裕もあってお母さんが文房具とか洋服とか
買ってくれて嬉しかった。

2023/03/30(木) 20:54:24


21. 匿名@ガールズちゃんねる
親のメンタルが安定してれば、共働きだろうと専業主婦だろうとあまり変わらないと思う。

2023/03/30(木) 20:54:43


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
これですね。
その子が持って生まれた資質もあるけど、それも遺伝だと考えるなら。保育士だけどそう思う。

2023/03/30(木) 21:09:16


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
周りのママを見ても、共働きだから~専業だから~でカテゴライズできないよね。
嫌な人もいい人もどっちもいる。
役員逃げる人もどっちもいる。

2023/03/30(木) 21:14:17


133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
うちは専業だけど過干渉な母で、社会人になって家を出てからは疎遠気味
親子にも相性ってあると思う

2023/03/30(木) 21:22:51


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
母親ばっかり家事してるか、両親で助け合ってるかの違いがありそう。おじいちゃんおばあちゃんの助けがどれくらいあるかも影響しそう。

2023/03/30(木) 20:54:46


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
周りを見ていると、祖父母育児よりは親御さんが頑張って育てていたところの方が良い結果になっている

2023/03/30(木) 21:12:48


24. 匿名@ガールズちゃんねる
母子家庭だったけど、母親が働きながら家事育児していたのを見てきたから、自分も真似して、ある程度働きながらの家事育児の段取りが組めてると思う

2023/03/30(木) 20:54:49


27. 匿名@ガールズちゃんねる
共働きだから悪影響ってことはないと思う。
どんな状況下でも、子供は愛情が薄い、放置気味、
子供なことを把握したない、親が忙しくてヒステリックになっている
これが悪影響
共働きでも専業主婦でも同じ

2023/03/30(木) 20:55:08


29. 匿名@ガールズちゃんねる
でも女性が専業主婦だったのって昭和の高度経済成長期の時くらいでそれまでは普通に共稼ぎが多かったのよね

2023/03/30(木) 20:55:10


32. 匿名@ガールズちゃんねる
共働きだからとかあまり関係なくない?
共働きで不良にもなるし
専業の母で不良にもなる

2023/03/30(木) 20:55:50


33. 匿名@ガールズちゃんねる
小さい時は寂しいかもだけど
小学校高学年になると学童もやめてるし
家で親がいなくて自由を感じてる子供
割といると思う

2023/03/30(木) 20:55:51


34. 匿名@ガールズちゃんねる
結局親の姿勢次第。
イキイキと働いている夫婦ならそれが憧れるし、ゆっくり家にいて生活を楽しんでいるのならそれも憧れになる。

2023/03/30(木) 20:56:09


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
共働きが当たり前なんだ、と自分も大きくなったらそうなるんだろうなってくらいじゃない?
良くも悪くも影響って特に無いと思う
ただ話もまともに出来ない3歳くらいまではやっぱりお母さんの側に居る方が良い影響になると思ってる

2023/03/30(木) 20:56:13


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
母親限定じゃなくてもいいみたいだけど、マンツーマンで自分を見てくれる大人がいるといいってどこかで読んだような。間違えてたらごめん。

2023/03/30(木) 21:00:21


36. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの親はいつもイライラしてた
子供ながらに忙しいだろうと察してお手伝いするって手を出したら「ああ!余計に手間がかかるからやめて!!」ってヒステリックに言われたのを覚えてる
友達の家に遊びに行ったら昼にお母さんが家にいて、一緒にクッキー焼くんだって聞いて羨ましくて親にそれを伝えたらまた怒られた
そんな思い出ばっかり

2023/03/30(木) 20:56:23


37. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは共働きだったし同居だったから
じいちゃん、ばあちゃん
ひいじいちゃん、ひいばあちゃんまでいた
ひいじいちゃんは姉が4歳
私が2歳の時に亡くなったから覚えてないけど
家にいる時はひいばあちゃんと2人きりが多かったな
姉が保育園行ってて
今思えばあんなバァさんが動き回る小さい子の世話よくやってたなと思う
トピズレしやした

2023/03/30(木) 20:56:25


39. 匿名@ガールズちゃんねる
共働きの両親の元で育ったけど、困った事があっても親に何か相談したことない
一緒に過ごす時間少ないし疲れたって親同士ギスギスしてたから
まぁこんな例もあります

2023/03/30(木) 20:56:47


43. 匿名@ガールズちゃんねる
私は働く母の姿を見てカッコイイと思っていたし、親になった今は尊敬でしかない。
逆にずっと専業主婦なのに家事を疎かにしていて、他力本願な義母がどうしても尊敬できないです。ごめんなさい。

2023/03/30(木) 20:57:22


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
うちの家も同じ!
同じ母になりワーママになって改めて親の偉大さに感服した!看護師で夜勤があったから寂しい時もあったけど、男ばりに稼いできてくれたおかげで県外の大学に進学できたし、弟も東京の私立大に行けた。
子供の進学の道を金銭面で応援してくれて本当にありがたかった!

2023/03/30(木) 21:16:51


124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>110
小さいころは寂しいと思うこともあるかもしれないけど、ぶっちゃけ今となっては財産たくさん残してくれたり良い環境で育ててくれたり、のほうが感謝するよね。
うちの親はずっと専業だったけど、余裕無いみたい

2023/03/30(木) 21:19:40


160. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
私もこれだなー。
なんとなくこのトピは共働き叩きに持って行きたい気がするけど、共働き親に育てられて普通に感謝してるし私も今育休中だよ。

2023/03/30(木) 21:31:21


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

親の接し方によると思う。

実家は「お母さん達は働いてるんだからあんたが家事全部やりなさい!」って言われて、親が帰るまでに家事終わらせないといけないので中高は部活禁止、大学は週1以上のアルバイトとサークル活動禁止、さらに土日の家事や買い出しもしないとなので旅行禁止でだいぶ親を恨んだ。

いま思うと夫婦で年収2000万ぐらいいってんだから、子供の私生活犠牲にするんじゃなくてもっと家政婦さんとかダスキンとか頼ってほしかったな。

2023/03/30(木) 20:59:22


156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
うちもそう。
母が帰宅する前に、
洗濯物を取り込んで畳んでしまう、
汚れ物を洗濯して干す、
掃除機をかける、
お風呂を洗っておく、
ワイシャツやハンカチのアイロンがけ、
夕飯作り、
それらをしておかないとすごく怒られ、頬を叩かれたこともシバシバ。
兄弟姉妹の中で私だけ。

友達とも遊べないし、
塾にも行かせてもらえなかったし、習い事もさせてもらえませんでした。

頑張って家の事をしているのは私なのに、
塾にも行けて、送り迎えもしてもらえて、好きなだけ遊び歩いて、
習い事も次々させてもらっているのは他の兄弟姉妹で、私は何も無し。

子供の頃は、ただただ親に振り向いてほしさに頑張り続けたけど、
今思うとすごく悲しい。

お弁当は、アレルギー持ちなのにいつもお構いなしの冷食詰め合わせだし、
低学年から雑巾縫いやゼッケン付けなども自分でやらされてた。
一人だけ下手な雑巾では恥ずかしかったのが懐かしい。

父は何時も帰宅が遅かったし、たまに早く帰っても
すぐに飲んで寝てしまうから、そんなこと気が付いていなかったと思うし、
私も母の機嫌損ねるのが怖くて父には言えませんでした。

家の事が回らなくなるなら、共働きなんてしないでほしかったし、
共働きしなきゃ育てられないなら産まないでほしかった。

2023/03/30(木) 21:30:47


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
共働きの家で育ったけど、小学校低学年の頃、帰宅後に具合悪くなってそのまま意識を失ったことがある。

だから私は子供が帰る時間にはいてあげたくてパートにした。

2023/03/30(木) 21:00:44


62. 匿名@ガールズちゃんねる
私の知り合いの話だけど。
両親ともに激務で、お子さんは放課後学童に行ってる。
そのお子さん、明らかに発達なのよ…初対面の大人ですら「あの子、なにかある?」って言うくらい。
両親は療育に一切通わせていないし、我が子になにかあるなんて1ミリも思ってないらしい。保育園時代に先生から療育についてなにも言われてないのか、言われたけど無視だったのかは分からん。

激務なのは分かるけど、大変なのも分かるけど、お子さんのことをもっと見てあげるべきだと思った。
子供を育てるのは小学校でもなく、地域でもなく、まず親だと思うから。

だからといって共働きの親がみんなお子さんを放置してる、って言いたいわけではありません。
こんな例があるよ、って言いたいだけ。
その発達疑いの子にはだいぶひっかきまわされて困ってるから…

2023/03/30(木) 21:02:31


70. 匿名@ガールズちゃんねる
両親共働きで、とくに母が仕事疲れで殺気立ってたから親子の会話が何もなかった
私から話しかけたら、それだけでうざがられたよ
父も子どもには興味ない人だし
多少貧乏でもいいから、もっと子どもと向き合ってほしかったし、なんなら仕事もやめてほしかった
保育園も0歳のときから通わされて寂しかった

2023/03/30(木) 21:04:51


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>70
仕事で疲れてるからとは言え親子の会話がない、ウザがられるって…普通じゃないよ

そういう親は仕事辞めても愛情かけてくれないと思う。悲しいね

2023/03/30(木) 21:07:38


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
小学校低学年のころ、共働きで両親とも帰り遅くて19時、20時まで一人で留守番すること多かった。
それで愛情不足で依存体質になったのか、母親の仕事が変わって早く帰ってくるようになってからは、ちょっとでも母親がいない時間が無理になってしまった。
そして、大人になった今も依存体質。

2023/03/30(木) 21:09:05


101. 匿名@ガールズちゃんねる
このご時世正社員を辞めるのはやっぱり怖かったので育休を取ったけど、子どもが幼稚園に入るタイミングで辞めようと思ってる。

3歳くらいにもなれば色々できることも増え、記憶も残り始めるし、一緒にいる時間増やしたい。
3歳児神話も信じてるので本当は育休取らなきゃよかったと思ってる…

2023/03/30(木) 21:13:42


168. 匿名@ガールズちゃんねる
共働きのガルちゃんってやたら偉い母親ぶってそうで気になるわ
別に偉いわけじゃないと思うんだよ

2023/03/30(木) 21:35:53


260. 匿名@ガールズちゃんねる
私は共働き(フルタイム)なので、保育園だし、学童。
小学生の娘に、毎日家にいるお母さんがよかった?と聞いたら、ママが働いてなかったら、お寿司とか焼肉とか行けなくなるから、働いてていいよと言われました。

2023/03/30(木) 22:12:13


編集元: 両親の共働きは子供にどのような影響を与えるのか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
夫の在宅いつまで続く?ストレスフルな方!
「赤ちゃんはママを選んで生まれてきます?んなわけねー」夢眠ねむがグッときた等身大の育児漫画
意識高い系育児にありがちなこと
♥あわせて読みたい♥