3. 匿名@ガールズちゃんねる
如水庵の大福
ちかえの明太子
2023/04/12(水) 14:35:55
5. 匿名@ガールズちゃんねる
好みは分かれるけど、やっぱりラーメン
2023/04/12(水) 14:36:13
6. 匿名@ガールズちゃんねる
通りもんが有名だけど小倉の祇園太鼓も美味しいのでお土産に是非買って行って欲しい。
2023/04/12(水) 14:36:35
8. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/04/12(水) 14:36:59
12. 匿名@ガールズちゃんねる
ご飯ばっかになりそう
福岡って食べたい物たーーーくさんあるけど、観光しようとすると困る
2023/04/12(水) 14:37:47
25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
マリンワールドとか大宰府とか美術館とか観るところはあると言えばけど微妙に遠いんだよねー、それだけで一日潰れてしまう…。
2023/04/12(水) 14:41:10
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
街としての歴史は長いけど福岡市内に遺産遺構はあまり残ってないし、残ってる物はどれもこじんまりとしてるからね。
観光は他県で思う存分楽しんで、初日と最終日に福岡でご飯食べるぐらいが丁度よい楽しみ方。
2023/04/12(水) 14:42:28
119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
前旅行に行った時は
一日目 福岡駅ビルをウロウロ・キャナルシティ博多をウロウロ・カービィカフェ
二日目 福岡タワー・マリンワールド
に行った。
ほんとは太宰府も行きたかったけど、遠いから諦めた。
2023/04/12(水) 16:48:30
13. 匿名@ガールズちゃんねる
通りもんは人気だけど私のナンバーワンは、なんばん往来。
2023/04/12(水) 14:37:58
16. 匿名@ガールズちゃんねる
やま中
もつ鍋が苦手じゃない&子どもが一緒でないならオススメ。高校生未満は入店禁止だからゆっくり食べられる。予約必須だけど…
2023/04/12(水) 14:39:06
17. 匿名@ガールズちゃんねる
キャナルシティの近くのフルフルってパン屋の焼き立て明太フランスがめちゃくちゃ美味しいので食べてみて〜
北九州民だけど福岡行った時はたいがい寄ってしまう
2023/04/12(水) 14:39:37
18. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/04/12(水) 14:39:49
21. 匿名@ガールズちゃんねる
梅が枝餅は焼き立てが超美味い
2023/04/12(水) 14:40:01
22. 匿名@ガールズちゃんねる
くろがねの堅パン
面白いお土産としては最適
年寄りにはあげないでね

2023/04/12(水) 14:40:30
23. 匿名@ガールズちゃんねる
フランス菓子16区のダックワーズ
2023/04/12(水) 14:40:39
24. 匿名@ガールズちゃんねる
安い

2023/04/12(水) 14:40:51
29. 匿名@ガールズちゃんねる
うどん美味しいよ。肉ごぼう天うどんね。
資さん、ウエスト無難。うどんMAPみて参考するいいよ
2023/04/12(水) 14:43:12
30. 匿名@ガールズちゃんねる
天ぷらひらお!!資さんうどん!!
2023/04/12(水) 14:44:01
32. 匿名@ガールズちゃんねる
このトピよく立つよね?
2023/04/12(水) 14:45:00
33. 匿名@ガールズちゃんねる
むっちゃん万十
2023/04/12(水) 14:45:21
34. 匿名@ガールズちゃんねる
シロヤのパン
2023/04/12(水) 14:45:24
36. 匿名@ガールズちゃんねる
焼き鳥も美味しいよー。ぐるぐる巻きの鶏皮、豚バラ、トマトのとか、美味しいたくさん
2023/04/12(水) 14:46:48
40. 匿名@ガールズちゃんねる
門司港レトロ
2023/04/12(水) 14:47:20
42. 匿名@ガールズちゃんねる
・もつ鍋
・ゴマさば(サバの刺身)
・呼子のイカ(佐賀だけど)
・とり天
・ラーメン
観光は太宰府かな..
お土産は通りもん
2023/04/12(水) 14:48:27
45. 匿名@ガールズちゃんねる
私も天ぷらヒラオ。
資さんうどんは大好きだがうどん屋で一番好きだが…他県の人にあの柔い福岡のうどんが口に合うか解らない。
私は東京生まれで小学高学年のときに親が福岡が地元で戻ってきてからずっと福岡。親が絶賛する牧のうどん、伸びててまずいと思ってた。親が好きだから連れて行かれる。その頃、資さんない、
美味しいって思うようになったのは27才。40代の今は丸亀系のコシのあるうどんより断然、資さん好きだけど。
2023/04/12(水) 14:51:11
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
他県民でうどん大好きだけど福岡のうどんの中で資さんはまだコシがある方だと思う。
牧のうどんは柔らかいなぁと感じる。
2023/04/12(水) 14:58:00
49. 匿名@ガールズちゃんねる
唐津有名ですが宗像も名産です
後造りは天ぷらで!

2023/04/12(水) 14:52:36
50. 匿名@ガールズちゃんねる
本州と九州を結ぶ人道関門トンネル、無料だし、歩くのも良いかもしれません。
山口側は壇ノ浦もありますし。
2023/04/12(水) 14:54:35
118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
フェリーで下関に渡るのもいいかもね
唐戸市場でお寿司食べたり
2023/04/12(水) 16:27:42
68. 匿名@ガールズちゃんねる
ゴマサバ食べてほしい。
あと刺身美味しいよ。刺身が美味しい言ってるような県に引っ越してもたいてい福岡のほうが美味しい。
ただ長崎だけは長崎のほうが美味しい気がした。高い店にいかないからあくまで私が行く庶民的な居酒屋で出される刺身の話だけど。
2023/04/12(水) 15:06:48
69. 匿名@ガールズちゃんねる
ひょうたんの回転寿司
2023/04/12(水) 15:07:20
80. 匿名@ガールズちゃんねる
糸島のほうが綺麗だけど、車が無いと厳しいかな。
篠栗の涅槃像やお寺巡りも。
2023/04/12(水) 15:17:32
83. 匿名@ガールズちゃんねる
太宰府天満宮
梅ヶ枝餅
映えるパフェとかチーズケーキとかある
太宰府のスタバが珍しい作りの建物
2023/04/12(水) 15:19:23
84. 匿名@ガールズちゃんねる
鈴懸のちっこいどら焼き、おいしいよ
2023/04/12(水) 15:20:45
104. 匿名@ガールズちゃんねる
福岡市内は観光スポット無いけど
GWならイベントはあると思います!
インスタで見たけど
PayPayドームでパンフェスあるらしいです。
あとどんたくも真っ只中です!(福岡県民はあまり観ないですが)
めんたい重とアイムドーナツは
普段から死ぬほど並んでるので
計画に入れないのをおすすめします!
2023/04/12(水) 15:44:35
106. 匿名@ガールズちゃんねる
薬院にあるガエターノ
イタリアン🇮🇹なに食べても美味い

2023/04/12(水) 15:46:46
111. 匿名@ガールズちゃんねる
小石原で陶器巡り出来ます。
道の駅にも小石原焼が集結していて、お土産にもおすすめです。
ちなみに資さんうどんのどんぶりは小石原焼の特注だそうです。
2023/04/12(水) 16:00:01
124. 匿名@ガールズちゃんねる
天神ホルモン→マルチョウ定食
天ぷらのひらお→イカの塩辛
大山→もつ鍋
弐ノ弐→餃子
かわ屋→皮焼き
2023/04/12(水) 18:03:01
127. 匿名@ガールズちゃんねる
意外とうどんも美味しいよ
やわやわの麺が福岡の特徴
2023/04/12(水) 18:34:40
128. 匿名@ガールズちゃんねる
先日福岡に旅行に行きケンミンショーを見てからずっと憧れだった天麩羅のひらおに行ってきました。
あのスタイルの天麩羅屋は絶対流行ると思うのになんで福岡にしかないのだろう?これを食いたいなら福岡まで来いみたいなポリシーがあるのでしょうか。
2023/04/12(水) 18:41:42
編集元: 【グルメ】福岡のオススメ【観光、お土産】
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥