1. 匿名@ガールズちゃんねる
昔は化学調味料で体に悪いと聞いてましたが、最近はサトウキビからできてるから体に悪くはないというのを知り味の素を買ってみました
簡単な使い方からと思い卵かけご飯に味の素と醤油ちょっとで食べましたが美味しさがイマイチわからず…
味の素をどういう使い方したら美味しくなりますか?

2023/04/12(水) 08:46:21




2. 匿名@ガールズちゃんねる
リュウジのレシピ見る

2023/04/12(水) 08:46:51


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
味の素の回し者だからな
居酒屋料理好きならいいかも

2023/04/12(水) 08:52:54


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
リュウジのお兄さんに味の素無しでもいいかコメントしたら駄目って言われた
あとグッチ裕三の「うまみ」も味の素だよね

2023/04/12(水) 08:57:09


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
リュウジのレシピを再現するためだけに味の素買ったわ。
今は化学調味料って呼び方はNGらしいね。
こないだ、テレビ局のスタジオ前室にテレビで言っては行けない言葉として貼り出してあった。

2023/04/12(水) 09:04:16


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
私もこれ
リュウジのレシピ作るのなら味の素は必至だから

2023/04/12(水) 09:16:26


3. 匿名@ガールズちゃんねる
漬け物、チャーハン

2023/04/12(水) 08:47:00


4. 匿名@ガールズちゃんねる
お味噌汁に入れてる

2023/04/12(水) 08:47:15


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
私も味噌汁。
美味しくなるよね!

2023/04/12(水) 08:57:27


6. 匿名@ガールズちゃんねる
🍄Kinokoと合うぜ

2023/04/12(水) 08:47:21


8. 匿名@ガールズちゃんねる
おにぎり作るとき塩だけじゃなくて味の素もかけると美味しい

2023/04/12(水) 08:48:17


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
アジシオみたいな感じ?

2023/04/12(水) 09:07:26


13. 匿名@ガールズちゃんねる
おにぎり、目玉焼き

塩と味の素でめっちゃ美味しいです!

2023/04/12(水) 08:49:50


14. 匿名@ガールズちゃんねる
納豆とかおひたし
最近あまり使わないな~

2023/04/12(水) 08:49:58


16. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那は卵かけご飯にかけてる。
あまり使ったことなかったけど納豆にかけたり。

2023/04/12(水) 08:50:51


17. 匿名@ガールズちゃんねる
白菜のお漬物に食べる直前にかけると美味しくなる

2023/04/12(水) 08:50:56


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
チャーハン、浅漬け、卵かけご飯、たらこご飯、しらすご飯にはかけるの鉄板。

小さい頃から食べてるけど特に問題はない、

2023/04/12(水) 08:50:59


19. 匿名@ガールズちゃんねる
唐揚げ作りに味の素を少々

気持ちの問題かと思います

2023/04/12(水) 08:51:38


20. 匿名@ガールズちゃんねる
うちも何となく買ったけど何に使えば良いかよくわからないし、振りかけても劇的に味が変わるわけじゃないから違いがわからなくて使い道がわからない💦

2023/04/12(水) 08:52:01


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
冷ややっことかおあげ、厚揚げ焼いたやつとかに使うよー。
七味とネギ、お醤油も一緒にね〜

2023/04/12(水) 08:52:06


22. 匿名@ガールズちゃんねる
チャーハンとかガーリックライスには必ず使ってます!

2023/04/12(水) 08:52:28


23. 匿名@ガールズちゃんねる
炒め物との相性はいいよ
野菜炒め、焼きそば、何でもいける

2023/04/12(水) 08:52:33


25. 匿名@ガールズちゃんねる
塩ホルモン
ぷりぷりの小腸に味の素と岩塩を振りかけて焼くだけで美味しい

2023/04/12(水) 08:52:40


28. 匿名@ガールズちゃんねる
漬け丼のつけだれに入れる
旨みがアップして美味しい

2023/04/12(水) 08:53:12


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
旨み調味料はほんの少しだけ入れること。旨み調味料の味になってしまうと不味くなる。スーパーのお惣菜などは入れすぎ。

2023/04/12(水) 08:53:21


31. 匿名@ガールズちゃんねる
キュウリの浅漬けに
塩と味のもと使ってた

2023/04/12(水) 08:53:33


34. 匿名@ガールズちゃんねる
これ言うとびっくりされるけど、味の素を買ったことがない。実家にもなかった。

2023/04/12(水) 08:55:30


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
私は実家で使いまくりで,嫌いになってしまって
家を出てから自炊の時も結婚した今も全く使いません

2023/04/12(水) 09:00:30


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
びっくりされることなの?!
私も買ったことないけど今時の世代だと使う人が少数派かと思ってた。(私30代)
某マンモスレシピサイト見ても材料に味の素めったに出て来ないし。

2023/04/12(水) 09:10:32


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
わたしも母が使ってなかったから一度も買ったことない。味がどう変わるのかわからない。みんな使ってることに驚いた。

2023/04/12(水) 10:08:57


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
うちもだよ!
味わったこと(?)がないから味の素を入れる事で何がどうなるのかさっぱり分からない
おいしいのかな?

2023/04/12(水) 10:26:30


36. 匿名@ガールズちゃんねる
雑炊に味の素で旨さアップ!⤴️⤴️

2023/04/12(水) 08:55:52


37. 匿名@ガールズちゃんねる
今雑炊食べながらここ見てたから
入れてみた

旨味が増した感じ

2023/04/12(水) 08:56:24


42. 匿名@ガールズちゃんねる
中華料理店で働いてたけど全ての料理に味の素使ってた。美味しかったよ。
全てに使えばいいと思う。

2023/04/12(水) 08:58:53


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
味の素を使わないで来たのならわざわざ使わなくていいと思うよ。いれた方が美味しくないと思う人もいるし。

2023/04/12(水) 09:02:55


47. 匿名@ガールズちゃんねる
味の素てグルタミン酸だよね。
逆に味の素持ってなくてレシピに記載があるときは昆布だしの顆粒で代用するわ
食卓で卵かけご飯とか浅漬けにちょっとかけるだけだったら味の素あると手軽でいいね。

2023/04/12(水) 09:03:30


63. 匿名@ガールズちゃんねる
家庭で作るペペロンチーノとか塩ダレに入れたらプロの味になる
なんか足りないなーが10倍の旨さになって返ってくる

2023/04/12(水) 09:10:05


66. 匿名@ガールズちゃんねる
どうなんだろうね?

その味じゃないと物足りなくなっちゃって、味覚がマヒしちゃう、みたいなイメージがあるけども

2023/04/12(水) 09:12:13


85. 匿名@ガールズちゃんねる
何か極端に毛嫌いしてる人いるけど単純に旨味アップするときに使うものでしょ
私の中ではほんだしとか鶏ガラスープの素とかと同じカテゴリーだわ

2023/04/12(水) 09:24:59


128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
味の素の冷凍ギョーザうめぇって食ってるくせに味の素攻撃してるヤツいたらウケる~
化学調味料だらけなのにね

あと市販のめんつゆとか調味酢とかぜーんぶまみれてるのに味の素攻撃してるヤツいたらウケる~

2023/04/12(水) 11:33:04


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
昭和の料理研究家小林カツ代さんはぬか漬け(の古漬け?)には味の素振ってしまうって著書に書いてありましたね
ふだんは使わないんだけどって

2023/04/12(水) 11:36:40


編集元: 味の素の使い方

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
牛肉買ってますか?
回転寿司で「もうおなかいっぱいだよー!」と皿をレーンに戻した友人にドン引きして絶縁
レモンが好き
♥あわせて読みたい♥