1. 匿名@ガールズちゃんねる
皆さんが大当たりだなと感じる職場の人間関係の基準はどんなものですか?
不要な会話が一切ないとか、プライベートでも仲良くできる関係とか人それぞれあると思います。
職場は友達を作るところではない、とよく言われるので少数派かもしれませんが、私は職場で気の合う人と出会ってプライベートでも付き合いがあるというのに憧れているので、そんな職場だったら大当たりだなと思います。
最近新しい職場で働き始めましたが、見ているとギスギスはしていませんが、お昼も皆バラバラだし業務上の必要な会話しかないような人間関係の職場です。
前職はプライベートで仲良くできる人間関係こそありませんでしたが、業務外の会話くらいはある職場だったので、正直誰もが相手に無関心なのは寂しく感じます。
帰りに同じ部署の人と同じエレベーターになったので思い切って話しかけたら、微笑み返されただけで会話にすらならず、ちょっと意気消沈しました。

2023/04/12(水) 11:35:08




2. 匿名@ガールズちゃんねる
習近平に似てる上司がいるけど優しい

2023/04/12(水) 11:35:40


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
なんか想像できる

2023/04/12(水) 11:37:37


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
わらった

2023/04/12(水) 11:38:51


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
うちにも同じフロアに習近平いるよ!
部署に男性しかいないから2さんの上司とは別の人だけど笑

2023/04/12(水) 11:47:54


3. 匿名@ガールズちゃんねる
昼ぐらい一人になりたいです

2023/04/12(水) 11:36:05


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
分かる〜。自分の支配下に置きたいからお昼時間も拘束してくるおばさん。飯くらい一人で食えよ!!

2023/04/12(水) 12:55:15


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
前の事務職、お昼はみんなで食べるってのが暗黙のルールできつかった。3人でご飯食べるのに、お局に無視されて一緒の席に座っているのにずっと無視されている状態で辛かった。

2023/04/12(水) 13:08:34


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>100
そのお局、お昼休みに2対1を楽しんでいそう

2023/04/12(水) 13:24:54


4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
その会社行きたい

2023/04/12(水) 11:36:38


7. 匿名@ガールズちゃんねる
一人事務。ほかみんな男。まぁそれはそれで嫌なこともあるけど色々楽すぎる。昼もゆっくり一人で食べられるし。

2023/04/12(水) 11:36:57


134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
私も1人事務です。
女同士のいざこざなくて楽です。
仕事がたてこむと大変だけど、マイペースにできるし。
お昼休みも1人でリラックスできる。

2023/04/12(水) 20:10:33


8. 匿名@ガールズちゃんねる
声がうるさい人がいなければありがたい。

2023/04/12(水) 11:37:00


9. 匿名@ガールズちゃんねる
上司がたまにケーキ買って来てくれる🍰

2023/04/12(水) 11:37:12


11. 匿名@ガールズちゃんねる
物音が大きい人はどんなにいい人でも無理
引き出し閉めるときにいちいち爆音たてる人いる

2023/04/12(水) 11:38:34


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
あれは威嚇だよね。私もムリ。

2023/04/12(水) 11:39:22


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
エンターキー
ターーーン!!!

壊れるがな…🥲

2023/04/12(水) 11:43:38


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
生活音が大きい&気分によってモノにあたる感じの人、本当無理。自分の機嫌は自分で何とかして欲しいよ。

2023/04/12(水) 12:03:13


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>お昼も皆バラバラ

これはデフォ

2023/04/12(水) 11:38:58


17. 匿名@ガールズちゃんねる
大当たりってことは一度もないなぁ
必ずどこかは微妙だったりする…

2023/04/12(水) 11:39:14


19. 匿名@ガールズちゃんねる
友好的で優しい人だらけ、かつ、お昼を一緒に食べるのを強要されない(たまに誘ってくれるのはOK)かなぁ
今まで大体この感じだったから職場運いいです
友人に毎日お昼一緒に食べるのが習慣化してる職場の子とかいるから大変だなと思う

2023/04/12(水) 11:39:33


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
お昼一緒に食べるのが当たり前なところはちょっと構えるわな。

短時間パート始めようかと思って、条件的に良さそうなところがあって詳細見てたら「お昼はパートさんみんなでいつも一緒に食べてます!」と書かれていて、写真も顔くっつけて仲良さそうな女性2人の写真が出てきたから、これは友達同士でもくっつくのが苦手な自分には合わないんだろうな〜と思って諦めた。

2023/04/12(水) 12:10:08


20. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの職場いいよー
意地悪な人とかも居ないし、皆んな他人に興味ない感じですごく楽。
前はしょっちゅう下痢してたけど、無くなったよ。

2023/04/12(水) 11:40:02


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
うちも
プライベート一切知らないし関わらないけどみんないい人

2023/04/12(水) 11:43:29


22. 匿名@ガールズちゃんねる
トラブルメーカーとか悪口大好きな人がいない
相性の良し悪しはあると思うけど、いがみ合ったりはしてない。派閥がない。

2023/04/12(水) 11:40:47


23. 匿名@ガールズちゃんねる
一人変なやつがいると周りが結束する

2023/04/12(水) 11:42:06


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私は逆だわ
会社ではみんな大人の対応出来て、プライベート付き合い0だと当たりだわ

2023/04/12(水) 11:42:14


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
それ最高。ライン交換すらしたくないもの。

2023/04/12(水) 11:48:10


27. 匿名@ガールズちゃんねる
モラハラパワハラがなければそれだけで大当たりです

2023/04/12(水) 11:43:34


29. 匿名@ガールズちゃんねる
アットホームな職場です!よりも
プライベートに踏み込んでこない、程よい距離感がある職場のほうがいい

2023/04/12(水) 11:43:44


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
アットホームな職場です!と書かれていると構える

2023/04/12(水) 12:16:29


30. 匿名@ガールズちゃんねる
おじさん2人と私だけの店で、2人とも優しい。みんなで休憩時間は隣のコンビニのシュークリーム食べたりしてる。気を遣わないし、すごく楽。前に勤めてた意地悪なタイプの女性が集まってる職場は、いつも誰かの悪口言ってて、しんどかったな。

2023/04/12(水) 11:43:47


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
おじさんめっちゃ気遣ってくれてそうだね

2023/04/12(水) 14:09:27


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
3人でシュークリーム
可愛いね❤️

2023/04/12(水) 16:38:14


31. 匿名@ガールズちゃんねる
うーん。でも1人変な人が入るとあっけなく崩壊して人が次々と辞めていくこともあるよ

2023/04/12(水) 11:43:54


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
自分が絶対の非常識おばさんがいた。気に入らない人はいじめまくって辞めさせての繰り返し。
口が上手いから初めはみんな騙されるんだよなぁ←騙されたw

2023/04/12(水) 11:54:22


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>56
最初から異様にフレンドリーな人は気をつけたほうがいいよね
大体ハズレ

2023/04/12(水) 12:03:10


33. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそも職場の人とプライベートで会いたくない
疲れそう

2023/04/12(水) 11:43:59


35. 匿名@ガールズちゃんねる
「攻撃的な人がいない」っていうのが一番大当たりだと思う
どこの職場、コミュニティでもそうだけど
一人でも攻撃的ですぐイライラするような人が一人でもいると途端にダメになる

2023/04/12(水) 11:44:17


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
文句や不平不満が多い人も追加で!

陰で会社や同僚への不平不満が多い他責思考な人って、高確率で仕事できない(仕事ぶりがいいかげんだったり、テキトー)だから、一緒に働いていてメチャクチャ気分悪い。

2023/04/12(水) 18:06:42


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主さんはまだ若いのかな、私はそのくらいの距離感が職場としたら当たり。
無駄に仲良くとかすると仲良いときはいいけど仕事で何かあって関係性が変化するときしんどくなる可能性があるよ。長い目で安定して働くとかずっとそこで働くとか考えたら当たりだよ。

2023/04/12(水) 11:44:35


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
1人事務は本当に楽。営業出て行ったら1人だし、ほぼお留守番みたいなもん。

2023/04/12(水) 11:44:41


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
仕事に慣れるまでは一人事務ってしんどいことあるけどね慣れてしまえば人間関係とかは最強クラスで当たり。私はもうこの職場は営業所がなくなるまで手放さないわ。

2023/04/12(水) 11:53:28


38. 匿名@ガールズちゃんねる
前の職場はコミュ障の私からしたら天国だった。
周りはほとんど派遣。
出勤したら、自分の席の左右の人にだけ挨拶すればいいし、仕事中は基本誰とも話さなくて良いし、終業時間と同時に左右の人に『お疲れさまでした~』って言ってサッと帰るだけ。
社員との関わりほぼ無し。
楽チンだったな~

2023/04/12(水) 11:44:45


39. 匿名@ガールズちゃんねる
自分のやり方が正しいと思い込んでるから相手が違う動きをしたら陰でコソコソ言って社員にも言って感じ悪い
偉いさんが多くて疲れますわ

2023/04/12(水) 11:46:15


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
うわー!それ私の前のチームリーダーと一緒!
自分と同じやり方を強要して、少しでも違うといちいちメール送ってくるクソBBA
電話一本かけるのすら許可とれって言われて馬鹿じゃないかと思った

2023/04/12(水) 11:57:14


42. 匿名@ガールズちゃんねる
新卒で入った頃は職場の一部の人から休日BBQやら飲み会でしょっちゅう招集かけられたけど人間関係がこじれていじめ問題やパワハラが発生して人が居つかず、最終的にそのメンバーの中心核がごっそり辞めてった。
その後は大人の対応の人間関係だけになってめっっっちゃ平和
万年人不足だったのも解消でここ数年人材募集してない

2023/04/12(水) 11:47:18


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
みんな人当たりよくて、
急激時間とかはプライベートに踏み込みすぎない適度な雑談ができる感じが好きです。(どこのゴハン屋が美味しいとか)
でも仕事中は仕事としてメリハリあって、きっちりやる。

それで飲み会とかはない職場が理想だなぁ。

2023/04/12(水) 11:47:28


48. 匿名@ガールズちゃんねる
雰囲気良くて同僚の悪口とか言う人が居ない職場

2023/04/12(水) 11:50:04


50. 匿名@ガールズちゃんねる
トラブル起こす人がいなければ当たりだと思ってる

前の職場にいつまで経っても私が一番可愛い♡って思ってる痛いおばさんがいて、そいつが若い子いじめるからほんと嫌だった。
今の職場の今の部署メンバーはみんな平和な人ばかりだから当たりだと思ってる。

2023/04/12(水) 11:51:17


編集元: 【職場】人間関係大当たり

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
仕事ができない人に愛想良くするのが難しい
教えるのが下手くそな人
元上司を消火器で殴った疑い コナミ系社員「パワハラ受けていた」
♥あわせて読みたい♥