2. 匿名@ガールズちゃんねる
私は菅田将暉が若手俳優として止まってる
2023/04/13(木) 12:13:55
3. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ジャニーズの若手グループもみんな同じに見える
2023/04/13(木) 12:14:03
82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
そこそこジャニーズ好きな私もSixTONESとSnowManがこの人どっちだっけ?とわからなくなる
2023/04/13(木) 12:27:26
4. 匿名@ガールズちゃんねる
何でもかんでも「韓国で流行りの〜」にはついていけない
2023/04/13(木) 12:14:38
66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
北欧家具も日本で数年前に流行ったものも全部韓国っぽw
2023/04/13(木) 12:23:47
81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
日本人の男の子が韓国風の髪型してるのを見て
まゆ毛見えないし顔隠してるとしか思えない
前髪あげておでこ見せたら雰囲気全然違うと思う
2023/04/13(木) 12:27:04
130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
これから流行らせるために『いま韓国で流行の〜!』って宣伝してるよね。
2023/04/13(木) 12:54:28
160. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
日本では韓国発とか韓国で流行りの〜ってめちゃくちゃ言って韓国アピール凄いけど韓国は日本発のものでもあまり日本って言わないし自分達の物にして世界にK-○○って売り出してるのにね。
2023/04/13(木) 13:30:38
5. 匿名@ガールズちゃんねる
意味不明

2023/04/13(木) 12:14:42
96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
tiktokは音楽に合わせて踊ったりする短い動画だと思ってたけど、最近は料理とかもあるしよくわからん。インスタとどう違うんだ?
2023/04/13(木) 12:30:47
111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
知らない変なやつの踊り何が楽しいんだろうね?
見せられたところで苦笑いしか出来ない
2023/04/13(木) 12:39:52
120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
まさにこれ

2023/04/13(木) 12:44:05
144. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
普通にデパートとかのトイレの化粧直しみたいなところで撮ってる高校生いるよね
邪魔で仕方ない
2023/04/13(木) 13:13:30
6. 匿名@ガールズちゃんねる
TikTok
2023/04/13(木) 12:14:44
7. 匿名@ガールズちゃんねる
何もかもキャッシュレス
機械音痴の私には付いて行けん
2023/04/13(木) 12:14:48
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
携帯に個人情報満載。壊れたらどうしよう😥無くしたら…こわくてついていけてない
2023/04/13(木) 12:16:43
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
久しぶりに行った店がセルフレジしかないと絶望する
2023/04/13(木) 12:20:20
73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
自宅の給湯器が壊れて修理に来てもらったけど
説明も支払いもすべてタブレット操作だし明細は
自分のスマホのファイルにダウンロードする形で
タブレットの操作も面倒だし紙に一発サインと
違うから逆に不便だったわ。
2023/04/13(木) 12:25:50
105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
私なんか、ペイペイすらわからん。
2023/04/13(木) 12:36:00
9. 匿名@ガールズちゃんねる
音楽番組で坂道グループもジャニーズもKPOPも全部一緒に見えた時
2023/04/13(木) 12:14:58
128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
興味ないから同じに見えるんだってね。
確かにそうだわ。
子供の頃に母親もよく、若い人皆同じに見えると言ってた意味、今ならわかる。
2023/04/13(木) 12:52:44
11. 匿名@ガールズちゃんねる
シースルーバングは似合わない
2023/04/13(木) 12:14:59
12. 匿名@ガールズちゃんねる
韓国か日本のアイドルかわからないグループ多数
JO1 とか
最初韓国だと思ってた
2023/04/13(木) 12:15:06
13. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそもグループ名も読めねえ
2023/04/13(木) 12:15:12
14. 匿名@ガールズちゃんねる
ミュージックステーションが面白くなくなってしまいもう何年も見ていない
2023/04/13(木) 12:15:13
132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
昔は歌番組全部見てたのにな。
もう聴きたい曲が少なくなり、騒がしくさえ思うようになった。
若さって多方面にアンテナ張ることなのかなぁ。
2023/04/13(木) 12:56:01
15. 匿名@ガールズちゃんねる
色んなカタカナ言葉の意味がわからないし、全然頭に入ってこない・・・
2023/04/13(木) 12:15:13
17. 匿名@ガールズちゃんねる
韓国アイドルグループとジャニーズが同じようにみえる
2023/04/13(木) 12:15:18
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
グループ見ても韓国なのかジャニーズなのか全然わからない…
2023/04/13(木) 12:17:24
18. 匿名@ガールズちゃんねる
TikTok
情報盗まれるの分かっててインストールできるほど若くなかった
若い頃なら知ってても多分気にせずインストールしてた
2023/04/13(木) 12:15:26
19. 匿名@ガールズちゃんねる
キャッシュレス
ニコニコ現金主義の私からしたらカルチャーショック
2023/04/13(木) 12:15:27
20. 匿名@ガールズちゃんねる
カップルYouTuberの良さが分からないと思ったとき
2023/04/13(木) 12:15:31
21. 匿名@ガールズちゃんねる
イオンカードか現金支払いで多分一生を終えると思う
2023/04/13(木) 12:15:42
22. 匿名@ガールズちゃんねる
ハンズフリー通話してる人をギョッとした目で見ちゃう
2023/04/13(木) 12:16:08
24. 匿名@ガールズちゃんねる
タピオカ、マリトッツォなど、本当に興味がなかった
叩く意味で言ってるんじゃなくて本当に文字通り興味がなかった
2023/04/13(木) 12:16:14
25. 匿名@ガールズちゃんねる
テレビつけても知らない人だらけ
2023/04/13(木) 12:16:24
27. 匿名@ガールズちゃんねる
歌い手とかボカロとかその辺
2023/04/13(木) 12:16:29
30. 匿名@ガールズちゃんねる
歌かな。
若手のほとんどは男女問わず声が細いというかお腹に力が入ってなさそう。
どの大手レコード会社も故意にクリスタルボイス系を推しているのが原因かな?
2023/04/13(木) 12:16:53
32. 匿名@ガールズちゃんねる
KPOPアイドルグループなのかと思ったら、日本のアイドルグループだったりするよね。
2023/04/13(木) 12:17:05
33. 匿名@ガールズちゃんねる
俳優も声優も若い子が分からない。
2023/04/13(木) 12:17:07
34. 匿名@ガールズちゃんねる
ユーチューバーとか全然分からない
ヒカキンぐらいは名前は知ってるけど
そもそも動画を見に行かない
2023/04/13(木) 12:17:10
37. 匿名@ガールズちゃんねる
バラエティに声優とか出てても誰ひとり分からない
2023/04/13(木) 12:17:26
38. 匿名@ガールズちゃんねる
AKBもSKEもNMBも坂道もみんな同じ顔に見える
ジャニーズもHey! Say! JUMPあたりからみんな同じ顔に見える
もうだめかもしれない
2023/04/13(木) 12:17:29
41. 匿名@ガールズちゃんねる
なぜ流行に乗らなければならないのか分からなくなってきた
2023/04/13(木) 12:18:23
42. 匿名@ガールズちゃんねる
なんで皆んな踊ってるの?
2023/04/13(木) 12:18:24
43. 匿名@ガールズちゃんねる
ラグビーワールドカップ
35年生きてきて
日本はというか東洋においても、ずっとマイナースポーツ枠の括りでしかなかったから
急に日本で盛り上がって違和感が半端なかった
2023/04/13(木) 12:18:31
45. 匿名@ガールズちゃんねる
テレビがつまらないと感じるようになり、
ニュース以外全然観なくなった。
たまにテレビ観ると、
タレントなのかアイドルなのかお笑い芸人なのか区別がつかない。
2023/04/13(木) 12:18:50
46. 匿名@ガールズちゃんねる
流行のヘアスタイルとか服が8年前から全部同じに見える
ずっと変わってないと思ってる
2023/04/13(木) 12:18:53
47. 匿名@ガールズちゃんねる
銀行の通帳までWeb通帳になって嫌になってきた。
2023/04/13(木) 12:19:06
編集元: もう私は世間や流行についていけないと感じたこと、もの
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥