1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://www3.nhk.or.jp/lnews/sendai/20230413/6000023109.html
補助は1世帯につき1台分限りで、最大で2万円の補助を受けることができ、市が指定した販売店で購入することが条件だということです。
市によりますと、宮城県内では初めての試みだということで、佐藤智市長は「スマートフォンでは緊急地震速報や気象情報を確実に伝えることができるので、補助することにしました。操作に慣れない人のためにも教室を開催し、回数を増やして対応していきたい」と話していました。

2023/04/13(木) 13:14:07




2. 匿名@ガールズちゃんねる
お年寄りの人たち、
最初から諦めてこっちが教えても分かろうとしなくないですか?

2023/04/13(木) 13:14:51


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
しない
その都度教えてもらえばいいと思ってるから覚えようとしない

2023/04/13(木) 13:16:14


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2

そーそー
「歳だから〜」って歳のせいにしてわかろうともしないよね。

2023/04/13(木) 13:16:21


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ほんとこれ。

スマホの操作なんて、最低限なら難しくないのに、
なんでかアレルギー持ってる人が多い。

2023/04/13(木) 13:17:14


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
カードにお金をチャージするのも覚えようとしない人いる。
分からん!やって!って。

でも中にはPayPay使いこなす人もいる。

2023/04/13(木) 13:22:20


3. 匿名@ガールズちゃんねる
ジジババに優しい社会

2023/04/13(木) 13:15:02


134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
若い人たちが選挙行かないから

2023/04/13(木) 13:59:16


165. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
悪いけど、棺桶に片足突っ込んでる老人達よりもこれから日本を背負って行く若者・現役世代に投資しろよって思うよね。

高齢者はボリュームゾーンだし、お金持ってるんだから自費で頼むよ…

2023/04/13(木) 14:33:16


4. 匿名@ガールズちゃんねる
使いこなせなかったら無駄

2023/04/13(木) 13:15:03


5. 匿名@ガールズちゃんねる
また年寄りの優遇・・・。

2023/04/13(木) 13:15:33


6. 匿名@ガールズちゃんねる
うちのばあちゃんは90歳
スマホに拒否反応があるよ。使えないから要らないって

2023/04/13(木) 13:15:38


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
興味ない人は申請しないだろうからね
興味ないじーちゃんばーちゃんと同じ世帯の人が申請して代わりに使うって事はあるかもね

2023/04/13(木) 13:19:26


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
90代はもう仕方ないよ…

2023/04/13(木) 13:31:59


7. 匿名@ガールズちゃんねる
お年寄りはいつでもテレビつけてて、スマホなくても逆に情報早いと思う

2023/04/13(木) 13:15:49


8. 匿名@ガールズちゃんねる
馬の耳に念仏

2023/04/13(木) 13:15:57


9. 匿名@ガールズちゃんねる
30代にもお願いします

2023/04/13(木) 13:16:03


10. 匿名@ガールズちゃんねる
スマホ販売店への補助といえるね

2023/04/13(木) 13:16:08


13. 匿名@ガールズちゃんねる
ここまでスマホ使えてない人が補助金出るからと買いにいくだろうか

2023/04/13(木) 13:16:22


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
パケ放題のオプション盛りまくられるだろうね。

2023/04/13(木) 13:17:34


156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
それ
年寄はお金がないから買えないんじゃなくて、使えないから買わないだけ
どうしても使わせたいなら無料スマホ教室でもやれば良いのに

2023/04/13(木) 14:22:05


14. 匿名@ガールズちゃんねる
年寄りは金持ってんだから自分で買わせろよ
若い奴らはみんな自分で買ってんだから

2023/04/13(木) 13:16:28


15. 匿名@ガールズちゃんねる
年寄りは緊急アラームとかまず携帯で確認しない。テレビとラジオからの情報だよ。スマホの教室開校しょうがお金を出そうがそこは変わらない。

2023/04/13(木) 13:16:53


16. 匿名@ガールズちゃんねる
詐欺に引っかかるぜったい

2023/04/13(木) 13:16:56


18. 匿名@ガールズちゃんねる
うちのおじいさん、らくらくホン使うようになったら
「キムタクと静香がさー」とかゴシップ大好きになったから
あまり使わない方が良いと思うんだけどw

2023/04/13(木) 13:17:13


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
いいじゃないの
そのうちにコーキとCocomiの話しとかもしたり 楽しそう

2023/04/13(木) 13:19:19


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
世の中のことあれこれに興味を持つのも良いことでは?w

2023/04/13(木) 13:30:10


20. 匿名@ガールズちゃんねる
老人ばかりの市は選挙に行くのも老人だから老人に優しいね

2023/04/13(木) 13:17:16


21. 匿名@ガールズちゃんねる
家に災害報知機をセットしてあげるほうが良いと思う
緊急時に老眼鏡かけて目を細めてロック解除して…とかやるよりも大音量で緊急!避難!とかの方が良いような気がする

2023/04/13(木) 13:17:27


22. 匿名@ガールズちゃんねる
役所でもこれはスマホから操作してくださいとかQR読み込んで自分で申請しろとか、説明は動画で!みたいなのあるよね
操作できない年寄りは死ねってことか!って役所でキレてる人見たことあるもん

2023/04/13(木) 13:17:30


25. 匿名@ガールズちゃんねる
今持ってない人たちはもう必要ないと思ってる人たちでしょ
その人たちのために今日みたいにテレビでも報道したらいいじゃない

2023/04/13(木) 13:17:50


27. 匿名@ガールズちゃんねる
おじいちゃんに買ったテイで孫が使ってそう

2023/04/13(木) 13:18:37


28. 匿名@ガールズちゃんねる
いやいや教室で教わって解決するなら苦労しないの
何が分からないかが分からないし、教えたあとの質問が素っ頓狂なのよ
だから電話とラインしか使わせてない80歳の実母

2023/04/13(木) 13:18:43


32. 匿名@ガールズちゃんねる
勝ち逃げ世代

2023/04/13(木) 13:19:04


33. 匿名@ガールズちゃんねる
私が住んでる市じゃなくて良かった…

2023/04/13(木) 13:19:06


36. 匿名@ガールズちゃんねる
ごめんなさいね
年寄りにスマホもたせても、店舗に押し寄せて分からない、これやってって言う人増えてお店の人が大変になるだけだと思うよ

そんなことより一世帯あたりの住民税を2万円減額するとかのほうが良くない? みんな助かるわ

2023/04/13(木) 13:19:34


41. 匿名@ガールズちゃんねる
誰が教えるの?
近所のひとり暮らしおばあさんが最近スマホを購入して、わからないからとよくうちに聞きに来る。
PCもやったことない人なので、基礎の基礎から教えないといけない。
「前の画面はどこへ行ったの?」
「ちゃんと残っていますから」
入力はとにかく慣れてもらうしかもない。
最初は丁寧に教えていたけど、だんだんうんざりしてきた。機種も違うので分からないことも多いですし。

2023/04/13(木) 13:21:10


46. 匿名@ガールズちゃんねる
これは「オレオレ詐欺対策」だよ
いま警察が、家の電話を解約するように言ってまわってるのよ

あまりにも高齢者をターゲットにした犯罪が多いからね

うちの実家の母のとこにも来たよ
「今は携帯電話が普及しているので、携帯にお子さんや親戚、市役所や病院の電話だけ入れて、家の電話は解約して取り外して下さい」って言ってた。

だからNTTが困って、今月突然に
高齢者のナンバーディスプレイを無料にするとか言い始めたのよ

2023/04/13(木) 13:22:36


96. 匿名@ガールズちゃんねる
栗原市って、宮城県の中でもめちゃくちゃ田舎。宮藤官九郎、狩野英孝の出身地。

2023/04/13(木) 13:42:29


103. 匿名@ガールズちゃんねる
どこからでも掛かって来る固定電話はセールスがヤバいから、実家の固定電話を解約させた
高齢者はらくらくホンで充分よ
非通知はNG設定にした

2023/04/13(木) 13:44:08


120. 匿名@ガールズちゃんねる
スマホって、別に板型のタッチパネルじゃないよ
4G、または5Gの事だから、折り畳みのガラホ(ガラパゴス携帯型スマホ)も対象

2023/04/13(木) 13:50:11


127. 匿名@ガールズちゃんねる
お金がないから買わない人より、使えない、わからない、から買わないんだと思うけど...

2023/04/13(木) 13:52:06


161. 匿名@ガールズちゃんねる
そんな金があるなら減税しろボケ

2023/04/13(木) 14:24:45


編集元: 栗原市 75歳以上の高齢者世帯にスマホ購入費を補助

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
「イジメはなかった、でも学校には行けなかった」20歳人気YouTuberが明かす“不登校児”の実態
ジャニー氏からの性被害訴え、元ジャニーズJrの会見報じられず「スルーおかしい」SNSでも話題
《はま寿司が被害届》ガリ直食いの迷惑動画 男子高校生の叔父が明かす「ガリを完食して、店員からお礼を言われた」証言
♥あわせて読みたい♥